したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ネット・ウヨサヨ論

346・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2005/10/05(水) 11:40:59
562 :コピペ:2005/10/04(火) 23:48:13 ID:AqwZCNRP

彼はある私設サークルに所属。
そもそもの端緒は就職活動事情の絡みでパソコンの話になり、ノートパソコンが突然
彼らに支給されたとの由。世の中タダより高いものも結構あったりするわけで、
そこで彼らに課せられたミッションは2ちゃんねる等で書込みをすることだと言うんですね。

プロバイダや掲示板については、上の方から大まかながらある程度の指示があるらしい。
「くれぐれも、自然な気持ちでやって欲しい」と言うんですね。それでも、相手に力を
貸していれば情が移るのが人の子ってモンでしょう。これで、改革派閥一丁できあがり。
この種の工作活動を行っていてもおかしくない団体は、他にもいくつかあるでしょうが、
このあたりのレベルにまで降りてきたことは、頭の隅に入れておいた方が良いでしょう。

大学のサークルの会計なんてのは、当局支給枠を一定で越えると事実上何でもアリの世界。
名目は政策・調査研究費なんやらで回る。元締めは秘書クラス、スポンサーは企業のようです。
一部ではあるようですが、きちんと書込みログを提出させる念の入れようだそうで。
恐らくサークルリーダーが霞ヶ関やらに入ってからダッシュのための予備パイプや、
社会人になってからの異業種交流会のキッカケにするんでしょうな。
いるでしょ、そういった「人を巻き込んで全部独り占めしよう」とする目つきの人が。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板