[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ネット・ウヨサヨ論
12
:
転載
:2002/06/14(金) 11:52
14 名前: 。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜* 投稿日: 2002/06/13(木) 02:22
462 名前:世界@名無史さん 投稿日:02/06/05 14:06
そもそもわれわれが「偏見を持たない」歴史学を学べるのも
われわれが高度に発達した資本主義社会で物質的恩恵を
うけているからだ。
フランスを見よ!フランスではグローバル化にともなう移民により
職を奪われた低所得者層が極右を支持し、経済的に恵まれた地位にある
知識人、エスタブリッシュメントがそれを批判した。
しかし彼らが人種差別を批判できるのは彼らが安全圏にいるからである。
移民は皿洗いやボーイの仕事を奪うことはあっても新聞記者や
大学教授の地位を奪うことはない。そうして安楽イスに座っていることが
できる人々のみが「良心的」であることができるのだ!
諸君!「中立的」な歴史などと言うインテリゲンチャどもの欺瞞にだまされてはいけない!
この言葉は現にある、われわれの「良心」さえもしばる”それ”に対する
眼くらまし以外のなにものでもない!現体制を肯定することをその使命となす
技術的な歴史を放擲し!あるべき実存へ立ち返るのだ!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板