したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ネット・ウヨサヨ論

336・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2005/10/02(日) 22:05:47
533 :名無しさん@3周年:2005/10/01(土) 01:44:01 ID:90xxiXIg
 ネット戦略そのものが悪いのではなく、悪質なデマを組織力にものを言わせて
沢山流すのが良くないのでしょう。実際に、自民支持レスのほうが嘘が多い、
相手を罵る、差別用語連発、民主党がいかにも被差別者の集まりのごとく
レッテルを貼り、差別されたくなければこちらへおいでと言わんばかりに、
無党派層へ向けて扇動している。
 与党としての自覚があればこんなことは出来ないはず。議員、後援会などは、
堂々と自分の名前を公表した上で、書き込みをするべきだろう。
与党関係者にネットで愚弄された市民の気持ちを考えてほしい。
二度と入れてやるかと思ってしまう。差別発言、低脳扱い、などで相手を
愚弄するなら堂々と名を名乗ってほしいものだ。政府関係者は配下にも
節度を持ったネット戦略の指導をするべきが当然と言える。


534 :名無しさん@3周年:2005/10/01(土) 09:16:01 ID:QzelmDFJ
>>533
> 実際に、自民支持レスのほうが
> 嘘が多い、相手を罵る、差別用語連発、民主党がいかにも被差別者
> の集まりのごとくレッテルを貼り、差別されたくなければこちらへ
> おいでと言わんばかりに、無党派層へ向けて扇動している

にもかかわらず、相手が「自民支持はB層」と煽り返したら、
民主支持層は自民支持層にバカのレッテル張りをすると騒ぎ立てる。
自民支持層は自らは論理的に反論してるつもりで、民主支持のほうが感情的に
レッテルを貼り続けてると思いこんでるんだよな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板