したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ネット・ウヨサヨ論

6転載:2002/06/14(金) 11:51
6 名前: 「ウヨサヨ荒らし」への対処論@鎌やん 投稿日: 2002/06/12(水) 12:38

J;議論は、勝ち負けではない。情報の量を競うものでもない。
究極のところでは、人格と人格のぶつかりあいだ。と、私は思う。
それ(議論)を見た第三者にとってより知的刺激が多く、より得るところの多かった
発言者が、最も議論ならびに日本の知性と理性の向上に貢献する、と信じて、
牛のように粘り強く書く。
頭の回転の早い人間は案外腐るほどいる。
それを賢さだと錯覚している人間も腐るほどいる。
だが適宜牛のごとく粘り強くなることを習得できている人間は意外に貴重だ。
ヒトラーとの交戦にチャーチルが勝利したのは、ドイツに降伏することを
チャーチルが牛のごとく頑迷に拒んだからだ。
チャーチルが頭の回転だけ早い人物だったら、第二次大戦は、
ドイツの勝利になっていた。このことから、教訓を導かなくてはならない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板