したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「統一協会」関連スレッド

146・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/12/14(火) 22:53
371 :朝まで名無しさん :04/12/14 13:14:15 ID:4hWuERv4
○History of U. S. Military Interventions:
http://www.butsudo.net/AZI/Comment/sasakawa.htm
1980年7月17日、バービーと彼のネオ・ファシスト構成員とボリビア陸軍の右派将校が、
中道左派政権を打倒した。バービーのチームは、政府職員や労働運動指導者を追跡し、殺害した。
一方で、アルゼンチンの特殊部隊が飛来し、最新の拷問技術を披露した。
....この作戦の側面援助的役割をしたのが、笹川良一と文鮮明であった。

○ブリーフ・ニュース
http://www.jlh.org/lhps/press361/prs361bn.html
ベネズエラ政府は同国での統一教会の活動を禁止した。
当局は、今回の禁止は同教会員の中に適切なビザなしで活動する者がいるためだと発表した。
報道によると、最近100人以上の日本女性が観光ビザで入国し、宗教活動を行ったという。
ベネズエラ国内に数百人の会員を持つ統一教会に対しては近年、
中南米各国で政府による厳しい取り調べが行われるようになった。
先週ホンジュラス政府は、観光ビザの期限の切れた同教会員数名に対し、同国退去を命じた。

○Bush consorts with Moonies, criminals in Ibero-America
http://www.afrocentricnews.com/html/bush_consorts.html
中南米において、ブッシュのパワープレイを資金援助したのは、統一協会の文鮮明である。
文は銃と麻薬の密輸、マネーロンダリング、その他の凶悪な活動に関わったことが立証されている人物である。
従って、ブッシュが南米諸国歴訪の際、大英帝国の植民地政策とでも言うべき、自由貿易政策
(つまり、麻薬密輸のことか?)を擁護し、ペルーでやったと同じく、
クリントン政権の麻薬対策を非難したのは、全く驚きでもなんでもなかった。

○The Bush-Kim-Moon Triangle of Money  by Robert Parry
http://www.commondreams.org/views01/0310-03.htm
当時、文鮮明は、(アルゼンチンで)Tiempos del Mundoなる新聞を発行しようとしていたが、
南米の新聞界は、文の組織が、1970年代に右派「殺人組織」政府や、
1980年初期のボリビアのいわゆる”コカイン密売”政府と密接な関係を持っていたことを指摘していた。
そこに現れた、大ブッシュは、米国元大統領の名において、文の組織の麻薬取引関与を否定した。
文の組織の麻薬スキャンダルは、立消えた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板