したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ネット・ウヨサヨ論

401・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2007/07/04(水) 11:31:49
ネトウヨに高齢者が多いのではという疑惑に一定の答え

★高齢者のネット利用 大幅拡大

 ことしの「情報通信白書」によりますと、インターネットを利用する高齢者は
大きな伸びを見せており、特に60歳から64歳の世代では、去年12月現在で、
利用率が50%を超え、3年間で20ポイント余り増えています。

 「情報通信白書」によりますと、去年12月現在のインターネットの利用状況を
世代別に見てみますと、▽20歳から29歳が94.4%で最も利用率が高く、
次いで▽13歳から19歳の93%、▽30歳から39歳の92.5%となっています。

 また、平成15年との比較では、▽60歳から64歳の世代が39%から59.7%と、
3年間で20ポイント余り増えているほか、▽70歳から79歳が12.2%から32.3%、
▽80歳以上でも8.6%だったのが16%となるなど、高齢者の利用が大きく拡大しています。

 このほか、情報通信機器の保有状況を、所得別に見てみますと、
▽年収200万円未満の世帯では全体の29.8%がパソコンや携帯電話・PHSのいずれの機器も持っていないのに対し、
▽600万円から800万円ではこうした機器をいずれも持っていない世帯は13.6%、
▽2000万円以上の世帯では8%で、所得に応じて大きな開きがでています。

NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/07/04/k20070704000016.html
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/07/04/d20070704000016.html

▽関連スレ
【経済】情報格差で所得低下も ネットの影響力の高まりも指摘 平成19年版の「情報通信白書」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183437643/
【経済】総務省「情報通信分野の国際競争力が低下している」 情報通信白書で液晶パネルとDVDプレーヤー・携帯電話の世界シェア低下に
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183447226/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板