したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

NN系機械翻訳の調査

22karino2:2017/02/28(火) 23:28:23
4の冒頭くらいまで読んでみた。さすがに大分理解度は増している。
3のstacked layerの解説の所で[31]は読んだ方が良さそう。
3.1の最後の方でresidualなコネクションがレイヤー数増やすのに有効という話が[45]であるらしい。
これもDeep Learningとか勉強するなら読む価値はある気がする。

4のWordpiece Modelは結構大切そうなので[35]を読むのが良さそう。[38]でそのNMTへの応用の話があるらしいのでこちらも見ても良いかも。
先に進む前に[35]を読むかな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板