したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

元祖 つぶれかけの歯科医院 20190308

907金14 ワロタ:2023/01/27(金) 13:01:54
純国産〆林檎さん

2023/1/26 22:27

歯学部人気はそれほど変わらないと思う。でも今後歯科医師の需要は高まることは明らか。まず国試の合格者数を国が減らしているため歯科医師の数が激増することはない。さらに現役で働いている歯科医師の高齢化が進んでおり40歳以上の人が全体の約8割を占めているのだ。厚生労働省の報告書によると2020年の歯科医師の平均年齢は54.3歳とかなり高い数字であることが分かるだろう。つまり今後世代交代が進むと明らかに歯科医師の需要は高まるのである。歯科業界の現状をご存知ない方は歯科医師は夢のない職業だと思いがちだが正直周りの歯科医師達はみんな金持ちだ。インプラントなどの自費治療もそうだが審美治療の需要も増えている。歯列矯正なんかが最たる例で最近ではマウスピースでできる方法なんかも出てきてますます需要は増えているんです。あと最後に一つ!みなさん「コンビニより歯医者の数が多い!」って大騒ぎしてますがよく考えてください。コンビニより歯医者の方が必要だから数が多いに決まってんだろ!!以上現役歯学部生でした。
ttps://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/ishi/20/dl/R02_1gaikyo.pdf←令和2年度医師、歯科医師、薬剤師統計よりグラフを抜粋




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板