したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ネット・ウヨサヨ論

106コピペ@カマヤン:2002/11/28(木) 03:45
615 名前:朝まで名無しさん 投稿日:02/11/28 01:14 ID:uD5NqaPm
昔どっかのスレであったけど、「公に奉じ」は「奉公」の読み下しであって
「国の人々のため」じゃなくて「国家(=天皇)」のために働けってことらしい。
それと、「○○しなさい」という箇条書きもきちんと読めばそれも天皇のため
だということになる。

当時の物事を現在の尺度で考えてはいけないと誰かが言ってましたが。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板