したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ネット・ウヨサヨ論

329・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2005/09/15(木) 07:59:18
56 :無党派さん :2005/09/10(土) 18:14:39 ID:ZBa7jgcF
『正論』2003/6月号より
その3
大月「左の方が頭よくて右翼はバカだっていう図式も根強くあるよね。」
西村「論理と感情だとそうなっちゃいますよね。ほら、映画に行けない人がテレビやって、テレビに行けない人がゲーム屋さんになって、ゲーム屋さんに行けない人が漫画屋さんになってという連鎖があるじゃないですか。その一番下に今、インターネットがあると思うんですよ。一番下だからピラミッドと同じで一番人が多いんですよ。だからそれが暴動って手段になったりするんですけど、少なくとも数は扱える。」
大月「そうか、それが吉野家の祭りになったり、ちんこ音頭のブラスバンドになっちゃうわけだ。」
西村「そう、でもピラミッドの上じゃないんで、カリスマ性とか説得力というのはないんですよね。僕が例えばテレビ局の偉い人で、「これしようぜ」と言ったらついてくる人いるんですけど、インターネットの掲示板でそれ言ってもついてくる人はそんなにいない。」
大月「って言うか、それでついてくるのはロクなのいないよ、今。動かないで見ているやつの方が信頼できるよ。」
西村「積極的に動いている人は、積極的に動かなきゃ行けない理由がある人ですよね。」
大月「でなきゃ、何か問題があるんだ、日常にね。反戦でも環境でもいいけど、何か大文字の正義を言う人って、結局それってあんた個人の問題でしょ、というのが多いわけでしょ。逆に今、2ちゃんねるで愛国募金なんかやると、いっぱいカネ集まるんじゃないかな。それでトマホーク買って、アメリカに贈る。その代わり条件があってさ。ノーズアートにギコ付けてくれ、と(笑い)。「キターッ」「逝ってよし」って描かれたトマホークがバグダッドに飛んでゆく。みんな喜んでカネ出すと思うよ。」


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板