したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ネット・ウヨサヨ論

205カマヤン:2004/08/28(土) 18:15
  1−3;神道系(神社本庁系)
 神道系新興宗教と暴力団・軍人遺族会は様々な面で接触し、利害一致している。
神社本庁系は歴史的には憲兵や特高警察と関係が深い。
 自民党森派が神社本庁を票田としている。

  2;総会屋系
 web展開している最も有名な総会屋としては「論壇同友会」がある。http://www.rondan.co.jp/html/home/
どこの系列なのかは知らないが、暴力団の経営している「総会屋HP」 http://www.soukaiya.com/
というのもある。
 彼らが2chを利用するのは、企業脅迫の一環としてだ。総会屋は、暴力団のフロント団体だ。

  3;暴力団系
 広域暴力団住吉会系小林会が母体になっている右翼団体「日本青年社」はweb展開している。
住吉会は韓国などへ大掛かりに進出し、北朝鮮と覚醒剤取引をしているが、webではそのことを
隠蔽し、愛国ヅラしている。小林会の本拠地は銀座。「日本青年社」はマスコミ襲撃を得意とする。
 いわゆる「経済ヤクザ」は80年代-90年代に勢力を伸ばし、IT分野にもフロント企業を持つ。
 いわゆる「業者」のコピペは、暴力団フロント企業が行なっている。したがって2chに参加している
時間は自然と長くなる。
 暴力団の一部は「暴対法」施行時に、「政治団体」や「宗教団体」に衣替えした。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板