したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ネット・ウヨサヨ論

246・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/12/07(火) 09:22
522 名前:520 ◆1ulZdATdBI 投稿日:04/12/04 20:16:06 +vQGKE0D
■■第5章 現代1 日本の保守 政治家と選挙民と右翼とカルト■■
■5-1 保守・表
415 名前:国連な成しさん 投稿日:04/11/15 21:52 ID:???
”保守” 出典: フリー百科事典『ウィキペディア (Wikipedia)』
 原義より転じて、思想としての「保守」(conservative) は、伝統的価値観の肯定とその価値観の
現在への反映を主張する。本項ではこの思想としての面を詳述する。日本において保守の立場をとる
ものとして、自由民主党、産経新聞、読売新聞、新しい歴史教科書をつくる会、自由主義史観研究会
などが挙げられる。日本の政治的立場としての保守の事例では、多くの場合において守れと唱えられて
いるものが明治以降に形成されたものであったり、「愛国的」考え方から日本の歴史を否定的に評価
することを拒絶し、いわゆる「負の歴史」に対する否認主義を生み出す場合もある。
こうした態度は反対者からは「(歴史)修正主義」として非難されることもある。

358 名前:145  ◆RpMH7xqT36 投稿日:04/11/13 17:35 ID:???
 街宣右翼、ネットウヨク以外のウヨ系市民となるとまず鈴木宗男の類を支えているような地方の
農林水産、土建な皆さん。都市部では石原慎太郎の教育論をありがたがるおばちゃんとか皇室ファン
のおばちゃんになりますね。
 ネットウヨクの皆さんが本気で国政を動かしたいならば、本気で”日本に巣食うサヨク”を駆逐したいの
ならば、ネットでの罵詈雑言や靖国参拝オフばかりでなく、彼らウヨ系市民と連帯し、ウヨ的な市民運動
を立ち上げる必要があるのですが、そういう動向はないようです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板