したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ネット・ウヨサヨ論

252・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/12/07(火) 09:27
528 名前:520 ◆1ulZdATdBI 投稿日:04/12/04 20:39:31 +vQGKE0D
■6-2 維新政党新風の正体 
新風公式サイト「政策」の大日本帝国志向はすごい http://www.shimpu.jpn.org/
>教育の目的は、教育勅語に示されてゐる徳目の涵養から発し
>わが党は帝国憲法復元改正論を基本的主張とする。
ネタかと思いました。
国家神道も政策には違いありませんが大昔の情勢に対応したものなので、その復活は自殺行為です。

基幹産業:第一次、第二次産業中心 → 第三次産業中心、工業は生産が海外移転し開発主体へ
人的資源:農村の多産多死が支える → 少産少死、国内では外国人労働者に需要
軍事:経済ブロック間の総力戦・冷戦 → 経済の国際化で総力戦不可能 低強度紛争へ
倫理:1.真実は存在する。根拠は神。(近代日本の場合皇国史観・国家神道)
→2.神は死んだが真実は存在する。根拠は科学。(戦後民主主義、左翼イデオロギー)
→3.文系でも理系でも絶対的真実は存在しない。(大きな物語の死 ポストモダン)

民社党という政党がありました。「左右の全体主義と対決する」といいつつ実際は反共一途。
また、選挙のたびに現れた公明党・創価学会との親密な関係。
偽装94年に解党した後も「民社協会」を核に一定の影響力を持つといわれており。
関係者で新風に関係している人が結構、多いようです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板