したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

元祖つぶれかけの歯科医院5粒目(神聖)20241225

763モンスターペアレント問題:2025/09/16(火) 07:52:54
小学校襲撃1週間、モンスターペアレント問題指摘 学校側の対策は「書面で謝罪しない」(1/1枚目)
2025/5/15 12:51


似たようなことが、老人施設でおこってんだけど、、、、モンスター家族
 アメリカでの「カルフォルニアからきた娘症候群」てのは有名だけど。。

764国産車好きの俺も同意:2025/09/16(火) 09:47:51
2025/09/16(火) 08:00:11.03ID:ef61Oygb
トヨタは15年20万キロふつうに使える
ドイツ車をありがたがっているヤツがふしぎだ


歯医者って外車好き多いからなぁ
俺は車は下駄代わり、って主義だし、自損であちこちぶつけるの多いんで
 修理すぐにできる国産車しか頭にない、

 ベンツ買うくらいなら、同じ値段だしてアルファードか、キャンピングカー買うわ
 フェラーリやランボルギーニ ポルシェは絶対にのりたくない、

ガキの頃、スーパーカーショーで有料で、行列ならんで運転席に座ったことあるが、
子供心に せまいな〜 見通し悪いな〜 低いな〜 つう感がはんぱない

765バブル進行中:2025/09/16(火) 10:12:17
学生マンションの多くが食事付き、シアタールームやプールも 様変わりする令和の下宿事情
9/16(火) 7:00配信

766バブル進行中:2025/09/16(火) 10:37:34
 まずは 値上げできるとこからバブルだな

1 円安→石油値上げ と海外観光客増加  (国内観光業バブル景気発生)
2 電気 水道 ガス値上げ→輸送費値上げ  
  少子化及び選挙目当ての法的最低賃金値上げで人件費値上げ

767バブル進行中:2025/09/16(火) 10:43:36
3 輸入資材高騰、職人人件費アップで建築費、産廃 壊系費用値上げ
4 米高騰、野菜製造、鶏卵、乳業、畜産系食料品系値上げし 
   お菓子系が続き、すべての食品に波及中←いまここ
5 食材費、エネルギー 人件費高騰を受け 外食産業、値上げ続々←いまここ

6 値上げによる売り上げアップ、原料費値上げ分を値段転嫁に成功した企業から
  業績アップし、株価もアップ←いまここ

768バブル進行中:2025/09/16(火) 10:48:48
 7 バブル景気になったところ
     観光の大阪京都奈良(観光) 東京首都圏 大阪圏 (日本経済の中心)  熊本市(半導体工場関連地)

 んで、次どこいくか、当然 名古屋 広島 だろ

769バブル進行中:2025/09/16(火) 11:46:53
んで、次の地方都市は 工場か観光客を引き込んだとこだな。

 番外で海外(中国)富裕層の留学生ひきこんだとこだ。
   東北の八幡平が最初 次の計画が和歌山


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板