したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

粒栗院長 チラシの裏落書き独り言 2

1土曜日 10 女の勘 男の勘:2022/05/21(土) 09:38:29
 粒栗院長 チラシの裏落書き独り言 1 が終了したので、次

139日曜日3 消滅可能性都市:2022/05/29(日) 10:23:41
 歯科医師会 私立歯科大、歯科政治連盟三者合同でコロナ防止は虫歯治療から

てなことやって、例のプログ主から叩かれていた。 プログ主、いやがらせの嵐だろうな
南無南無。合掌

140日曜日4 技工:2022/05/29(日) 10:28:03
今日は、日曜出勤で技工だな、運動しようとおもっていたのだが。
休みはこれから2週間ない。 いろいろ雑用。
車の点検やら、親戚の歯の無料治療が4件はいっているし。
 どうにもならん。

141日曜1 矯正装置製作中:2022/05/29(日) 12:33:51
 二郎系ラーメン、小盛しょくしてきた、今矯正装置製作再開
硬化まち

142日曜2 矯正装置製作中:2022/05/29(日) 13:32:38
 できた〜〜 あと硬化後、割り出しして形態修正、研磨すれば仕上がる。

今日の仕事はおしまい。

143日曜日3 怪しい人:2022/05/29(日) 17:39:20
1 挙動が怪しい人
2 言葉が怪しい人
3 髪の毛が怪しい人


 みんな 警察に通報や

144日曜日3 学校健診&高齢:2022/05/29(日) 18:08:46
 今週は校医をしているとこに健診にいく。
 俺が校医の中では俺が二番目に長老となった。
 みんな高齢で引退。 次の次が俺の引退の番なり。

  高齢、、、90歳の患者さんを目の前にして、考えてしまう。
 一生もつ治療をしようと思うのだ。 死ぬまで入れ歯じゃなく自分の歯で噛みたいという要望が多い。
  いまでは躊躇なく、俺は即時レジンで固める。迷わない。まよっているうちに
 あっというまに死ぬか、一週間後に咬合崩壊して、まったくかめなくなるか
 だからだ。 根治してコア立てて、印象とってなってことやっていると
 秒単位で歯が崩壊していく。軟化象牙質は全部サボぬって、そのまま削らす
  即時で覆う。かめるようにする。あと入院先から苦情が来た場合、
ヤブ医者、いい加減な治療をするヤツだ、国立卒のくせに。。と言われても
 やる

145日曜日4 学校健診&高齢:2022/05/29(日) 18:14:12
 なんかね。一生もてばいいわけでね。 死ぬ数日前まで自分の歯で噛めれば、いいんじゃないかと。

 たとえカリエスだらけの歯でもさ。 感染症にならないように綺麗にして
ホルマリンでたんぱく固定してさ、サボ塗って その上からガッチリ即重で固めてさ。
 CRだと固すぎて割れる、スーパーボンドだと柔らかすぎて外れる。
  ファイバーいれて即重だね。 いろいろためしたけどさ、ファイバーも
 繊維、布、棒。メッシュ、さらにアルミメッシュ、ステンメッシュ、
防弾チョッキ用布、等々、やっといい材質のみつけたけどね。 それは秘密

146日曜日5 学校健診&高齢:2022/05/29(日) 18:15:29
 まだ、まだ、捜し中だし、身バレするからね。あ、こいつが犯人か、、って
俺の書き込みでばれてしまう

147日曜日3 アカハラ:2022/05/29(日) 20:58:57
北海道と千葉県の看護専門学校で教師が学生に嫌がらせ、
圧力をかけ退学に追い込んだ 。
 熊本の高校もサッカー部の顧問が生徒にパワハラ、

 これ、二つとも録音か録画されていて証拠が残っている

148日曜日4 アカハラ 2:2022/05/29(日) 21:01:51
 サッカー部はおいといて、看護学校のパワハラだな。
俺も歯学部時代、同じことやられたから、俺の心証としては教員側が黒、真っ黒だ。
しかも証拠の録音が存在する。 経営側がどう対処するかが問題。底が深い、
なぜか?

 ヤフーニュースのコメ爛みると、サッカーも看護学校も教員側を擁護する声が
結構な数あるんだな。 つまり、支持されてんだよ。パワハラ教師がさ、世間様に。

149日曜日5 アカハラ 3:2022/05/29(日) 21:04:38
 ひと様の命を預かる人間を育てるのだから、多少きびしくても当たり前、
学生よ、あまえるな。 つう論理が多い。

 その方式でやってきて、方向転換した分り易い例が、自動車免許学校だな。
 少子化 廃校、定員割れに接して、親切丁寧になった。

150日曜日6 アカハラ 4:2022/05/29(日) 21:08:36
 自動車免許学校が方針転換してから、次は学習塾や受験少年院と呼ばれる類の
スパルタ教育の進学高。 ここ、巣鴨高校が昔ながらの教育を守りとおし
東大合格者数を大幅に減らし、自由で親切丁寧な教育方針の渋幕に代表される
新設校に進学実績で逆転された。 いまでもスパルタ式の教育高校は、避けられる時代となった。
 さらにネット、電子機器の小型化で証拠を録音録画されネット上でバラまかれる
。そういう時代、少子化においての学生獲得戦争で致命傷となる。

151日曜日7 アカハラ 5:2022/05/29(日) 21:11:20
 学生獲得競争なんかしらんよ、定員割れ立って倒産しないよ。てなのが
 公立や医師会立看護専門学校だったわけ。
 だから教育方針転換、時代にあわせる必要も経営陣は考えることはなかったし、
もともと、そういう時代の流れであることは他人事、
 それが、今回の看護学校パワハラ事件の背景

152日曜日8 アカハラ 6:2022/05/29(日) 21:16:48
俺が歯学部学生在籍だった頃 「まだまだ歯科医は儲かる。歯科医過剰なんてない」というのが
皆の認識。大都会では歯科医過剰だ、って話は、笑い話、作り話。という対応。

  大学側も強気、国家試験対策もゼロ、入学者全員、研究者にするんだ、てな
鼻息の荒い国立歯卒教授たち。 のんきな伝統私立公立歯科大卒教授たち。
  鼻息の荒い声のでかい国立歯卒教授たちの教育方針が軸となり、上もパワハラなら
下もパワハラ指導者という構造。   それの経験あるからさ、俺は今回の
看護学校パワハラ事件に怒りをかんじてんだよ。

153日曜日9 アカハラ 10:2022/05/29(日) 21:25:13
 昔さ、小学校、中学校で校則でシバラレ、勉強しろと怒鳴られた
子供たちが大人になってさ、その仕返しみたいに、自分の子供が小中学校で
同じ目にあったら、「この野郎!! てめえいい加減にしろ、教師ども!!」
と 学校に怒鳴り込む時代になった。 それでさ、逆に振り子が親のほうに振れすぎちゃってね。
 モンスター親が増えちまった、さらに暴力教師、性変態教師は即ニュースになるという
時代がいまでね。 看護学校は、どうかな。親が看護学校卒で、、、同じように
パワハラやられた、というのは、あまり数はいないような気がする、

154日曜日10 アカハラ 11:2022/05/29(日) 21:29:42
 だから、パワハラ被害者の元看護学校生の味方はね〜 微妙な数だよね。
「人の命を扱う人間を育てるのだから厳しさは必要だ」で押し切れるだろう
 剛腕経営者ならね。 そこが、今回の事件の見どころ。旧態依然を守るのか、
時代の流れで形をかえていくのかをね。 経営者として、適なのか不適なのか、を
俺は見定めたい、、
  さらにね、次が控えてるわけだ。看護学校の次は私立歯科大だよ。
 とくに、あの有名な世界一の私立歯科大さま ネットでみる分では
相当やってる感じだよね。さらに日本を代表する総合巨大私立大学歯学部もさ。

155日曜日11 アカハラ 12:2022/05/29(日) 21:38:35
少子化の影響は、 あまりなかった 私立歯科大は「歯科医過剰は存在しない」で
乗り切った。でも国家試験合格率で受験生から選択されるようになった。
 合格率偽造工作もばれてきた。つうのが今。
 ま、いつの時代でも「自分は絶対大丈夫だ」という根拠の無いバカ野郎はいてさ。
 そいつら相手の商売を私立歯科大やってれば安泰なわけなんだけどね。
 そういうバカは、学生時代を東京で楽しくすごしたい、なんて夢みてたりするかさ、
  そういう人間を専門に入学させている首都圏の私立歯科大もあるわけでさ。
 すなおに、全員すんなり卒業させて、合格できないのは大学のせいじゃないよ。
  あんたら学生が悪いんだよ。それに合格枠つくった厚生労働省のせいだよ。
  俺ら私立歯科大こそ被害者だよ、、、って逃げ切れば問題はおきないものを

156日曜日12 アカハラ 13:2022/05/29(日) 21:46:32
私立歯科大側がさ、スケベ根性だして、ほ〜ら、こんなにうちは
歯科国試合格率がいいんです(偽造)ってやっっちまって、
さらにオスキーとCBTで裏口進級も文部科学省の管理強化で、不可能になってさ。
 放校、留年者続出。これをどうするかだな。ここで私立歯科大側の知恵の出しあいとなる。
再入学制度、編入学制度の創設。世界一の私立歯科大に至っては、裏側在籍制度ってのが
あるという噂(例のプロ愚)。 でもさ、そういう裏口再入学、裏側在籍つづけていけば
てくと、学生が高齢化していくって理屈で、30代の歯学生なら、う〜ん ギリギリセーフかな。
 んじゃ40代の歯学生は? ってなると微妙で、50代の歯学生は?? 60代の歯学生は???
って時代が、そこまできてるわけ。

157日曜日13 アカハラ 14:2022/05/29(日) 21:54:20
 んで、ね、 もう学生は卒業させなさい。国家試験で可否を決める。
資格をとったら現場で教育。
 ってね。 普通の学部もそうなんだからさ。能力の無いけど。大卒の資格はあります、
つう若造を入社させてね。現場で鍛えると。鍛えきれないヤツはやめてもらう。
 医療系の資格はさ、、やっぱ、学力試験で絞るしかないんじゃね?
国家試験で人数しぼってさ。 本気で勉強できないと合格できないレベルにして
そこで根性を見る。ってやり方しかないんじゃないかね。
 私立歯科大も大量に入学させて、適度に留年商法を混ぜ込んでさ、
 学費という名の御布施をはらっていただいたら最終的に卒業させてあげる。しかないと思うんだよね。

158日曜日14 アカハラ 15:2022/05/29(日) 21:55:52
アカハラやってる私立歯科大は、そろそろヤバいんじゃないすか?
 という結論で、終わりにしたいと思います。 やれやれ

159月曜1 国民歯科健診義務化:2022/05/30(月) 08:00:28
政府が6月上旬にまとめる経済財政運営の指針「骨太の方針」に、
全国民に毎年の歯科健診を義務付ける「国民皆歯科健診」の導入に向け、
検討を始める方針を明記することが29日、分かった。歯の健康を維持して
他の病気の誘発も抑え、医療費全体を抑制する狙いがある
。政府・自民党では令和7年頃の導入を目指す。

160月曜2 国民歯科健診義務化2:2022/05/30(月) 08:06:02
 これビックニュースだな。
1 歯科衛生士でも健診可能なのか
2 小中高生は学校で今でもやっている(大学は一部のみ)
  、18歳以降の扱いと、高齢者はどうなるのだ?

  ということで、高齢者施設を分捕ったほうが勝ちだな。
 おそらく乳がん検診や、コロナワクチン接種みたいな方式でやるしかない。
 罰則ない強制は効果はない。 よって個人宅ずまいの高齢者、特に歩行困難者は
 健診にこない。 働き盛り世代は企業健診(大企業のみ) 中小企業はコロナワクチンと同じ
自分で予約とっていく方式、、と俺の予想

161月曜3 国民歯科健診義務化3:2022/05/30(月) 08:14:48
 老健もってる病院の併設歯科は安泰だな。
 医科は、とっくにきづいていて、老健併設医院が続々誕生。
  固定患者囲い込みの最終形態が老健併設病院なり。
 そこに食い込む、もしくは老健併設病院長の医学部無念組の受け皿として
私立歯科大が大工作活動はじめ、それに乗っかるつうパターンだろな。
  歯科の新規事業は健診義務化、 誰が考えたのだろう。技官だ。
   あの、なんでも届け出、施設基準の複雑届け出を考案した連中が退官したみたいだから
 優秀な奴に代替わりか。むろん国立歯卒だろな。 私立歯卒が多かった時、
  中●一族経営の私立歯科大のいうなり、業者と癒着、 逮捕も数回だった。
 東歯卒の技官が逮捕されてから、東歯は政官から距離を置くようになったのもでかい。
 それ以来、日大 VS ニッパ、大歯、の御三家支配となったが、あんときはひどかった。

162土曜日16 こんなところに日本人:2022/05/30(月) 10:23:34
阪大じゃ、上がつかえていて手術させてもらえなかった、チャンスをもらえなかった、というのでドイツ行き、

なんか、かんがえさせられるな。いろいろとさ。 阪大は緒方洪庵の滝塾の伝統。あの御机下、御侍使なんぞの
 江戸時代の言葉の源泉だ。

163月曜3  歯科医減少時代:2022/05/30(月) 10:27:10
 歯科医が減少している。「団塊の世代が引退した」からではない、
その次の世代、歯科国試合格3000人/年の歯科医たちが引退をはじめ、
    歯科国試合格2000人/年の世代と世代交代をおこしはじめたからだ。

 私立歯科大の主張する。「歯科の需要がのびた、団塊の世代の歯科医が引退すれば
歯科医不足の時代がくる」ということは嘘だ。

164月曜4  怪しい新患:2022/05/30(月) 11:35:55
 住所は、凄く遠い。

 俺の勘だと芸だ。 まちがいない。 プンプンする新宿2丁目系の匂いが。。

165月曜4  アカハラ16:2022/05/30(月) 12:31:40
東大現役合格3人に1人、聖光学院が開成に並んだ訳 オフコースも一役
5/30(月) 7:47配信

もともと学業第一の厳しい受験校だったが
高1に興味のある活動を通じて自立性を養う。
「何をやってもいいので、結果が出れば自信がつく。そこが大事だ

166月曜4  アカハラ17:2022/05/30(月) 12:34:17
 アカハラは時代遅れ、というか、許さない時代となった、体罰ももっての他。


つうのが令和流だ。 いまから、これを真似する学校続出するだろ。
地域2番手、3番手あたりまでは上手くいくだろう。しかし、、、うまくいかないところも
でてきて、、、という、いつもの現象に落ち着く予想

167月曜5  月曜だけは忙しい:2022/05/30(月) 17:43:04
常連の奥方さまが、主人の手術が無事成功しましたと丁寧な
挨拶にこられた。  なにも感謝されるようなことはしてない。
 だんだん、俺の番が近づいてきてるなというのが
素直な感想。  俺はどんな死に方をするのだろう。

168月曜5  月曜だけは忙しい:2022/05/30(月) 17:52:42
 国立国会図書館の本登録がきた。 

これで死ぬまでたのしめそうだ。  俺は小学校の頃から読書が趣味で
年間数百冊よんでたからな。 一時期、年、何冊よんでるのかを記録してみたら
300冊は余裕で越えていた。

169月曜6:2022/05/30(月) 22:04:59
 コロナ減ったな。正直、もうちょっと続いてほしい、

コロナだから、と理由をつけて、いろいろ便利だった。
俺もうね、人を接したくないんだよ。気楽に生きたい。
でも都会大好き、田舎暮らしは絶対にいや。林修の番組に、田舎に一人ですんてる人間を
訪問するってのあったけど。ダメだな。俺は、都会の中での孤独が好き。
 なにやっても、誰も関心をもたない、つう都会の乾燥した人間関係がいいんだよ。

170火曜1  客の好みに答えたら:2022/05/31(火) 07:53:49
水産専門記者の証言「海鮮丼は日本全国、どこで食べてもほぼ同じ」なワケ
5/31(火) 6:02配
値段も1000円ほどとリーズナブルで、満足感たっぷりだったらしい。
地魚丼、玄人受けはするけれど…
カラフルな海鮮丼が別の場所で獲られた魚の集合体
大半の客は豪華さ、綺麗さ、さらに「おいしいと知っているネタ」が
盛られた人気の海鮮丼を頬張ることで、海辺の旅を楽しんでいる

171火曜2  客の好みに答えたら2:2022/05/31(火) 08:02:13
客の好み、つまり素人さんの好みと玄人好みは違う。これ歯科治療も同じ。

さらにね。地域差もあるからさ。 海外旅行にいって本場の中華料理(特に中国の南)
なんじゃ、こりゃ!! ってなる。 日本人の舌にあわせた日本の町中華のほうが
うまいやん。 となる。   その類の例は山ほどある、料理以外にファッション、法制度、
 特に明治時代のお抱え法律学者 ボアソナードが、それを提唱した。日本人向けに
日本の伝統、民族性にあわせて大日本帝国憲法をつくるべきだと。
 で 大日本帝国憲法がうまれ、それが敗戦でアメリカ法学者を中心に
日本国憲法がつくられた、、、このことに目をつむり、護憲だ、護憲だ、と
騒いでいる連中がいる。 正義とは時代、民族により変わるもので不変ではない、
 正義のためなら殺人もゆるされる(戦争、死刑、正当防衛公的職務)
 その正義が変化し、正義の集合体である法律を変えるためにローメーカー(議会、議員)
が存在する。 日本国憲法の最大の弱点は、自己修正(憲法改正)手続きが厳密すぎることだ

172火曜3  客の好みに答えたら3:2022/05/31(火) 08:04:27
 俺はガキの頃から新聞を読んでいて、赤旗も社会党新聞も読んでいた。 
大学では図書館に毎日いってそこにある全ての新聞に目を通した

 いまはネットで見出しのみだな。

173火曜4  客の好みに答えたら4:2022/05/31(火) 12:19:05
 俺の好きなバンドのひとつ Greeeeen
 バンドそのものが映画化された、面白かった。

あの映画のセリフで印象に残ったのが 前にもかきこんだが

メンバー「おい、おまえ、そんなこと言うなら、曲つくってみろよ
   おまえ曲つくれんのか?」
プロヂューサー「 俺は曲つくれない、楽器もできない、だがな、
  どんな曲が売れるのかが、わかるんだよ」

174火曜4  人類の夢の薬:2022/05/31(火) 12:20:55
1 若返りの薬
2 不老不死の薬
3 毛生え薬
4 全てを金に変えるくすり
5 惚れ薬
6 日本の私立歯科大を統廃合する薬

175火曜4  ネットおもなくなった1:2022/05/31(火) 13:13:06
 大企業はネット削除依頼しまくりだし、
クレーマーは、その網の目をかいくぐってくるし、
 情報を細切れにして、何度もクリックさせる記事増加。
 題名だけ大袈裟で、中身のないネット記事も増加。
個人の匿名掲示板は基地外が住み着き、ホームレスが道路に段ボールハウスをつくって
道路を占拠してた昔の新宿地下通路状態

176火曜5  ネットおもなくなった2:2022/05/31(火) 15:39:30
題名でつって、この先を読みたかったら別料金。
  この先を読みたかったら会員登録 だと。

なんかね、エロ動画サイトと同じ仕組みになってきてるやん

177火曜6  年齢枠:2022/05/31(火) 17:08:08
プロ野球進路調査で分かった短命&若年化
「選手を安く買っては使い捨て」更に加速 引退後に食うに困り、
犯罪に手を染めるケース後絶たず [ラッコ★]

 これ、キャバ嬢やアイドルや若手(特に可愛い子やイケメン)と同じ構図。
 どっちも当たるとでかい 若くして大金を手にできる、その稼げる確率は 
キャバが一番上かな。  でも、カネの価値判らんバカだから、ホストに大金つぎ込んで、、
一文無し。てのもあるが。女だと結婚という逃げ道がある。
 男は無いからきついよな。 これも昔からよくある話。

178火曜7 廃墟マンションみたいな掲示板:2022/05/31(火) 21:51:43
どこもかしこも、匿名掲示板は廃墟マンション化している、浮浪者が各部屋に
勝手に住み着いて、ここは俺の部屋だ!!という感じで来るヤツ全てに威圧している。
 不法住居者で満杯だよ。 ヤフー掲示板のニューススレなんかは、野良犬みたいなヤツが
うろうろしていて、あっちこっちに来て電柱にションベンひっかけて、ここは俺の縄張りだ、
てな主張を繰り返している。 ワンワン吠えまくり、

179火曜8 経営コンサルタントと音楽、スポーツ1:2022/05/31(火) 21:56:21
 演奏会前やレコーディングの場合、自分で自分の演奏を聴いて修正加えるだけではダメ。
他人に聞いてもらって、そして粗さがししてもらう。その意見をもとに修正を加える。
 スポーツもそう。プロゴルファーやフィギィアスケーターなんかは、自分専属のコーチを
自費でつれていって、自分のフォームが崩れていないかどうかチェックさせる。
  料理の世界なんかだと分り易い、自分で作った料理を他人に食べさせて意見を聞く。
  そいつが料理人でなくてもいい、さらに料理できないヤツでも味覚がすぐれている、
それは、一般に知られていることだ。

180火曜9 経営コンサルタントと音楽、スポーツ2:2022/05/31(火) 21:58:28
 別に自分で料理ができなくても、腕のいい料理人かどうか判断できるし、
アドバイスもできる。 音楽もそう、スポーツもそう。
 経営コンサルタントもそうだ。
   粗さがしをすることが仕事になる。

 自分では感覚がマヒして、自分のどこが悪いのか、がわからなくなるからな。
 そこを手助けしてやる仕事がコンサルタント

181火曜10 経営コンサルタントと音楽、スポーツ:2022/05/31(火) 22:03:12
 そこんとこを互いに分かっていていれば、わきまえていれば、
経営者と経営コンサルタント両者ともに良い仕事ができる。ウインウインの関係となる。
 でも、バランスが崩れるとな。 最悪。

  さて、以前、経営コンサルタントが「客のいうことは、しっかり聞け」
  バカ院長が勤務医に「患者のいうことはしっかりきけ、最後まで」てなことを
 言い出したし、いまも言ってるやつらがいる。

182火曜11 経営コンサルタントと音楽、スポーツ:2022/05/31(火) 22:08:56
ほい、本題にはいる。前置きが長かったがな。

 患者が高齢化、年寄りのションベンと話は長い、と昔からいわれてるが
とにかく長い。認知症だともっと長い。 
おんなじ話の繰り返しあたりまえ。ほっとくと一日中、同じ話繰り返す
さらに、自分語りもすごい、ほんとに生まれ故郷と両親の話から始まって
自分の今までの人生を語りだす。 ど〜すんの、これ。経営コンサルのアドバイス聞いてみたいわ。
  ま、半分詐欺師みたいな連中だからさ、コンサルつう人種は、
 こいつらの話が一番長くて、しかも有料ときたもんだ。
なるほど、有料にすればいいんだ、、、、 てか。  相談は有料となります。
なんてできるわけね〜だろ。  患者負担500円超えたら、高いと言い出すような連中ばかりなのに。

183水曜1 ひまひま:2022/06/01(水) 08:57:16
昨日までの忙しさが嘘みたいに、蜃気楼のように、消えた。

ま、これが正常。どうにもならん。諸行無常 おごれるもの久からず
盛者必衰の理をあらわす

184水曜2 かみあわない会話:2022/06/01(水) 10:57:18
 「しばらくですね、お口の中はどうですか?」
  「主人が入院してね、それに私もいろいろ、病院通いで」
「それは大変でしたね。今大丈夫なんですか?」
「今日ね、ひさしぶりに来たの、なんかね、いろいろと忙しかったから」
「そうですか、痛みはありませんか?」
「うちの息子もね、いろいろ心配してね、ほら二人そろって病院通いでしょ、
 旦那は入院でね」
「そうですか入院大変でしたね いまも入院中なんですか」
「 ほら奥歯たまにかむといたむのよ、」
「そうですか、奥歯がですか、どんなふうに悼むんですか?ずきずきとか しみるとかですか」
「前歯がはずれたのよ。ほら、」

185水曜日3  5ちゃん:2022/06/01(水) 22:33:57
5ちゃんスレ、すごいことになってる。意味不明状態。終了だな。

186水曜日3  FNSどきゅめんと:2022/06/01(水) 22:45:46
 いま撮り貯めしといたのをまとめてみてる
サイコパス女殺人者 山本美幸
ttps://bunshun.jp/articles/-/46073

 これも凄いな〜 生まれながらのサイコパス

 「悪い人なんかいない、誰でも全てなにか才能を持っている」と主張している人に
みせたいが、みても主張はかわらんかな。 藁

 さらに佐賀県警の無責任ぶりも凄いな。 あいかわらず警察つうのは
 御役所だわ

187水曜日4  FNSどきゅめんと:2022/06/01(水) 22:47:23
 ま、俺は警察に期待してないが、 警察の対応みてると胸糞悪くなる。

188水曜日5  一流会社:2022/06/01(水) 23:15:27
 ある程度以上の一流会社だと、社員一流大卒あたりまえ。三流大卒も多少混じる。

その中から、使えるヤツ、使えないヤツ、運があるやつ、無いヤツ。この二つで
判定されて、不要と判断されたらリストラ要員  厳しいな

 大昔なら一流大でて、一流会社就職すれば安泰だったそうだが。今違うもんな。
 と 改めてきづかされた今日の出来事、

189木曜1 エレキ:2022/06/02(木) 07:46:39
 昔はエレキを持つを不良になる、バイクに乗ると不良になる、ナイフをもつを不良になる。
っていわれてて、全部校則で禁止されてたそうだ。 漫画を読むとバカになる。ともいわれてて
手塚治虫が父兄や進歩的文化人から袋叩きにされていたつうのもあった。
 最近だとスマホを子供にもたせると不良になる、バカになるってのがあった。

190木曜1 エレキ:2022/06/02(木) 07:51:27
 んで、そんときの子供が40代、50代になると、突然かわる。自分が子供の頃禁止されていたことを
「いいじゃないか、子供にやらせても、節度をもってやることが大切だ」となる。

そして、彼らが子供の頃、欲しがっていたオモチャの類の中古価格が急騰する。
 いまの40代、50代が中高生だったときのオモチャ、音楽が注目され値段アップするという
 毎度毎度のこと。 んで、1970年代後半から1980年代前半のものが値段アップアップなわけ、

 山下達郎のレコードは世界的に価値をもつようになった、それ以外にもね、
日本製のエレキギターの値段がさ、目がとびだすようなことになってる。国産車もだな。

191木曜3 エレキ:2022/06/02(木) 07:54:11
 で、俺、楽器にバイト代全部つぎこんでいたわけで。ローンもくんでたわけで。
もちろんエレキ系はアメリカ製。サックス系はフランス製。

 日本製かっておけば、、、、、今頃、新車のレクサスのフル装備余裕で買えたわ。

192名無しさん:2022/06/02(木) 08:20:47
 サックスも凄いの買っちまったしな〜

ソプラニーノ つうのが新品で5万でヤフオクにでていた。しかも10本くらい一度に、俺は
一本即買い。
これ、そこらへんで売ってる代物ではない。プロでも買うやついない、だから、だいだい
職人への注文生産品。最低25万円から、 なんで出てきたんだろ。試作品なのかな。

193名無しさん:2022/06/02(木) 11:51:42
あ〜 やっぱり試作品だったんだ。
ttps://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/243864/?gclid=Cj0KCQjwnNyUBhCZARIsAI9AYlFX62TV4hqYjJpgHx6o_fTQ48ZhyYZRWe-oELkTPEls4SAZimxn7VAaAkRxEALw_wcB

6万円台で売ってる。 俺の買ったヤツのほうが、丁寧なつくり。
 あれは試作品だな。 そして量産型に変わったんだ。

194木曜日6 学校健診:2022/06/02(木) 16:33:02
約300名
 カリエスだらけ 2名
 未処置カリエス 2本以内 8名
 処置あり(インレー以上 乳歯含まず)5名
 矯正保定中2名
 矯正中 1名
 矯正必要(反対咬合)2名
 ディスクレ 軽度の歯列不正  9名

  それ以外、治療の必要なし 虫歯ゼロ

195木曜日7 情報科試験:2022/06/02(木) 16:55:58
25年に共通テスト化「情報Ⅰ」を社会人は解けるか
プログラミングより求められる問題解決の視点
ttps://toyokeizai.net/articles/-/592519?page=5

意外に早く入試科目必須になったな。 というのが俺の感想。
 入試必須科目になるといいことがある。

  受験専門の講師が、わかりやすい解説を発見し、それを本にする
自分の講義で使う、ということがおこるからだ。

196木曜日8 情報科試験:2022/06/02(木) 16:59:18
 今、俺らが大学受験でやってる数学は18世紀どまりだ。微分積分が
限界。 確率統計あたりが19世紀末。
   数学というのは、新しい分野が開発される→200年くらい後に実用法が発見される
→一般人にわかりやすい解説が生まれる。

 という仕組みになっている。高名なるアインシュタインの相対性理論も
発表時には、理解できる人間は世界に数名しかいないだろうといわれた。

 いまは 数十人くらい、いや数百人くらいに増えているはず。

197木曜日9 情報科試験:2022/06/02(木) 17:01:35
 受験予備校講師には、人に教える才能をもっている食い詰めものが集まる。
 ポスドクとか、気の優しい発達障害者とか、高学歴の遊び人とかだ。

198木曜日10  情報科試験:2022/06/02(木) 19:09:52
秋山仁という一流の予備校数学講師がいる。

彼の講義は凄かった。数学わからないやつの心が秋山には分るんだな。
 自分自身は三流の数学者で、努力に努力を重ねての三流。
 だからこそ、一流の予備校講師になれた人間。
 まさに適材適所。

 数学が天才的にできるヤツは、できない奴の気持ちや頭の構造が理解できない
 これは「自明」だろ、で終わる。

199木曜日11  秋山仁:2022/06/02(木) 22:10:39
 たまに彼のやっているNHK高校数学を見る。
俺の大好きな秋山仁。いま75歳かぁ。。

もっと予備校講師として、やってもらいたかった。
 数学問題で どうにもこうにもならん時に、やってみる抜け道すごかったな。

 センター試験で 二桁の空欄があったら、おもいつく二桁の数を全部代入して
計算、逆算してみろ。絶対、その中に答えがある。 って、なるほど、って思ったもんな〜

200木曜日12 情報科 情報化:2022/06/02(木) 22:22:04
 今日、学校健診にいって保健の先生と世間話してきたけど。
意義ある内容だった。
1 生徒一人一人にタブレット配布していること。生徒の使いこなし能力は凄いと
2 健康診断は校医の健診データを市で扱っている有料ソフトに自動読み取りさせれば
  結果が即プリントアウトできるということ
3 健診データは公的文書なので永久保存。生徒各自に個別データを渡す。
4 個別データと、かかりつけ医からの紙だし内容が食い違っていると
  怒鳴り込んでくる父兄がいるということ

201木曜日13 情報科 情報化:2022/06/02(木) 22:27:38
 俺はスマホで四苦八苦してるというのに、時代はスマホを超えてタブレットの時代になっていた。
 今日はリソナ銀行からセキュリティ変更および手続きのお知らせ。
 すげ〜な 雪崩状態で、金融業界右に倣えだよ。手数料もさ。

202木曜日13 情報科 情報化:2022/06/02(木) 22:38:34
 アインシュタインの相対性理論もな、なんかよくわからないけど。わかるような。

夜空を見上げる。すると、星々の煌めきが見える。今見えてる星の光、
見ている俺には、みんな同じ時間の同じ輝きだ。しかし、発光している時間は
星それぞれによって違う。いまみている、ある星は何百万年も前に光った光が今、俺の目に到達したわけで、
別な星は何億年も前に光った光が、同時期に俺の目に到達した、
だから、俺が見上げている夜空の星は、さまざまな過去の姿の集合体で、
今現実のある星の姿ではない、 つうとこまでは理解できる

203木曜日13 相対性理論2:2022/06/02(木) 22:46:25
んで、光の速度を超える乗り物があったとする。それに乗ったとする。
するとだ。何百億年光年先にある星に向かって旅たつとする。すると、どんどん
目に入ってくる、その目的地の星の現在の姿にちかづいてくる。そして出発点の地球の姿は、どんどん
どんどん過去の姿に戻っていく。つうことだろ。
 で、光の速度を超えた乗り物に乗っていると、過去の映像と未来の映像の間を行ったり来たりが可能になると。
しかし、手に取ること触ることはできない。で、宇宙標準時みたいなものを設定するとする。
 宇宙標準基準点なるものを設定するとする。設定できるものと仮定する。
 そこを基準として、全ての映像を相対化する。何百億年光年さきにある映像も
 何兆億光年さきにある映像も、、、 つうことじゃね〜のか。相対性理論、

誰か教えてエロい人、俺にわかるように簡単にさ。

204木曜日13 非ユークリッド数学1:2022/06/02(木) 22:56:29
 これも、俺さ、高2年の時、自分できづいたんだよな。
ペラペラの紙の上に平行線2本書いてさ。その紙を持ち上げて、横からみると、
ほれ、平行線は横から見ると同一です。はい、この紙をねじってみます。
横から見ます。はい平行線が交わってますね。 つうのやったら。
バカが猛烈に反論してきてさ。 これ、空間のねじれつうやつで、ブラックホールの計算や
宇宙が閉鎖している空間か、開放されている空間か、、つう計算の基本となる考えつうのは
 大学にはいってからわかった。 計算法もおしててもらったが、今でも、計算できない。
全部、丸暗記で乗り切った、その厳しい教授は、ノーベル賞を複数だしてる大学の出身で
厳しかった。実をいうと俺が前いた大学だった。

205木曜日15 非ユークリッド数学1:2022/06/02(木) 22:58:57
なんだか、やばいヤツだった。今から思えば発達障害だな、まちがいなく。

206木曜日16 非ユークリッド数学1:2022/06/02(木) 23:02:42
 俺は過去問300問丸暗記していって、再々サイ再々サイ試験あたりで受かった。
 教授は「どうだ、難しい問題なんかだしてないんだ、勉強すればわかるだろう、簡単だったろう」
 と言った。俺は「はい、そうですね」と答えたが、いまだに、理解していない。
 全く意味がわかっていない。もう記憶もない。あの変なギリシャ語の数学用語の
読み方も忘れた。

207金曜日1  紙メディア1:2022/06/03(金) 07:35:13
 ガラケーからスマホにかえて1年。ネットで無料読み放題つうんで、サンデー毎日読んでみた
 最近テレビみてないが、テレビで知ってた懐かしい名前の評論家たちが
記事をかいている。 サンモ二の青木理は若いほう、70代超えたヤツがゴロゴロ
 読者投稿欄をのぞく 主流が70代、80代、なんだこりゃ? ページを読み進む
介護、老後、医療保険等の記事や宣伝が目立つ。おいおい。老人のための老人による
老人の雑誌になってるやん。そして一番だいじなことは、反自民党。ということ

いまの70代、80代つうのは反自民の世代なのかぁ? それとも反自民の連中の御用雑誌が
サンデー毎日なのかぁ?

208金曜日2  紙メディア2:2022/06/03(金) 07:39:37
ヤフー掲示板のニュース欄。例のコロナ助成金の不正事件の投稿欄が賑やかだ。
俺は助けてもらったありがとう、穴だらけの申請法で不正続出だろうけど、
 俺は良かったよ、簡単でさ。それにくらべて次回の30万円は面倒だった、
疲れたよパトラッシュ、、、と言うのが俺の立場。
  んでね 不正受給者事件で、大半が、「穴だらけだけど、ありがとう 悪いヤツは厳罰に」
」てな論調が大半なんだけ、なんだけどね。もう一度おまけに「なんだけど」

209金曜日3  紙メディア3:2022/06/03(金) 07:44:15
「アベガー ジミンガー」と言い張ってる連中が住み着いちゃってんだわ。
 それで、またすごいのが「俺のまわりは、みんな政府が悪いといっている、
この掲示板はおかしい、」と書き込む人。
そして、最後はみごとに「某掲示板は、最初は自民支持派ばかりだったが
 最近は反自民の人たちが多数派になってきた、俺の意見が支持されてきたようだ」
 つう結論。 もう俺、目が点だよ。

 おまえが「アベガーアベガー ジミンガー」を粘着書き込みして、普通のやつを
追い出して、そして、仲間だけの仲良しクラブにしちまったんだろ。

210金曜日4  紙メディア4:2022/06/03(金) 07:49:07
 紙メディアは固定常連客ばかり相手の商売、常連さんは高齢化。
 なんだか、三越、松坂屋なんかの百貨店商法を連想させる。滅亡へ一直線だよ。

 紙メディアでしか表現できない分野を開発しないとダメやで。
それか高齢化する常連さんと一緒に運命をともにするぜ、戦艦大和、タイタニック号路線じゃ。
という覚悟があるかどうかだ。

211金曜日5  紙メディア5:2022/06/03(金) 07:54:20
 いまさ、タブレット世代が中学生なんだわ。あと5年で、そいつら20歳だぜ、
 コロナでネット授業はじまった大学生連中は、いま3年生だぜ、 あと1年で社会人だぜ、
 ど〜すんの、紙メディアの諸君。
  こういう時はさ、明治維新と同じように、年寄総引退。全部若造に任せる。
これしかないよ。 幕藩体制崩壊、新政府樹立ですよ。

212金曜日6  のぶなか:2022/06/03(金) 08:24:52
いま のぶなか」の取りダメビデオみてる。

ダメ無職女29歳。 昔なら「家事手伝い」「花嫁修業中」という職種が
あった、今は全て「無職」に統一された。
 「家事手伝い」いい響きだ。開業歯科医の子供で歯科医免許もちのプー太郎も
「家事手伝い」といえるよな。本人は「歯科医」と名乗るだろうけど。
  あと「出稼ぎ」つう言葉も消えた、職業名として認められなくなった

213金曜日7  のぶなかのなんなん2:2022/06/03(金) 08:29:22
 曖昧さの否定。厳格さの希求。この二つが進行しているわけで。
平和の時代の特徴。江戸時代の元禄期とかわらん。し
 経済学教科書の頻出事例にとしてよく記載されてるのに 次の話があるな

 橋をかけました→橋の保守管理人を雇いました→保守管理人を管理する事務屋を雇いました
→事務屋が多くなったので事務局にして、人員増としました→予算不足なので
 橋も橋管理人も廃止します   ていうのがあるな

214金曜日7  のぶなかのなんなん2:2022/06/03(金) 08:56:35
 俺の学生時代、経済工学とか、さむえるそん、とか、ブラックショールずの式

なんていう、新分野がでてきて、俺も調子に乗って電話帳みたいな分厚い
経済学書を図書館で読み飛ばしたわけだ。なぜ、読み飛ばしたか、
それは経済数学の例題が多く、まるで数学の教科書だったからだ。国立理系二次試験対策した
レベルじゃないと理解不能。私立文系の数学ゼロ勉クラスじゃ無理な内容。

215金曜日8  のぶなかのなんなん3:2022/06/03(金) 09:01:47
 んで、経産省レベルの公務員試験対策だと、これをやるんだ、てな
本があって、それもちょっと勉強してみたんだが。コンパクトにまとまっていたな。
 んでも、東大と一橋大、早慶、京大法じゃないと、受かっても採用されないよ
 てな話も、公務員対策なんとか塾の合格体験者コーナーに載ってたりしてたなあ。
  「就職の達人 」「面接の達人」とかいう本を全てよんだから

216金曜日9  のぶなかのなんなん4:2022/06/03(金) 09:05:34
 歯学部の座学のとき朝9時か18時まで授業やりっぱなし、一度でも欠席したら
アウト、ってのが大半だったんで、一番後ろの席で、本ばかり読んでいたんで、
一日数冊の単位で読み切っていた。あんときまちがいなく年間600冊以上は読破していた
はず。 兵隊さんよもやま話シリーズも、ほぼ全巻制覇した。

217金曜日10  兵隊さんよもやま話シリーズ:2022/06/03(金) 09:08:26
んで、まちがいなく、この人も兵隊さんシリーズよんでるはず

神立 尚紀(カメラマン・ノンフィクション作家)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d37deda301ccf61d218cc913d1f533e0c64f9dd6?page=5
ttps://gendai.ismedia.jp/articles/-/95771?utm_source=yahoonews&utm_medium=related&utm_campaign=link&utm_content=related

いわば「正社員」と「非正規社員」…旧日本海軍の
「面倒極まりない人事制度」が戦後に残したもの
6/3(金) 7:02配信

218金曜日11  兵隊さんよもやま話シリーズ:2022/06/03(金) 09:12:08
これもな〜

ソ連将校のレイプ、満州での飢餓 澤地久枝「すべてを話しましょう」
ttps://gendai.ismedia.jp/articles/-/44659?page=3

モスクワを訪れたのですが、空港でソ連兵の姿を見つけたとき、私の体が凍り付き、動けなくなったのです。寒さからではありません。
あの日の恐怖心が、よみがえってきたからです。

219金曜日12  兵隊さんよもやま話シリーズ:2022/06/03(金) 10:09:50
 ロシア人やるときは、やるぜ。
甘くみてはいかん。ロシアンパブに通っていた俺が
言うんだから間違いない。 けっこうロシア語しゃべれるようになったんだが。

220金曜日12 うちの放流基準:2022/06/03(金) 10:18:06
  一発アウト
    1 初診時に前の歯科医院の悪口15分以上演説
      俺の話を聞く耳もたない。
    2 引っ越してきての新患、前の歯科医院がいかに凄くて信頼できるか
      立派で腕のいい歯科医だったと演説開始、
       本当は前の先生のところにいきたいが、しょうがなく「来てやった」
 
    3 初診時から喧嘩腰 で  
      俺のことを「先生」じゃなく「オマエ」「アンタ」「オタク」呼ばわりするヤツは一発アウト

221金曜日⒔ うちの放流基準2:2022/06/03(金) 10:26:21
 二発そろったらアウト
    1 i:知ったかぶりの間違った知識を大演説し、それを要求、 
      ii: 俺「どちらの方がおっしぃやっていたんですか?」  
        「友達だ、テレビだ」

    2 i:保険でやってくれ、いくらだ? 高いぞ 
     何回かようんだ? 毎日通うから今月中に完成させろ
ii: 白い歯にしてくれ、インプラントにしてくれ。保険でやれ

222金曜日⒕ うちの放流基準2:2022/06/03(金) 10:29:19
  だいたい 自分の意見、主張を他人に押し付ける。自分は絶対に正しいと信じて疑わない
      ヤツを初期にみいだし、やんわかとお引き取り願う、他院にいくよう
   誘導かける。 というのが俺の基本で、いろいろ嫌な経験を重ねた数だけ
  具体例の具体的基準がふえてくる、ってわけでさ。

223金曜日15 うちの放流基準2:2022/06/03(金) 10:32:07
 そういう他人の意見を聞かないって種類の人間は、患者だけじゃなく、歯科医側にもいるわけで。
  そういう奴の吹き溜まりになったのが5ちゃんスレでさ。病院板だけじゃなく、
  全ての板が、同じような状態になってしまった、しかも同時期に、、ってのは
 ただの偶然じゃない。

224金曜日15 うちの放流基準3:2022/06/03(金) 11:27:29
3つ揃ったらアウト
   1 忙しい時に予約なしで飛込み新患できて どのくらいまつんだ?と聞く
   2 いつもの医院が休み(もしくは予約が取れない)から応急処置だけでたのむ
   3 いつまでまたせるんだ? という、そして、応急処置以外にも
     あれもやれ、これもやれ、と要求する

225金曜日16 うちの放流基準3:2022/06/03(金) 11:57:12
 上の 放流基準のひとつ、ふたつ、当時の2ちゃんに書き込んだことあったけど。

めちゃくちゃ粘着してきたヤツらがいた、「おまえの腕が悪い」「対応の仕方
説明の仕方が悪い」とからんできて、
 最後に「おまえ歯科医じゃね〜だろ、ニート、もしくは歯学部にはいれず
 歯科医をねたんでるやつだな 来年こそ歯科大うかれよ」という認定証を俺に与えてくださって、終了。

 たぶん、そいつ、いまもいるな、5ちゃんに。

226金曜日17 昨日休診にしたから:2022/06/03(金) 12:19:43
 今日は忙しい。  もう息たえだえ、硬化時間待ちだけが休み
  今 3分休憩

227金曜日17 教授の種類:2022/06/03(金) 13:06:04
名誉教授(教授などを勤めた経験があり、その活動の中で特別な功績を上げた者)
主任教授(学部や学科内における教授のリーダー職)
特任教授(企業や大学を定年退職し、再度教授職として招かれた者)
客員教授(常勤ではなく、不定期勤務の教授職。大学との単年契約が主流)
招聘教授(大学が理想の教育を実現する上で、他大学などから招いた教授)
臨床教授

228金曜日17 教授の種類2:2022/06/03(金) 13:08:51
 これを利用してだな。
名誉学生、主任学生 特任学生 客員学生 招聘学生 臨床学生 つうのをつくってだな。

 私立歯科大から「留年生」という名称を消すんだ。ニ●パ 鶴 ポン 奥から
留年生が消えるぞい、  我ながら良いアイディア

229金曜日18:2022/06/03(金) 13:27:15
見下されるほど肥大化した「理想の自分」。憧れの大学にも入ったけど
2022.6.
ttps://trilltrill.jp/articles/2623623

面倒くさい、ヤツだな。 こんなのと関わり合いになりたくない。
患者としてこられたら放流だわ。 

 患者を選びたいわ、
 新卒のとき、職場の先輩に言われた
患者を選ぶような歯科医になるなと。 ベテランになると患者を選び出すんだと。
 そんときは、選ぶなんて不謹慎きわまりないとおもったけど。
いまは違う。 選びたい。

230金曜日18 パソコンはマニア向け高齢化:2022/06/03(金) 17:19:28
次期「iPadOS」で「iPad」の体験がラップトップに近づく可能性
というニュース

なんかね、最近のネット、ウェブデザインがスマホ、タブレット向けに
変更されてきている。パソコンじゃ操作しづらく、かつ、みにくくなっている。 
 世代交代起こしてるよな。間違いなく。 音楽機器がカセットテープから
CDへ、CDからMD、ipodへ、Ipodからスマホへと。 
  いま、ようやく書籍がタブレットとスマホへ移行し始めた。
  ある日を境に一瞬で変わるだろうよ。書籍が消える。ノートが消える。
そして、それらすべてをスマホとタブレットが飲み込む。

231金曜日19 パソコンはマニア向け高齢化:2022/06/03(金) 17:54:56
 マイクロソフトとアップルとの勝負は伝説となった。
 windows95でビルゲイツの圧勝となり、ジョブスがアップルを追われる原因となった。

ジョブスがアップルに復帰し奇跡の復活をとげ、そして、いま帝王マイクロソフトを
打ち負かす準備を整えたということか、マイクロソフトの盟友、インテルは
CPUでしくじった。4ナノメートルの壁をアップルは台湾TSMCの力で乗り越えた。
 韓国の反日政権により韓国サムスンは低迷。 製造装置の核心技術および製品が日本から
流れることは当分ない、自力でやりとげられるのか?  無理だな。
  インテルは韓国と運命共同体、さらにインテルとマイクロソフトも運命共同体。終了か、

232金曜日20 パソコンはマニア向け高齢化2:2022/06/03(金) 17:58:02
 5ちゃんは、中高年向常連さんたちの溜まり場になっちまって、
酔っ払い基地外オッサンが、喧嘩腰で待ち構えている状態だ。
 うさん臭い場より加齢臭の場、基地外の場になっている。終末期だが。
 それなりの存在意義はある。 タブレットとスマホの時代になったら、
  新型掲示板もできるだろうよ。 新システムのさ。なんか期待してしまう。

233金曜日21 パソコンはマニア向け高齢化3:2022/06/03(金) 18:04:42
ジョブスの死とともに、アップルも死んだと俺は思っていたんだけど。
 死んでいなかったんだな。  この元気の源はどこから来ているのだ?
 不思議でならん。ジョブスがアップル復帰してから「ライバルはソニーだ」と語った。
その時、みんなはナイスジョークと思った。俺もだ。そのすぐあと、ipodが出た。
 冗談じゃなかったと、思い知らされた。
  次のライバルはテレビなのか? アップルテれビか?
   新聞を含めた巨大マスコミを超えようと、いや統合しようと考えているのか?
 wikiが図書館の役割をこえ、知的財産格納庫、そして教育機関を目指そうとしている。
 この流れからいくと、教育機関か?研究機関か? 遠隔医療か?

234金曜日22 基地外ホイホイ:2022/06/03(金) 21:00:21
 5ちゃんの掲示板、ちょっと調べてみた。
 無作為に選別した板をのぞいてみた。
  そしたら、全ての板に基地外が住み着いていた、同一人物のわきゃ〜ない。
が同一人物かと思うほど行動様式が同じ。書き込み内容が同質。

病院医者板の粒栗スレに住み着いている基地外と同じ行動様式。

匿名掲示板つうのは、ゴキブリホイホイの如く、基地外ホイホイになってるのではないか?
一匹いたら、その1000倍くらいいるんじゃ?

235金曜日23 FNSドキュメント:2022/06/03(金) 22:24:08
2021年 テレビ宮崎制作

38度線を越えて
ttps://twitter.com/fujitv/status/1455544587620077578
敗戦でソ連占領の北朝鮮に取り残された民間人
当時13歳、現在89歳の老婆から孫娘29歳が体験を聞く、
 38度線にある河を超える、後ろからソ連兵の撃つ銃弾の音、
 早く渡れと手招きする米兵。

236金曜日24 FNSドキュメント:2022/06/03(金) 22:28:04
 なんかね、この話、いまが最後だ、あと数年したら、89歳の人
生きてないだろ。孫娘だから、それに、もういつ死ぬかわからない歳だから
話をしたんだろな。
 日本人がロシア人を嫌って、原爆を落とした米兵のほうには土下座をすると
批判されている図式。でも、理由があるんだな。と。
 年よりの日本人はロシア人と朝鮮人をすごく嫌っているけど。 う〜ん
 無理もないかな。と

237金曜日25 FNSドキュメント:2022/06/03(金) 22:33:22
 朝鮮人に対しては、配慮した言葉選びだったけどね。 ロシア人に対しても
 淡々と事実(自分が見たこと)だけを語って、聞いた話、噂話は
こうだった、事実はどうかは確認してないから、わからない。と、はっきり分けて
作っていたところが好感が持てる。

  ま〜、こういう番組作れるの、あと数年なわけで。当時13歳がいま89歳
 これ限界だよな。これより年下だと、見聞きした話も限界があるわけで。
  、敗戦時、責任ある立場にあった人たち(40代、50代) 若手幹部(30代)は
 もうとっくに、あの世逝き。

238金曜日26 FNSドキュメント:2022/06/03(金) 22:40:41
 嫌韓論という本がでたときも衝撃だったけどね。あの本がでる前に
ネットでは常識だった内容を小林よしのりが、漫画化した。
 20年くらい前の話か、、あの当時、体験者の生の声がネット上で聞けた
そして妨害する連中、妨害する連中が多数派で、しかも正義の味方扱い、
  毎日のネット上の論争で、だんだん朝鮮人の嘘がバレ始めて、山が動いていく
 日韓基本条約の存在、締結された経緯、正式文書。写真等が、どんどん出てきて
 それを必死にコピペでかき消そうとする連中。ネトウヨ認定する連中。
 そのネトウヨ認定厨の身バレ、 一番 ネットが熱かった時代




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板