したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

政治と生活

307うらら:2015/07/17(金) 09:19:57 ID:pvM4Odqk

創価学会の選挙活動するけど政治に関心ない婦人部の皆さん、女子部さん。

「おたくは男の子がいるから心配ねー」と
他人事のように安保法案についてスルーされますが、https://mobile.twitter.com/fuyafuyaya/status/621284788922507264 これご覧ください。
このままいくと貴女のお花畑は枯れ果てるかもしれません。

308うらら:2015/07/17(金) 09:24:01 ID:pvM4Odqk

高3の「娘」にこれが来ましてね。強行採決プラスで頭に来て、
仕事も忙しくて昨日も野音で疲れてましたが、国会前に行った次第でございます。

https://mobile.twitter.com/fuyafuyaya/status/621284788922507264

309うらら:2015/07/17(金) 11:10:56 ID:pvM4Odqk

今もし、民衆が主人としての自覚に立ち、猛悪な権力を扱う術を身につけなければ
どのように恐るべき時代、そして事態におちいらぬとも限らない。
たとえば、これを怠ったところに、ドイツ・ワイマール共和国の失敗とナチスの台頭があったとはいえまいか。
しかも、それがいかに恐怖すべき結果を招いたたかは周知の通りである。
現代の反権力のさまざまな闘争が起きているのも、理由のないことではない。
結局、権力が正しく行使されて民衆の幸福のために作用するか、誤って魔性の権力となってしまうかは、それを動かす人物によって決まるのだ。
権力を持った人間の傲慢や独善で動かされていくかぎり、民衆の幸福は永久にあり得ないだろう。
権力者の胸底に生命蔑視の思想があるかぎり、民衆の生命の安全すら保証されないであろう。
そこに権力の魔性が暴威を振るう温床があるからである。

310うらら:2015/07/17(金) 11:12:26 ID:pvM4Odqk

過去の歴史は生命蔑視の原則に貫かれてきたといってさえ、過言ではないようである。
極端な言い方をすると思う人は、人類の歴史をありのままに見直していただきたい。
一見華やかな文化の交流の陰にも、つねに無名の大衆のおびただしい血と涙が流れていることがわかるはずである。

「私の随想録 」 池田大作 P64

311うらら:2015/07/17(金) 16:44:59 ID:pvM4Odqk

中谷元防衛大臣
「停戦中でないと機雷掃海は出来ない。
機雷掃海現場は神経を使う。隊員が水中を潜って作業をするため、安全が確保されないと実施できない。
必要最小限度を越える武力行使は出来ないため、機雷掃海のためには、まず後方支援などで安全確保をする」

↑この話を一度、頭の中で想像してみましょう。どういうことだと思います?

312うらら:2015/07/17(金) 17:32:41 ID:pvM4Odqk

懸念。安保法制反対論は海外に通じていない。
今、アル・ジャジーラの英語放送をみたが、政権側から谷口智彦氏が出演し、安倍総理よりも遥かに上手く、なぜ一連の法制が必要かを説明していた。
日本人が国内で外国の報道を見ていない内に外堀が埋まる。
https://mobile.twitter.com/masanorinaito/status/621955664747696128

313うらら:2015/07/17(金) 17:36:39 ID:pvM4Odqk
集団的自衛権て、ある国が他国から攻撃を受けた時に同盟国が助けるために軍事力を行使する話として出てきた。
冷戦時にはソ連側はワルシャワ条約機構、米国はNATOを作って睨み合った。
日本が米国に対して集団的自衛権を行使してお手伝いしましょうというのが今回の安保法制だが、
日本は個別的自衛権しか持たない。
自民党の歴代政府もその見解。

314うらら:2015/07/17(金) 17:37:54 ID:pvM4Odqk

米国は言うまでもなく平和主義など取っていない。
あちこちで戦争を起こしてきた。
平和主義と無縁の米国との間で、NATOのような軍事同盟の役割の一部を担いましょうというのが集団的自衛権。
一部でも担えば平和主義は崩壊する。 https://mobile.twitter.com/masanorinaito/status/621773231540846592

315うらら:2015/07/18(土) 08:40:31 ID:pvM4Odqk

三菱重工業と三菱商事の13年と15年の連結決算数値を比較ごらん。
同業他社に比べダントツの上昇だね。
この2社は共に2兆円近い売上増と2000億円近い経常利益増だょ。
防衛省の予算配分がそのまま反映されてる。

316うらら:2015/07/18(土) 15:41:18 ID:PJwRfA2c

英語の使い手が、論理的に反論する必要あり。谷口智彦氏は官邸にいる中国脅威論の論客だが、
そこには触れずに、日本の再軍備化への懸念を一蹴している。

日本の若い人たちも、下手でもいいから取り敢えず英語や中国語や、あらゆる外国語で安保法制の何に反対なのかを発信することが大切。
在外の人たちも、その国の言葉でどんどん論陣を張ることが大切。外国語を学ぶ意義が今ほど自覚できるチャンスはない。

https://mobile.twitter.com/masanorinaito

317太ちゃん:2015/07/19(日) 08:25:23 ID:97mo8iBA
外国語ですか。
僕は英語とかはまるでダメなんで、ネットの翻訳機能を使ってます。
ページ全体を翻訳できるサイトもあるようだけど、僕はエキサイト翻訳をメインに使ってます。
この歳になってから外国語の勉強というのもちょっとキツイものがあるからf^^;

http://www.excite.co.jp/world/english/
英語、中国語、韓国語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、スペイン語、ポルトガル語、ロシア語と、英語だけではなく翻訳できるようになっているし、逆に日本語を外国語に翻訳可能にもなっています。
機械的翻訳だし、専門用語になるとまともに翻訳されてないこともあるようだけどf^^;
専門用語を使わずに一般的な言葉で表現してるぶんにはちゃんと翻訳されるでしょうけれど。

というか、掲示板からリンクしてるホームページでなら外国からでも閲覧可能になってるから、外国語で表記すれば、表記した該当の国の人でも読めるでしょうけれど。

318うらら:2015/07/20(月) 20:39:43 ID:pvM4Odqk

太ちゃん、こんばんは!
えいご、わたしはぜんぜんだめー。いくらやりなおしにチャレンジしても挫折してます!← じまん
excite翻訳で、海外からお買い物する時使ったことあるけど、ちゃんと通じてたみたい。
簡単な内容だったから良かったけど…
軍部に対する考え方の違いがあるでしょうから、「平和憲法」の概念とか、
日本が何を経て獲得するに至ったか、とかから流布していく必要あるかもしれないですね。
それにしてもえいご、使えるようになりたい。。

319うらら:2015/07/20(月) 20:50:57 ID:pvM4Odqk

デモに三色カラーが増えましたねー。
わたしは一度も参加できていないけど、うれしいな。
と、同時に警察の動きがずいぶん横暴さを増してるみたいです。
事件事故衝突ないことを祈っています。
暑いですし、無理なく、お願いいたします。

320うらら:2015/07/20(月) 21:25:49 ID:pvM4Odqk

世論の高まり、支持率低下。
これでひっくり返るか、どうか。
普通ならひっくり返せるはず。
が、今回の一件はフツーではナイ、と思う…

全ては創価学会員の自覚による、と思う…

321うらら:2015/07/21(火) 08:08:14 ID:pvM4Odqk

池田名誉会長
チャペル博士は語っておられた。
法華経に基づいた「対話」こそが、人類の未来を開くカギであると。
法華経に基づく ---- というのは、あらゆる人を「宝の存在」として尊敬するということです。
それが法華経であり、宝塔品です。その土台の上に、実りある「対話」もあるし、「友情」もある。「平和」もある。
博士は「軍事力よりも強いのは、人間対人間の『友情』です」とも言われていました。 (法華経の智慧 三巻 より)

322うらら:2015/07/21(火) 09:33:23 ID:pvM4Odqk

https://mobile.twitter.com/ishigaki425/status/623275771876937728
今の反公明党・反創価学会のグループには、生活の党シンパが多い気がする。
関係あるか?

…って… 、無いよ。(^_^;)

も一歩深く思索してもいいんじゃないでしょかね。
何を原理主義と呼ぶべきなのか。。。

323うらら:2015/07/21(火) 09:37:37 ID:pvM4Odqk

https://mobile.twitter.com/sanojun53/status/623231272983228416
無法状態での力による平和を主張するのが、安倍とその加担者。
力による無法を法で制御する法治主義を主張するのが「安倍政治を許さない」の立場。

こゆことだと思うんですよね、とりあえず今の問題は。

324うらら:2015/07/21(火) 09:42:55 ID:pvM4Odqk

安倍さんたちが押し通そうとするこの安保法案に、いまだ賛成できる学会員さんは
まず、ご自身の信仰が、人間革命の思想に基づいているか、
振り返るっていうのも、
大きなお世話かもしれませんが
おすすめ です ^ ^ 揺るぎない幸福境涯を得るために。

325うらら:2015/07/21(火) 10:58:49 ID:pvM4Odqk

この写真、イカすなぁ〜。壁紙にしようっと。
https://mobile.twitter.com/navyblue16/status/622140078790316032

326太ちゃん:2015/07/21(火) 23:46:06 ID:97mo8iBA
うららさんへ

安保については、これに絞ったスレを作ったほうがいいかと感じています。
これだけ騒ぎになっている以上、わかりやすくなってる板があったほうがいいでしょうから。

それで、僕は政治には疎いし、掲示板のメリットを活かして『よくある質問』のようにするのがいいかと感じたので、なるべく簡略した質問をするのでお答えよろしいでしょうか?
そして、ある程度になった段階でホームページに掲載をしようと思います。

可能ならエキサイト翻訳で翻訳したものを、外国向けに試験的に発信してみようかと。

327うらら:2015/07/22(水) 07:50:12 ID:pvM4Odqk

太ちゃん、おはようございます。
何かと心尽くして考えてくださり、ありがとうございます。
質問って、私に?!
私も疎いから、どうしよう〜 (^◇^;)

328うらら:2015/07/22(水) 08:07:32 ID:pvM4Odqk

この安保の問題、実は政治の話というより、師弟観の問題かと思うんです。
内部においてでは、ですけども。
本当の問題は大聖人の仏法信仰する学会員の信仰心が、なんか違うような。
御本尊の仏力法力、自分の生命の可能性を感じてないところにあるような…
「不可能を可能にする信心」、がどっかいっちゃってる、というのかな…
けっこうな長い期間を、そんな組織で過ごしてきたからですかね…

外に向けてもアピールしてかなきゃいけませんね。
今こそ、池田先生の正義を広く知らしめるとき、ですもんね。
「民衆詩人のスレ」立てさせて頂き、ほんとありがたいです。
池田先生がどんな人か、先生の心を内外ともに広げるのに、詩が一番伝わるんじゃないかと思っています。

329うらら:2015/07/22(水) 09:11:34 ID:pvM4Odqk

デモで三色を掲げる会員さんを「会員もどき」と揶揄する同志。
「学会はあらゆる勢力から利用されてはいけない」
それは確かにそうでしょうが、
だからと言って創価の思想の城に引きこもり正義を主張するのも危ない感覚のように思えます。
全てを活かし、民衆の幸福と平和を顕現すれば良いのではないでしょか。仏法の目的も学会の存在意義も、そこにあるんだから。
用心深さもときに必要だと思いますが。

330太ちゃん:2015/07/22(水) 11:12:56 ID:97mo8iBA
詩のスレの連載ありがとうございますm(__)m
いろんな方法で伝えるのがいいですよね(~~)

それで、学会員の間でさえ安保の賛否で意見が割れるどころか口論になってる状態ですからね。
『口論』となってる自体がそのまま公明党は『善い政治』をやっていないことの証明になってしまっている。
それも党の支持の大半であろう学会員同士でです。なんだか立正安国と繋がるように感じられてしまうのだけど。
学会員間でさえそんな状態では「世間さま」にはなおさら理解されにくいのも当たり前でしょうから。

というのはともかく、我々は議員ではないから、いかなる活動でも功徳に繋げてあげる工夫が必要でしょうね。
そういう方向性で安保のスレをやれればと思ってます。

それで、うららさんは十分に詳しい方ですよ。
少なくとも情報収集はかなりのものに感じるし、そういう人の見解、ということでいいと思いますよ?

それと ・・・
この掲示板でも教学レポートや遠藤文書を扱おうと思っています。
具体的にどのようにスレを立てるか考えてるところなんです。
文面は長文だから、全文を出そうとすると、教学レポートはスレを四つに分けないといけない文字数なんですね。
もっとスッキリとした方法がないか模索してるところです。

これも、安保に同じく、個人レベルで功徳に繋げる工夫を前提に取り上げたいと思っています。

331うらら:2015/07/23(木) 09:11:21 ID:pvM4Odqk

わたし、日に日に、危機感募るのは、原発に関してです。
これ言い出すと、一般のTwitterさんやブロガーも、ガチで嫌がらせ、妨害受けてるみたいです。
創価の執行部とかネット対策なんかよりもっと背景は大きくなるから、取扱注意な要件ですが。
公明党が善か悪か、なんてちっさい問題ぶっ飛んでしまう。
公明党が与党として、この危険に加担していることに変わりはないですけどね。

332うらら:2015/07/23(木) 09:22:30 ID:pvM4Odqk

学会本部のこういう無責任は、会員をしっかりさせるための方便なのか、それとも…
https://mobile.twitter.com/girugamera/status/622230991411658753

333うらら:2015/07/23(木) 09:42:03 ID:pvM4Odqk

前後しますが、こんな感じで… これはどーゆーこと?
https://mobile.twitter.com/usakobamin/status/623345329866276867

334うらら:2015/07/23(木) 09:50:46 ID:pvM4Odqk

あ、なんか上で甘いこと書いてしまった。あの、公明党、もうだめでしょ。
日本の三大悪は、「宗門」と「学会幹部」と「公明党」…なんだから。
池田先生が早くからおっしゃったこの言葉を軸に、考えて、無慈悲な自分を人革すべし。

335うらら:2015/07/23(木) 10:30:11 ID:pvM4Odqk

公明党がたぶんもう、支持者の言うこと聞かない状態で、
さて…、どうやってこの事態をひっくり返しましょうか…

336うらら:2015/07/23(木) 10:40:10 ID:pvM4Odqk

あ、でも、党に抗議の電話とかしたことないわ、という方はぜひお願いします。
議員に直接でももちろんいいです。幹部にも。
同じ人間ばっかりだと、向こうもなめてかかるんで効き目ないので。
その際は、ぜひ、上から目線でいきましょう!
あんたら、公僕なんだよ、勘違いするなよ、ボケッ!
くらいの、いつもの貴方で。
間違っても、お伺いたてる風な姿勢ではいけません。相手に飲み込まれます。

彼らはもう充分、権力者ですから。受付のお姉さんまでも。
とてもいい気になってますから、鼻をへし折るつもりで。
議員も幹部も偉くありません。民衆の下僕です。

337うらら:2015/07/23(木) 13:29:08 ID:pvM4Odqk

4月採取の福島市産コシアブラから1万4849ベクレルのセシウム検出。山菜、キノコ類の放射能汚染、一向に衰えず
http://financegreenwatch.org/jp/?p=51847

338うらら:2015/07/23(木) 14:25:02 ID:pvM4Odqk

【小児甲状腺がん「多発」認める】
■福島県「県民健康調査」検討委員会「甲状腺検査評価部会」
■DAYS2015年7月号

339うらら:2015/07/23(木) 14:54:15 ID:pvM4Odqk

あ、そうそう、
この時点で、公明党擁護できるなんて、無知か、既得権益あるからです。
後者の言い分は巧妙です。きをつけてね!

340うらら:2015/07/23(木) 17:34:48 ID:pvM4Odqk
http://6027.teacup.com/situation/bbs/28109

この間の座談会で、先生のご指導をプリントアウトした物を配り、今回の公明党は応援しませんと宣言しました。
都道府県の上の幹部まで話が行っており、問題だと言われました。
何が問題かを問いただした所によると、創価学会で役職を任命され受けた以上は、公明党を応援すると方針が決まれば、それに従わなければならないそうです。
本部にも連絡確認しました。
それに従わない場合は役職は解任だと言われ、また、役職がない場合でも信仰の中で知り合いになった方(信心されてる方)に、自分は公明党に反対だという運動をすれば、
除名になるかもしれないと言われ、過去にもそういった方で除名された方がおられましたと言われました。
また、信心していない方にでも公明党反対(デモも含む)だと運動すれば、それなりの処分が有るとも言われました。
また、会則に関しても虎さんの妄想だとも言われ、現在の全ての事柄は先生がご存知なので見守って頂いているという事なので何の問題もないですとも言われ、
私はあっけにとられました。
いついつの日か最後には自分が正しかったと言える結果で今日も祈ってまいります。
解任されたらご報告させて頂きます。

341うらら:2015/07/23(木) 17:38:44 ID:pvM4Odqk

上記、京都乃虎さんのご報告でした。
こんな事がまかり通って行けば、創価学会、中からつぶれます。
こういうのをカルトって言うんです。政教一致です。
わかります?公明党擁護派の皆さん。

342うらら:2015/07/24(金) 08:21:40 ID:pvM4Odqk

ガルトゥング博士 8月の来日に寄せて メッセージ
https://m.youtube.com/watch?v=8HK7yb-1UD8

343うらら:2015/07/25(土) 15:49:08 ID:EFDrJztM
「平和研究の父」ヨハン・ガルトゥング博士 8月来日に向けてのメッセージ

お招きいただきありがとう。とても楽しみにしています
日本は良い軌道を見出せていないと強く感じます。
講演の主な内容は、憲法9条とTPPです。
私が日本へ行くのはーー
日本に大きく期待しているからです。
日本がこう主張するのを夢見てやまないのです。
" 憲法9条は譲らない"
" 欠点もあるが守っていく"
" 憲法9条が当たり前の世の中にしよう"
" 軍隊は持たず、外国の攻撃に備えることもない"
"そして核兵器も持たない" と。

344うらら:2015/07/26(日) 00:26:41 ID:pvM4Odqk

伊勢谷友介 《座右の銘☞挫折禁止》 ‏@Iseya_Yusuke
攻撃する可能性が、報復を生み出します。

345うらら:2015/07/27(月) 00:02:25 ID:pvM4Odqk

ひぇ〜、闇すぎる話題。太ちゃん管理人どの、まずかったら削除しまする。

★森元首相が引退で暴かれる押尾学事件の真相
■画像は森祐喜と殺された被害者の田中香織さん
★詳細は下記でご覧下さいませ。政界と芸能界の恐ろしい闇の部分がはっきりと見えます

http://ameblo.jp/usinawaretatoki/entry-11311279498.html

346うらら:2015/07/27(月) 00:05:18 ID:pvM4Odqk


そう、子宮頸がんワクチンも、公明党の罪悪。生命軽視の風潮に覆われてる。ちゃんと責任取らないと。

347うらら★:<削除>
<削除>

348うらら:2015/07/28(火) 11:09:52 ID:pvM4Odqk


地区婦人部長も支部婦人部長も本部長も区婦人部長も本部の党員まとめてる本部幹部も
それからそれから…

あなた達が動かないと現場のひとは気がつかない。
信じ込むことが信心だとおもっている、いまも。
池田先生、しびれ切らしてまってます。
原田さんですら、じれてるかもね。
現場なんて、こんなもんですよ。
本部のみなさん、幻想、幻想。
現場にあんまり期待しないでね。手遅れになりますから。

349うらら:2015/07/28(火) 11:57:32 ID:pvM4Odqk

っていうか、現場に信心なんて無いですよ、ほんとのところ。

350うらら:2015/07/29(水) 07:56:18 ID:pvM4Odqk

凍土遮水壁の設備停止=電源ケーブルで火災・福島第1
時事通信社 2015年7月28日 13時13分 (2015年7月28日 23時58分 更新)


 東京電力は28日午前、福島第1原発で汚染水の浄化装置「ALPS」(アルプス)近くにある電源ケーブル付近で火災があったと発表した。
その直前には、免震重要棟と5号機中央制御室にある電源盤で漏電を知らせる警報が鳴った。
1〜4号機建屋周囲の土壌を凍らせる凍土遮水壁の設備と、1〜3号機で原子炉内に窒素を送り込む設備1基が停止しており、東電が詳しい状況や関連を調べている。

351うらら:2015/07/29(水) 08:03:40 ID:pvM4Odqk

琉球新報

郵送 住民台帳基に沖縄地方協力本部 2015年7月29日 5:02

 自衛官の募集業務で自衛隊沖縄地方協力本部はことしから、県内の男子中学3年生のいる家庭に自衛官募集の案内封書を郵送などで直接届ける取り組みを始めた。
安全保障関連法案が国会で議論され「徴兵制につながる」との不安も募る中、保護者から「働き掛けを強化する動きに見える。違和感がある」と疑問や懸念の声が上がった。

 自衛隊沖縄地方協力本部石垣出張所によると、従来は陸上自衛隊高等工科学校に進める男子中学3年生の人数分の案内封書を、各中学校に送って保護者に渡るようにしていたが、
住民基本台帳から対象者の住所を調べることができることが分かったとして、ことしから郵送したり郵便受けに直接投函(とうかん)したりすることにしたという。

 封書が届いた石垣市内の保護者は「どこで個人情報を得たのか。家庭を回って届けるのも勧誘のよう。その他の公務員でこのような募集はないはずだ。
看板掲示や広告だけで十分。高校生だけでなく中学生も直接呼び込むのは疑問だ」と指摘し「安保法制成立に向けた準備のように感じる。不安が強くなった」と話した。

http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-246443-storytopic-1.html
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150728/Jiji_20150728X885.html

352うらら:2015/07/29(水) 08:13:52 ID:pvM4Odqk

アメリカの戦争は、公共事業か…。日本もそれに加担することになると。
強行採決される前に、アメリカは兵を4万人削減、日本の自衛隊で穴埋め。

中学生にまで「自衛隊に」とお誘いかけなきゃいけならないはずだ。
これから未来を開いていく若い人たちの命や人生を
権力というのは自分たちの駒のように考えているのか?

353うらら:2015/07/29(水) 09:01:34 ID:pvM4Odqk

福島原発
1号機建屋1Fには亡くなった作業員(不法就労の)の方々が十数人いらっしゃるのだとか。
吉田所長のTV会議中の発言「また死んじまうよ・・」がそれなのかもしれない、、と。
日本ではタブー。
たくさんのバングラデッシュなどの青年が命が被ばくしながら働いてくれていたらしい。そして今もたぶん。
政府は多額のお見舞金を出したとか。
いつか日本人は彼らに手を合わせ、感謝し、そして反省すべきだって。

354うらら:2015/07/29(水) 09:10:04 ID:pvM4Odqk

私の同級生にもいるんですよ、原発処理に出稼ぎ行った友達が…
ものすごく老け込んだ。顔色悪いし。
内心、心配してる。

355太ちゃん:2015/07/30(木) 12:24:12 ID:97mo8iBA
>1号機建屋1Fには亡くなった作業員(不法就労の)の方々が十数人いらっしゃるのだとか。

そういうこともあるでしょうね。
政治家の矛盾はこういう感じで『弱い立場』へ責任の丸投げが実態になってますね。

356うらら:2015/07/30(木) 17:01:39 ID:pvM4Odqk

太ちゃんこんにちは! 弱い立場の人をいいように利用する。宗教も政治もこうなったら間違いだと早く気がつくべきですよねぇ。

同じく同級生に、電力会社の下請け会社で働く人がいて、「原発は直ちに止めるべきだ」と話していたら
「使い続けないと技術が向上しない」とかなんとか官僚みたいにもっともらしいこと言うから、ほんっとムカついた。
「家に帰れない人がいるんだよっ!」って。
あんな事故経て、取り返すことのできない犠牲を生んで、それをどうにもできないくせに!
それを公明党が一緒になって稼働させる。サタンの所為ですよ。

357うらら:2015/07/30(木) 17:35:53 ID:pvM4Odqk

それを諌めない学会員も、あまりにも無慈悲。
見てないことはわからない、知らない、祈っていれば…そんな調子でしょ?
自分さえ学会さえ幸せなら、栄てればいずれなんとかなる的な考え、
創価のこの風潮に、もう、うんざりする。

358うらら:2015/07/30(木) 17:40:50 ID:pvM4Odqk

そんなだから、富士宮の女子部さんのキズにも思い及ばないんだと思う。
「どうせ、そういう目にあう方が、おかしいんだ」と切り捨てる。
自分がそういう目に合わないとわからない。
想像力が著しく欠如している、何事も。
人権感覚が育まれない組織はだめ。

太ちゃんにオススメもできないの、理解してもらえると思う。

359うらら:2015/08/02(日) 06:31:45 ID:pvM4Odqk


「会員は自主投票を打ち出されると、たちまち困ってしまう。
「誰に投票したら良いんですか?」と真顔で相談されたのも一度や二度じゃない。
これが選挙権を持った大人の思考と言えるだろうか?
投票先も自分で決められないほど思考を止められている。」
tweet から

360うらら:2015/08/02(日) 06:37:42 ID:pvM4Odqk

「今の公明党関係者は、国民の中にある反戦・不戦の気持ちを敵のように思っている。
もし彼らにそれを大事なものだという認識があれば、今回のような安保法案の出し方はしなかっただろう。
そこに公明党の根本のズレが現れている。」
tweet から

361うらら:2015/08/02(日) 06:39:59 ID:pvM4Odqk


限定的、限定的と繰り返す安倍政権。
今の戦争は、相手の顔が見えない。
武装組織、テロ組織、いずれも戦時国際法を遵守するはずのない集団。
米国が戦っている相手も全てそう。
そんな相手との戦いに、どうやって、限定的な活動をしろと言うのだ?
tweet から

362うらら:2015/08/02(日) 10:15:27 ID:pvM4Odqk
「宿坊の掲示板」より

学会本部の「安保法制(公明党の政策)」に対する基本姿勢 投稿者:となりの学会員 投稿日:2015年 8月 2日(日)07時03分47秒

安保法制に対し疑問があり学会本部に電話で聞いた内容です。
色々とご意見があると思いますが、参考にして下さい。

Q:安保法制に対し創価学会や原田会長が、意見表明はしなくてよいのか?
A:学会本部や原田会長が公明党の政策に対し、是か非か意見することはございません。安保法制に対しても同様です。
理由は、政教分離の視点からも、学会本部や原田会長が政策に対し意見すると、外部や仏敵からの学会攻撃の材料に使われる可能性があるからです。

Q:現場では、公明党のDVD・モバイルSTB・公明新聞等で、組織的に公明党の政策肯定を推進していますが?
A:公明党の資料を現場組織で見る事は、あくまで支援している公明党から依頼されて組織に配布しているだけです。

Q:組織内で公明党批判をすると、組織的に会合参加停止、役職解任、会員除名などの処置をされてしまうのでしょうか?
A:公明党を会員が批判しても、批判している会員に対し学会本部が組織的に、会合参加停止、役職解任、会員除名などの処分をすることは一切ございません。
また、ない事をあるとは言えません。
一貫して「政策内容に関わることついては、直接公明党にご質問ください。」

ですって。
いまだ公明党を是とする 学会員さんは、どう思いますー?

363うらら:2015/08/02(日) 10:26:19 ID:pvM4Odqk

となりの学会員さま、本部への確認ありがとうございました。有効期間が明けたら会合で振ってみようっと。
しかし…最初の質問の応えは情けない ~_~;
というか、はぁ〜??? じゃないですか? 意見すると外部や仏敵からの攻撃材料になる?
…これを言った人、自分が何言ってるか理解してんのかなぁ… ???

364うらら:2015/08/02(日) 16:23:38 ID:pvM4Odqk

山本太郎議員
「武力行使をしている軍隊に補給を行うことは武力行使そのもの。武力行使と一体でない後方支援などない。
イラク戦争では民間人2万以上が殺戮された。
これは戦争犯罪だが、自衛隊はその米軍を輸送した。日本を再び共犯者にしてはいけない」

365太ちゃん:2015/08/03(月) 20:53:17 ID:97mo8iBA
自民は失言のオンパレードじゃんf--;

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150803-00000036-kyt-l25
●●●●●
「戦争行きたくないは利己的」 自民・武藤氏ツイート炎上

安全保障関連法案をめぐる学生らの反対集会について、自民党の武藤貴也衆院議員(滋賀4区)が「戦争に行きたくないという考えは極端な利己的考え」と自身のツイッターに書き込んでいたことが3日、分かった。自発的に戦争に行く姿勢を求めたとも受け止められる表現で、ネット上で反論が相次ぎ、野党も批判を始めた。
●●●●●

↑安保が戦争行為だって認めてるようなもんじゃん

●●●●●
 武藤氏は自身のフェイスブック上で、「世界各国が平和を願って努力する現代において、日本だけがそれに関わらない利己的態度をとり続けることは国家の責任放棄だ」としている。
●●●●●
↑国家の責任の一端を担ってる武藤氏がまず『戦争に行く』のが自論通りであろうね。

366うらら:2015/08/07(金) 10:40:48 ID:mqFBUkzA

太ちゃん、おはようございます!
この議員、なんなのでしょうね。
法案に賛成派のデモもあるそうで、中にはベビーカーデモなんかをわざわざやってる。お母さん、頬に日の丸書いて。
この国は平和を愛する人が多いと思っていたけど、自分から戦争仕掛けてきた過去がある、ということ、
忘れちゃいけないな、と思いました。

367うらら:2015/08/07(金) 10:42:42 ID:mqFBUkzA

Twitterより

年間5ミリシーベルトで労働者に白血病の労災がおりるのに
年間20ミリシーベルトの場所に国民を住まわせる日本政府。(趣意)

368うらら:2015/08/07(金) 10:55:41 ID:mqFBUkzA
自民党 森まさこ議員の 2011年9月15日 tweet

「3時。記者が来室。福島県の子どもの被爆について。政府は情報をかくしてる。 いわき市の四才の子どもの35ミリシーベルト 被爆を隠してる」

369うらら:2015/08/07(金) 13:55:43 ID:mqFBUkzA

「私は福島第一原発から1.2kmに住んでました。子供の白血病が出始めました。
東電も国も私達のことは考えてくれません。もう双葉町には一生帰れません」

http://twitcasting.tv/kobukishinichi/movie/189905604

隣国の脅威を心配するより、日本政府は一刻も早くこの問題に全力を注ぐべき。
公明党よ、ふざけてる場合ではない。
創価学会よ、甘いこと考えてる場合でない。
学会員よ、信心あると自負しても、他人事じゃないんですよ。

370うらら:2015/08/07(金) 15:57:42 ID:mqFBUkzA

『福島では小児甲状腺ガン患者数が900人に上る可能性があるということで、病院が準備を始めた。
福島原発事故が起こる前までは「100万人に一人」と言われていたが、
現状で心配されているのは、100万人に換算すると2700人』武田邦彦 http://takedanet.com/archives/1033903649.html

371うらら:2015/08/07(金) 16:56:02 ID:mqFBUkzA

tweet より(趣意)
夏が過ぎれば実りの秋?
違います!
地獄の秋です
放射能被曝の結果が牙を剥く4年目の夏
子ども達の命を奪い始める
チェルノブイリでは、それを見て128市町村が新たに廃止移住となった
五年目のこと
当局のウソを思い知らされた人たちは政府を一切信用せず、ソ連という巨大帝国が崩壊した

372うらら:2015/08/08(土) 05:59:43 ID:mqFBUkzA
いまの若者はえらい!賢いなぁ。よく勉強してる。
創価の若者、宗教の独善というクモの糸に「なんとなく」引っかかって置いてかれないでよ!

若者憲法集会&デモ ‏tweet より
「戦争法案」で「核兵器も他国軍に運搬できるのでは?」との野党の追及に、「総理大臣としてあり得ないと言っている」「間違いありませんよ」の言葉。
国民はもう、見抜いています。「憲法を尊重せず、民主主義を守らない人が言ってもねぇ」と。

373うらら:2015/08/08(土) 06:12:29 ID:mqFBUkzA


被爆者の証言を取材したアメリカの9歳の少年が安倍首相に宛てた手紙

「安倍総理が、日本の自衛隊を戦争に参加出来るように法律を変えようとしていると聞きました。
僕は「そんなの絶対にウソだ!」と言ったら、お母さんは日本のニュースを見せてくれました。」
ウソではありませんでした。僕は本当に信じられませんでした。
http://in-the-eyes-of-etranger.blogspot.jp/2015/06/blog-post.html

374うらら:2015/08/08(土) 15:29:25 ID:D1mgwIgg

http://6027.teacup.com/situation/bbs/28862

【創価大学OBOGによる安保法制への反対声明(仮)】
連絡先 sokauniv.nowar@gmail.com 呼びかけ人希望者は一報を。

拡散希望です!!

375うらら:2015/08/09(日) 22:51:56 ID:mqFBUkzA


https://mobile.twitter.com/gayatri_records/status/630247905505325056
米国は人口の2割が何らかの軍事産業関係で働いてる。
世界の7割近い兵器を作っている。戦争が起こると米国は凄まじく経済的に潤う。
戦争依存。
末期症状の麻薬患者なのだ。
世界が団結してこの患者を病院に入れなくてはならない。

376うらら:2015/08/09(日) 22:55:52 ID:mqFBUkzA


安倍晋三「海外の戦争に参戦することは絶対にない」

https://mobile.twitter.com/xciroxjp/status/609749385971286016
民主主義の手順も無視して強引に事を進めるこの内閣の本当の目的が、そんな処にないことは、法制懇のこの顔ぶれを見ても明らかだ。
背後には死の商人がいる。
彼らは戦争でひと儲けしたいのだ。

377うらら:2015/08/10(月) 09:30:42 ID:mqFBUkzA


安保法制など議論している場合ではない。
26か月連続実質賃金低下中、4〜6月のGDPもマイナス予想だぞ。
さっさと廃案、法案引込めろ!
安保法制より前にアベノミクスで国民の生存権が破壊される!
国民はもっと怒らなければ!!!

https://mobile.twitter.com/sugi_moira/status/628532315942096896 解説画あり

378うらら:2015/08/10(月) 09:37:53 ID:mqFBUkzA


「 夏休みに痩せる子どもたち 」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/ronsetu/CK2015081002000135.html

わかる。普通の家庭でもキツイもん。母子とかだとなおさらだと思うな。
消費税 8%は 庶民にはかなり痛手が大きい。
クーラー使えないで熱中症の被害も。
本当に世を憂う為政者ってどこにいるのかなぁ。

379うらら:2015/08/11(火) 20:18:01 ID:mqFBUkzA

本日
「川内原発が再稼働。創価学会は賛成ってことだよね。」との外部の評価。
福島で先祖代々の土地にも一生涯帰れない人がいる。
事故の直後でなく、数年後に発症する子供の白血病、甲状腺がん等、福島でいよいよ多数認められる。
日々処理できない大量の汚染水は増え続けている。除染もままならない。
「事故の責任」など誰もとらない。とれない。なんの収束もできていない。
それでも原発を再稼働させる日本。公明党は政権にある。創価学会はそれを認める。
核兵器だけがサタンか? 国民の多大な犠牲を目の当たりにした原発、それも核兵器みたいなものだ。
いや、それ以上かもしれない。

380うらら:2015/08/12(水) 16:56:59 ID:qwS2sHAI

こ、これはなんだろか ???

「本官も再稼働に反対です」
https://mobile.twitter.com/shima64/status/631103649247297536

381うらら:2015/08/13(木) 01:59:40 ID:mqFBUkzA


終戦70年アンケート 問われる「平和を語る資格」 2015年8月7日付 中外日報(社説)

本紙は終戦70年に当たって宗教教団の戦争協力責任の総括など4項目の質問からなるアンケートを行い、
伝統仏教、新宗教、教派神道、キリスト教の17教団から回答を得た。
その中で、間もなく発表される安倍晋三首相の「終戦70年談話」に何を期待するかについて意見を求めた。

自民党と連立政権を組む公明党の支持母体、創価学会の広報室は
「これまでの歴代首相談話を継承して今後も平和国家として歩んでいくという日本の決意が、国民や近隣諸国、国際社会にも伝わるものであること」を望み…

以下へ続く

382うらら:2015/08/13(木) 02:13:01 ID:mqFBUkzA

以下へ続く、と書きましたが、続きが見つからない。失礼いたしました。
要は、安保法案に対し、専守防衛が堅持されるよう望みます、みたいな話です。

公明党は「限定的な集団的自衛権」だと言っています。
どうするのか、この矛盾。

383うらら:2015/08/13(木) 09:02:24 ID:mqFBUkzA

おはようございます。
トインビー対談の「世界警察軍」等の話を持って、この安保法案を肯定はできないでしょー?
なんかもうけっこうハチャメチャな議論展開する人がまだまだ多いなー。
小学生でもちゃんと理解してるよ、今時。
憲法と法案ちゃんと読まないと!
創価学会守りたいなら、まっとうな社会の一員としての自覚から!
狂った組織基準から入ると、社会で目も当てられない鼻つまみ者になるよ。

384うらら:2015/08/13(木) 09:11:41 ID:mqFBUkzA

法案を肯定する人に限って、読んでないわ、法案を。
なんとなく、イメージで、容認できる、と判断してる。
そのくせ、反対する人に権力者と一緒になって「戦争法案と刷り込むな」とか言うんだよ、、。
危ないですよ、そういうの。
権力の思うツボ。
戦争します、なんて言わないの、権力者は。
自国防衛のためって言って、始まんの、近年の戦争は。

385うらら:2015/08/13(木) 09:19:08 ID:mqFBUkzA

池田先生がいのち削って指導されてきた膨大な内容を、読み手のこちらが追いついていない。
先生がどれほど、狂った権力の怖さを教えてきてくださったか、
それをすっ飛ばして、狂った組織の理屈に合わせるように先生の指導を都合よく利用してはいけません。
それこそ、弟子が師をを貶めることになりますよ。

386うらら:2015/08/13(木) 09:22:16 ID:mqFBUkzA

日本はね、わずかな年金削るくらい、お金ない国なの。
アメリカと世界の警察気取れるほど、余裕ありません。
あなたの生活にも、必ず影響出ます。

387うらら:2015/08/13(木) 11:07:40 ID:mqFBUkzA

それから、立憲主義をぶっ飛ばして、民主主義は成り立たないので。
まずは権力持つ人が憲法や法律をちゃんと守るところから考えてくださいよ。
法律や、ましてや最高法規の憲法破る権力者の言うこと受けいけちゃいけないの。
そこから理解してくださいな。
創価学会員で選挙でひとさまに支援の要請に動くなら、それくらいは心しておいて。
学会員がバカにされますから。
幹部してる人、そういうの会員に教えるのが務めですよ。
題目あげてる人が、憲法の精神わからないでどうやってこの国救えるのサ。

言っとくけど別に私、法律の専門家じゃないですよ。
ただの一般人だし、ただのど庶民だから。
特別な話じゃないですからね!!

388うらら:2015/08/13(木) 20:11:52 ID:mqFBUkzA

創大署名呼びかけ人の先生に、お題目送って応援している人がいます。
ご家族の事、ご心配でしょうがあまり、御自分を追い詰めないでいらしてください。
私も応援しています。

389うらら:2015/08/13(木) 20:38:57 ID:mqFBUkzA

んーっ?
小川さ〜ん、ちょっと、、その説明は、如何なものですか〜?

軍事アナリスト 小川和久 – ‏@kazuhisa_ogawa

「個別的自衛権は、自国の安全を自国の軍隊で守る権利。
集団的自衛権は、自国の安全を同盟国などの軍事力で守る権利。
いずれも自国の安全が先。
他衛だとか他国の戦争だとか言うが、自国の安全なくして他国の戦争に手を貸すことはあり得ない。
反対派には、この基本を押さえていない議論目立つ。」

「集団的自衛権は、自国の安全を同盟国などの軍事力で守る権利。」 、、って?
そんなこと公明新聞でも書いてる?もしかして?
国際法の集団的自衛権の定義、ゆがめてますね、小川さん。

390うらら:2015/08/13(木) 21:41:37 ID:mqFBUkzA

小川さんって、なんか自分だけでいいように理解している思考が広がってる人だ、って
そういえば衆院で参考人として話してたの聞いて思ったんだった。

小川さん、安倍さんは貴方のようなそんな人の良い考えはありませんよ。

391うらら:2015/08/13(木) 21:53:18 ID:mqFBUkzA

上記小川さんの説明を引用している経済学部のせんせーは、
集団的自衛権を自分でお勉強したほうがよい。

392太ちゃん:2015/08/14(金) 12:26:04 ID:97mo8iBA
安倍総理は国民をそっちのけに権力を私物化してるだけにしか見えない。
最初からそういう人物と感じてたから、就任当初の本気度は意外だったけどね。
今じゃやはり「本性」を現してしまったかとザンネン。

というか、権力の私物化は学会最高幹部も同じことで『似た者同士』だからこういう事態が起きてると感じるね。
いち国民としては『安倍も学会最高幹部もいらない』と言いたいよ。
むしろ『国民の敵』にしかなってないから。

393うらら:2015/08/14(金) 19:47:22 ID:mqFBUkzA

太ちゃん、こんばんは! 私も。
今回のこと、妥協できるなら、創価学会もダメですよ、私はそう思ってる。
だからはやく、現場会員さんには気づいて欲しい。
ダメにしたくないから。
でも、間に合わないかもしれない。

あ、それと私ばっかりだーっと書き込み、すみません。
あまりにも掲示させてもらいたいことが多くって。
トムさまもお元気ですか〜

394うらら:2015/08/14(金) 23:00:13 ID:mqFBUkzA

牧口先生も牢獄で亡くなった。
戸田先生も投獄された。
私も正義のために、迫害の連続である。
そういう〝権力と戦う精神〟が創価大学の骨髄である。
嵐の中でこそ偉人は生まれる。この栄光の大学で学ぶことを誇りに思っていただきたい。
この学生時代、「自分は、ここで生き抜くんだ」「ここで学び抜くんだ」と決めることである。
(第9回創価栄光の集い、 1996年11月2日、「大学よ 人権闘争の電源地たれ」)より一部紹介

創大現役学生さんも。自分のことだよ。

395太ちゃん:2015/08/15(土) 10:44:09 ID:97mo8iBA
いやいや、活発に書いて頂いてむしろこちらがお礼を言いたいですm(__)m

有効にご活用いただければ本望です(^^)

396うらら:2015/08/15(土) 23:00:29 ID:mqFBUkzA

太ちゃんこんばんは!
温かいお言葉、感謝です。 ではお言葉に甘えまして。(^_^;)

昨年7月、閣議決定時、創価学会の見解。
「集団的自衛権に関する基本的な考え方は、これまで積み上げられてきた憲法第9条についての政府見解を支持しております。
したがって、集団的自衛権を限定的にせよ行使するという場合には、本来、憲法改正手続きを経るべきであると思っております」(創価学会広報室)

…と、こんな感じでした。

397うらら:2015/08/16(日) 23:04:34 ID:mqFBUkzA

https://mobile.twitter.com/okita13/status/632504897271808000


「 我が家は召集令状2通きたけど無視、特高に呼び出し食らったけど無視、
疎開と言う名の一家蒸発、
学徒動員も無参加という非国民一家だったのでおかげで誰も死んでません。 」

(u_u) こんなこともあったんですね。
安保法案どうしても阻止できなくて、どんな形かわからないけど徴兵されそうになったら、国民こぞってボイコットしましょうね。

398うらら:2015/08/16(日) 23:49:22 ID:mqFBUkzA


福島第一原発事故 問題

除染、住宅の周囲20メートルやって、「はい、これで大丈夫」って?
公明党の衆院議員 赤羽さん、あなたが先導してたんですか。

神戸の同志はそんなこと知らないで信じてますよ、あなたの事。

399うらら:2015/08/17(月) 10:51:40 ID:mqFBUkzA


池田清彦 @IkedaKiyohiko
年寄りは原発が安全だなどと無責任なことは言わない方がいいですよ。
あなたはもうすぐ死ぬから関係ないのです。
災難は若い人やこれから生まれてくる人に降りかかってくるのです。
https://mobile.twitter.com/IkedaKiyohiko/status/630732712240771072

赤羽さん、あなたも次出馬しないから無責任なことしてるの?

400うらら:2015/08/17(月) 13:53:49 ID:mqFBUkzA


■内閣府の想定震度を無視した「審査手抜き」

新規制のガイドラインでは、「内陸地殻内地震」「プレート間地震」「海洋プレート内地震」について検討し
「基準地震動」を科学的に作らねばならないとしている。
しかし九電は内陸地殻内地震しか検討せず、プレート間地震と海洋プレート内地震を無視。

■老朽化による1号機耐震審査をしないまま認可 ほか

http://lite-ra.com/2015/08/post-1376_4.html

401うらら:2015/08/17(月) 13:57:39 ID:mqFBUkzA


再稼働ありき
集団的自衛権ありき

教義改定ありき…

402うらら:2015/08/17(月) 18:37:36 ID:mqFBUkzA

恐怖の三点セット。

403うらら:2015/08/17(月) 20:50:10 ID:mqFBUkzA

キング牧師
最後には、我々は敵の言葉など思い出すことはない。思い出すのは友人の沈黙である
In the end, we will remember not the words of our enemies, but the silence of our friends.

404うらら:2015/08/18(火) 03:43:57 ID:mqFBUkzA

安倍首相がアメリカから5年で30兆の武器買う約束してることが判明 (1年で6兆円)

http://foreignpolicy.com/2015/07/16/japans-expanding-military-role-could-be-good-news-for-the-pentagon-and-its-contractors/

「国民を守る責任がある」と言うなら、安倍さんははやくお辞めなさい。

405うらら:2015/08/18(火) 04:07:17 ID:mqFBUkzA


「学者には責任はとれない、責任をとるのは政治家だ 」by 公明議員

なんの責任、どう取れるの?
その発言の中身、責任もって説明してみ。

406うらら:2015/08/18(火) 08:14:48 ID:mqFBUkzA

うっ? そ、そうなの?
https://mobile.twitter.com/saah1809/status/633260371051065344

太田デイジン、真相はわかりますか? 遺族のためにも真相究明を。

407うらら:2015/08/18(火) 23:32:31 ID:mqFBUkzA

子宮頸がんワクチンの件も
いよいよ、無視できなくなってきましたよ。
さあ、どうします? 公明党。
婦人部は支援活動で党から降りてきた資料を手にして、さんざん公明党の実績として流布しましたよ。

408うらら:2015/08/18(火) 23:34:34 ID:mqFBUkzA

宮澤喜一bot – ‏@myzwbot

自衛というものはじつは、とめどないもの……。
第二次世界大戦は、日本は自衛のために戦ったという説明があるけれども、
中国まであんなにたくさん出かけていって、いろんなことをして、
それを自衛だと言うのは客観的に、むずかしい。(『21世紀への委任状』p.59)

https://mobile.twitter.com/myzwbot/status/633400684038066177

409うらら:2015/08/19(水) 20:40:25 ID:mqFBUkzA


「積極的平和主義」は概念の盗用 提唱者ガルトゥング博士が緊急来日

私が1958年に考えだした「積極的平和(ポジティブピース)」の盗用で、本来の意味とは真逆だ

http://www.huffingtonpost.jp/kenji-sekine/japan-positive-peace_b_7651094.html

410うらら:2015/08/20(木) 00:13:23 ID:mqFBUkzA


戦争においては自衛という言葉は、
ナチがポーランド侵略をはじめたときにも「自衛のためである」と述べたのでもわかるとおり、
一種の、体裁をつくろうための軽い修辞にしかすぎない。

https://gamayauber1001.wordpress.com/2015/08/17/nsecurity1/

411うらら:2015/08/20(木) 00:38:29 ID:mqFBUkzA


安倍首相の政治資金収支報告書「虚偽記載で起訴すべき」大学教授ら検察審に申し立て

安倍首相に2年間で40万円の献金をしていたNHK制作局のチーフプロデューサーの職業欄が、政治資金収支報告書で「会社役員」になっていたほか、
2011年度〜2012年度の2年間で似たような職業欄の修正が16カ所あったことを問題視。

昨年8月に安倍首相と資金管理団体「晋和会」の会計責任者を告発したが、今年7月に検察が不起訴という結論を出していた。

「NHKのチーフプロデューサーが首相に献金をしていたとなれば、社会的には問題視されうる。
NHK職員だということを分かりにくくするため、故意に不正確な記述をしたのではないか」

http://www.bengo4.com/saiban/n_3572/

412うらら:2015/08/20(木) 09:13:51 ID:mqFBUkzA


銃声、群衆が陸自包囲 撃てば戦闘…サマワ駐留隊員恐怖
2015年8月20日03時54分

 銃撃戦に続き「ノー・ジャパン」などと抗議しながら押し寄せた群衆の渦は、あっという間に100人前後に膨らんだ。
幹部らは建物に閉じ込められ、外で警備にあたっていた十数人の隊員は群衆に包囲された。
車両に石を投げつける男、ボンネットに飛び乗って騒ぐ男、銃床で車の窓をたたき割ろうとする男までいた。

 発端は、会場のそばで起きた反米指導者サドル師派と、自衛隊を警護していた豪州軍の銃撃戦だった。
サドル師派は頻繁に多国籍軍を襲撃し、自衛隊も「占領軍」と敵視した。
会場内の陸自幹部たちは「ただ事ではすまない」と青ざめた。

413うらら:2015/08/20(木) 09:16:53 ID:mqFBUkzA


 自衛隊初の「戦地派遣」。
政府は当時、「一人の犠牲者も出さなかった」と安全性を強調したが、実際は隊員が銃を撃つ判断を迫られるなどの事態が起きていた。
陸上自衛隊が2008年に作った内部文書「イラク復興支援活動行動史」や関係者の証言で明らかになった。
新たな安全保障関連法案では活動範囲がより拡大し、危険はさらに高まる。

http://www.asahi.com/articles/ASH8C4VLCH8CUTFK00F.html

414うらら:2015/08/20(木) 19:15:57 ID:mqFBUkzA


自民党改憲草案で拷問容認論。
憲法36条「絶対にこれを禁じる」の「絶対に」を削除 。

最近よく、自分で想定してみる。耐えられるかな、信念曲げて堕ちるんだろうな。
牧口先生や戸田先生は、想像もつかないけど惨忍な拷問受けられてそれでも堕ちなかった。
途轍もなく信念の人物。
「戦争に反対し投獄された方だから信用できた」
敗戦むかえて何も信じられるものがない少年の心に希望ともした。
19歳だった先生の御心、なんか少しわかるような気がする。

命を本当にかけられる信念、そうは巡り会えないと思う。

創価学会の三代の会長。永遠の師匠。

415うらら:2015/08/21(金) 08:54:39 ID:mqFBUkzA

http://www.webdice.jp/dice/detail/3946/

私は安倍氏の言葉を信じていない

「日本はアメリカの衛星国家としてカモにされている、なぜ立ち上がろうとしない?」

来日したオリバー・ストーン監督による広島・原水爆禁止世界大会でのスピーチ全文

416うらら:2015/08/21(金) 13:23:56 ID:mqFBUkzA


【橋下徹】福島の仮設住宅の人を痛烈批判
「放射能で健康被害はバカな発想」
「放射能汚染で健康被害が出るなんて、都市伝説」

http://blog.goo.ne.jp/fukushine777/e/b751a28aaeca7e428b694ec8c811d676

子供連れて行ってみればいいって。私もそう思う。

417うらら:2015/08/22(土) 05:12:29 ID:mqFBUkzA

創価大学って、准教授クラスから、憲法の意義すら理解してないんだね。

そうかって、「法律守る」という倫理とか道徳、なくなったのか?
うちの地区幹部のひとりも法律に触れてもいい、みたいなこと平気で言うんですよねぇ。選挙に関して。
真面目な会員が迷惑する。この風潮。

本部からちゃんと御達し出してください。「法律に触れる支援活動はしてはいけません」って。
、、、その観点ないから出せない?

418うらら:2015/08/22(土) 21:12:45 ID:mqFBUkzA

「学会員が戦争法案反対の署名集め」8/21田中龍作ジャーナル http://tanakaryusaku.jp/2015/08/00011804 … 

「「安保おかしいね」などと口にすると、地域の学会員から「反逆者」「信心が足りない」などと罵倒される、という。」
悲しいことだが、組織の体質なのか?

体質でしょう。
「そんなこと聞いたことない」という人は、ご自身の知る範疇だけが全てだと考えていらっしゃると思います。
そういう事いう側は、相手選ぶんです。
自分より、立場の弱いものにいうんです。
その視点が抜けてます。

419うらら:2015/08/22(土) 21:15:48 ID:mqFBUkzA

自分が、弱い立場、矢面に立つ立場になってみないとわかりません。

社会的地位のある方は、自分で謙虚なつもりでも、往々にして傲慢さは拭えないものです。

420うらら:2015/08/25(火) 18:53:23 ID:mqFBUkzA

https://mobile.twitter.com/knakano1970/status/635989511135039489

クレメンツ博士は世界的に著名な平和学者で、創価学会系の平和運動・教育にもさまざまに手助けしてきた人。
これは大きいのでは。

421うらら:2015/08/25(火) 18:56:33 ID:mqFBUkzA

外部の人が、こうやって後押しの声を寄せてくださるのは、
ひとえに池田先生がその思想と行動で世界に信頼を開拓されてきたから。
私たち学会員が、重々肝に、その自覚を持ち合わせるべき。

422うらら:2015/08/25(火) 19:00:29 ID:mqFBUkzA


存立危機事態の後方支援活動を行う自衛隊には安全配慮規定が条文化されていないが、中谷大臣は4条で規定されると強弁。4条は必要最小限度の武器使用条文。活動範囲や中止、撤退とは読めない。
再度の質問で規定なしと認めた大臣だが、安全活動範囲は規定と強弁。委員会は休憩となりました。

https://mobile.twitter.com/renho_sha/status/636005208175185920

423うらら:2015/08/25(火) 19:37:40 ID:mqFBUkzA

創価学会員が安保法案勉強会 NHK
(8月22日 22時20分)

公明党の支持母体である創価学会の会員およそ80人が参加して安全保障関連法案を考える勉強会が開かれ、
参加者からは「公明党が法案の成立を後押しするのは疑問だ」といった意見が出されました。
大阪・北区で開かれた勉強会は創価学会の有志でつくるグループが開いたもので、会員およそ80人が参加しました。
この中で憲法学が専門の首都大学東京の木村草太准教授が講演し、「集団的自衛権の行使を可能とする『存立危機事態』の定義が、政府の説明では明確でない。きちんと定義しない限り、憲法違反だ」などと述べました。これに対し、参加者からは「本来はブレーキ役になるはずの公明党が法案の成立を後押ししているのは疑問だ」といった意見が出されました。
法案を巡っては今月、創価大学などの一部の教員や卒業生でつくる有志の会が反対する声明を出しています。
創価学会広報室は今回の勉強会や声明について、
「当会が公認したものではなく会の名前が政治的に利用されることは大変遺憾です」としたうえで、
「公明党はじめ政府与党には真摯(しんし)な議論を通して国民の十分な理解が深まるよう丁寧な説明を希望します」とコメントしています。

424うらら:2015/08/25(火) 19:38:45 ID:mqFBUkzA

上記の記事、記念に載せておきます。(笑)

425うらら:2015/08/25(火) 20:08:54 ID:mqFBUkzA


NHKが、山本太郎の質問を途中で打ち切り。やっぱり、政権放送。

426うらら:2015/08/25(火) 21:29:13 ID:mqFBUkzA


公明党 平木大作議員アンケート
問い)集団的自衛権を行使できるよう、憲法解釈を見直すべきだと考えますか。
回答)見直すべきではない

http://senkyo.mainichi.jp/2013san/kaihyo_party_hirei_meikan.html?mid=C01003002001

他の議員のも見られますー。

427太ちゃん:2015/08/25(火) 23:24:12 ID:97mo8iBA
「当会が公認したものではなく会の名前が政治的に利用されることは大変遺憾です」

↑これ自体が「学会本部が指揮してる結果」というのを責任転嫁したものになってますね。
責任を持たない本部なんていらないでしょ。むしろ『まともな信仰のジャマ』という本末転倒にしかならないものになってますね。

というか、本質的に宗門の坊主が言ってるのと錯覚しそうですよ。
宗門の坊主は大聖人様をブランドとして信徒を食い物にして、学会最高幹部は創価学会をブランドに学会員を食い物にして。

宗門の坊主、は大聖人様の命がけで行ってきたものをネタに利己的なことをやってしまっている。
学会の最高幹部は、先生が命がけで行ってきたものをネタに利己的なことをやってしまっている。

いずれも信者を食い物にしてるだけで『乞食』でしかないね。

428うらら:2015/08/26(水) 06:32:32 ID:mqFBUkzA


新!
【緊急告知!8.30、国会前に参ります!】
全国の創価学会員の同志の皆さん!
三色旗、三色プラを掲げて「安保反対!」の声をあげましょう!公明党山口代表に手渡す「請願書」署名にご協力下さい。
【14時〜国会前で署名活動致します!】
http://hakushi.amebaownd.com

429うらら:2015/08/26(水) 06:39:45 ID:mqFBUkzA

ひとりの学会員さんも厳しい環境のなか、本当にお一人立たれています。
最初の賛同者は、高齢のご両親でいらしたと。素敵な笑顔のお写真拝見しました。
素晴らしいお父様とお母様ですね。

クレメンツ博士のメッセージはひとりの学会員さんへのメッセージでもある。

430うらら:2015/08/26(水) 06:56:01 ID:mqFBUkzA

あー、太ちゃん、おはようございます。
本部、もう、めちゃくちゃですね (笑)

どこまで醜態さらすのか、、、
まどうせだからこの際、もちょっとやって、オカシサ満天下に示せばいいか、とも思いますけどね。(^_^;)

z

431うらら:2015/08/26(水) 07:23:32 ID:mqFBUkzA

制服向上委員会が安倍首相を「恥ずかしい」と一刀両断!
口をつぐむ有名人たちにも「怖じ気づかないで」と叱咤!

http://lite-ra.com/2015/08/post-1422.html

ぁあ、頼もしい!l

432うらら:2015/08/26(水) 08:04:04 ID:mqFBUkzA


戸田記念国際平和研究所総合所長・ニュージーランド オタゴ大学国立平和紛争研究所所長・教授、国際平和研究学会元会長
ケビン・クレメンツ博士からのメッセージ 一部抜粋

「SGIと創価大学の平和促進の立場をこれまで支持してきた者として、すべてのリーダーとメンバーに強く申し上げます。
自らの信念を守るために命をかけて最前線で戦われた先師恩師の勇気を思い出して下さい。
目先の短期的な政治的利益などには目もくれなかった先師恩師の勇気を。」

433太ちゃん:2015/08/26(水) 12:39:37 ID:97mo8iBA
僕も昨夜に読んだところです

徐々に数を増やしながら立ち上がってきてますね。
そのなかでこのメッセージは非常にありがたいものだし、心強いメッセージに先生からの激励と同じことに感じましたよ。

434うらら:2015/08/26(水) 14:09:44 ID:mqFBUkzA

安全保障関連法案に反対する創価大学・創価女子短期大学関係者 有志の会 ケビン・クレメンツ博士からの賛同書簡。
http://sokauniv-nowar.strikingly.com/#_7  同氏は戸田記念国際平和研究所  http://www.toda.org/index.html  
で長く日本の政治を追ってきた。

https://mobile.twitter.com/Shimazono/status/636341857098665984

435うらら:2015/08/26(水) 14:39:35 ID:mqFBUkzA

@sokauniv_nowar @semi1118 「がんばってね!信心ってのは従属ではないってことを公明党の面々に示してあげて!異教徒だけど!!」
https://mobile.twitter.com/satohide_1961/status/636272478742904832

(⌒▽⌒) 温かいお気持ちに感謝。ありがとうございます。

436うらら:2015/08/28(金) 14:19:49 ID:mqFBUkzA

とー山のDVD、観ていませんが、「日本国憲法第13条と国際法で集団的自衛権は認められる」と話しているとか。( ;´Д`)
公明党信じてるみなさん、↑これと同じ程度でいいんですか? お粗末にもほどがあります。

日本国憲法第13条
すべての国民は、個人として尊重される。
生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。

437うらら:2015/08/28(金) 14:26:02 ID:mqFBUkzA

とー山の言うことはコロコロとよく変わるなぁ。
この間までは集団的自衛権は認められない、って言ってたのにね。
それにしても、こんなお粗末で、ガルトゥング博士をよく批判できるもんだ…
安倍政権の中身はこんなもん。

438うらら:2015/08/28(金) 14:41:20 ID:mqFBUkzA

太田デイジンー谷川ー佐藤ライン。
危険すぎるのかぁー。
JTBの件は太田デイジンの学会組織の影響力をよく示していたのかー。
危険な領域に突入しつつあるのかぁー。
党による学会支配が完成してしまうのかぁー。
よくわからないけど、わかる気がする。

439うらら:2015/08/30(日) 18:53:14 ID:mqFBUkzA


ダメですよ。デモで不満を貯めて、それを選挙にぶつけないと。
自民や共産や、それを利用する官僚たちがニヤニヤ笑っておしまいです。
https://mobile.twitter.com/tezukakaz/status/637908084715720704

どうも、それしか無さそうですね。残念ながら。

440うらら:2015/08/30(日) 18:54:37 ID:mqFBUkzA

「今夜の座談会でうちの子が言ったよ。『青年は鋭く政治を監視せよと戸田先生が言われた』って。」

\(^o^)/素晴らしい\(^o^)/

441うらら:2015/08/30(日) 18:58:26 ID:mqFBUkzA


「仏法を持つ組織が却ってこうまで反社会的無能集団に堕す現実を見ると、仏法の力とは何なのかと思います。」

「仏法の視点が完全に欠落しています。
もはや学会員は世の誰よりも仏法の道理が分からないでしょう。
組織から責任を取らされる事を最も恐れている人たちです。」

…(~_~;) まさに。言い返す言葉はありません。

442うらら:2015/08/30(日) 20:17:19 ID:mqFBUkzA

http://hibi-zakkan.net/archives/45241344.html

川内原発 直ちに停止を! 訴え

「その三菱重工製の欠陥製品を使って、8月11日から動かし始めたのが、鹿児島県の川内原発1号機なのです。」

三菱重工業のしゃちょ、安倍さんの弟でしたね、確か。

443うらら:2015/08/30(日) 20:18:51 ID:mqFBUkzA

フランス・パリでも。「安倍政権 許さない!!」
やってるんだ… すご。

444うらら:2015/08/30(日) 21:37:30 ID:mqFBUkzA


大潟村の田んぼから、憲法守れ、安倍辞めろ、国民舐めるな!8月30日
https://mobile.twitter.com/makomelo/status/637927713253146624/photo/1

私の中ではナンバーワンハイクラスデモ。
素晴らしいです。

445うらら:2015/08/30(日) 21:41:35 ID:mqFBUkzA

あー、ヤラレター!これもすばらしい!!

ジャポニカがくしゅうちょう
https://mobile.twitter.com/illcommonz/status/637934918064992256/photo/1 (画像)

446太ちゃん:2015/08/30(日) 21:46:17 ID:97mo8iBA
僕は週末にはのんびりやってるけどf^^;

安倍首相の党首再選、というよりも、国民の敵となった安倍党首に全責任を負ってもらうだけ、というふうに見えてしまうのだけど。
ここまで党をあげて安保を通そうとしてる以上、他の人になったら撤回、なんてこと立場上でできないのでしょうね。
だから安倍党首の暴走は、本人に暴走の自己責任を持ってもらおうと。

他の人は「トバッチリ」を被りたくないのでしょうね。立場では賛成でも、こういうところでホンネが出てしまうのでしょうね。
面従腹背でしょうか。

447うらら:2015/08/30(日) 22:14:47 ID:mqFBUkzA

今日の国会前デモ、のべ35万人とのこと。うわ〜、すごいな〜。
本当にお疲れさまです。m(_ _)m

448うらら:2015/08/30(日) 23:40:21 ID:mqFBUkzA

沖縄タイムス辺野古取材班 ‏@times_henoko
8月22日午前11時46分、「積極的平和」を提唱するヨハン・ガルトゥング博士がゲート前を訪れ、安倍晋三首相について
「憲法破壊の罪で逮捕されるべきだ」とあいさつ。
座り込みの市民から喝采を浴びました。#辺野古 #沖縄

ガルトゥング博士のご意見に賛成!

449うらら:2015/08/31(月) 14:14:49 ID:mqFBUkzA


「安倍政権になってから、内容が大幅に変わりました。人を標的とする訓練が始まりました。
これまでは、相手を捕獲することが基本でしたが、もう今までと違います。軍隊としか思えません。
 1年に2回だった実戦訓練は実際、増えました。人殺しは嫌です」

安倍政権になってから始まった「人を標的とする訓練」。
具体的にそれがどういう訓練なのか、記事にはこれ以上は書かれてはいない。
「沖縄タイムス」の関係者によると、実際のインタビューでこの元自衛官はかなり具体的なことも話していたが、
特定されるおそれがあるということで、詳細は載せることができなかったという。

http://lite-ra.com/2015/03/post-970_2.html

450うらら:2015/08/31(月) 14:21:21 ID:mqFBUkzA
「自衛隊に歯止め、公明党にしかできない」 山口代表
2015年8月30日19時39分

■公明党・山口那津男代表

 いま国会で議論している法律は戦争を防止する法案だ。
自衛隊をいかし、歯止めをかける議論は公明党にしかできない。
自衛隊が憲法違反だと言っている共産や社民の人たちには、自衛隊をいかそうということもできなければ、
歯止めをかけようという責任ある議論もできない。国の将来を任せることはできない。(盛岡市内の街頭演説で)
http://www.asahi.com/articles/ASH8Z653BH8ZUTFK008.html

いやいや、山口代表、実際は「辞めたい自衛隊員の引き留め」に歯止めかかってないみたいですよ。

451うらら:2015/08/31(月) 17:00:28 ID:mqFBUkzA

さしあたって思いつくのはこの国会前デモの参加者、応援者はもう“同窓会”に出るしかない。
そこでおしゃべりをする。もう東京で話が合う友人と出会って満足している時代は終わった。
政治の会話を日常に取り戻すこと。
面と向かっていろいろ話すしかない。テレビが終わり、民主主義が始まる。
https://mobile.twitter.com/HorimBey/status/637874485232668672

452うらら:2015/08/31(月) 17:02:29 ID:mqFBUkzA

単純な話、ここから2週間はネットでもリアルでも声を掛け合う事。これ、一番大事。

https://mobile.twitter.com/keiki22/status/638252862053593088

453太ちゃん:2015/08/31(月) 22:49:18 ID:97mo8iBA
政治の党首ともあろう者が、素人ほども理解できないほど思考が停止しちゃってるんでしょうかf--;

というか、文面を読めば、山口代表自身も詭弁を言ってる自覚はしてるように見えるのだけど。

454うらら:2015/09/01(火) 09:17:36 ID:mqFBUkzA


太ちゃんおはようございます。
山口代表もある意味、自分の使命を悟って、今を生きているのかも〜。
あぁ、深い。。
なんのこっちゃ (^_^;)

455うらら:2015/09/01(火) 10:02:58 ID:mqFBUkzA

「自国防衛のため」の「限定的な集団的自衛権」 って、何?

誰か説明してみ。

今の法案でやろうとしているのは、ただの集団安全保障だよ。
実態は侵略だよ。

456うらら:2015/09/01(火) 10:05:57 ID:mqFBUkzA

ほれほれっ、
公明党の議員秘書とかサっ。説明してみー。

457うらら:2015/09/01(火) 19:08:06 ID:mqFBUkzA

不買運動かぁ。。やったほうがイイかも。ミキハウスとかさ。
ほかは?
高須クリニックは、、行く事ないだろうし、、。

458うらら:2015/09/01(火) 19:17:56 ID:mqFBUkzA

でも、キリがないな。働いてる人にはイメージダウンでかわいそ。だし。
ミキハウスはハシモトの後援者だったのかな。
どっちもやだけど。

459うらら:2015/09/01(火) 19:33:52 ID:mqFBUkzA

国会前、足を引きずったおじいさん。背中のビラが雨で破れちゃったと石垣に座り、
「われわれ学会員はね、自民党なんかのしっぽになっている公明党に怒っているんですよ。」と。
「私は83歳。戦争になったらね、飢えるんですよ。」
この方に会えただけでも今日行ってよかった。 Twitter

460うらら:2015/09/02(水) 06:13:32 ID:mqFBUkzA


関西テレビの社屋は25000人の大阪集会があった扇町公園の真横。
しかし関テレのサイトには昨日の集会のニュースはない。
国民の理解が深まらないという安保法制について伝えるにも絶好の機会なのに、どの角度からも何も伝えようとしないテレビ局。 関西TV。

461うらら:2015/09/02(水) 11:45:46 ID:mqFBUkzA

関西、といえば
ぼろぼろが憲法学者の木村草太氏を上げだして、、、
いつの話ししてんの? ハズカシいおっさん。

462うらら:2015/09/02(水) 11:48:46 ID:mqFBUkzA

今度会ったら言ってやろ。

463うらら:2015/09/02(水) 12:30:57 ID:mqFBUkzA

原発はすぐやめたほうが、安倍さん、菅さん、北側さんも、身のためでしょ。あー、そうかのサトウさんもモレナク。

http://saigaijyouhou.com/blog-entry-6219.html どうすんのこれ?
日本全土を核のゴミ処理場にするの?

464うらら:2015/09/02(水) 17:58:14 ID:mqFBUkzA

罵るのも「善悪に通じる」のよ。
ここ、って時にできるだけ傷つかないように生きてても、なにも動かせはしないのよ。

465うらら:2015/09/02(水) 18:02:50 ID:mqFBUkzA

後世に善悪留めるためには断罪は必要。
法に責任持たないなら、しなくて済むの。

466うらら:2015/09/02(水) 20:19:57 ID:mqFBUkzA

また…
原田会長に法案反対を求め、手紙書いたこと、同志に「共産党だ」と罵られた学会員さんが。

まー、私もよく言われたけど、そういう人って、「投票率が低ければいい」とか
「公明党に投票しないなら、選挙に行くな」とか言うんだな、これが。

467うらら:2015/09/02(水) 21:40:35 ID:mqFBUkzA

あ、人に「きょーさんとーだ」とかいう方の人がね、倫理観がおかしいこと多いです。
なんかいうと「サヨク」だとかいう人も。

468うらら:2015/09/02(水) 22:02:20 ID:mqFBUkzA

トム少佐さま〜 お元気ですか〜?
もし覗いていらしたら、これ見て〜!
https://mobile.twitter.com/samurai_num_3/status/638560840598224896

469うらら:2015/09/02(水) 22:04:59 ID:mqFBUkzA

滝川さんの素敵な笑顔が、げんきでる!
安保法案も、原発再稼働も、公明党も、創価も、や・り・な・お・し!

470うらら:2015/09/02(水) 22:33:02 ID:mqFBUkzA

公明党・創価学会をグラつかせる池田名誉会長のメッセージ
 「国防のためというのはペテン」「自衛強化が人類の生存を脅かす」
 揺さぶりの〝原動力〟は、全国各地で「反対運動」が起きている「創価学会」だ(日刊ゲンダイ)

あのぉ、公明党擁護に必死のおかた、結局のところ、ゲンダイでも載せてる池田先生のこと、
尊重できないんでしょー?
心の奥で背くんでしょ、どーしても。

ツライですねェ。

471うらら:2015/09/02(水) 23:19:42 ID:mqFBUkzA

アラスカで漁師をしている知人から聞いた。
今、白身の鮭ばかりが捕れるので皆が心配している。
鮭の身が赤いのは餌のプランクトンによる。
漁業に携わる人々によると、海流で福島から流れてくる濃厚な放射能汚染水でプランクトンが絶滅状態、
プランクトンに依存している鮭も絶滅の危機に瀕している、と。Twitter

472うらら:2015/09/02(水) 23:37:08 ID:mqFBUkzA

昨夜、NHKに電話した時 、戦後70年番組は NHKさんは頑張ってらっしゃいました。と 私が言ったら
ありがとうございます、頑張ってるんです、と調子こくから
「後でだったら 誰でも言えるんですよ、今 起きてることをやらないで おかしいですよ」
と ガツンと言っておいた。 Twitter

真理を貫くご発言。思わず拍手。

473うらら:2015/09/03(木) 08:51:11 ID:mqFBUkzA


安保関連法案反対 創価大学有志の会Twitterより

■安全保障関連法案に反対する創価大学・創価女子短期大学関係者有志の会

創立者・池田大作先生との対談集が出版されている、ヨハン・ガルトゥング博士から
メッセージを頂きました。

以下に原文と和訳が公開されています。
http://sokauniv-nowar.strikingly.

署名もまだまだ出来ます。よろしくお願い致します。

474うらら:2015/09/03(木) 08:53:09 ID:mqFBUkzA



さらに!
創立者・池田大作先生との対談集が
出版されている、デイビッド・クリーガー博士から
メッセージを頂きました。

以下に原文を紹介します。和訳については、
後日追記致します。

■安全保障関連法案に反対する創価大学・創価女子短期大学関係者有志の会
http://sokauniv-nowar.strikingly.

すごー。。

475うらら:2015/09/03(木) 09:58:23 ID:mqFBUkzA

米国のイラク開戦で世界が分裂し、ドイツもフランスも反対したのに、
憲法で「戦争と武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては永久に放棄する」と明記する日本政府が戦争を支持したのは、すでに憲法違反だった。
シリア難民の悲劇までつながるその後の中東の混乱を日本人が他人事と思っている無責任

https://mobile.twitter.com/kawakami_yasu/status/639151982230523905

これは、学会員もよく考えなければいけない。
自分たちを守ってきた憲法だもの。

476うらら:2015/09/03(木) 12:38:59 ID:mqFBUkzA

尊敬するセンパイから「今回、池田氏のトインビー対談を初めて読みました。
公明党や創価学会がどうというより、池田氏の平和思想に感銘を受けました。
また現在を予見しているかのような内容の対談に驚きました」と言っていただきました。
読むきっかけは日刊ゲンダイのwebNEWSだったそうですが tweetより

素晴らしい! !拍手ー! 学会員もベンキョーしないと!

477うらら:2015/09/03(木) 14:16:43 ID:mqFBUkzA

公明党国会議員秘書、本幹の同時中継に来たが全く先生の話、聞いてない。
場外の廊下でずっと誰かと立ち話。あれは2000年頃の出来事。
「僕もれっきとした青年部なんですー」なんてすり寄ってくる。Twitter

そうそう。騙されちゃぁいけません、こういうタイプの秘書に。同志でもなんでもないから。

478うらら:2015/09/03(木) 14:20:25 ID:mqFBUkzA

公明党・創価学会を揺さぶる 池田大作名誉会長のメッセージ
「“世界に貢献”するための“憲法改正”論議なども一部で浮上していますが、私は賛成できない。
平和志向の国家としての国是にかかわるからです」
日刊ゲンダイ http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/163338

ゲンダイやるう。

479うらら:2015/09/03(木) 23:20:01 ID:mqFBUkzA

公明党は1983年の第13回参議院議員通常選挙比例代表区に、国民会議から戦後の原発推進の旗手である物理学者伏見康治氏を出馬させた。
80年代から原発推進を党是とし30数年を歩んだ歴史は消せず、今また戦争推進の歩みも始めたわけである。 tweet より

池田先生を学会から追いやり、
舵をじわじわ、右へ右へ、ときってきたのは、創価学会。

480うらら:2015/09/03(木) 23:22:06 ID:mqFBUkzA


池田先生は、原子力は平和利用であっても反対、憲法9条厳護を主張されている。

481うらら:2015/09/03(木) 23:35:22 ID:mqFBUkzA


ニュース23
日本を操る男が見る安保審議.3

アーミテージ氏
必ず憲法9条が
バリケードのように道を塞ぐ
憲法の解釈も変えることができる
日本の国民が判断すべき事だが

内閣法制局の解釈の変更でも
可能だと思います


只今日本には、↑こういう破壊の魔力が働いてもいます。
ご注意をば。

482うらら:2015/09/04(金) 06:17:18 ID:mqFBUkzA


池田先生が過去どう発言してきたのか、間近で見てきたのが本部幹部じゃないのか。
9/8は戸田先生の原水爆禁止宣言の日。
先師の思いを足蹴にし、ドブに捨て私利私欲に走る。そんな者が仏法者であるはずが無い。
Twitter

483うらら:2015/09/08(火) 18:56:49 ID:mqFBUkzA


委員長職権で中央公聴会開催を緊急提案。9/15に開催を強引に採決しました。

翌日(9/16)に委員会と本会議で採決する予定です。

484うらら:2015/09/08(火) 19:00:35 ID:mqFBUkzA


「 ひとりの学会員」さんが、9143名の安保関連法案反対の白紙撤回署名を公明党へ提出された。
「ひとりの学会員」こと天野さんのtweetより

本日、公明党本部に「9,143筆」のお預かりしている署名簿を持って行きました。
党職員の某氏は、電話口での対応のみ。
「署名はガードマンに預けるか、それが嫌なら持って帰ってくれ」との事。
「それが公明党のルールです」とまで。
誰一人、顔を見せぬ姿勢。「小さな声を聞く公明党」って嘘かい!

485うらら:2015/09/08(火) 19:08:50 ID:mqFBUkzA

つづき

「かりにも私は、公明党員ですよ。これまで選挙のF活動も熱心にやってきましたよ。
もてなせとは言わないが、せめて玄関まで出て来て、顔を合わせて対話してくれてもよかったんじゃないの。
雨も降ってるし、署名簿すごい重いのよ。
党の人、余りにも官僚的で、形式的で、冷たいよ。人間主義って何なの?」

486うらら:2015/09/08(火) 19:13:33 ID:mqFBUkzA

つづき

ニュース動画 ぜひご覧ください
http://news.tv-asahi.co.jp/sphone/news_politics/articles/000058320.html

天野さん、いえ、ひとりの学会員さん、本当にありがとうございます。

487うらら:2015/09/08(火) 20:26:43 ID:mqFBUkzA

tweetより

ここは穏便に受け取っておくとか、考える気がなくても、話を聞いておくとか、
その程度の労力で、私くらいのふわふわした人間はまだ、公明党を信じようとするのに、
その位の事も出来なくなってるのは単純に頭が悪いし、すっごい会員なめてる。
---------------
そそ。前からだけどね。

488うらら:2015/09/08(火) 21:22:53 ID:mqFBUkzA

きょうは、そとで分からず屋の親類と出くわしたので、
このあいだの議員出席の説明会は、法案反対するのはキョーさんとーだとか、魔が競うとか、憲法学者の悪口とか、マスコミがおかしいとか
そんなことばっかで、ぜんぜん法案の中身は説明できない説明会だったよー!!
と、そば屋のおじさんが聞いてるであろう店の前で、
でーっかい声で話してやった。

ざまみろ。

489うらら:2015/09/08(火) 22:07:04 ID:mqFBUkzA

tweetより
日本中のデモは共産党が仕掛けていると陰謀論。こうなるともう思考停止。未だにデモはヘルメットにタオルに角棒だと思ってる。
---------------

490うらら:2015/09/08(火) 22:24:48 ID:mqFBUkzA

tweetより

これはもう、公明党は政策云々ではなく、一回、学会が自由投票になって、議員自ら、選挙活動をしたほうがよいのではないか。
対人対応に問題があるぜよ。
社会人のいろはをもう一度。

491うらら:2015/09/08(火) 22:32:48 ID:mqFBUkzA

「カードなければ減税ないだけ」 消費税還付案で麻生氏
2015年9月8日12時20分
http://www.asahi.com/articles/ASH983K64H98ULFA00K.htm

増税分還付、公明乗る 協議暗礁、焦りの末 幹部「立派な軽減税率だ」
2015年9月8日05時00分
http://www.asahi.com/articles/DA3S11953237.html

庶民の生活からかけ離れていることがまったくわからない傲慢チキ政治家たち。

492うらら:2015/09/09(水) 12:30:53 ID:mqFBUkzA

ひとりの学会員さん tweetから
昨日、雨の中を重い書名簿持って公明党本部へわざわざ愛知から訪ねたひとりの学会員であり、
公明党の党員でもある人に対する公明党の対応。

ひとりの学会員 ‏@amachin888
「今日の公明党、電話で対応の「コジマ」さん(男性)。転送された電話で、今ここ(党本部)にはいない、べつの場所に居る、との事。なんじゃそりゃ?
この方は、どこの部署かも、どんな役職なのかも、尋ねても一切答えなかった。そんなこと一般社会であり得ない。
支援者を舐め切ってるでしょ。」

493うらら:2015/09/09(水) 12:32:07 ID:mqFBUkzA

つづき

ひとりの学会員 ‏@amachin888
私「コジマさんが、ここにいらっしゃらないのなら、ここにいる本部職員さんに繋げてもらえませんか?」
コジマ「それはできません。誰が対応しようが、署名はガードマンに渡して頂くか、持って帰るかが、党のルールです」。
部署も立場も、顔もわからない「コジマ」さん、あなた本当にコジマさん?

494うらら:2015/09/09(水) 12:51:23 ID:mqFBUkzA

「自衛隊コース」、高知の私立高校が普通科に新設へ
http://www.huffingtonpost.jp/2015/09/08/self-defence-cource-at-a-high-school_n_8101432.html?ncid=tweetlnkjphpmg00000001

助成金しっかり入るんだろうな。
近いうち、公立学校にも導入されるかもね。

495うらら:2015/09/09(水) 13:00:33 ID:mqFBUkzA


ひとりの学会員さん 演説
公明党どうなの?と悩んでいらっしゃる方も、そうでない方も、ぜひ、聞いてください。
https://m.youtube.com/watch?v=YJNHFA0XFSI

素晴らしい同志だと思いませんか?
私たち学会員の本来あるべき姿勢だと思いませんか?

496うらら:2015/09/09(水) 13:09:43 ID:mqFBUkzA

公明党の公約 軽減税率 について

食料品の軽減税率が年4000円上限とのこと。
4人家族の食費平均月6万で計算してみたら、一年間に払った消費税72000円のうち16000円しか戻らない。
しかもマイナンバー提示を拒めば1円も戻らない。
低所得者を益々追い込むことになる。こんなのは軽減税率じゃないと思う。 tweetより

497うらら:2015/09/09(水) 13:26:49 ID:mqFBUkzA

集団的自衛権の行使について
「憲法9条の下で許容できる余地はない。内閣が閣議決定でなし得る範疇(はんちゅう)を超えた措置で無効だ」
と述べ、違憲との認識を表明した。

安保関連法案:元法制局長官「閣議決定できる範疇超える」 - 毎日新聞
http://smar.ws/USRU7
----------------------------------------

はーい、安保法案について、まだ、
「戦争を防止する法案だ」とか言っている学会員さんに申し上げます。
それ以上、勝手な解釈で公明党擁護して会員部員の目を開けさせないのは罪です!!

498うらら:2015/09/09(水) 13:41:18 ID:mqFBUkzA

遠山、嘘ばっか言ってますよ。

tweet
「戦争法案」という批判は、的外れの最たるものだ。
戦争=武力行使は、今や国連憲章=国際法で禁じられている。日本がそんなことするわけがない。
平和安全法制は、上記の国際法原則を破り日本を攻撃する国等が出てきた時に、国民の生命権利をどう守る」

って、なんの話だ? パリ不戦条約のこと?
この人は自ら憲法も国際法も勝手解釈繰り返し、自衛隊にこれまで以上に武力もたせて海外送る法案推していて、
よくこんなことが言えるな。

499うらら:2015/09/09(水) 13:47:31 ID:mqFBUkzA

日本の憲法には戦争だけじゃなく、紛争も、武力を持って解決にあたらない、とあんのよ。
国家対国家だけが対象じゃないでしょ?
小学生でも理解できるよ。

500うらら:2015/09/09(水) 14:42:29 ID:mqFBUkzA

あかりちゃん ‏@oshieteakari 【あかりからのお願い】

終盤戦だからこそ、
内向きの盛り上がりに酔わないで。
自分たちの外側にいる人たちに語りかけて。

感動するのは後でいい。
感慨は5秒で捨てて、冷静に。

あなたの言葉は「いまやっと気付いた遠くの誰か」のためにある。

言葉を外へ。
丁寧に。丁寧に。

501うらら:2015/09/09(水) 14:57:09 ID:mqFBUkzA

あ、499に抜けたの追加。
パリ不戦条約だって国際紛争を戦争=武力で解決しないとあるんでしょ。
それを自衛のため、国益に関わるとの特例で破ってるのがいつも米英でしょ。
日本も仲間入りしようってだけの話を、ナーニが「そんなことするはずない」だ?責任ある与党だというならそれこそ根拠を示せ。
とおやま議員サン、あなたの言ってることはすでに詭弁なの。

他の公明党議員もね。

502うらら:2015/09/09(水) 20:24:51 ID:mqFBUkzA

ひとりの学会員さん tweetより

公明党本部の対応。昨日より酷く頑なになってたのには驚いた。
対話のトビラを閉ざし、木で鼻をくくったような対応しかできないのか?
17時にシャッターが閉められ終了。
オールズさんはじめ応援して下さる人はいる。感謝します。
今日も「9,143筆」の署名簿は持ち帰り。
明日も、13時に行く。

503うらら:2015/09/09(水) 20:27:43 ID:mqFBUkzA


ひとりの学会員さん行動への応援tweet

平和と福祉の公明党さんらしからぬ高圧的な御対応。
公明党を応援の皆様、平和と福祉を護るため ひとりの学会員 @amachin888 さんへの応援を。
このままでは平和も福祉も破壊されます。
是非権力の暴走を止めるブレーキ役になって下さい

504うらら:2015/09/09(水) 20:41:48 ID:mqFBUkzA

ひとりの学会員さん応援tweet

昨日も今日も雨の中、私たちの真心を届けに行ってくださり本当にありがとうございます!
風邪をひかれませんよう、無事に届けられるよう、必死にお題目をおくります‼️

国会前で署名しお話もさせて頂きました。
宗教うんぬん抜きにして、たった一人で毎週上京して1万にも及ぶ署名集め私にはできません。
その方をここまで無下にする公明党が許せません!
党員でしょ?学会員でしょ?身内でしょ?
軒先きも貸さない仕打ち、何なんですか?

505うらら:2015/09/10(木) 08:21:55 ID:mqFBUkzA

流れ一旦変わりますが 重要なのでご覧ください
福島第一原発の件

3号機の燃料プールなんかあるわけない、というツイートがいくつもあるけど、そのとおりだと思う。
爆発後の3号機の建屋は、当時こんな姿だった。もう一度、目に焼き付けておこう。

https://mobile.twitter.com/umitosuzu/status/639811762846498817/photo/1

506うらら:2015/09/10(木) 08:24:39 ID:mqFBUkzA

tweetより

ひとりの学会員さんへの党の対応には憤るばかりだけど、池田先生の原発0へという提言を無視し、
福祉・年金を削り軽減税率は8%増税時に出来ず、安保法案をごり押しして平和の党の看板を降ろす。
これだけ酷ければ署名を受け取らない事なんて党にとっては平常運転なんだと思う(怒)

507うらら:2015/09/10(木) 08:27:09 ID:mqFBUkzA

tweetより

今日は公明党本部に電話で抗議をした。
0333530111
アナウンスで「この電話は録音します」と流れるが気にしない。
最初に交換の人が出るけど「交換なので名乗りません。担当にお繋ぎします」と言う。
担当はタナカと名乗った。

508うらら:2015/09/10(木) 13:39:37 ID:mqFBUkzA

ひとりの学会員さんへの応援tweet

公明党にはこういった方々もおられるのですか。
最近の、人の動きで特に感じるのですが、党派や国籍、社会的立場などの区別ではとらえようがない現象が起きている気がします。
人の質が問われているような。

情けない公明党。良心的な学会員がお気の毒です。
政権の甘い汁に酔ってしまっているのです。

学会員同志の方以外からも、このように声援いただいてます。
みなさま、温かいお気持ち、私たちの戦う同志に向けてくださり、ありがとうございます。

509うらら:2015/09/10(木) 22:24:52 ID:Tvqw.Ft6


引き続き ひとりの学会員さんへの応援tweetより

天野さんは党員で党費も払ってる。
しかも学会員で実名も顔も晒している。
こんなに身元がはっきりしてる人もいない。
それなのに党本部の対応が警備員とは。
公党である公明党の対応としてはとても情けない。
いったい何を恐れているんでしょう。

510うらら:2015/09/10(木) 23:14:29 ID:Tvqw.Ft6


応援tweet まだまだ、続きます。

票だけ入れろということです。
それでもまだ気づいていない学会員が多すぎる。

公明党の公聴部に、過去何度も電話をしている。
窓口対応の質は、その時々で感じが違うが、それは自民党の場合も同じで、かなりの幅がある。
その平均からして今日はレベル2くらいの対応だったが、やはり質としての稚拙さは否めない。
まるで駄々っ子の如き姿勢は、自民党と安保法制の本質と根で通じる。

511うらら:2015/09/12(土) 10:04:22 ID:Tvqw.Ft6

先日、なんとかひとりの学会員さんが公明党本部にて、集められた署名を党職員に手渡すことができた模様。
4日目にしてやっと。本当にお疲れ様でした。
また、ともに見守ってくださった方々には、私もひとりの学会員として心より感謝申し上げます。m(_ _)m
以下、公明党の党員に対する署名受け取り対応について抗議くださったある方のお話。

コジマさんではなく女性のかた。
過去に何十回も電話をしてきたが、公聴部には電話応対が複数いるのは承知しているが、
「署名集めの人たちは学会員かどうか疑わしい」とまで言っていた。
また明日も電話をします。9月10日

512うらら:2015/09/12(土) 10:10:23 ID:Tvqw.Ft6

引きつづき

朝、党に携帯電話からかけましたが1時間45分経っても受付につながらず、
これはいくらなんでもおかしいと思い、普段は使わない別の電話機からかけ直したところ一瞬でつながりました。
公聴部は着信番号で受け取りを選別している可能性があります。 9月11日 午前のご報告から

その後

天野さんが持参した署名を公明党が受け取りました。
これだけのことに3日もかかるとは一体以ってどういうことでしょうか。
また今日の午前中、私の電話機4台が次々とブロックを受け、今も党窓口への電話は不通の状態。
更に電話機を替えてつながるも、公聴部は「業務妨害ですか」とまで言い放ちました。 9月11日 午後のご報告から

513うらら:2015/09/12(土) 17:47:52 ID:Tvqw.Ft6

2015/09/11 岩上安身による天野達志さん緊急インタビュー! 9177筆の署名を持って4日間公明党本部前に立ち尽くした創価学会員の魂の叫び

http://iwj.co.jp/wj/open/archives/263616

3時間のロングインタビュー、ぜひご覧ください。

514うらら:2015/09/14(月) 10:54:41 ID:Tvqw.Ft6

ー創価学会の婦人部の皆さまは
会合やるなら、いまは、国会中継見ましょう。ー

集団的自衛権は他国が受けた攻撃に対する加勢。
それを自国防衛のため、と正当化すること自体、国際法にも違反。
集団的自衛権が自国防衛に資するなら、それは不戦条約に反しまする。

515うらら:2015/09/15(火) 17:06:21 ID:Tvqw.Ft6

今日は中央公聴会やってるんですね。
中継しないNHK。
いやぁ、ありえない。
中継しないなんてありえない。
NHKでしょ????

516うらら:2015/09/15(火) 17:40:37 ID:Tvqw.Ft6

もーっ!!
大、大、拡散希望! カチーン!! \(*`O´*)/

へっへっへっ 本質バレちゃったww
ひとりの学会員さん(天野さん)の署名は頑として受け取ろうとしなかった公明党職員。
ヘロシのひもとしてチョー有名な、工作員、後○の安保法案賛成署名は嬉々として受け取ってます。
持参したのは九州の中○賞子。この人も公明党右傾化の旗振り役てす。公明チーム3000の元管理人。
ご都合主義が新党是!?
http://6027.teacup.com/situation/bbs/31468 画像あり!

517うらら:2015/09/15(火) 19:59:23 ID:Tvqw.Ft6

公明党のサイテーさ加減もだけど、創価学会もどうにかして〜。
あの法案を「専守防衛を踏まえ」だと?

どこをどう読んだらあの法案が「専守防衛」なんだよ〜。
もう、、、いやっ ( ;´Д`)

518うらら:2015/09/15(火) 20:30:46 ID:Tvqw.Ft6

安保法案めぐる修正協議、与党と野党3党が合意

 安全保障関連法案をめぐる修正協議で、与党と次世代の党など野党3党が合意しました。

 自民・公明の与党と次世代の党など野党3党は、安全保障関連法案について修正協議を重ねてきましたが、
自衛隊を海外に派遣する際には国会への関与を強化する内容を盛り込んだ閣議決定を行うことで大筋合意しました。

 16日午前には安倍総理も出席して党首会談を行い、正式合意することにしています。
これにより3党は政府案に賛成する方針で、政府案は自公と野党3党の賛成多数で17日にも可決・成立する見通しとなりました。(15日18:25)

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2588795.html

日本を元気にする会・次世代の党・新党改革 の 三党。
ほら、今から大変だよ。

519うらら:2015/09/15(火) 21:47:00 ID:Tvqw.Ft6


眠主主義、ですか…。
お上手です。創価学会のことですね。

520うらら:2015/09/15(火) 22:40:48 ID:Tvqw.Ft6


中央公聴会:「安保法案は明確に憲法違反です…。」
「今日、私は供述人として長時間ここに座っていますが、
これが(安保法案強行採決のための)ヤラセ公聴会でないことを願います」 元・最高裁判所判事の濱田供述人。

与野党ともに、あてにならない、というのが、この問題のミソ、ですね。
創価学会のミソ、でもある。

521うらら:2015/09/16(水) 12:19:41 ID:Tvqw.Ft6

航空自衛隊の司令部が、米軍横田基地(東京都)
海上自衛隊の司令部が、米軍横須賀基地(神奈川県)
陸上自衛隊の司令部が、米軍キャンプ座間(神奈川県)
の内部および近隣地にそれぞれ移動していたことが国会で判明したらしい。

522うらら:2015/09/16(水) 22:21:06 ID:Tvqw.Ft6

tweetより

ほんとはね、困るのは安倍内閣ではなく、安倍を担ぎ上げてきた官僚機構(マスコミや共産党本部を含む)なの。
シナリオが狂ってしまうから。強行採決しないと特別手当の残りは出さんぞ!と今、焦っている。
議員はもうどっちでもいいって感じでしょうね、本音はね。歴史に残る汚れ議員になるわけだから

官僚は議員にほんとの情報など教えませんよ。すぐに民間庶民に戻る連中なんだから。
公務員を終身雇用したら最後。乗っ取られる。だから先進国ではどこもやっていない。

523うらら:2015/09/16(水) 22:23:10 ID:Tvqw.Ft6

鴻池祥肇委員長、懇談会での「蓮舫あれはいい女や〜」などのセクハラ発言が曝露される |
BUZZAP!(バザップ!) http://buzzap.jp/new

524うらら:2015/09/16(水) 22:32:56 ID:Tvqw.Ft6

tweetより

鴻池祥肇は委員長の地位にありながら嘘をついて審議を終わらせようとしている。
さらに、あろう事かいい歳をして憲法に違反する法案を数の暴力による強行採決で可決させようと企んでいる。
日本の社会を暗くしようとする鴻池を国会の委員長席につかせてはいけない。

525うらら:2015/09/16(水) 22:46:50 ID:Tvqw.Ft6


氏家法雄 ‏@ujikenorio
名誉会長の「平和思想」を熱心に学んだ人ほど党に対して不信感を抱いているのではないか。
「遠景近景:池田大作氏の『平和思想』」『朝日新聞』2015年9月16日付 
http://digital.asahi.com/articles/DA3S11966316.html

526うらら:2015/09/17(木) 09:36:43 ID:Tvqw.Ft6


民意ってすごいですね。きのうも雨のなか国会前に集まった方々、実際に足運ぶって大変なことだと思います。
その熱意がまた、野党の引くに引けない力にもなってるんだろうな。
参議院開会宣言した鴻池さん、休憩を言いました。
なんだかんだで、阻止が続いている。

デモ参加の皆さまが風邪ひいたりされていませんように!

527うらら:2015/09/17(木) 09:54:31 ID:Tvqw.Ft6

なによ〜、なんでこんなよく出来てるの?今のワカモノは〜 。・°°・(>_<)・°°・。
創価本部の青年ぶ 、本当はあんたたちがこうでなきゃいけなんだよ。わっかんないかなぁ、イッテルイミ。

TVカメラに映る ことなく黙々とゴミを回収してまわるSEALDsメンバー
https://mobile.twitter.com/HGe2/status/644211551214432256

528うらら:2015/09/17(木) 10:16:35 ID:Tvqw.Ft6

「(ドイツ軍兵士は)首相や政府に忠誠を誓ってはいけません。
そうではなく、国民に権利や自由を守ることを誓うのです」

公明党議員も、こうあるべきデシタ。ザンネン!

529うらら:2015/09/17(木) 10:22:55 ID:Tvqw.Ft6

学会員のなかで民主党もいろいろ評判あり、アレルギー強い人も多いけど、ですね…
その評判の出処も考えたほうがいい。

tweet より
ぶっちゃけこの官僚組織が一番の癌だけども、誰もメスをいれられないという。
民主がメス入れようとしただけで大変な目にあわされたり。

2010年ごろ、創価は民主党との連携を公明党に指し示してたしね。
だーれが、つぶしたのかは知りませぬが。

530うらら:2015/09/17(木) 10:54:02 ID:Tvqw.Ft6

tweet より

NHKが、さっきから何度も連呼し強調している「民主党の出方によっては今日中に採決をする構え」って、
いったいどういう「意図」をもって行っている報道なのか。
安倍政権が #強行採決 した場合も、それは「民主党の出方のせい」ということか
。 #NHK の政権隷従体質、もう救いようがないな。

https://mobile.twitter.com/kimuratomo/status/644123891514781696

531うらら:2015/09/17(木) 11:04:27 ID:Tvqw.Ft6

tweetより
鴻池は混乱してるんだろうな。佐藤は命令に素直に従うだけでなんの役にも立たなさそうだ。
こいつがイラクで自衛隊員を死なせなかったのは、結局は9条に守られていたからなんだろう。
9条で命拾いした佐藤がその条文を破壊しようとするとは…。

公明党の佐藤は開き直ってる。なんの役にも立たなかった。
09年、落選して、懲りたのかと思いきや、
なんの反省もできないみたいだ。
権力って、人を狂わせる。

532うらら:2015/09/17(木) 22:35:17 ID:Tvqw.Ft6

学会員はいいかげんに目を覚ませ!

533うらら:2015/09/17(木) 22:42:45 ID:Tvqw.Ft6

学会員さん、みんな何を信仰してるの?
何のために信仰してるの?
誰のために信仰してるの?
幸福を求めてでしょう?

自分だけの、自分たちだけの、自国だけの幸福なんて無いです。

534うらら:2015/09/17(木) 23:16:32 ID:Tvqw.Ft6


今日の特別委員会観て、
今後、「自分たちの人権だけは侵されることなどない」と思いますか?

安保法案に反対でも賛成でも、関係ないんですよ。
まだわかんない?

535うらら:2015/09/17(木) 23:30:45 ID:Tvqw.Ft6


tweetより

うちにも来ちゃいましたよ
自衛隊加入募集パンフレット。
何と「苦学生求む」ですよ!
【経済的徴兵制はじまりました】

https://mobile.twitter.com/kitahamamikiya/status/644146783598174208/photo/1

しかも、三色…。

536うらら:2015/09/18(金) 08:27:55 ID:Tvqw.Ft6

石田純一 いいね!

tweet より

石田純一さん。エルメス着て戦争反対ってものすげえ斬新だ。
誰ががつぶやいていたけど、石田さんみたいなポジティヴの塊のような人が来ると現場の空気が180度変わるって。
本当だ。
この運動にはヒマワリのような太陽のような人が必要なのだ。もっと沢山。
石田さんの登場で完全に変容した。#国会前

537うらら:2015/09/18(金) 08:30:31 ID:Tvqw.Ft6

人間って不思議。
石田純一さんのこれまでの印象も、全て、素晴らしい無上の価値あるものへと昇華されたわ、わたしの中で。

538うらら:2015/09/18(金) 08:51:22 ID:Tvqw.Ft6

亀井静香氏
「民主党は本気なら全員辞職しなさい。さすれば総選挙をやるしかない」

・・・亀井さんの訴えを用いる日が来るとは、思いもよらなかったよ…

539うらら:2015/09/18(金) 09:18:04 ID:Tvqw.Ft6

News23
長谷部先生「安倍さんは支持者に向かってしか話をしてないようですね」
「この法案が成立しても、組織に属さない一般市民が立ち上がった限り、全く諦める必要はありませんね」と。

学会の中もこうなってる。組織に属していても、1人が立ち上がればいい。
一教団が滅びることより、一国が滅びることを阻止しなければ。

540うらら:2015/09/18(金) 09:28:10 ID:Tvqw.Ft6

ジャーナリスト 田中稔 ‏氏
「戦争法制について、公明党―創価学会本部の罪は極めて重い。
安倍自民党の暴走にブレーキ役を装いつつ、アクセルを踏み続けてきた。
最も狡猾で腐敗した勢力だ。」

いざとなると、「政治と宗教は別」という組織。
それを聞くたび、アタマ、はっ倒したろかっ!と思います。

541うらら:2015/09/18(金) 10:17:40 ID:Tvqw.Ft6

yukiさん、名言です。

tweetより

「ひとりを大切にしていく仏法の精神は、民主主義の精神でもある。」

542うらら:2015/09/19(土) 00:08:11 ID:Tvqw.Ft6

tweetより
白議員によれば昨日の委員会採決で委員長を取り囲んだ自民党議員は委員ですらない。
委員会に乱入して委員長を取り囲んだ不法の輩。

543うらら:2015/09/19(土) 09:47:24 ID:Tvqw.Ft6


tweetより
集団的自衛権は要らない谷合退場してよし!
#公明党は恥を知れ

544うらら:2015/09/19(土) 10:29:45 ID:Tvqw.Ft6
tweetより

小池晃 ‏@koike_akira
公明党の山口那津男代表は、今まであまりヤジなど飛ばしませんでしたが、豹変。本会議の間中ヤジり続けていました。
「戦争法案じゃないよ!」「5党が賛成したんだから強行採決じゃないよ」「ニセモノの学会員に騙されるな!」
『平和の党』完全終了
https://twitter.com/kentaro_s1980/status/644915152727379969

tweetより
「公明の山口那津男代表は
「これを教訓にして、しっかり議会制民主主義のあり方をきちんと正常な機能に戻していかなければならないと語った」って、
正常に機能してない議会制民主主義下で決めたっていっちゃってるけど、なんなの

こいけサンのつぶやきを採り上げる日が来るとも思わなかったna。 (^_^;)

545うらら:2015/09/19(土) 10:34:34 ID:Tvqw.Ft6


堀 潤 JUN HORI ‏@8bit_HORIJUN

憲法は主権者が国を縛るもの。

安保法制に関して一貫して主張していること。
あなたや僕が何をするかということ。
おまかせ民主主義からの脱却を。
https://mobile.twitter.com/sdh70seeds/status/645038144983728129

「つまり、自分が爆撃を受けて、自分の家族が戦争で死んだときに、初めて戦争だったんだ、と思う。」

546うらら:2015/09/19(土) 10:45:58 ID:Tvqw.Ft6

ひとりの学会員さん 国会前抗議

https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=DvTrRp4HVww

「私たち学会員ももっと怒らなきゃいけません!!」

そうだ!!池田門下なら怒って当然だー!!

547うらら:2015/09/19(土) 19:44:18 ID:Tvqw.Ft6

↓こんな人達が政権側にいる、ってこと、甘く考えてはいけない。

西田昌司・自民党副幹事長「そもそも国民に主権があることがおかしい」

https://mobile.twitter.com/ORIGEN_KIRAKU/status/644890255829544965 動画アリ

548うらら:2015/09/19(土) 21:04:17 ID:Tvqw.Ft6


忌野清志郎さん

「地震のあとには戦争がやってくる。
軍隊を持ちたい政治家がTVででかい事を言い始めてる。
国民を馬鹿にして戦争に駆り立てる。
自分は安全なところで偉そうにしているだけ。」

549うらら:2015/09/19(土) 21:19:09 ID:Tvqw.Ft6

tweet より

たしかに一昨日いった座談会では、ウチのとこの区総合長が「このまえの総県長会議であった指導やけど、
あのデモとかの三色旗な。あれ売店で誰でも買えんねん。せやから共産党の成りすましやっちゅう話やで」って話をされてましたね。


… んな事まで吹聴して、正当化したいのは正義か?
デモ参加の学会員さんは共産党なのか!
法案反対なら共産党なのか!
と先日幹部に抗議したけど、まあ、オトボケだったな。

人としてどうかと思うよ。

550うらら:2015/09/19(土) 21:21:06 ID:Tvqw.Ft6

tweet より

政治を変えることの早道は国民を変えることで、その地道な啓蒙活動なしには真の達成はあり得ない。
政治家を政界に送り出すことより、国民一人一人が在野の政治家になればよい。
野党は今回の法案決議を変えられなかったが、我々は野党を変えられたと思う。
そして来年は与党も。

551うらら:2015/09/19(土) 21:31:21 ID:Tvqw.Ft6


牧口先生曰く「『末法濁悪』の世が現実に証明されるのは、
……高官高位に蟠居して賢善有徳の相をしていながら、大悪を怨嫉し軽蔑して大悪に迎合し加勢し、
以てその地位の擁護と現状の維持とに力を尽くす高僧大徳智者学匠による」

552うらら:2015/09/20(日) 09:09:07 ID:Tvqw.Ft6


tweetより

注意すべきは、
前原、原口といった民主党の有力議員が『日本会議』だということです。
『日本会議に』の影響力が及んでいるのは、自民党だけではありません。
ここに、この先のいちばん大きな問題があるのです。

553うらら:2015/09/20(日) 14:58:56 ID:Tvqw.Ft6


tweetより

アジアのほぼ全ての国が、この2年間で日本を敵国として設定したよ。
同時に日本からアジア諸国への輸出額は35%もダウンしてる。
安倍ちゃんがアジア諸国に税金をバラまいてインフラ輸出を策謀したが、大口契約は全てボツね。
今後はさらに安保法制化で減少する。
大手商社マン達は嘆いている。

554うらら:2015/09/20(日) 19:15:59 ID:Tvqw.Ft6

tweet より
あのね、こういう(画像)家系の権力者の方々がね
軍事国家化した「強い日本」を目指すのはまだわかるんですよ
自分らは権力側だから絶対に戦場に行かない側だから
でもね、一般庶民の保守さんたちはね
兵隊として徴兵されて死ぬだけですよ

https://mobile.twitter.com/value_investors/status/632556052614021120 画像、というか家系図アリ

555うらら:2015/09/22(火) 21:35:06 ID:Tvqw.Ft6

tweetより
いまちょっと公明党支持者と話したんだが、安保法制に賛成してる人が個別的自衛権すらわかってないことに驚く。
そこからかよ。
そこから説明しなきゃいけないの?

そこから。なんですよねぇ。説明しても「賛成」の意思は変わらなかったけど。

556うらら:2015/09/27(日) 12:38:29 ID:Tvqw.Ft6


松尾貴史さんtweetより

たった二三割の得票しか得ていない党が七割近い議席を得て全権委任と錯覚し国を危険な方向に誘い込む。
これまで選挙に行かなかった人々は、その無関心、無気力が自分の不利益に繋がる事を次回からは肝に銘じて、
たった数分歩いて小さな紙に鉛筆で人名を書くごとき些細な労力を惜しまぬよう切に祈る。

557うらら:2015/09/28(月) 17:25:01 ID:Tvqw.Ft6


日本のメディアには一刻も早く目を覚まし、本来のメディアとしての役割を果たしてほしいと思います。
さもなければ、メディアとして語る資格はもはやないでしょう。(ニューヨーク・タイムズ東京支局長マーティン・ファクラー)

558うらら:2015/09/28(月) 21:57:56 ID:Tvqw.Ft6


tweetより

私は別に活躍とかしたくないので放っておいてほしい
首相「1億総活躍社会」へ国民会議 10月内閣改造を明言:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXLAS…

559うらら:2015/09/29(火) 12:23:30 ID:Tvqw.Ft6


tweetより

創価学会で戦争法案反対の人は、選挙では必ず野党に入れると宣言すればいいんですよ。
それで仏罰が下るとか信心が足りないと言うのなら、そんなもんは宗教じゃないってこと。

560うらら:2015/09/30(水) 19:23:35 ID:Tvqw.Ft6

北朝鮮拉致被害者家族、蓮池透さんtweetより

蓮池透 ‏@1955Toru
どうなってるの?今日が北拉致再調査結果報告の期限だったはず。日本政府は無言。首相は不在。

561うらら:2015/10/01(木) 22:10:02 ID:Tvqw.Ft6


故・後藤田正晴氏は、安倍晋三くんだけは総理にしてはいけない、と生前語っていたそうな。。

みんな、知るのが遅かった…

562うらら:2015/10/02(金) 16:03:20 ID:Tvqw.Ft6


tweetより

自民党と公明党がやっている政治は「貧乏人は死ね」「弱いやつは差別されて当然だ」という政治。
なんでこんな政党に投票するサラリーマン階級、中小企業経営者がいるのだろう?自分達が搾取される側なのに。
今更だが、日本はトコトンおかしな国に成りつつある。

563うらら:2015/10/03(土) 22:04:19 ID:Tvqw.Ft6


tweetより

NHKの受信料義務化とかいう前に、放送免許を扱う電波監理を総務省から独立すべき。
放送行政が政府の監督下にある国は、中国や北朝鮮といった一党独裁国家だけ!
公共放送のあり方や受信料について、与党がぐちゃぐちゃ言うなんて、民主的な国家とは言えません。

564うらら:2015/10/03(土) 22:16:25 ID:Tvqw.Ft6


tweetより

本部長 市会議員 県会議員 婦人部長が来て話しした。
話のすり替え 質問返し 。
結局、解釈の違いで平行線、本気で安保法案を平和の法案だと信じて疑わないのには目眩がした。
賛成派の人たちは話にならんのほんま。

意見が違う相手に対しての威圧感とか態度が学会員でも酷いんだなって思った。
県会議員の初っ端からの威圧感に怒りを覚えた。
そうやって相手を怯ませる作戦かって。

話の中で私が噛みついてる最中に「聞け!」と言ったなんで命令?
恫喝したよね言い方ひどかったよ。

565うらら:2015/10/03(土) 22:19:13 ID:Tvqw.Ft6

つづき

絶対に自衛隊が死ぬことはないって約束したよ、絶対に危険なとこには行かないって。
約束したんだけどね‥でもね自民党を止めることできないよね。県会議員だもん
国会議員でも止めれないのにさ。

全ての質問に質問返しで答え、話をすり替え。
「テロ集団が日本でテロを起こす可能性があるとは思いませんか?」の問いに
「イスラム国をこのままにしておいていいのか?」と返してきた。
何度聞いてもこんな感じなので「私の問いに答えて下さい」と言ったら「それはわかりません」とだけ答えた。

566うらら:2015/10/03(土) 22:34:18 ID:Tvqw.Ft6

↑このTwitterさん、大変理不尽な思いされたと思います。
歴史の証言で、ちゃんと残しておきたい。

議員や幹部が「聞けっ!」何て言おうもんなら、発狂やね。
あ、これから訪問受ける予定のある方は、録音しておきましょう。
議員も幹部も、かなり、無茶になってきていますからね、念のため。
富士宮の女子部さんが暴力受けたのと同じような事件に、巻き込まれないとも限りませんからね。

567うらら:2015/10/03(土) 22:36:35 ID:Tvqw.Ft6


あ、それから私なら、「お前が聞けっ!」「国民の、会員の声聞くのがお前らの役目だろっ!」と言わせてもらいます、間違いなく。

568うらら:2015/10/03(土) 22:47:40 ID:Tvqw.Ft6


tweetより

とうとうNHKがマイナンバーを使って受信料を徴収すると言い出した。
前々から言っているけど、マイナンバーは銀行口座にも直結しているため、滞納すれば口座を止められるし、
将来的には買い物さえも止められてしまう非常に危険な国民管理システムなのだ。
僕たちの自由は着実に狭くなっている。

569うらら:2015/10/04(日) 11:45:42 ID:Tvqw.Ft6

「イスラム国」名乗る組織が犯行声明 邦人男性殺害 バングラデシュ
産経新聞 10月4日(日)1時55分配信

 【ニューデリー=岩田智雄】
在バングラデシュ日本大使館によると、同国北部ランプルで3日午前、60代の現地在住の邦人男性が何者かの銃撃を受け、殺害された。
現地のメディアは被害者の氏名をホシ・クニオさんと伝えている。
ロイター通信によると、イスラム教スンニ派過激組織「イスラム国」を名乗るグループが犯行を認めた。

 バングラデシュでは最近、イタリア人男性が殺害され、イスラム国が犯行声明を出していた。

 ロイター通信によると、邦人を殺害した容疑者は3人組で、覆面をしていた。
当局は事件に関連して4人の身柄を拘束して捜査しており、アサドゥザマン内相は
「どちらも、われわれの成功と功績の印象を内外でおとしめることを狙ったものだ」と述べた。

570うらら:2015/10/04(日) 12:06:37 ID:Tvqw.Ft6

上の記事、日本人が狙われている、という現実。海外の日本人にとってもこの度の安保法制がどれだけ迷惑なことだろう。

米が病院誤爆した、アフガンの国境なき医師団の施設で19人死亡 。

反シリア政権を空爆するロシア、
打倒シリア政権のアメリカ。

どの瞬間から、第三次世界大戦のような大混乱が巻き起こるか予断を許さない。

今日もいつもと変わりなく、これまでと同じように穏やかな休日を過ごしているつもりでも、
日々、危機は迫ってますね。私たちの生活にも。

571うらら:2015/10/06(火) 10:03:26 ID:Tvqw.Ft6


そして、創価学会の反共産党キャンペーンか…

危ないんですよ、そういうの。

歴史を振り返ってみてごらんくださいな。

572うらら:2015/10/07(水) 22:46:52 ID:Tvqw.Ft6

https://mobile.twitter.com/leftatack_0/status/651344074755080192

tweetより
国境なき医師団がTPPでアメリカの薬特許の姿勢に批判的な立場をとったのと、今回の米軍による誤爆との因果関係はあるのか?

573うらら:2015/10/08(木) 14:43:03 ID:Tvqw.Ft6

9条タグ着用 国会、議員会館への入館×

「No.9(憲法九条)」と書かれた小さなタグや缶バッジをつけた市民が国会本館や議員会館に入ろうとすると、警備員らに制止される例が相次ぐ。

「中に入らないと用事ができないので従うしかない。でも、こんなに小さいのに」
用事を済ますため、応じざるを得ない。

「国が憲法を守るのは当たり前なのにおかしい」
「国が憲法を守らなければならないのは当たり前。国民には守らせる責任がある」
「そもそもこんな小さなタグが議院の秩序を乱すわけがない。表現の自由は最大限認められるべきだ」

http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201510/CK2015100702000263.html

574うらら:2015/10/08(木) 14:50:01 ID:Tvqw.Ft6

国会前集会に参加したタレント 石田純一さん

「テレビ番組を3つキャンセルされました。35年の芸能生活で、こんなのは初めてです。
CMもひとつなくなったし、広告代理店を通して、厳重注意も2、3社から受けました。
“二度と国会議事堂にデモに行くな”“メディアの前で政治的発言をするな”ってね」

http://lite-ra.com/2015/10/post-1565.html

テレビ局、企業スポンサー、日本の今後をまともに考えられるマトモ人はいないのか?
どこもかしこも、人間喪失で、繁栄だけをのぞんでいるのか?

575うらら:2015/10/08(木) 19:58:24 ID:Tvqw.Ft6


ビックニュースだらけな毎日…

ビン・ラディンはCIAの保護下で生きている!スノーデン氏が暴露

アメリカ国家安全保障局(NSA)の内部告発者エドワード・スノーデン氏は、
オサマ・ビン・ラディンがまだ生きている事を証明する機密情報を持っていることを明らかにしました。

タリバンの設立にはCIAが関わっており、アメリカの支援で兵器が供給されていたのは歴史的事実です。
また、オサマ・ビン・ラディンが長い間CIAの優秀な工作員だったのも事実です。
アメリカはアフガニスタンのタリバンを滅ぼすという大義名分でアフガン戦争を始めましたが、それは全て自作自演だったという可能性が指摘されています。

576うらら:2015/10/08(木) 19:59:48 ID:Tvqw.Ft6

つづき

タリバンの設立にはCIAが関わっており、アメリカの支援で兵器が供給されていたのは歴史的事実です。
また、オサマ・ビン・ラディンが長い間CIAの優秀な工作員だったのも事実です。
アメリカはアフガニスタンのタリバンを滅ぼすという大義名分でアフガン戦争を始めましたが、それは全て自作自演だったという可能性が指摘されています。

オサマ・ビン・ラディンはパキスタンでアメリカ特殊部隊によって殺害されたということになっていますが、
その暗殺作戦もでっち上げであったと、著名なジャーナリストであるシーモア・ハーシュが今年の5月に告発レポートをしています。

577うらら:2015/10/08(木) 20:01:44 ID:Tvqw.Ft6

つづき

「オサマ・ビン・ラディンの死を偽装したのです。誰もが彼が死んだと考えているので、誰も彼を探しません。
そうなれば消えるのは簡単です。ヒゲとミリタリージャケットがなければ誰も彼を認識できません」

スノーデン氏は、今月リリースされる彼の新しい著作で、これらの告発資料を掲載する予定だと言います。

告発が全て事実だとすると、あの9.11同時多発テロもやはり自作自演の可能性が高いということに。

http://onikowa.com/world/5670/

578うらら:2015/10/08(木) 20:13:51 ID:Tvqw.Ft6

↑これは、やっぱりそうかー、と思う。死亡報道が不自然だった。

しかし、いくらなんでも9・11が、ある人達の自作自演、というか、中東に踏み込むための作戦とは。
あまりにも残酷すぎる。

579うらら:2015/10/08(木) 22:16:48 ID:Tvqw.Ft6

http://edition.cnn.com/2015/10/07/world/nobel-peace-prize-names-2015/

ノーベル研究所 平和賞候補10名を発表。
8、に池田先生のお名前 (^ ^)

NHKは5人までしか報道しない… おかしいだろっ!

580うらら:2015/10/09(金) 17:16:08 ID:Tvqw.Ft6


ほんとだ、かっこいい。

https://mobile.twitter.com/HikoSanshichi/status/652313500857929728
やってても警察が悪に見えますわ。
スーダンで人権デモに参加して逮捕されるジョージクルーニー。

581うらら:2015/10/09(金) 17:19:19 ID:Tvqw.Ft6

ノーベル賞。
賞云々でなく、授賞に匹敵するような行動を弟子が行えという叱咤。だったと。

師の心。

582うらら:2015/12/25(金) 09:45:20 ID:Tvqw.Ft6

こちらも、ご無沙汰してしまいました。
またまた再開し、
国の危機を名もなき民衆の威力をもって、転換すべく、書かなきゃ。。
しかし、年末。
それなりに忙しいので、ぼちぼちがんばりまっす。

583太ちゃん:2015/12/31(木) 18:43:50 ID:97mo8iBA
まぁこちらは僕自身も最近はあまりコメントしてなかったからf^^;

宿坊さんとこでこの掲示板の趣旨をも兼ねるようになったから、あえて分ける必要性が今のところあまり無くなってますね。
宿坊さんとこの掲示板とは違う形式だから、そういう面でメリットはあるでしょうね。

うららさん今年もありがとう!(^^)/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板