したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ネット・ウヨサヨ論

388・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2006/09/29(金) 23:08:28
■参考資料の一例として同志社学内に潜む宗教・政治団体について
>Q. 学内に変な団体は潜伏していませんか?
>A. 確かに存在します。
>
>特に気をつけておきたい団体として言われているのは、「原理研」と「民青」、「婦問研」です。
> ・原理研
>通称「原理研」とよばれる「原理研究会」は、統一教会の下部組織です。
>彼らはさまざまな手段を用いて学生を勧誘します。 「原理研」とは、
>決して私たち学生にとって関係のないわけではない危険な組織なのです。
>「原理研」についての詳しい知識については、 入学式に配られる、
>神学部自治会編集の「反原理パンフレット」を参照してください。
>新入生の方たちがこれを必ず読むことによって、 「原理研」の巻き添えにならないことを願っております。
>
>・民青
>「民青」とは、「民主青年同盟」という日本共産党の下部組織、つまり党員の予備軍のことです。
>民青は、その実態を名乗らずに勧誘を行ってきます。 違う名前を名乗る団体に勧誘され、
>気づいたら民青に入っていた、というケースもあります。
>
>・婦問研
>以前には公認団体の「婦人問題研究会」(通称:婦問研)が学外者に乗っ取られたということもありました。
>婦問研は暴力活動を行うなど学内でテロ活動を行いました。 現在は公認団体から除名されましたが、
>未だに学内に活動基盤を築こうとしているという情報もあり、注意が必要です。
>
>これらの団体は、隙を狙って学生に近づいてきます。 こういう団体に巻き込まれたくなければ、
>決して気を抜くことのない学生生活を送らなければならないのです。
http://www.dnavi.com/lounge/wiki.cgi?%BF%B7%C6%FE%C0%B8%A4%CE%A4%BF%A4%E1%A4%CE%A3%D1%A1%F5%A3%C1
こーゆーのはネットでも色々とやってますから、みなさんも巻き込まれないように注意しませう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板