したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ハチに関する話題

1たてき@管理人:2015/09/15(火) 00:54:54
 このスレは最近関心の高い農薬とハチの関係について議論するスレです。

2寿老人:2015/09/25(金) 13:59:57
蜂がダメージを受ける農薬使用の是非など討議
=欧州・北京などから専門家が集結―
食品安全規格の国際シンポジウム、東大で開催
    Record China 9月18日(金)9時7分配信

  12日に開催されたようですね。

3福禄寿:2015/10/05(月) 13:50:50
シンポジウム「ネオニコチノイド系農薬の生態系影響」
日時:2105年11月21日(土)13:30-17:30
場所:東大弥生講堂一条ホール
主催:日本自然保護協会 参加費500円
講演:世界的な総合評価(WIA)の公表(ヴァンレクスモンド先生)
   長期フィールド調査でのアキアカネの激減(二橋先生)
   生態系リスク評価及び実態(五箇先生)
   農薬問題解決に必要な視点(本山先生)

4寿老人:2015/10/07(水) 12:07:51
環境省のHP、環境小委員会(第46回)議事録に・・
 一番今問題になっているミツバチ毒性なのですが、
この化合物については、従来のネオニコチノイドに比べると、
経皮毒性、急性経口毒性、急性経皮毒性とも300倍〜1000倍改善
されているという意味では、非常に選択性も上がっていると
いうこともあって、これからどんどんこういった化合物そのものは、
構造式だけから予測することも非常に困難になってくる。それぐらい、
どんどん薬自体も進化しているので、言ってみれば、
こちらの評価するサイドも相当いろんな知見を蓄えて、化合物の構造式を
見て、予測もしていかなきゃいけないということになってくると思います。
と五箇委員が述べている。
蜜蜂毒性の低いネオニコチノイドがまたひとつ出てきたのでしょうか?

5名無しさん:2015/10/10(土) 00:17:36
「日本で一番使われている農薬がネオニコチノイド。(現在の使用状態が続けば)第二のアスベスト(石綿)になる」。16日昼、環境NGOグリーンピース・ジャパンが主催するネオニコチノイド系農薬についての国会内勉強会で、金沢大学名誉教授の山田敏郎氏は訴えた。

ttp://www.alterna.co.jp/16224

6QINGLI:2015/10/10(土) 22:54:24
>>5
第二のアスベストと言われる理由は?

7たてき@管理人:2015/10/12(月) 22:32:41
金沢大学名誉教授の山田敏郎氏
最近、この人が反農薬に担ぎ出されてしゃべりまくっていますね。
一度会ったことありますが、科学的ではないことと科学的なことをごちゃ混ぜにして
自分の実験でこうだったからと話すから 妙に説得力があるんですよね。

8名無しさん:2015/10/18(日) 18:21:34
ネオニコチノイドがミツバチの減少の原因なら、同じ膜翅目の社会性昆虫であるアリにも効果があるはず。米国ではfireant(火蟻)の特効薬が求められているので、試験はしているだろうが。
なお、ネオニコチノイドはシロアリ駆除剤に使われているが、シロアリはゴキブリの仲間でアリとは分類上全く異なる。

金沢大学名誉教授の山田敏郎氏
主たる研究は高分子フィルム?
最近見なくなった植村振作のお仲間か?

9名無しさん:2015/10/25(日) 16:54:03
サンフランシスコの第9巡回区控訴裁判所は9月10日、Dow AgroSciences の
ネオニコチノイド系殺虫剤 sulfoxaflor(原体商品名isoclast、商品名
Transform とCloser)の承認過程で瑕疵があったとし、承認を取り消した。

10福禄寿:2015/10/26(月) 12:01:45
>>9

  さて、どんな瑕疵ですか?

11名無しさん:2015/12/30(水) 17:58:33
米国土23%でミツバチ減少=「農業揺るがす」と訴え-調査グループ

【12月26日 時事通信社】米国土の23%で2008〜13年に、野生のミツバチが減少したとする調査結果が発表された。

原因として「(農家が使う)殺虫剤や気候変動、病気」を挙げたほか、ミツバチの生育に適した草地が減り、バイオ燃料向けのトウモロコシ畑への転換が進んだことも指摘した。(c)時事通信社

12呼称登録申請中:2015/12/31(木) 19:29:03
>>11
アメリカのような農業をしていたのでは
ミツバチもい場所がないわな

13寿老人:2016/01/15(金) 11:19:06
EUでの一時的な使用規制(ネオニコチノイド3剤)に関して、
規制の時限が昨年末まででしたが、その後
新たな動向はありますか?

14名無しさん:2016/01/15(金) 22:56:39
農薬、ハチの群れに影響 米当局がリスク認める
 【ワシントン共同】米環境保護局(EPA)は15日までに、国内外で広く使われているネオニコチノイド系の農薬の一つ「イミダクロプリド」をかんきつ類や綿花に使用すると、ミツバチの群れに害を及ぼす可能性があるとするリスク評価の素案をまとめた。

 米国ではミツバチなどの群れが突然いなくなる現象が多発。ネオニコチノイド系農薬が原因の一つとして疑われていたが、当局が初めて一部の作物で関連を認めた形だ。

 素案によると、作物の蜜1リットル当たりに25マイクログラム程度が蓄積していると、1匹だけでなく群れ全体にも影響が出る可能性があるという。

15名無しさん:2016/01/16(土) 07:28:38
グリーンピース・ジャパン
1月11日 11:01
‪#‎ネオニコチノイド‬ 系農薬は、やはり「クロ」!
ようやくアメリカ環境庁(EPA)がミツバチへの有害性を認める
-- 記事* の日本語要約 --
ミツバチがこつ然と姿を消す蜂群崩壊症候群(CCD : Colony Collapse Disorder)が、世界的に起きていることをご存知の方も多いでしょう。
私たちの食べ物の3分の1を授粉によって支えているミツバチの激減は、農作物の減少にも関わる差し迫った問題です。
ミツバチ激減の原因として、ネオニコチノイド(ネオニコ)系農薬の使用があげられており、EUでは「クロチアニジン」「イミダクロプリド」「チアメトキサム」の3種のネオニコ系農薬の使用が2013年に使用禁止になっています。
今回、EPAがミツバチへの有害性を認めたのは、そのひとつ「イミダクロプリド」について。
EPAは数々の研究を再評価した結果、通常農場で使われる量でもミツバチに悪影響がある、との評価を下しました
------
こうした動きに対し、日本では昨年12月、新しいネオニコ系農薬「フルピラジフロン」が登録。
また、アメリカで使用許可が取り消された「スルホキサフロル」の残留基準値設定に向けたパブリックコメント募集も行われました。
世界的な流れにことごとく逆行している日本。
このままでは、欧米で禁止された農薬が流れ込む事態にもなりかねません。

* Mother Jones 2016年1月7日記事(英文記事)より

16たてき@管理人:2016/01/18(月) 23:39:07
スルホキサフロルがアメリカで蜂を理由に使用許可が取り消されたって本当?
調べてみよう。

17寿老人:2016/01/26(火) 09:58:23
>>16
裁判で取り消されたと聞いているので
 違うのではないかと思うけど・・
 調べた結果を教えて下さい。

18食品安全関係情報:2016/02/06(土) 14:23:38
欧州食品安全機関(EFSA)、ネオニコチノイド系農薬によるハチ類へのリスクの評価を2017年1月までに更新する旨を公表

資料日付 2016(平成28)年1月11日

概要(記事)  欧州食品安全機関(EFSA)は1月11日、ネオニコチノイド系農薬によるハチ類へのリスクを2017年1月までに更新する旨を公表した。概要は以下のとおり。
1. EFSAは、ネオニコチノイド系農薬有効成分3品目が有するハチ類へのリスクの評価を更新する予定である。クロチアニジン(clothianidin)、チアメトキサム(thiamethoxam)及びイミダクロプリド(imidacloprid)の新たな評価は、EFSAが行った評価を受けて2013年にこれらの有効成分の用途に制限を設けた欧州委員会(EC)によって要請された。
2. 評価の更新(種子処理剤及び顆粒剤としてのこれらの有効成分の使用について考察することになる)は、2017年1月までに完了する予定である。評価の更新作業では、前回の評価が実施された以降に明らかになった研究、調査及びモニタリングによる新しいデータ(特に、2015年のデータ募集を受けてEFSAに提出された知見)が考慮に入れられる。
3. EFSAは昨年、葉面散布に使用された場合のクロチアニジン、チアメトキサム及びイミダクロプリドがハチ類に対するリスクであると確認した。

www.fsc.go.jp/fsciis/foodSafetyMaterial/show/syu04400200149

19QINGLI:2016/02/06(土) 23:17:23
>> 葉面散布?

20食品安全関係情報:2016/02/07(日) 13:22:51
カナダ保健省(Health Canada)、ネオニコチノイド系農薬の評価見直しに関する最新情報を公表
資料日付 2016(平成28)年1月6日
概要(記事)  カナダ保健省(Health Canada)は1月6日、ネオニコチノイド系農薬の評価見直しに関する最新情報を公表した。概要は以下のとおり。
 カナダ保健省は、ミツバチ及び花粉媒介者への農薬の影響に対して懸念が大きくなっていることから、その対応として、米国環境保護庁(EPA)及びカリフォルニア州の農薬規制当局と協働で、ネオニコチノイド系農薬ばく露(クロチアニジン、イミダクロプリド及びチアメトキサム)によるミツバチへの潜在的影響を調査している。
 同省は、様々なネオニコチノイド系農薬による花粉媒介者に対する潜在リスクに関する調査に関して、以下を含む多数の最新情報を公表した。
・クロチアニジン、イミダクロプリド及びチアメトキサムの評価見直しに関する進捗状況
・イミダクロプリドによる花粉媒介者に対するリスクに関する初期評価。意見募集が2016年1月18日から60日間行われる予定である。
・コーン及び大豆種子の処理に使用されるネオニコチノイドの価値評価に関する意見募集。2016年3月6日まで行われている。
 この他に、カナダ保健省は、ミツバチをネオニコチノイドから守る、リスク軽減措置を実施済みであり、好天などの他の要因が寄与した可能性も考えられるが、軽減措置実施の結果、ミツバチが影響を受ける事例数は、2013年と比べて、2014年には70%及び2015年には80%減少した。

21食品安全関係情報:2016/02/08(月) 08:36:57
フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)、ネオニコチノイド農薬の使用規制の強化を奨励することを発表

資料日付 2016(平成28)年1月12日

概要(記事)  フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)は1月12日、ネオニコチノイド農薬の使用規制の強化を奨励することを発表した。
 ANSESはミツバチのような花粉媒介者に対するネオニコチノイド系殺虫剤によるリスクに関する結論を発表した。環境大臣、農業大臣、厚生大臣から諮問を受けた。ANSESは、適切な対策を取らないとネオニコチノイドの使用によって花粉媒介者に重篤な有害作用を引き起こすと述べた。また2013年の欧州の一時禁止の妥当性を強調した。また、ミツバチなどの花粉媒介者への影響に関する情報がまだ不足していると述べた。
 結論として、一定の使用条件下で養蜂されているミツバチ、マルハナバチ、野生のミツバチにとって低いと考えられるリスクを伴う使用を確認した。また、冬穀類の種子の処理又は果樹園やブドウ畑への散布といった一部の使用に関する多数の不確定要素があると強調した。欧州で実施されている調査結果が発表されるまで、多数の不確定要素が残る全ての使用に対する規制の強化を推奨する。ネオニコチノイドによって種子を処理した場合、花粉媒介者を誘引する作物を播種しないよう推奨した。

22名無しさん:2016/06/28(火) 08:35:49
ネオニコチノイド殺虫剤はミツバチを害する
Neonicotinoid pesticides cause harm to honeybees

24-Jun-2016

www.eurekalert.org/pub_releases/2016-06/jgum-npc062416.php

PloS ONEに発表されたMainz大学医学センターとフランクフルトのGoethe大学の研究者らの研究によるとネオニコチノイドはローヤルゼリーのアセチルコリン濃度を減らす。ミツバチにクロチアニジン: 1, 10 100 μg/kg 、チアクロプリド 200 、8800 μg/kg)入り砂糖水を与えた研究。

23名無しさん:2016/07/09(土) 17:02:46
2016.7.7 23:00 産経ニュース
水稲でのカメムシ防除がミツバチに被害 農水省、農薬調査で

 農林水産省は7日、ミツバチの減少事例と農薬の関連を調べた結果、水稲のカメムシ防除で使われた殺虫剤がミツバチにかかって死んだ可能性が高いことが分かったと発表した。養蜂家にミツバチの巣箱の設置場所を工夫させるなどして、被害を減らしたい考えだ。

 調査は平成25年度から3年間実施。被害は年間50〜79件で、水稲のカメムシを防除する時期に多く、死んだミツバチから殺虫剤が検出された。1巣箱当たりの死んだミツバチの数は千〜2千匹の小規模な事例が多かった。一方で、1万匹を超える被害もあった。一般に1巣箱には数万匹がいるとされる。

 ただ、欧米で問題となっている、ミツバチが大量にいなくなる「蜂群崩壊症候群(CCD)」に該当する事例はなかった。欧米では、原因の一つとされる殺虫剤の使用が制限されている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板