したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「日本会議」ウォッチスレッド

103・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2005/10/21(金) 05:21:52
923 :文責・名無しさん :2005/10/20(木) 16:29:32 ID:OUZ1jo0F
ばあさんがテレビで見たことを、おしゃべりして、それをライターが適当にまとめたんだろ。
話すこともまとまりがないから、これだけのものをまとめるにもライター君の苦労は察せられる。
このばあさんの名前を使いたいがために、骨を折った裏方さんの苦労をねぎらいたい。

924 :文責・名無しさん :2005/10/20(木) 16:41:15 ID:Af1i8QhZ
>メルケル首相はハンブルグ生まれだが、生後3カ月で旧東ドイツに移住する。
以前東ドイツ生まれだと日記に書いて2ちゃんに指摘されてましたね。

>統一後、彼女はリベラルな緑の党に入党すると見られていた。
ちょっと調べてみたのですがメルケルさんは1989年にDA - Demokratischer Aufbruch
(英訳:Democratic Awakening)に入党し1990年にDAがCDUに吸収された。でも僕はクラインと違って
政治の裏舞台を見ているわけでもないしね。

>党員は皆カトリックで離婚や避妊に厳しい。
皆カトリックとは初耳。CDUはカトリックの割合がドイツ平均より高いが、もしかするとクライン
はCSUと間違ったのかも。CSUも皆カトリックであるわけではない。

>保守政治家は彼女を“メッチェン(お嬢ちゃん)”なんて呼びましたが、
コールはメルケルを「das Maedchen」と呼んで他の政治家が彼女のことを「Kohls Maedchen」と
呼んでいた。「Kohls Maedchen」はコールのマリオネット(クライン語:ピノキオ)とも理解でき
る。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板