したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

政治と生活

1トム少佐:2015/03/01(日) 23:32:41 ID:jvQ18NDw
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/12644/1424806002/42
メイン・雑談より分岐

みなさんで政治と生活の話をしましょう。必ずしも専門的である必要はありません。専門的なことがわからないと発言できない雰囲気が、一番よくないですよね。政治は私たち国民一人ひとりに、密接に関わっているものなんですから。

383うらら:2015/08/13(木) 09:02:24 ID:mqFBUkzA

おはようございます。
トインビー対談の「世界警察軍」等の話を持って、この安保法案を肯定はできないでしょー?
なんかもうけっこうハチャメチャな議論展開する人がまだまだ多いなー。
小学生でもちゃんと理解してるよ、今時。
憲法と法案ちゃんと読まないと!
創価学会守りたいなら、まっとうな社会の一員としての自覚から!
狂った組織基準から入ると、社会で目も当てられない鼻つまみ者になるよ。

384うらら:2015/08/13(木) 09:11:41 ID:mqFBUkzA

法案を肯定する人に限って、読んでないわ、法案を。
なんとなく、イメージで、容認できる、と判断してる。
そのくせ、反対する人に権力者と一緒になって「戦争法案と刷り込むな」とか言うんだよ、、。
危ないですよ、そういうの。
権力の思うツボ。
戦争します、なんて言わないの、権力者は。
自国防衛のためって言って、始まんの、近年の戦争は。

385うらら:2015/08/13(木) 09:19:08 ID:mqFBUkzA

池田先生がいのち削って指導されてきた膨大な内容を、読み手のこちらが追いついていない。
先生がどれほど、狂った権力の怖さを教えてきてくださったか、
それをすっ飛ばして、狂った組織の理屈に合わせるように先生の指導を都合よく利用してはいけません。
それこそ、弟子が師をを貶めることになりますよ。

386うらら:2015/08/13(木) 09:22:16 ID:mqFBUkzA

日本はね、わずかな年金削るくらい、お金ない国なの。
アメリカと世界の警察気取れるほど、余裕ありません。
あなたの生活にも、必ず影響出ます。

387うらら:2015/08/13(木) 11:07:40 ID:mqFBUkzA

それから、立憲主義をぶっ飛ばして、民主主義は成り立たないので。
まずは権力持つ人が憲法や法律をちゃんと守るところから考えてくださいよ。
法律や、ましてや最高法規の憲法破る権力者の言うこと受けいけちゃいけないの。
そこから理解してくださいな。
創価学会員で選挙でひとさまに支援の要請に動くなら、それくらいは心しておいて。
学会員がバカにされますから。
幹部してる人、そういうの会員に教えるのが務めですよ。
題目あげてる人が、憲法の精神わからないでどうやってこの国救えるのサ。

言っとくけど別に私、法律の専門家じゃないですよ。
ただの一般人だし、ただのど庶民だから。
特別な話じゃないですからね!!

388うらら:2015/08/13(木) 20:11:52 ID:mqFBUkzA

創大署名呼びかけ人の先生に、お題目送って応援している人がいます。
ご家族の事、ご心配でしょうがあまり、御自分を追い詰めないでいらしてください。
私も応援しています。

389うらら:2015/08/13(木) 20:38:57 ID:mqFBUkzA

んーっ?
小川さ〜ん、ちょっと、、その説明は、如何なものですか〜?

軍事アナリスト 小川和久 – ‏@kazuhisa_ogawa

「個別的自衛権は、自国の安全を自国の軍隊で守る権利。
集団的自衛権は、自国の安全を同盟国などの軍事力で守る権利。
いずれも自国の安全が先。
他衛だとか他国の戦争だとか言うが、自国の安全なくして他国の戦争に手を貸すことはあり得ない。
反対派には、この基本を押さえていない議論目立つ。」

「集団的自衛権は、自国の安全を同盟国などの軍事力で守る権利。」 、、って?
そんなこと公明新聞でも書いてる?もしかして?
国際法の集団的自衛権の定義、ゆがめてますね、小川さん。

390うらら:2015/08/13(木) 21:41:37 ID:mqFBUkzA

小川さんって、なんか自分だけでいいように理解している思考が広がってる人だ、って
そういえば衆院で参考人として話してたの聞いて思ったんだった。

小川さん、安倍さんは貴方のようなそんな人の良い考えはありませんよ。

391うらら:2015/08/13(木) 21:53:18 ID:mqFBUkzA

上記小川さんの説明を引用している経済学部のせんせーは、
集団的自衛権を自分でお勉強したほうがよい。

392太ちゃん:2015/08/14(金) 12:26:04 ID:97mo8iBA
安倍総理は国民をそっちのけに権力を私物化してるだけにしか見えない。
最初からそういう人物と感じてたから、就任当初の本気度は意外だったけどね。
今じゃやはり「本性」を現してしまったかとザンネン。

というか、権力の私物化は学会最高幹部も同じことで『似た者同士』だからこういう事態が起きてると感じるね。
いち国民としては『安倍も学会最高幹部もいらない』と言いたいよ。
むしろ『国民の敵』にしかなってないから。

393うらら:2015/08/14(金) 19:47:22 ID:mqFBUkzA

太ちゃん、こんばんは! 私も。
今回のこと、妥協できるなら、創価学会もダメですよ、私はそう思ってる。
だからはやく、現場会員さんには気づいて欲しい。
ダメにしたくないから。
でも、間に合わないかもしれない。

あ、それと私ばっかりだーっと書き込み、すみません。
あまりにも掲示させてもらいたいことが多くって。
トムさまもお元気ですか〜

394うらら:2015/08/14(金) 23:00:13 ID:mqFBUkzA

牧口先生も牢獄で亡くなった。
戸田先生も投獄された。
私も正義のために、迫害の連続である。
そういう〝権力と戦う精神〟が創価大学の骨髄である。
嵐の中でこそ偉人は生まれる。この栄光の大学で学ぶことを誇りに思っていただきたい。
この学生時代、「自分は、ここで生き抜くんだ」「ここで学び抜くんだ」と決めることである。
(第9回創価栄光の集い、 1996年11月2日、「大学よ 人権闘争の電源地たれ」)より一部紹介

創大現役学生さんも。自分のことだよ。

395太ちゃん:2015/08/15(土) 10:44:09 ID:97mo8iBA
いやいや、活発に書いて頂いてむしろこちらがお礼を言いたいですm(__)m

有効にご活用いただければ本望です(^^)

396うらら:2015/08/15(土) 23:00:29 ID:mqFBUkzA

太ちゃんこんばんは!
温かいお言葉、感謝です。 ではお言葉に甘えまして。(^_^;)

昨年7月、閣議決定時、創価学会の見解。
「集団的自衛権に関する基本的な考え方は、これまで積み上げられてきた憲法第9条についての政府見解を支持しております。
したがって、集団的自衛権を限定的にせよ行使するという場合には、本来、憲法改正手続きを経るべきであると思っております」(創価学会広報室)

…と、こんな感じでした。

397うらら:2015/08/16(日) 23:04:34 ID:mqFBUkzA

https://mobile.twitter.com/okita13/status/632504897271808000


「 我が家は召集令状2通きたけど無視、特高に呼び出し食らったけど無視、
疎開と言う名の一家蒸発、
学徒動員も無参加という非国民一家だったのでおかげで誰も死んでません。 」

(u_u) こんなこともあったんですね。
安保法案どうしても阻止できなくて、どんな形かわからないけど徴兵されそうになったら、国民こぞってボイコットしましょうね。

398うらら:2015/08/16(日) 23:49:22 ID:mqFBUkzA


福島第一原発事故 問題

除染、住宅の周囲20メートルやって、「はい、これで大丈夫」って?
公明党の衆院議員 赤羽さん、あなたが先導してたんですか。

神戸の同志はそんなこと知らないで信じてますよ、あなたの事。

399うらら:2015/08/17(月) 10:51:40 ID:mqFBUkzA


池田清彦 @IkedaKiyohiko
年寄りは原発が安全だなどと無責任なことは言わない方がいいですよ。
あなたはもうすぐ死ぬから関係ないのです。
災難は若い人やこれから生まれてくる人に降りかかってくるのです。
https://mobile.twitter.com/IkedaKiyohiko/status/630732712240771072

赤羽さん、あなたも次出馬しないから無責任なことしてるの?

400うらら:2015/08/17(月) 13:53:49 ID:mqFBUkzA


■内閣府の想定震度を無視した「審査手抜き」

新規制のガイドラインでは、「内陸地殻内地震」「プレート間地震」「海洋プレート内地震」について検討し
「基準地震動」を科学的に作らねばならないとしている。
しかし九電は内陸地殻内地震しか検討せず、プレート間地震と海洋プレート内地震を無視。

■老朽化による1号機耐震審査をしないまま認可 ほか

http://lite-ra.com/2015/08/post-1376_4.html

401うらら:2015/08/17(月) 13:57:39 ID:mqFBUkzA


再稼働ありき
集団的自衛権ありき

教義改定ありき…

402うらら:2015/08/17(月) 18:37:36 ID:mqFBUkzA

恐怖の三点セット。

403うらら:2015/08/17(月) 20:50:10 ID:mqFBUkzA

キング牧師
最後には、我々は敵の言葉など思い出すことはない。思い出すのは友人の沈黙である
In the end, we will remember not the words of our enemies, but the silence of our friends.

404うらら:2015/08/18(火) 03:43:57 ID:mqFBUkzA

安倍首相がアメリカから5年で30兆の武器買う約束してることが判明 (1年で6兆円)

http://foreignpolicy.com/2015/07/16/japans-expanding-military-role-could-be-good-news-for-the-pentagon-and-its-contractors/

「国民を守る責任がある」と言うなら、安倍さんははやくお辞めなさい。

405うらら:2015/08/18(火) 04:07:17 ID:mqFBUkzA


「学者には責任はとれない、責任をとるのは政治家だ 」by 公明議員

なんの責任、どう取れるの?
その発言の中身、責任もって説明してみ。

406うらら:2015/08/18(火) 08:14:48 ID:mqFBUkzA

うっ? そ、そうなの?
https://mobile.twitter.com/saah1809/status/633260371051065344

太田デイジン、真相はわかりますか? 遺族のためにも真相究明を。

407うらら:2015/08/18(火) 23:32:31 ID:mqFBUkzA

子宮頸がんワクチンの件も
いよいよ、無視できなくなってきましたよ。
さあ、どうします? 公明党。
婦人部は支援活動で党から降りてきた資料を手にして、さんざん公明党の実績として流布しましたよ。

408うらら:2015/08/18(火) 23:34:34 ID:mqFBUkzA

宮澤喜一bot – ‏@myzwbot

自衛というものはじつは、とめどないもの……。
第二次世界大戦は、日本は自衛のために戦ったという説明があるけれども、
中国まであんなにたくさん出かけていって、いろんなことをして、
それを自衛だと言うのは客観的に、むずかしい。(『21世紀への委任状』p.59)

https://mobile.twitter.com/myzwbot/status/633400684038066177

409うらら:2015/08/19(水) 20:40:25 ID:mqFBUkzA


「積極的平和主義」は概念の盗用 提唱者ガルトゥング博士が緊急来日

私が1958年に考えだした「積極的平和(ポジティブピース)」の盗用で、本来の意味とは真逆だ

http://www.huffingtonpost.jp/kenji-sekine/japan-positive-peace_b_7651094.html

410うらら:2015/08/20(木) 00:13:23 ID:mqFBUkzA


戦争においては自衛という言葉は、
ナチがポーランド侵略をはじめたときにも「自衛のためである」と述べたのでもわかるとおり、
一種の、体裁をつくろうための軽い修辞にしかすぎない。

https://gamayauber1001.wordpress.com/2015/08/17/nsecurity1/

411うらら:2015/08/20(木) 00:38:29 ID:mqFBUkzA


安倍首相の政治資金収支報告書「虚偽記載で起訴すべき」大学教授ら検察審に申し立て

安倍首相に2年間で40万円の献金をしていたNHK制作局のチーフプロデューサーの職業欄が、政治資金収支報告書で「会社役員」になっていたほか、
2011年度〜2012年度の2年間で似たような職業欄の修正が16カ所あったことを問題視。

昨年8月に安倍首相と資金管理団体「晋和会」の会計責任者を告発したが、今年7月に検察が不起訴という結論を出していた。

「NHKのチーフプロデューサーが首相に献金をしていたとなれば、社会的には問題視されうる。
NHK職員だということを分かりにくくするため、故意に不正確な記述をしたのではないか」

http://www.bengo4.com/saiban/n_3572/

412うらら:2015/08/20(木) 09:13:51 ID:mqFBUkzA


銃声、群衆が陸自包囲 撃てば戦闘…サマワ駐留隊員恐怖
2015年8月20日03時54分

 銃撃戦に続き「ノー・ジャパン」などと抗議しながら押し寄せた群衆の渦は、あっという間に100人前後に膨らんだ。
幹部らは建物に閉じ込められ、外で警備にあたっていた十数人の隊員は群衆に包囲された。
車両に石を投げつける男、ボンネットに飛び乗って騒ぐ男、銃床で車の窓をたたき割ろうとする男までいた。

 発端は、会場のそばで起きた反米指導者サドル師派と、自衛隊を警護していた豪州軍の銃撃戦だった。
サドル師派は頻繁に多国籍軍を襲撃し、自衛隊も「占領軍」と敵視した。
会場内の陸自幹部たちは「ただ事ではすまない」と青ざめた。

413うらら:2015/08/20(木) 09:16:53 ID:mqFBUkzA


 自衛隊初の「戦地派遣」。
政府は当時、「一人の犠牲者も出さなかった」と安全性を強調したが、実際は隊員が銃を撃つ判断を迫られるなどの事態が起きていた。
陸上自衛隊が2008年に作った内部文書「イラク復興支援活動行動史」や関係者の証言で明らかになった。
新たな安全保障関連法案では活動範囲がより拡大し、危険はさらに高まる。

http://www.asahi.com/articles/ASH8C4VLCH8CUTFK00F.html

414うらら:2015/08/20(木) 19:15:57 ID:mqFBUkzA


自民党改憲草案で拷問容認論。
憲法36条「絶対にこれを禁じる」の「絶対に」を削除 。

最近よく、自分で想定してみる。耐えられるかな、信念曲げて堕ちるんだろうな。
牧口先生や戸田先生は、想像もつかないけど惨忍な拷問受けられてそれでも堕ちなかった。
途轍もなく信念の人物。
「戦争に反対し投獄された方だから信用できた」
敗戦むかえて何も信じられるものがない少年の心に希望ともした。
19歳だった先生の御心、なんか少しわかるような気がする。

命を本当にかけられる信念、そうは巡り会えないと思う。

創価学会の三代の会長。永遠の師匠。

415うらら:2015/08/21(金) 08:54:39 ID:mqFBUkzA

http://www.webdice.jp/dice/detail/3946/

私は安倍氏の言葉を信じていない

「日本はアメリカの衛星国家としてカモにされている、なぜ立ち上がろうとしない?」

来日したオリバー・ストーン監督による広島・原水爆禁止世界大会でのスピーチ全文

416うらら:2015/08/21(金) 13:23:56 ID:mqFBUkzA


【橋下徹】福島の仮設住宅の人を痛烈批判
「放射能で健康被害はバカな発想」
「放射能汚染で健康被害が出るなんて、都市伝説」

http://blog.goo.ne.jp/fukushine777/e/b751a28aaeca7e428b694ec8c811d676

子供連れて行ってみればいいって。私もそう思う。

417うらら:2015/08/22(土) 05:12:29 ID:mqFBUkzA

創価大学って、准教授クラスから、憲法の意義すら理解してないんだね。

そうかって、「法律守る」という倫理とか道徳、なくなったのか?
うちの地区幹部のひとりも法律に触れてもいい、みたいなこと平気で言うんですよねぇ。選挙に関して。
真面目な会員が迷惑する。この風潮。

本部からちゃんと御達し出してください。「法律に触れる支援活動はしてはいけません」って。
、、、その観点ないから出せない?

418うらら:2015/08/22(土) 21:12:45 ID:mqFBUkzA

「学会員が戦争法案反対の署名集め」8/21田中龍作ジャーナル http://tanakaryusaku.jp/2015/08/00011804 … 

「「安保おかしいね」などと口にすると、地域の学会員から「反逆者」「信心が足りない」などと罵倒される、という。」
悲しいことだが、組織の体質なのか?

体質でしょう。
「そんなこと聞いたことない」という人は、ご自身の知る範疇だけが全てだと考えていらっしゃると思います。
そういう事いう側は、相手選ぶんです。
自分より、立場の弱いものにいうんです。
その視点が抜けてます。

419うらら:2015/08/22(土) 21:15:48 ID:mqFBUkzA

自分が、弱い立場、矢面に立つ立場になってみないとわかりません。

社会的地位のある方は、自分で謙虚なつもりでも、往々にして傲慢さは拭えないものです。

420うらら:2015/08/25(火) 18:53:23 ID:mqFBUkzA

https://mobile.twitter.com/knakano1970/status/635989511135039489

クレメンツ博士は世界的に著名な平和学者で、創価学会系の平和運動・教育にもさまざまに手助けしてきた人。
これは大きいのでは。

421うらら:2015/08/25(火) 18:56:33 ID:mqFBUkzA

外部の人が、こうやって後押しの声を寄せてくださるのは、
ひとえに池田先生がその思想と行動で世界に信頼を開拓されてきたから。
私たち学会員が、重々肝に、その自覚を持ち合わせるべき。

422うらら:2015/08/25(火) 19:00:29 ID:mqFBUkzA


存立危機事態の後方支援活動を行う自衛隊には安全配慮規定が条文化されていないが、中谷大臣は4条で規定されると強弁。4条は必要最小限度の武器使用条文。活動範囲や中止、撤退とは読めない。
再度の質問で規定なしと認めた大臣だが、安全活動範囲は規定と強弁。委員会は休憩となりました。

https://mobile.twitter.com/renho_sha/status/636005208175185920

423うらら:2015/08/25(火) 19:37:40 ID:mqFBUkzA

創価学会員が安保法案勉強会 NHK
(8月22日 22時20分)

公明党の支持母体である創価学会の会員およそ80人が参加して安全保障関連法案を考える勉強会が開かれ、
参加者からは「公明党が法案の成立を後押しするのは疑問だ」といった意見が出されました。
大阪・北区で開かれた勉強会は創価学会の有志でつくるグループが開いたもので、会員およそ80人が参加しました。
この中で憲法学が専門の首都大学東京の木村草太准教授が講演し、「集団的自衛権の行使を可能とする『存立危機事態』の定義が、政府の説明では明確でない。きちんと定義しない限り、憲法違反だ」などと述べました。これに対し、参加者からは「本来はブレーキ役になるはずの公明党が法案の成立を後押ししているのは疑問だ」といった意見が出されました。
法案を巡っては今月、創価大学などの一部の教員や卒業生でつくる有志の会が反対する声明を出しています。
創価学会広報室は今回の勉強会や声明について、
「当会が公認したものではなく会の名前が政治的に利用されることは大変遺憾です」としたうえで、
「公明党はじめ政府与党には真摯(しんし)な議論を通して国民の十分な理解が深まるよう丁寧な説明を希望します」とコメントしています。

424うらら:2015/08/25(火) 19:38:45 ID:mqFBUkzA

上記の記事、記念に載せておきます。(笑)

425うらら:2015/08/25(火) 20:08:54 ID:mqFBUkzA


NHKが、山本太郎の質問を途中で打ち切り。やっぱり、政権放送。

426うらら:2015/08/25(火) 21:29:13 ID:mqFBUkzA


公明党 平木大作議員アンケート
問い)集団的自衛権を行使できるよう、憲法解釈を見直すべきだと考えますか。
回答)見直すべきではない

http://senkyo.mainichi.jp/2013san/kaihyo_party_hirei_meikan.html?mid=C01003002001

他の議員のも見られますー。

427太ちゃん:2015/08/25(火) 23:24:12 ID:97mo8iBA
「当会が公認したものではなく会の名前が政治的に利用されることは大変遺憾です」

↑これ自体が「学会本部が指揮してる結果」というのを責任転嫁したものになってますね。
責任を持たない本部なんていらないでしょ。むしろ『まともな信仰のジャマ』という本末転倒にしかならないものになってますね。

というか、本質的に宗門の坊主が言ってるのと錯覚しそうですよ。
宗門の坊主は大聖人様をブランドとして信徒を食い物にして、学会最高幹部は創価学会をブランドに学会員を食い物にして。

宗門の坊主、は大聖人様の命がけで行ってきたものをネタに利己的なことをやってしまっている。
学会の最高幹部は、先生が命がけで行ってきたものをネタに利己的なことをやってしまっている。

いずれも信者を食い物にしてるだけで『乞食』でしかないね。

428うらら:2015/08/26(水) 06:32:32 ID:mqFBUkzA


新!
【緊急告知!8.30、国会前に参ります!】
全国の創価学会員の同志の皆さん!
三色旗、三色プラを掲げて「安保反対!」の声をあげましょう!公明党山口代表に手渡す「請願書」署名にご協力下さい。
【14時〜国会前で署名活動致します!】
http://hakushi.amebaownd.com

429うらら:2015/08/26(水) 06:39:45 ID:mqFBUkzA

ひとりの学会員さんも厳しい環境のなか、本当にお一人立たれています。
最初の賛同者は、高齢のご両親でいらしたと。素敵な笑顔のお写真拝見しました。
素晴らしいお父様とお母様ですね。

クレメンツ博士のメッセージはひとりの学会員さんへのメッセージでもある。

430うらら:2015/08/26(水) 06:56:01 ID:mqFBUkzA

あー、太ちゃん、おはようございます。
本部、もう、めちゃくちゃですね (笑)

どこまで醜態さらすのか、、、
まどうせだからこの際、もちょっとやって、オカシサ満天下に示せばいいか、とも思いますけどね。(^_^;)

z

431うらら:2015/08/26(水) 07:23:32 ID:mqFBUkzA

制服向上委員会が安倍首相を「恥ずかしい」と一刀両断!
口をつぐむ有名人たちにも「怖じ気づかないで」と叱咤!

http://lite-ra.com/2015/08/post-1422.html

ぁあ、頼もしい!l

432うらら:2015/08/26(水) 08:04:04 ID:mqFBUkzA


戸田記念国際平和研究所総合所長・ニュージーランド オタゴ大学国立平和紛争研究所所長・教授、国際平和研究学会元会長
ケビン・クレメンツ博士からのメッセージ 一部抜粋

「SGIと創価大学の平和促進の立場をこれまで支持してきた者として、すべてのリーダーとメンバーに強く申し上げます。
自らの信念を守るために命をかけて最前線で戦われた先師恩師の勇気を思い出して下さい。
目先の短期的な政治的利益などには目もくれなかった先師恩師の勇気を。」

433太ちゃん:2015/08/26(水) 12:39:37 ID:97mo8iBA
僕も昨夜に読んだところです

徐々に数を増やしながら立ち上がってきてますね。
そのなかでこのメッセージは非常にありがたいものだし、心強いメッセージに先生からの激励と同じことに感じましたよ。

434うらら:2015/08/26(水) 14:09:44 ID:mqFBUkzA

安全保障関連法案に反対する創価大学・創価女子短期大学関係者 有志の会 ケビン・クレメンツ博士からの賛同書簡。
http://sokauniv-nowar.strikingly.com/#_7  同氏は戸田記念国際平和研究所  http://www.toda.org/index.html  
で長く日本の政治を追ってきた。

https://mobile.twitter.com/Shimazono/status/636341857098665984

435うらら:2015/08/26(水) 14:39:35 ID:mqFBUkzA

@sokauniv_nowar @semi1118 「がんばってね!信心ってのは従属ではないってことを公明党の面々に示してあげて!異教徒だけど!!」
https://mobile.twitter.com/satohide_1961/status/636272478742904832

(⌒▽⌒) 温かいお気持ちに感謝。ありがとうございます。

436うらら:2015/08/28(金) 14:19:49 ID:mqFBUkzA

とー山のDVD、観ていませんが、「日本国憲法第13条と国際法で集団的自衛権は認められる」と話しているとか。( ;´Д`)
公明党信じてるみなさん、↑これと同じ程度でいいんですか? お粗末にもほどがあります。

日本国憲法第13条
すべての国民は、個人として尊重される。
生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。

437うらら:2015/08/28(金) 14:26:02 ID:mqFBUkzA

とー山の言うことはコロコロとよく変わるなぁ。
この間までは集団的自衛権は認められない、って言ってたのにね。
それにしても、こんなお粗末で、ガルトゥング博士をよく批判できるもんだ…
安倍政権の中身はこんなもん。

438うらら:2015/08/28(金) 14:41:20 ID:mqFBUkzA

太田デイジンー谷川ー佐藤ライン。
危険すぎるのかぁー。
JTBの件は太田デイジンの学会組織の影響力をよく示していたのかー。
危険な領域に突入しつつあるのかぁー。
党による学会支配が完成してしまうのかぁー。
よくわからないけど、わかる気がする。

439うらら:2015/08/30(日) 18:53:14 ID:mqFBUkzA


ダメですよ。デモで不満を貯めて、それを選挙にぶつけないと。
自民や共産や、それを利用する官僚たちがニヤニヤ笑っておしまいです。
https://mobile.twitter.com/tezukakaz/status/637908084715720704

どうも、それしか無さそうですね。残念ながら。

440うらら:2015/08/30(日) 18:54:37 ID:mqFBUkzA

「今夜の座談会でうちの子が言ったよ。『青年は鋭く政治を監視せよと戸田先生が言われた』って。」

\(^o^)/素晴らしい\(^o^)/

441うらら:2015/08/30(日) 18:58:26 ID:mqFBUkzA


「仏法を持つ組織が却ってこうまで反社会的無能集団に堕す現実を見ると、仏法の力とは何なのかと思います。」

「仏法の視点が完全に欠落しています。
もはや学会員は世の誰よりも仏法の道理が分からないでしょう。
組織から責任を取らされる事を最も恐れている人たちです。」

…(~_~;) まさに。言い返す言葉はありません。

442うらら:2015/08/30(日) 20:17:19 ID:mqFBUkzA

http://hibi-zakkan.net/archives/45241344.html

川内原発 直ちに停止を! 訴え

「その三菱重工製の欠陥製品を使って、8月11日から動かし始めたのが、鹿児島県の川内原発1号機なのです。」

三菱重工業のしゃちょ、安倍さんの弟でしたね、確か。

443うらら:2015/08/30(日) 20:18:51 ID:mqFBUkzA

フランス・パリでも。「安倍政権 許さない!!」
やってるんだ… すご。

444うらら:2015/08/30(日) 21:37:30 ID:mqFBUkzA


大潟村の田んぼから、憲法守れ、安倍辞めろ、国民舐めるな!8月30日
https://mobile.twitter.com/makomelo/status/637927713253146624/photo/1

私の中ではナンバーワンハイクラスデモ。
素晴らしいです。

445うらら:2015/08/30(日) 21:41:35 ID:mqFBUkzA

あー、ヤラレター!これもすばらしい!!

ジャポニカがくしゅうちょう
https://mobile.twitter.com/illcommonz/status/637934918064992256/photo/1 (画像)

446太ちゃん:2015/08/30(日) 21:46:17 ID:97mo8iBA
僕は週末にはのんびりやってるけどf^^;

安倍首相の党首再選、というよりも、国民の敵となった安倍党首に全責任を負ってもらうだけ、というふうに見えてしまうのだけど。
ここまで党をあげて安保を通そうとしてる以上、他の人になったら撤回、なんてこと立場上でできないのでしょうね。
だから安倍党首の暴走は、本人に暴走の自己責任を持ってもらおうと。

他の人は「トバッチリ」を被りたくないのでしょうね。立場では賛成でも、こういうところでホンネが出てしまうのでしょうね。
面従腹背でしょうか。

447うらら:2015/08/30(日) 22:14:47 ID:mqFBUkzA

今日の国会前デモ、のべ35万人とのこと。うわ〜、すごいな〜。
本当にお疲れさまです。m(_ _)m

448うらら:2015/08/30(日) 23:40:21 ID:mqFBUkzA

沖縄タイムス辺野古取材班 ‏@times_henoko
8月22日午前11時46分、「積極的平和」を提唱するヨハン・ガルトゥング博士がゲート前を訪れ、安倍晋三首相について
「憲法破壊の罪で逮捕されるべきだ」とあいさつ。
座り込みの市民から喝采を浴びました。#辺野古 #沖縄

ガルトゥング博士のご意見に賛成!

449うらら:2015/08/31(月) 14:14:49 ID:mqFBUkzA


「安倍政権になってから、内容が大幅に変わりました。人を標的とする訓練が始まりました。
これまでは、相手を捕獲することが基本でしたが、もう今までと違います。軍隊としか思えません。
 1年に2回だった実戦訓練は実際、増えました。人殺しは嫌です」

安倍政権になってから始まった「人を標的とする訓練」。
具体的にそれがどういう訓練なのか、記事にはこれ以上は書かれてはいない。
「沖縄タイムス」の関係者によると、実際のインタビューでこの元自衛官はかなり具体的なことも話していたが、
特定されるおそれがあるということで、詳細は載せることができなかったという。

http://lite-ra.com/2015/03/post-970_2.html

450うらら:2015/08/31(月) 14:21:21 ID:mqFBUkzA
「自衛隊に歯止め、公明党にしかできない」 山口代表
2015年8月30日19時39分

■公明党・山口那津男代表

 いま国会で議論している法律は戦争を防止する法案だ。
自衛隊をいかし、歯止めをかける議論は公明党にしかできない。
自衛隊が憲法違反だと言っている共産や社民の人たちには、自衛隊をいかそうということもできなければ、
歯止めをかけようという責任ある議論もできない。国の将来を任せることはできない。(盛岡市内の街頭演説で)
http://www.asahi.com/articles/ASH8Z653BH8ZUTFK008.html

いやいや、山口代表、実際は「辞めたい自衛隊員の引き留め」に歯止めかかってないみたいですよ。

451うらら:2015/08/31(月) 17:00:28 ID:mqFBUkzA

さしあたって思いつくのはこの国会前デモの参加者、応援者はもう“同窓会”に出るしかない。
そこでおしゃべりをする。もう東京で話が合う友人と出会って満足している時代は終わった。
政治の会話を日常に取り戻すこと。
面と向かっていろいろ話すしかない。テレビが終わり、民主主義が始まる。
https://mobile.twitter.com/HorimBey/status/637874485232668672

452うらら:2015/08/31(月) 17:02:29 ID:mqFBUkzA

単純な話、ここから2週間はネットでもリアルでも声を掛け合う事。これ、一番大事。

https://mobile.twitter.com/keiki22/status/638252862053593088

453太ちゃん:2015/08/31(月) 22:49:18 ID:97mo8iBA
政治の党首ともあろう者が、素人ほども理解できないほど思考が停止しちゃってるんでしょうかf--;

というか、文面を読めば、山口代表自身も詭弁を言ってる自覚はしてるように見えるのだけど。

454うらら:2015/09/01(火) 09:17:36 ID:mqFBUkzA


太ちゃんおはようございます。
山口代表もある意味、自分の使命を悟って、今を生きているのかも〜。
あぁ、深い。。
なんのこっちゃ (^_^;)

455うらら:2015/09/01(火) 10:02:58 ID:mqFBUkzA

「自国防衛のため」の「限定的な集団的自衛権」 って、何?

誰か説明してみ。

今の法案でやろうとしているのは、ただの集団安全保障だよ。
実態は侵略だよ。

456うらら:2015/09/01(火) 10:05:57 ID:mqFBUkzA

ほれほれっ、
公明党の議員秘書とかサっ。説明してみー。

457うらら:2015/09/01(火) 19:08:06 ID:mqFBUkzA

不買運動かぁ。。やったほうがイイかも。ミキハウスとかさ。
ほかは?
高須クリニックは、、行く事ないだろうし、、。

458うらら:2015/09/01(火) 19:17:56 ID:mqFBUkzA

でも、キリがないな。働いてる人にはイメージダウンでかわいそ。だし。
ミキハウスはハシモトの後援者だったのかな。
どっちもやだけど。

459うらら:2015/09/01(火) 19:33:52 ID:mqFBUkzA

国会前、足を引きずったおじいさん。背中のビラが雨で破れちゃったと石垣に座り、
「われわれ学会員はね、自民党なんかのしっぽになっている公明党に怒っているんですよ。」と。
「私は83歳。戦争になったらね、飢えるんですよ。」
この方に会えただけでも今日行ってよかった。 Twitter

460うらら:2015/09/02(水) 06:13:32 ID:mqFBUkzA


関西テレビの社屋は25000人の大阪集会があった扇町公園の真横。
しかし関テレのサイトには昨日の集会のニュースはない。
国民の理解が深まらないという安保法制について伝えるにも絶好の機会なのに、どの角度からも何も伝えようとしないテレビ局。 関西TV。

461うらら:2015/09/02(水) 11:45:46 ID:mqFBUkzA

関西、といえば
ぼろぼろが憲法学者の木村草太氏を上げだして、、、
いつの話ししてんの? ハズカシいおっさん。

462うらら:2015/09/02(水) 11:48:46 ID:mqFBUkzA

今度会ったら言ってやろ。

463うらら:2015/09/02(水) 12:30:57 ID:mqFBUkzA

原発はすぐやめたほうが、安倍さん、菅さん、北側さんも、身のためでしょ。あー、そうかのサトウさんもモレナク。

http://saigaijyouhou.com/blog-entry-6219.html どうすんのこれ?
日本全土を核のゴミ処理場にするの?

464うらら:2015/09/02(水) 17:58:14 ID:mqFBUkzA

罵るのも「善悪に通じる」のよ。
ここ、って時にできるだけ傷つかないように生きてても、なにも動かせはしないのよ。

465うらら:2015/09/02(水) 18:02:50 ID:mqFBUkzA

後世に善悪留めるためには断罪は必要。
法に責任持たないなら、しなくて済むの。

466うらら:2015/09/02(水) 20:19:57 ID:mqFBUkzA

また…
原田会長に法案反対を求め、手紙書いたこと、同志に「共産党だ」と罵られた学会員さんが。

まー、私もよく言われたけど、そういう人って、「投票率が低ければいい」とか
「公明党に投票しないなら、選挙に行くな」とか言うんだな、これが。

467うらら:2015/09/02(水) 21:40:35 ID:mqFBUkzA

あ、人に「きょーさんとーだ」とかいう方の人がね、倫理観がおかしいこと多いです。
なんかいうと「サヨク」だとかいう人も。

468うらら:2015/09/02(水) 22:02:20 ID:mqFBUkzA

トム少佐さま〜 お元気ですか〜?
もし覗いていらしたら、これ見て〜!
https://mobile.twitter.com/samurai_num_3/status/638560840598224896

469うらら:2015/09/02(水) 22:04:59 ID:mqFBUkzA

滝川さんの素敵な笑顔が、げんきでる!
安保法案も、原発再稼働も、公明党も、創価も、や・り・な・お・し!

470うらら:2015/09/02(水) 22:33:02 ID:mqFBUkzA

公明党・創価学会をグラつかせる池田名誉会長のメッセージ
 「国防のためというのはペテン」「自衛強化が人類の生存を脅かす」
 揺さぶりの〝原動力〟は、全国各地で「反対運動」が起きている「創価学会」だ(日刊ゲンダイ)

あのぉ、公明党擁護に必死のおかた、結局のところ、ゲンダイでも載せてる池田先生のこと、
尊重できないんでしょー?
心の奥で背くんでしょ、どーしても。

ツライですねェ。

471うらら:2015/09/02(水) 23:19:42 ID:mqFBUkzA

アラスカで漁師をしている知人から聞いた。
今、白身の鮭ばかりが捕れるので皆が心配している。
鮭の身が赤いのは餌のプランクトンによる。
漁業に携わる人々によると、海流で福島から流れてくる濃厚な放射能汚染水でプランクトンが絶滅状態、
プランクトンに依存している鮭も絶滅の危機に瀕している、と。Twitter

472うらら:2015/09/02(水) 23:37:08 ID:mqFBUkzA

昨夜、NHKに電話した時 、戦後70年番組は NHKさんは頑張ってらっしゃいました。と 私が言ったら
ありがとうございます、頑張ってるんです、と調子こくから
「後でだったら 誰でも言えるんですよ、今 起きてることをやらないで おかしいですよ」
と ガツンと言っておいた。 Twitter

真理を貫くご発言。思わず拍手。

473うらら:2015/09/03(木) 08:51:11 ID:mqFBUkzA


安保関連法案反対 創価大学有志の会Twitterより

■安全保障関連法案に反対する創価大学・創価女子短期大学関係者有志の会

創立者・池田大作先生との対談集が出版されている、ヨハン・ガルトゥング博士から
メッセージを頂きました。

以下に原文と和訳が公開されています。
http://sokauniv-nowar.strikingly.

署名もまだまだ出来ます。よろしくお願い致します。

474うらら:2015/09/03(木) 08:53:09 ID:mqFBUkzA



さらに!
創立者・池田大作先生との対談集が
出版されている、デイビッド・クリーガー博士から
メッセージを頂きました。

以下に原文を紹介します。和訳については、
後日追記致します。

■安全保障関連法案に反対する創価大学・創価女子短期大学関係者有志の会
http://sokauniv-nowar.strikingly.

すごー。。

475うらら:2015/09/03(木) 09:58:23 ID:mqFBUkzA

米国のイラク開戦で世界が分裂し、ドイツもフランスも反対したのに、
憲法で「戦争と武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては永久に放棄する」と明記する日本政府が戦争を支持したのは、すでに憲法違反だった。
シリア難民の悲劇までつながるその後の中東の混乱を日本人が他人事と思っている無責任

https://mobile.twitter.com/kawakami_yasu/status/639151982230523905

これは、学会員もよく考えなければいけない。
自分たちを守ってきた憲法だもの。

476うらら:2015/09/03(木) 12:38:59 ID:mqFBUkzA

尊敬するセンパイから「今回、池田氏のトインビー対談を初めて読みました。
公明党や創価学会がどうというより、池田氏の平和思想に感銘を受けました。
また現在を予見しているかのような内容の対談に驚きました」と言っていただきました。
読むきっかけは日刊ゲンダイのwebNEWSだったそうですが tweetより

素晴らしい! !拍手ー! 学会員もベンキョーしないと!

477うらら:2015/09/03(木) 14:16:43 ID:mqFBUkzA

公明党国会議員秘書、本幹の同時中継に来たが全く先生の話、聞いてない。
場外の廊下でずっと誰かと立ち話。あれは2000年頃の出来事。
「僕もれっきとした青年部なんですー」なんてすり寄ってくる。Twitter

そうそう。騙されちゃぁいけません、こういうタイプの秘書に。同志でもなんでもないから。

478うらら:2015/09/03(木) 14:20:25 ID:mqFBUkzA

公明党・創価学会を揺さぶる 池田大作名誉会長のメッセージ
「“世界に貢献”するための“憲法改正”論議なども一部で浮上していますが、私は賛成できない。
平和志向の国家としての国是にかかわるからです」
日刊ゲンダイ http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/163338

ゲンダイやるう。

479うらら:2015/09/03(木) 23:20:01 ID:mqFBUkzA

公明党は1983年の第13回参議院議員通常選挙比例代表区に、国民会議から戦後の原発推進の旗手である物理学者伏見康治氏を出馬させた。
80年代から原発推進を党是とし30数年を歩んだ歴史は消せず、今また戦争推進の歩みも始めたわけである。 tweet より

池田先生を学会から追いやり、
舵をじわじわ、右へ右へ、ときってきたのは、創価学会。

480うらら:2015/09/03(木) 23:22:06 ID:mqFBUkzA


池田先生は、原子力は平和利用であっても反対、憲法9条厳護を主張されている。

481うらら:2015/09/03(木) 23:35:22 ID:mqFBUkzA


ニュース23
日本を操る男が見る安保審議.3

アーミテージ氏
必ず憲法9条が
バリケードのように道を塞ぐ
憲法の解釈も変えることができる
日本の国民が判断すべき事だが

内閣法制局の解釈の変更でも
可能だと思います


只今日本には、↑こういう破壊の魔力が働いてもいます。
ご注意をば。

482うらら:2015/09/04(金) 06:17:18 ID:mqFBUkzA


池田先生が過去どう発言してきたのか、間近で見てきたのが本部幹部じゃないのか。
9/8は戸田先生の原水爆禁止宣言の日。
先師の思いを足蹴にし、ドブに捨て私利私欲に走る。そんな者が仏法者であるはずが無い。
Twitter


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板