したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

元祖 つぶれかけの歯科医院 20190308

877水4 これは30年に一度の寒波:2023/01/25(水) 10:44:11
異次元の大学改革 "前回犠牲者"の40代置き去り [蚤の市★]
大学の「卓越した研究」? 就職氷河期世代が思うこと
鈴木英生 オピニオン
どうにもふに落ちない。大学改革は、1990年代初頭から30年以上続いている。高校生だった私が今や40代半ばをとうに越したほどの歳月だ。これだけ改革を続けたあげく、影響力が大きな自然科学論文数の国別ランキング(22年公表)で、日本は過去最低の12位まで転落した。そもそも、この約20年間、大学院博士課程への進学者数は減少傾向にある。つまり、論文を書く人材自体が増えない。少子化にもかかわらず大学入学者数は増えたのに、
なぜ?

 。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板