したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ネット・ウヨサヨ論

21鎌やん:2002/06/16(日) 01:45

「永遠の愛を捧げる、というストーカー心理」説
=================
ネット・ウヨサヨから、少し離れて、「忠誠」「永遠の愛」という観点から
補助線を引いてみます。

ウヨサヨで物事を語りたがる人は、主観的には、大義に身を投じ、
他の安穏とした「一般人」より社会や日本について深刻に真剣に
考えているつもりになっていることが、よくあります。

「忠誠」という感情は、親分へ「永遠の愛」を捧げ、身を捧げることを
差します。
マッチョ系の方々は同性愛嫌いが多いですが、「忠誠」を美学だと
感じるマッチョ系の方々の行動は、同性愛に限りなく肉薄します。
てゆーか、同性愛です。私は同性愛を差別しませんが。

「天皇陛下の赤子」として天皇陛下に永遠の愛を捧げる男の美学は、
かなり露骨に同性愛です。
「忠誠」を捧げる対象は、置き換え可能です。スターリンに「忠誠」を
捧げれば、旧ソ連共産党 になります。ウヨサヨで物事を語りたがる
人は、一括して「党派主義」と見なすべきですね。
「陛下のために」「人民のために」「世界革命のために」「子供達のために」
「…のために」という言葉から、具体個別な対象への想像力・配慮を
消すと、主観的には無限の責任を負っている充実感を覚えると同時に、
自分自身の責任を完全に免罪・回避することができます。
(続く)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板