[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【相談】心療内科診察室【5号室】
311
:
受付番号3167番
:2020/09/27(日) 09:27:15 ID:u2/bmDlI0
最近「電車内のPanasonicのpcのロゴからは蛍光ピンクとグリーンのビーム(攻撃波?)が出るだろう」「iPhoneのリンゴマークから出るビームには色がない」
というような妄想が現実ではないとわかっていても浮かびます。
この文章を打っていて文字を打ち間違えたときも妄想とはわかっていながらも「スマホの嫌がらせではないだろうか」と一瞬浮かびます。
そのうち妄想と現実の区別がつかなくかりそうで怖いです。
さらに発達障害(小学校時代診断済)の影響なのか以前からこだわり、強迫観念のようなものがあって自分の嫌いな言葉を聞いたり、嘔吐物や嘔吐した話を見聞きすると嫌悪感を感じていたのですが
最近は敏感になり相手に対する暴力衝動まで感じています。
やはり精神科を受診するべきなのでしょうか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板