レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
粒栗院長 チラシの裏落書き独り言 1
-
ま、それは置いといてだ、青年心理学(中高教員免許用)、幼児心理学(幼稚園教員免許用)
教育心理学(全ての教員免許用)があって、これに老年心理学というのが新たにできた。
ここから風向きが変わる、すべてを統合して「発達心理学」という名前の学問に変わったのだ。
かっての民族学が文化人類学に統合されて以来の大きな変化だな。
んで 老年心理学が発達心理学というのに統合されたのには
凄く違和感が俺はある。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板