したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ネット・ウヨサヨ論

268・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/12/07(火) 09:45
633 名前:520 ◆1ulZdATdBI 投稿日:04/12/07 00:02:43 UlaO6n4X
2-1-3 『神道の本』より
 江戸末期に存在した神道教派のうち、維新後に廃絶させられたもの
吉田神道、吉川神道、垂加神道、理当心地神道、鳥伝神道、度会神道、雲伝神道、
三輪流神道、両部神道、御流神道、山王一実神道、法華神道

 民間宗教として存続したもの
土御門神道、橘家神道、禊教(鳥伝神道の生き残りが創始)

 そして、一教派にすぎなかった本居宣長系の復古神道が国教「国家神道」となる。

 その他廃仏毀釈の記事 http://www.photo-make.co.jp/hm_2/ma_20.html
ポイント1:そういう訳で国家神道は”日本の伝統”として理想化できるものではない。
ポイント2:”国家神道は宗教ではない”という靖国問題でおなじみの論法は、その起源から存在した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板