[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
「統一協会」関連スレッド
196
:
・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2005/05/24(火) 04:45:47
思想新聞 1999年9月15日号
横浜から日本の夜明けを 神奈川大会で県連合会結成 400人結集し誓い新た 国際貢献の先駆けをめざす
日本の行くべき道を説く大塚克己会長 =9月5日横浜市・アカデミー会館
日本の夜明けは横浜から――。世界平和連合神奈川県連合会結成大会となる「世界平和と日本の未来を拓く神奈川大会」が9月5日、神奈川県横浜市内のアカデミー会館で大塚克己会長を迎え、盛大に開催された。約400人の参加者は、2002年ワールドカップ・サッカーの決勝戦が行われる国際都市ヨコハマの名にふさわしい国際貢献をしようと誓い合った。
大塚会長が講演
大会では、はじめにビデオ「久保木修己・救国の軌跡」が上映され、【国際勝共連合】の初代会長として草創期から救国運動に挺身した故久保木氏の姿に場内は感動を新たにした。開会にあたり酒井麻雄同県日華親善協会会長(前横浜市議会副議長)が「共産圏崩壊後、日本人は安心してしまい共産主義と対決する姿勢を弱めてきた。日本共産党が発展している現状を憂慮している。さらに民主主義が繁栄する方向へ導いていくことを期待したい」と挨拶。
国歌斉唱ののち、主催者を代表して高橋康二本部長が「青少年のモラル低下、金権腐敗、家庭崩壊の現状を打破すべく、為に生きる精神で社会運動をなしたい。国家・世界のために奉仕できる政治家を応援したい」と述べた。来賓として松沢成文衆院議員(神奈川9区・民主党)が、お祝いに駆けつけた。
松沢衆院議員は「いま憲法問題が政治のメーンテーマになってきた。時代に合わせた表現に直し、経済力に見合った国際貢献をしなければならない。国会に憲法調査会が設置されたのを機に議論を深めたい」と憲法改正へ意欲を示した。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板