したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ネット・ウヨサヨ論

419・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2013/10/07(月) 02:42:30
643 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/10/05(土) 23:46:09.76
クソハゲの書き込み

302 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/01(火) 18:34:31.53
財政無効論唱えたことあったっけ 公共事業の景気対策を否定してるだけだろ

305 返信:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/01(火) 18:36:05.92
>>304
金融拡張があれば効果的だと言ってるだろ 揚げ足取り乙

309 返信:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/01(火) 18:41:15.32
>>308
お前が言ってるのは土建だけの話だろアホw
財政無効論を唱えてるとか抜かす奴は消費税200%でも中立になることになるが、もはや頭おかしいレベル

313 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/01(火) 18:50:30.06
>>311
金融拡張がない財政ふかしのこと言ってるんだろw
金融政策が伴う中での財政拡張には効果があるし、引き締めには悪い効果がある
だから増税に悪影響があると言ってるだけで、そんなことも理解できないお前の脳みそが弱いだけ

315 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/01(火) 18:51:42.18
>>314
田中がいつそんなこと言ったんだよwここまで妄想が行き過ぎると病気を疑うレベル

319 返信:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/01(火) 18:55:11.16
>>316
そもそも財政中心主義が金融引締めを前提としたことなど一度でもあったか?
藁人形論法どころか実際に主張してない内容を批判してるだけじゃねえかw

644 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/10/05(土) 23:46:47.20
クソハゲの書き込み その2

319 返信:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/01(火) 18:55:11.16
>>316
そもそも財政中心主義が金融引締めを前提としたことなど一度でもあったか?
藁人形論法どころか実際に主張してない内容を批判してるだけじゃねえかw

320 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/01(火) 18:55:25.64
田中は公共事業に関してはマンデルフレミングより
単純な供給制約でそんなに増やせないという話なんだが
90年代も公共事業だけではなく減税や補助金も織り交ぜてのあの数字だし

321 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/01(火) 18:56:47.25
>>319
0金利政策以上は無効とか言ってる時点で相対的な金融引締め派だよ

322 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/01(火) 18:57:36.66
金融政策は効果がないから財政出動をしろがおまえらの主張だろw

325 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/01(火) 19:00:06.37
麻生がインフレターゲットや量的緩和に反対してきた時点で分かるだろ
リチャード・クーは今年に入っても金融緩和無効、むしろ破綻確率が高まるとかトンデモ言ってるし

327 返信:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/01(火) 19:00:31.02
>>323
金融政策が変わってないなら全くならない


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板