したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ヘイトサイトウォッチ・プロジェクト

1カマヤン:2004/01/10(土) 23:22
脳味噌がグラグラするようなヘイトサイトを見つけたら、
このスレに集めて下さい。

体力的に余裕があったら、どこがどうアレなのか言明下さると
さらに吉。

92カマヤン:2004/03/10(水) 01:01
>>91
>イデアの正体は強迫観念だろう、というのが私の想定であって、仮想敵ではありません。

「想定」はそれはそれで価値あるイデアだと思うし価値ある立論だと思います。
とはいえ、他の人の論展開を邪魔しているところもありますので、
御自身の論展開は、失礼ながら専用スレッドを設けさせていただきましたので、
できるだけそちらをご利用下さい。
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/1274/1078847770/

93鳥山仁:2004/03/13(土) 04:19
カマヤンさん>
想定は仮定と同義なのでイデア(理念)とは異なる概念ですが、
今更そんなことを言っても詮無いことでしょう。
管理人の指示に従います。

94・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/03/16(火) 13:19
女性専用車両をなくす会
http://www.hi-net.zaq.ne.jp/senyou_mondai/

フェミナチを監視する掲示板
http://www.azaq-net.com/bbs/bbs.cgi?tani6010

今一番強烈な電波を発してるのが反フェミ関係のHP。
狂フェミと反フェミが好一対の共依存関係にあるのがよく解るページ。

95・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/04/06(火) 17:40
http://www.st.sakura.ne.jp/~kukkuri

これはどうでしょうか?

96・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/07/15(木) 09:40
支援上げ

飲み屋さんのHPかぁ〜(ほのぼの
ん?ブルーリボン?イエローリボン?




http://www2.odn.ne.jp/~ccq47810/index.html

97・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/07/15(木) 09:43
支援上げ
http://www2.odn.ne.jp/~ccq47810/index.html

飲み屋さんのHPかぁ〜(ほのぼの
ん?ブルーリボン?イエローリボン?



「URAホームページ」
......!!!

てな感じです
#ミス投稿失礼

98K・MURASAME:2004/09/20(月) 23:47
典型的な憎悪を煽る人。
http://www.nikaidou.com/index.html

99K・MURASAME:2004/12/26(日) 19:20
http://www.jttk.zaq.ne.jp/baags702/
恥を知れ!

100カマヤン:2004/12/31(金) 08:48
>>93
激しく今っさらだし触れたかないのだが、鳥山氏の言う「イデア」は
「イデア」じゃなくて、「ドグマ」ないし「イドラ」「思い込み」だべ。

101・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2005/02/13(日) 03:48:26
この掲示板の「対反日演習」ってスレッドが読んでると頭グラグラします(w
ttp://www2.d-b.ne.jp/jyubei/cgi-bin/bbs/bbs/index.html

「対反日演習」
ttp://www2.d-b.ne.jp/jyubei/cgi-bin/bbs/test/read.cgi/bbs/1100618598/l50

シャレのつもりらしいんですけど……。

軍ヲタ系?元サイトは↓ここらしい
http://www.d-b.ne.jp/jyubei/
現在メインで稼動しているサイトはここらしい
「バーチャルネットサージェント軍曹様35歳」
http://www.d-b.ne.jp/jyubei/gunsou.htm

102カマヤン:2005/02/19(土) 04:55:39
「二階堂豹介」関連。
以下はヘイトサイトではなく、ヘイトサイト本山「二階堂豹介」を解析したサイト
http://blog.melma.com/00125263/20041012040913
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0407/040708-3.html

103カマヤン:2005/02/20(日) 02:45:47

> 2005年02月19日
>二階堂豹介こと小山紀彦がトンズラ
http://blog.livedoor.jp/nikaidoucom/

とのこと。よく判らんけど。

104カマヤン:2005/04/11(月) 01:44:08
「有害図書撲滅」
>このHPの目的は、
>すべてのコンビニから「有害図書」を一掃し、
>青少年を1人でも安心して買い物に行かせることができるように、
>より良いコンビニ環境の実現を目指すものです。
>◇★なぜ!「有害図書撲滅」を立ち上げたか?>★
>そのために、(1)図書管理のずさんな現状を告発し、
>        (2)市民運動を通して企業に改善を求め、
>        (3)地域から「有害図書」を一掃する。
http://plaza.rakuten.co.jp/yuugaitosyo/
↑なんだこれ?

105・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2005/04/13(水) 20:17:37
>>3
怖っ!基地外じみた日記も妙なイラストも怖っ!

106・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2005/04/21(木) 07:47:53
>>104
雑音を気にぜず、有害図書運動を推進

 突然の宣言に、波紋が広がっていますので、ご説明いたします。
今度人事移動があり、仕事が代わり時間的な余裕もなくなりました。そこに来て、書き込みが突然多くなり、対応にも苦慮しておりました。静観しても、回答しても収まる気配がないので、思い切って、「書き込み禁止、TBも禁止」して、自由にリポートする事に決めました。
 リポートはこれからも書き続けますので、関心のある方はお立ち寄り下さい。
今後も「有害図書撲滅運動」にご支援頂ければ幸いです。


・・・・・・・・・・・・・・・文化大革命って知っていますか?この方。

こういうのを観ると、刑罰の1つに放送大学等で一定数単位を取れるまで投獄、という方法が必要に思える。

107・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2005/04/29(金) 09:02:18
>>54

国際ボランティア貯金 1996年6月17日 4.845.000
国際ボランテイア貯金 1997年6月13日 4.059.000
外務省民間支援資金 1997年4月20日 11.000.000
カスパル資金 1995年〜1999年  10.796.000
http://64.233.179.104/search?q=cache:GPFCEnic_ZgJ:www2u.biglobe.ne.jp/~caspar/2001houkokusho/8gybtns2.htm+%E5%A4%96%E5%8B%99%E7%9C%81%E3%80%80%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%83%91%E3%83%AB&hl=ja

108・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2005/05/01(日) 01:24:58
http://fast.io/www53.tok2.com/home2/natsuka/main.htm

109・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2005/05/01(日) 19:36:08
なんだこれ↓ ?

http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Euro/1878/index.html

110・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2005/05/04(水) 04:15:33
「団体系保守派サイトリンク集」
http://haniwa82.hp.infoseek.co.jp/link/dantai.html

111・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2005/05/06(金) 02:11:38
http://homepage1.nifty.com/1010/index.htm

なんだこれ↑は(;´Д`)

112・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2005/05/18(水) 05:10:38
「川崎市の教育を考える会(仮)」
http://plaza.rakuten.co.jp/mizuhonet/

凄く頭は弱そうだが、開いているだけでなぜか鳥肌が立ってきた。
触ってはいけないのかもしれない。

113・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2005/05/20(金) 15:36:26
教育再生地方議員百人と市民の会(参加者情報は資料価値あり)
http://www1.ocn.ne.jp/~h100prs/
活 動 内 容
一、地方議会を通じた、『教育改革・正常化』の活動
  (賛同地方議員へ情報提供、協力、支援、議員相互の情報交換)
二、各地域の学校に対し、『教育改革・正常化』の直接申し入れ
三、会報の発行
四、『日本のよさ』を共感する各種団体、機関との連携。
五、会員相互の親睦、親和、意見、情報交換。
六、総会、講演会、研修会等の実施

『 教 育 改 革 ・ 正 常 化 』
一、学校儀式における『国旗』 『国歌』の義務づけ   
二、法令遵守(政治的中立性維持に対する義務違反の摘発と改善)
三、その他(歴史確認、教科書、体罰、学級定員問題等…)

114・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2005/05/26(木) 20:06:44
http://f55.aaa.livedoor.jp/~ytbnet/
コンビニからの有害図書撲滅を目指して有害図書撲滅運動

115・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2005/06/05(日) 06:12:56
286 :国連な成しさん :05/06/05 04:06 ID:???
  > イスラム過激派のアンサールスンナ軍の公式サイトが
  > 韓国のキモヲタ(モー娘ヲタ)動画を配信(マジ たぶん、まもなく配信中止)
勘違いしているようだが
そこは infovlad がやっている mirror だぞ
infovlad はハカーでマカーで右翼だ (詳しくはしらんがな)
どっからそういうトンチンカンな運動が来たか、というと
たぶんこのサイトが発端だろう。この日記の内容もバカだ。読んでみ。
http://www.yaguchimari.com/mm/diary.htm
もちろん、アンサール・アルスンナにとってみれば(mirror なので元々意味がないが)、
他のどこかにアップロードするか、リンク先を変えるだけ。
そのキャンペーンはものすご〜い勘違いの上に成り立っている。
こういう「日本人の恥」こそ、よい子のみんなが真似しないように記録すべき

116美少女ゲーム勉強会と同じ:2005/06/11(土) 12:11:58
野田聖子のやり方
http://www007.upp.so-net.ne.jp/rindou/femi15.html

私的感情から国政を語るフェミニストの公私混同

イデオロギー主導の「エセ科学」「エセ論理」の弊害は、マルクス主義でさんざん経験したはずなのに、
人間はまたもやそれをフェミニズムという形で蔓延させている。

イデオロギーが基準なので、どんなに理性的な議論をしても、
どんなに科学的な反証をしても、「蛙の面に水」で聞く耳を持たない。

今回の「夫婦別姓」問題がそのいい例である。別姓を必要とする理由がくるくると変わる。
彼女らにとっては、理由などどうでもいいのである。一つの理由が論破されると、別の理由を出してくる。
それを論破するとまた別の理由が出てくる。(「時事評論」16、19、20を参照されたい)

そういう不快なことをなくすための最も手っ取り早い手段は、
戸籍制度や婚姻制度をなくすことである。彼女・彼らは、国家制度を変えることで、
自分たちのコンプレックスを解消しようとしているのだ。たとえば、離婚をしやすくし、離婚しても目立たないようにしたいのだ。

117克森 淳:2005/08/17(水) 00:33:58
>>3で挙げられたヘイトサイトの管理人、カマヤンさんこきおろしてた。
 カマヤンさんのブログにTBしていたので判明。

↓該当エントリ(途中で読む気が失せたが、「人権擁護法案反対で厨」丸出しなのは間違いなし)
http://d.hatena.ne.jp/mahotan/20050816

118K・MURASAME:2005/08/19(金) 11:58:10
どうでもいいが、『進歩と改革』は社会民主党ではなく、社会主義協会の分かれですね。
より正確には、向坂逸郎氏と喧嘩別れしたいわゆる太田派協会の後身。
社会主義協会が、かつての社会党で大勢力を誇ったことは事実。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E4%B8%BB%E7%BE%A9%E5%8D%94%E4%BC%9A

119・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2013/10/17(木) 03:38:32
935

名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2013/10/03 08:28:33  ID:lAPfd6JX(2)
生活保護制度という制度の歴史や仕組み、そして現状をまったく知らない輩が
ヘイトスピーチで生活保護バッシング

2ちゃんねるは、ビスマルクのいうところの愚者の巣窟

不況や貧困がレイシズムや弱者叩きの温床になっているという指摘は
よくなされるが、これに加えて「歴史への無知」も温床になっていると思う

120・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2013/11/15(金) 11:12:35
無題 Name 名無し 13/11/11(月)19:24:08 IP:219.164.*(plala.or.jp) No.737234 del 02日06:51頃消えます[返信]
【毎日新聞】村山元首相「京都地裁判決は当然。在特会らの在日韓国・朝鮮人への嫌韓デモは表現の自由でなく規制が必要」[11/07]

米寿金言:トンちゃんざっくばらん/44 首相退陣 /大分

(前略)
◇ヘイトスピーチ問題

(京都地裁は10月7日、京都朝鮮第一初級学校の校門前で行われた学校を中傷する街頭宣伝などを人種差別と認定)
判決は当然と思うよ。差別的な扱いじゃからね。
(被告の在日特権を許さない市民の会メンバーが威力業務妨害罪などで有罪判決など)
公然と対外活動でやっていくことは国内法にも抵触するわけじゃから。行きすぎた声は規制する必要がある。
(発言は表現の自由には)当たらない。自由の範囲を超えるわ。【構成・佐野優】

http://mainichi.jp/area/oita/news/20131107ddlk44070423000c2.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板