したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

元祖 つぶれかけの歯科医院 20190308

1名無しさん:2019/03/08(金) 12:37:36
つくってみた

315名無しさん:2022/04/26(火) 23:21:16
 最新戦闘機、最新ドローンもちこんで、敵側に不時着、解体され
分析され、ロシア製のそっくりさんが誕生ってのもあり得る。
 まわりまわって中国製になりました、最後は北朝鮮製になって中東に輸出されました。
ってのが現実にあるからな。

316名無しさん:2022/04/26(火) 23:27:37
 さて、一気に夏のうちに白黒つけないとな。
 コロナウイルス弾でもあれば、いいんだが、中華製しかないだろ。
  短期決戦にもちこむか、長期戦にもちこんで、兵糧攻めにするかだ。
 ロシアは今、カネもってるから。経済封鎖による兵糧攻めもな。 どうなるかだな。
数年耐えられるはずだ。 中国も味方についてる様子だし。経済大国世界2位の中国。
さらに資源大国ロシア。ここが組んだら、長引くだろうよ。 その場合、核はないだろうけど。

317名無しさん:2022/04/26(火) 23:33:03
 ソ連はアフガニスタンで負け、次にロシアはチェチェンで負けた。
 連戦連敗だが、今度はウクライナ。どうなるのかね。
 ロシア周辺国を囲い込んで、反ロシア包囲網つくるしかないと素人考えでは思うのだが。
   ロシアは中国と連携、中国は子分のラオス、カンボジア、ミャンマー、北朝鮮
そして韓国を率いてアメリカと激突かぁ〜〜? プーチンの首を中国が持ってくれば
全てマルク納まるんだがな。

318名無しさん:2022/04/27(水) 07:40:10
 Twitter買収受け入れ、有料会員設定か、

有料会員になれば、アラシし放題、コピペ張りまくり、宣伝しまくり、
という基地外だらけになって、かっての2ちゃん暗黒時代の再現となるの
あんとき凄かった。 無料会員のほうは、基地外のあおりくって書き込み禁止状態。

カネもってる基地外は、おとがめなし。

319名無しさん:2022/04/27(水) 10:29:03
 ぐるナビも 。やらせ、ハードクレーマーの粘着書き込みで店側も、運営側も
客側も三方悪し状態だな。

 どうにもならんやろ、悪意の人間の排除。そもそも「自分は絶対正しい」と思い込んでる
悪意の連中(自称 正義の味方)
 さらに「根っからの悪人」と 商売で書き込みやってる連中
  これ 無理。 排除無理。大規模掲示板になると目がとどかない、絶対。

 小規模なら、なんとかなる。

320名無しさん:2022/04/27(水) 10:30:12
 管理人裁量というやつで、この管理人の腕しだいで固定客つくか、つかないかが
わかれる。良質の書き込み者が多数をしめるか、基地外が集まって無法地帯となるか、
分かれ目

321名無しさん:2022/04/27(水) 10:46:13
2022/04/24 12:30(公開) 2022/04/20 20:14(更新)
世界の「歯学分野の大学」ランキングTOP20! 
1位は「カロリンスカ医科大学」、日本の大学は何位?【
ttps://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/683765/6

322名無しさん:2022/05/01(日) 22:16:12
父が買ってきた油は「猛毒」だった、食品公害「カネミ油症」はまだ終わっていない 
被害は次の世代に、しかし「患者と認定されない」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9ac9afdc97c5d42e4873e0c4ed661f912f2e6850?page=2

これ、朝日新聞の記事が後押しとなって世論をうごかした例だ、
いまや、ねつ造、偏向報道、思い込み、願望記事だらけの朝日新聞。
良いことをした時代もあった。その時代は、まさに「大企業=悪、政府=悪、高級官僚=悪」という
方程式が通用した時代だったから、そいつらを懲らしめるためには、御上品な手法ではダメだった。
 悪に対しては悪の手法、目には目を、歯には歯を、の行動を取る必要があった。

323名無しさん:2022/05/01(日) 22:23:43
 それが公害事件で、うまくハマったんだな。朝日新聞の強引な報道姿勢がさ。
毎日新聞もそうだけど。 その成功体験でずっとやってきた。しかし時代に合わなくなってきた。
 そこんとこ、マスコミ業界人の中堅どころ以降、つまり非ネット世代たちが
きづいてなかったし、それを応援する勢力もあった。
それが世代交代により、変わってきたのかな。 マスコミなんて信じない。ネットのほうだよ。
 って人間が増えてさ。でも、マスコミ業界を牛耳ってたような種類の勘違い人間が
 これから大量にネット界に移入しはじめるってことでさ。 
 思い込み独善記事、願望記事、ねつ造記事をネット上で展開する連中が増えてくる未来が
待っている。 グーグル地図の口コミみたいに

324名無しさん:2022/05/01(日) 23:11:41
【戦争】ロシアが9日に「開戦」宣言か、大規模動員が可能…「戦果」上げるまで終戦は困難

 これで世界情勢不透明になったわけだ。 バイデンはアメリカ独自の軍事援助やると
アメリカ対ロシアの戦争になっちまうから、根回しして連合国軍を組織することを計画。日本はそれに
協力するため岸田がインドシナ半島で挨拶まわり。最後は英米と合流し結果報告し
これからの軍事援助を計画すると、、、、どこの国が、どこまでやるか、ってことだろうな。
 表だってやると世界大戦になるから、表向きはロシア対ウクライナとしておいて。
裏でウクライナ支援は決定事項。当然、日本は財布役、現金引き出し機となるわけで。
 その見返りは? 国内生産で軍需爆発か? 原材料はど〜すんだ? 資源大国の中国ロシア抜きで生産できんのか?

325名無しさん:2022/05/01(日) 23:16:35
 コロナで経済縮小してるとこで、軍需産業を活発化させれば経済は回復する。
 同時にチャイナマネー、ラシアンマネーが流入している株、仮想通貨が上回れば
中露に経済支援を与えるのと同じことになる。だからまず中露資本の銀行口座を押さえて、
それからってわけだな。既に銀行口座は凍結済。仮想通貨、貴金属市場、先物現物石油、鉱物
穀物、などの先物市場はどうする。 って話をやるわけだな。

326名無しさん:2022/05/01(日) 23:19:44
乱世になってきた。もう俺の手に負える世界ではない。
 うかつに動くと大怪我する。こういうときこそ、資金の分散保管なのか?
 有事の金なのか?

327名無しさん:2022/05/01(日) 23:37:18
あ〜眠れない。昼寝したせいだな。
5ちゃんスレ より
566 名前:卵の名無しさん 2022/05/01(日) 23:20:58.63 ID:R7NJBmsf
歯のくせにケアマネとか介福とかの単語知ってんだ。
同じ底辺業界だからかな。意見書を書く資格もないし、
普通そんなに関わらんだろ。

328名無しさん:2022/05/01(日) 23:41:43
 ↑ これ、まさにその通り。歯科医の急所つかれた。

いま医療界は医師を頂点に抱く裾野産業である。その伸び盛り部門が介護。
その基本となるのが「意見書」これが根源、さらに介護認定の際、介護士や看護師の意見を聞く欄はあるが
歯科医に聞く欄はゼロ。これ重要。ゼロなんだよ、ゼロ、つまり介護医療業界では
 介護士、看護師>>>>歯科医の順。 もうね。脇道なんだな。医師が本流で
その下流に看護、介護があって、横道の袋小路に歯科部門が存在するわけ。

329名無しさん:2022/05/01(日) 23:45:04
 権限としては底辺の、さらに横道でまさに「底辺」、
歯科医を介護施設に入れるかどうかの判断は医師から、現場の介護士、看護師の判断に降りてきてるつうこと。
歯科医に命令指示を与えられるレベルに達してきているわけ。
 明日から、うちの施設の訪問歯科はやらなくていいです、出入り禁止です。と
言い渡せる権限を介護士、看護師がもってきてるわけ。 その重大さ、わかってないんだな
歯科医バカばかりだから。

330名無しさん:2022/05/01(日) 23:46:05
 んで、そのバカが書き込むのが↓
567卵の名無しさん2022/05/01(日) 23:24:16.36ID:WLzvTZUe
ケアマネとか、廃用老人をちゃちゃっと処分する仕事の人だろw

331名無しさん:2022/05/01(日) 23:49:34
 も〜う、話がかみ合わないよね、すくなくとも俺とは。
 俺のほうが少数派確実だし、バカ相手に現状を解いても
「おまえ、歯科医じゃないだろ、w 来年こそ歯学部うかれよな、おつかれ」てな
 定例の反論されるしな。
  もうね、議論するレベルの相手じゃないからね。俺も疲れるしね。
  そもそも、俺は粒だし。負け組なわけでさ。 もういいよ。ってことだな

332名無しさん:2022/05/01(日) 23:51:51
 歯科業界の闘いってのは、私立歯科大 VS 開業歯科医の闘い。
  厚労省 VS 開業歯科医の闘い。歯科の理解の無い国民 VS 開業歯科医
  などと言われてるが、。
本質は
 ウハ栗 VS 粒栗 の闘いなんだわ。

333名無しさん:2022/05/01(日) 23:57:18
 詳説すると
私立歯科大 VS  開業歯科医 との闘いは
  私立歯科大に武器供与してるのがウハ栗、 開業歯科医軍は粒栗たち、
  厚労省 VS 開業歯科医 との闘いは 厚労省 VS ウハ栗と私立歯科大連合軍
  粒栗は戦力外、蚊帳の外つうか、ウハ栗のための人柱。

334名無しさん:2022/05/02(月) 00:00:46
 歯科に理解の無い国民 VS 開業歯科医との闘いは、

 国民つうのは歯科治療の理解なんて常に一定ラインに達してんだからさ。
8020運動のおかげで、そこで不安を煽り立てて需要を創出したり、患者囲い込もうとしている
ウハ栗、 そういう設備投資のできない粒栗。との闘いなわけ。
 歯科の重要性を主張する連中ほど、最新の機器や最新の設備なんかを吹聴する。
  熊谷先生とこの予防歯科自費治療みたいに。 そうすると粒栗やられんだよ。
意識高い系患者、クレーマー患者増大して、

335名無しさん:2022/05/02(月) 00:03:58
もう苦笑い、 ↓ この人 わかってるわ、何者?

569卵の名無しさん2022/05/01(日) 23:50:17.63ID:R7NJBmsf
ケアマネとか、廃用老人をちゃちゃっと処分する仕事の人だろw

ケアマネは廃用老人をちゃちゃっと処分する仕事の人だろ、の意味?
処分したら、ケアマネも仕事にならんだろ。
君らも金儲けで往診、老人病院に行ってるだろ。あんなに沢山荷物もって。
在宅歯は床で粘土(なにかは知らん)こねて、20分以上仕事して1000点?
「どう、元気?」1分で数千点の他の職業と大きく違うな。

336名無しさん:2022/05/02(月) 00:24:00
なんかね、歯科医の連中って、介護分野、看護分野に理解がないし、
理解しようとも思ってないのが多数で。
 訪問歯科分野を下に見る、ってのが多いし。
訪問現場を知らないまま、中堅歯科医になってるのが多数なわけでさ。

 俺は黎明期から訪問やって、訪問歯科をやりたいという連中に現場を教える仕事も
ちょっとやってたわけで。 なんかね、「訪問歯科でも医院と全く同じ治療が受けられます」てな宣伝してる歯科医院HPや
モリタの180万円の訪問ユニット、タカラの150万円の訪問ゆにっと、
あのデカくて重い代物をみて をい、をい。 現場知ってんのか? おまいら、って思うわけよ。
そこで 569の 「あんなに沢山荷物もって」の書き込みで、この人、わかってるな。と思って
さらに「どう、元気?」1分で数千点 の書き込みで、お、素人さんじゃないな。と

 それに対して、オバカ勢ぞろいの5ちゃんの自称粒栗軍団、どう反論すんのかね。
 久々に見ものやわ。  歯科医のバカさ加減、フルスロットルでアクセル全開で見せてくれると尾も白い。
 俺は 相手にせんけどさ。バカ同業者相手の論戦の不毛さ、何度も何度も経験してるからさ。

337名無しさん:2022/05/02(月) 16:02:12
h ttps://oned.jp/posts
歯科ニュース

338名無しさん:2022/05/02(月) 21:59:06
tps://www.youtube.com/watch?v=p-SO_We75t4&ab_channel=【ゆっくり解説】9割が知らない雑学

これを見ると、俺の歯科業界内の位置づけがわかるな。笑

339名無しさん:2022/05/03(火) 06:54:03
高橋洋一氏「円安は国を滅ぼすどころか国益そのものだ。輸出大企業に恩恵をもたらし、GDPも雇用も増える。」
ttps://gendai.ismedia.jp/articles/-/94970?imp=0

物事にはコインの裏表のように二面性がある。 俺は高橋洋一に一票
 2000年からのデフレが終了し、インフレ政策に転換と同じ作用をもたらすつうのが俺の意見
 5年単位の中期観点からだと、日本株は上がる。 海外日本企業も国内にもどってくる。雇用も伸びる
国内生産増えれば、生産品の品質も上がる、円安で中国製とも勝負できる。
  んで短所、中華製品が全て値上がり。中華格安品で持ちこたえてた俺ら中小企業
 特に粒栗は打撃だ。歯科医過剰、人口減虫歯減による先細り需要を抱えた構造不況業種、

340名無しさん:2022/05/03(火) 07:00:53
 歯科医業界でおこるのは自然淘汰だ。 負け組の市場からの退場。これね。
  より競争激化で
 予防歯科(小児歯科含む)の患者囲い込み、競争
 高齢化地域で予防歯科をも含む外来減 で限界集落での外来中心歯科医院淘汰
 都心部での純粋な負け組淘汰。高家賃テナント組での負け組中心
 極小規模歯科医院は残る(とうちゃん院長、かあちゃんが受付 家賃なし)

 2000年にあった、社保本人3割負担の時と同じ現象だろな。居抜き物件増えるよ

341名無しさん:2022/05/03(火) 07:05:24
 あんとき、インプラント、と訪問歯科がブーム、
  予防歯科と3ミックス、審美の白い歯 一日で治療終了CADCAM そしてカリソルブ
 スポーツ歯科。マタニティ歯科がでた。

 生き残ってるのが予防歯科、白い歯、スポーツ用マウスピース。CADCAM保険適用
 新しくでたのがマウスピース矯正と成人矯正。

342名無しさん:2022/05/03(火) 07:12:38
 この残された分野に大量に既存の勝ち組歯科医が参入してくるわけで。
過当競争が起こり、戦国時代になる。
 既に固定客をつかんでる先進者たちは、がっちりだな。
 予防の熊谷先生あたり、徳真会も大丈夫。 意外と勝ち組は、そのまま勝ち残りそうだな。
 中途半端なとこがやられそうだ。

 でも これ、経営者としての負け組の俺の分析だからな。大塚家具を潰した
 娘社長と同じレベル未満の能力の俺だから。 ほぼ占いレベル

343名無しさん:2022/05/03(火) 08:33:04
憧れの早稲田で、「俺はマジで落ちこぼれ」と話す早大生に出会ってしまった話
ttps://article.yahoo.co.jp/detail/46080d3daaa935de59ed6441c3c4409206bb35c6

「あれっ?」と驚くようなことも多々ありました。その一つが、最難関私大に通っているのにも関わらず、ちょくちょく他大学(他学部)へのコンプレックスを口にする学生がいたことです。

「俺は早稲田だけど教育(学部)だから政経(政治経済学部)と比べたら別大学だ」
「友達が東大生ばっかりで消えたくなる」
「進学校から私文(私立文系)なんかに来てしまった俺はマジで落ちこぼれ」

こうした気持ちを吐露してきた友達は、少なくありませんでした。偏差値40の高校を卒業していた私からしたら、最難関校の人たちが学校(学部)名にコンプレックスを抱えているのは異様でした。

344名無しさん:2022/05/03(火) 08:34:36
↑ 上の話、国立歯あるある。だな。
 政経学部を医学部に教育学部を歯学部に置き換えると、そのまんま通用する

345名無しさん:2022/05/03(火) 08:53:31
 中退していったヤツも多すぎて、よくわからんな。
 留年していって消えた場合もあるし。1年で即やめたのは3人か、2年目でやめた
2人は国立医学部合格。腐った魚の目をした不審者みたいなやつも一人やめたな。
 東大合格ランキング常連の一流名門私立高校卒
 あとは、わかんね。留年してキャンパス別になったから、会うことなし。
 上から降っていって下へ落ちていった連中で記憶に残ってるのは、
 早慶蹴ってきた遊び人のあいつと、医者の娘と、病気のあの人と
事故のあの人と、他にもいたけど。詳細は控える。 遊び人以外、心に闇をかかえてた系だったな
 



346名無しさん:2022/05/03(火) 09:01:07
「家電メーカー」人気ランキングNo.1が決定! 2位は「パナソニック」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/63de6db7dc0e8af7104ee038c9e78bca49a5c2af

これもな〜 俺のランキングだと、ツインバード、アイリスオーヤマ トスコム
ヤマゼンだ ランク入ってるの山とオーヤマだけじゃん
  日立、東芝はありえん、パナソニックがギリギリ、。ランク外のソニーとともに
 プロ用電気会社になってる。日立はもともと家電は赤字でかまわん。
 名前を庶民に知ってもらうための分野だ。と公言している。
  なんたって、水力発電用のモーター一個うれるだけで家電の年間売り上げ超えるつう話だし。

347名無しさん:2022/05/03(火) 09:05:50
 家電は小回りの利く会社じゃないとね。時代の流れに即座についてけない、
さらに専業じゃないと本気ださない。会社が大きくなりすぎてはいけない。
 大きくなると、余計なとこに手を出す、会社を維持するため、人件費を出すため
と、雑念が多すぎて高価格路線の新規事業に手を出す。だいたい、浮気心いっぱいの
大衆相手だから、一発屋的商品で不安的きわまりない。固定客あいての定番商品もって
ちょちょっと、庶民向けの新規商品を出す程度に抑えておかないと。

348名無しさん:2022/05/03(火) 09:13:00
 んで 家電は、1 家電大手専門店 2 ドン・キホーテやホムセン、限定品
3 アマゾン等のネット専門 4 テレビ等の通信販売専門

この4つに市場がわかれてるじゃん。ソニー パな、日立、東芝は
1の大手家電専門店だけ見てるんだな。 そして、そこで見てネットで最安価格で買う連中。
  高齢者、女性を中心とした家電に詳しくない連中相手の割高価格。
 ネットで口コミ検索読んで買う連中が増えていくんで、どう戦略変えてくかが問題だな。
 パナソニックの家電弱者の初心者重視路線が成功するような気がする。

349名無しさん:2022/05/03(火) 09:18:04
 家電としてのソニーはもうだめだ。 プロ用にシフトしている。
 音楽業界、放送局業界用録音録画再生機がメイン、 パなソニックも食い込んでる。

 ということで ツインバードとアイリスオーヤマが家電の両横綱。
  船井電機は最近元気がないし、しくじったから圏外。一時期よかったのに、
経営陣どうしたんだろう。10年前あたりからおかしくなってたな。

350名無しさん:2022/05/03(火) 09:25:34
なるほど ウィキによると
経営陣が混乱したのか、
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/船井電機
 俺の感じた通り、経営陣が交代したんだ。しかもその前に赤字会社化。

創業者の船井哲良氏は2017年7月4日、肺炎のため90歳で亡くなった。
長男の船井哲雄氏が船井電機株の34.18%を相続した。
哲雄氏は北海道の旭川医科大学卒業の呼吸器外科の医師で現在、
旭川十条病院の院長である

Philipsに対して175億円の違約金を払うことになった。
船井電機は特別損失を計上するなどして2年続けて赤字となり、
3年間に社長が3度変わるなど、経営の混乱があった。
また北米市場のシェアが低下するなど、
経営の立て直しが急務となった。

351名無しさん:2022/05/03(火) 09:31:32
 液晶テレビに入れあげて、価格競争で中韓に負けたのが、下り坂の始まりか、、
シャープと同じか。

352名無しさん:2022/05/03(火) 10:09:02
世界初の「遺伝子操作された人間の赤ちゃん」の行方がわからなくなっている
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/21582439a99b2df8eec728ddd4874d2c5e4c3a62?page=3

中国で誕生した世界初の「遺伝子操作された人間の赤ちゃん」

これ 継続してるね。まちがいなく。 遺伝子操作で品種改良なんてのは
家畜でやってんだからさ。実用化されてんだから。その流れで人間の不妊治療てのもある。
 不妊治療の臨床技師には農学博士がゴロゴロいる。

 中国の論文よむと、こりゃ間違いなく、日本の大学の倫理委員会なら通さないなつう
実験が山ほどあって、さらに中国語だけの医学論文誌ってのがあり、それ旧帝図書館だとあるんだよな。
 姉妹大学協定むすんでる縁で、互いに学内誌を送り合っている。
 その中国論文誌、ほとんどゴミみたいな論文ばかりだが、2010年以降からキラリと光る論文が
増えてきて、歯学系じゃなく医学系も俺は目を通してたんだが、すごいのあったわ。
 中国の基礎科学の底力が急速にアップしてきて、さらに研究ヤリタイ放題。
 こりゃ、数十年後、中国がノーベル賞とりまくりじゃん。 と思ったけどね。

353名無しさん:2022/05/03(火) 10:13:30
 片や、日本人研究者のみすぼらしい立場。
 研究費の奪い合い、人員 ポストの削減、地方国立歯大学院は医歯(薬)総合大学院と
名をかえ、事実上の縮小。歯学部付属病院も廃止、医学部付属病院に吸収。(これは、良い)
 人員削減と科研費奪い合い。中国人留学生の大量受け入れ。

 さすがに中国人留学生大量受け入れは終了したけどな。安倍総理の時に。

354名無しさん:2022/05/03(火) 10:24:26
   民主党政権、その前の小泉 と(福田 安部。麻生 )乱立時代
 そして、その前は 忘れちゃったな。次から次と変わったから。
 ま、あの頃に中国人留学生を大量に日本に入れた。その時の連中が今、
日本国内で教授職に就いている。日本人で優秀な奴は民間か外国に流れていってる。
  でも 受け入れる大学教授枠は無いわけで。民間で研究者もってるとこかな。
これから先の20年日本の科学を引っ張って行くのは。 日本の理系大学を立て直すのは
 今からやっても20年後。無理だな。大学乱立。なんとか希望があるのは医学部とIT系だ。

355名無しさん:2022/05/03(火) 10:29:17
 優秀な奴が医学部に集中するのは問題だ、と言う主張がよくある。
こんなの問題ない。 何度も書いたが、医療業界は医師を頂点とした裾野産業。
 医師は潰しが利く、臨床医という経済的に恵まれた逃げ道が用意されているから
研究者への道に遠慮なく進める。研究は基礎生物分野。心理学分野、電気機械工学分野
情報分野、画像解析工学分野、衛生工学分野、薬学分野、等なんでもありだ。
  しかも国内の法律で医師免許はがっちり国外からの参入を規制している。

356名無しさん:2022/05/03(火) 10:32:53
 この先の日本の理工学分野も医師先導で進んでいくだろうよ。

なんたって研究費が潤沢だ。なんでもかんでも癌と結び付ければ予算争奪戦争に
参加できるわけで。つうか、癌研究と結びつかない理工学分野って存在するのか?

357名無しさん:2022/05/03(火) 14:57:57
 いま、帰ってきた昼飯and買い物、すげ=混んでる、
人で溢れている。
 そろそろ株買いかな。
疲れたから昼寝でもするかな。 街中華いって炒飯を食してきた
うまかった。

358高級な老人食:2022/05/03(火) 15:03:01
 なんかね。中学高校時代の男って、脂っこいのが好きだろ。l
かつ丼、ハンバーグ、唐揚げ、カレーとかだ。
 年を取ると、そういうものが食べれなくなる。食べたくても胃が無理だし、
舌が変わってきてうけつけなくなったりする。
味覚が変わる=老化  じゃないのか? 体が欲しなくなるわけだよ。脂系は。
だから、老化した味覚にあわせるために出汁、だの、香り、だの、色彩感、季節感を取り入れる
その結果、老人でも食べられるような味にしあがる。 五月1日にいった。魚系料理屋
年配者しか、いなかった。そして、ほとんど皆たのむのが、刺身定食。
  肉系統もだしてんだけどね。

359高級な老人食:2022/05/03(火) 15:09:23
 篠山紀信の息子の大好物がカップヌードル、
子供の頃は、親の方針で、自然調味料をつかう料理ばかり、外食時は
高級和食屋、もしくは高級フレンチ、高級イタリアンばかり。
 高校卒業後の20歳で、うまれて初めて食べたインスタントラーメンに感動して
それいらい、はまったと。。 まあ、子供の頃、覚えた味覚は一生ものだから
 熟年になったら親から食べさせられた味に戻るんだろうけどさ。
やはり、年齢ごとに、体の欲する栄養ってのが違うから、年齢ごとに食の好みが
変わるんだろう。 それは動物でも同じ 羆も鮭の頭ばかり食べる、
 ライオンはシマウマの内臓を好んで食べる。等々。 動物学者が解説してたわ。
 消化するにもエネルギーを要する、だから最も体の欲する必要な成分が含まれているところだけを
重点的に食うんだと。 そうそう、白熊は獲物の脂肪を好むのもそのせいだと。、

360名無しさん:2022/05/03(火) 15:21:47
9浪で早稲田に合格して分かった「浪人する人、現役合格する人」のマインドの違い
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e7381d1f986c6d74ef42bee3efc47428ba41f1e9

この人と俺の視点の立ち位置、目線。同じ位置だな〜

361これも受験アルあるだな〜:2022/05/03(火) 15:26:06
ttps://shuchi.php.co.jp/article/9288
9浪して早稲田大学に入学したいわゆる「多浪生」であった濱井正吾さんが、自身の体験や周りの多浪生を見て気づいた、
受験を成功させるためのメンタルの作り方を紹介する。

 これで医学部不合格組が国立歯に流れてくるわけで。。
 マジ アフォつうか負け組の駆け込み寺が国立歯。 多浪の医学部断念組の
質の悪いこと、この上なし。

362名無しさん:2022/05/03(火) 16:44:06
今 NHK 巨乳レイチェルの料理教室 1年分みている。
 乳に目がいってしまう。

363名無しさん:2022/05/04(水) 12:43:27
モンスタークレーマー客に上司が放った爽快なひとこと
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b7665798bc7d296d8d0051c1699d105cc30a2207?page=3

 時代が変わってきたな。
10年前は「クレーマーなんかいない、クレームこそ宝の山だ」
 という連中が幹部層をしめてた、当時60歳以上の連中だ。いま70過ぎか、、

3641950年代生まれの特徴:2022/05/04(水) 12:51:00
 今の70代 1950年前半からか。
 特徴
1 フォークソング世代
2 人間平等、同じ人間どうし、はなせばわかる 戦争反対の信念を持つ人が多い
3 さだまさし、アリス、西城秀樹 なんかの世代
4 ジーインズを履いている、
5 虫歯も多い
6 主義主張をもっているが、他人の意見は認めないくせに
  少数意見をまもれ、多様な価値観を守れ と矛盾することをいう
7 反自民、反米思想が多い。学生運動上がりも多い、
  年齢とともに頭が固くなる、信念をまげない、自分流を突き通すという
  老化現象と元々の性格素因が相乗効果を生んで、頑固老人化ぶりで前世代を圧倒する。

365レイチェルの料理教室:2022/05/04(水) 15:36:03
をみながら レモンサワー飲んでる。

俺の休日はこれで終わる。でも、なんか満足、幸せ

366連休中:2022/05/04(水) 15:37:40
コロナが激減、

あたりまえだろ、みんな遊びに行ってる。
終わったあと、ど〜でるかだな。

367連休中2:2022/05/04(水) 15:57:00
いま録画した料理番組みながらネットサーフィンしてるが
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/フェミニズム#第四波フェミニズム

ここみてるとな〜 なんか思うことあるわけよ。女性活動家と、その愛人
いや愛人じゃなくパートナーと呼ばないと怒られるわな。

パートナーも進歩的文化人つう種類の人で、共産党員だったり、学生運動家だったり
いまの現役活動家の愛人、いやパートナーはベジタリアンとか環境保護活動家つうわけやね

368連休中2:2022/05/04(水) 16:02:32
 この情勢運動家と、その愛人いやパートナーつう連中から
俺ら世代は、若いころ説教をうけてるわけよ。 朝日新聞と同じ、
おまいたち、愚民どもを善導してやる。俺さまのいうことを聞け!つう
上目目線でさ。表向きは、話し合いしましょう互いに対等な立場、って言ってるけど。
 見下し感が半端ない。おれ様感が溢れてんだわ。んで、一流高校、一流大学つうとこ出身や中退だったりしてさ。
な〜〜んか いやな感じなわけよ。弁もたつし、つうかヒットラーの演説と同じで
後から読み返すと、矛盾だらけなんだけどさ。聞いてるそんときは、ありゃおかしいな、
と思ったときは、次の話題にはいってるからさ。 俺みたいな記憶量用の低く
頭の回転の悪い奴は、おいてかれちゃってさ。

369連休中3:2022/05/04(水) 16:07:18
 俺も学歴しか自慢することがない、つまんない人間に落ち込んじまったから。
学歴的には、そいつら運動家と対等以上になってると思うんだわ。世間的にさ。


でも、あいつらみたいに上目目線で、「愚民ども!!俺に従え!!」てなこと
できないぜ、自分が頭悪いってわかってるから。学歴なんて張り子の虎と同じって知ってるから。
 それを踏まえた上でさ、あいつら頭おかしいんじゃね? なんで、あんなに自信たっぷりなんだ?
  常に自分が正しいのか?って不安に思う種類の人間じゃねえな。
もしくは、不安に思えば思うほど「俺は正しいんだ、私は正しいんだ!」って
叫ぶ種類の人間たちだな。 ほれ、 ヤフーの知恵袋によくいる、いつも同じ質問をくりかえす連中とさ同じ匂いがする。

370連休中4:2022/05/04(水) 16:11:24
 ちょうど俺の世代ってのは学生運動の残党が直上にいて。なにかあると
そいつらに説教くらってた。このままじゃ日本はダメになる。戦争に引き込まれる
憲法9条を守れ! 自衛隊は人殺しの練習をしているところだ。男女平等。
→から、環境を守れ! 遺伝子操作した食物はくうな、割りばし反対
→価値観の多様性をみとめろ、反原発だ。再生エネルギーだ。山本太郎だ!←いまここ、

371連休中5:2022/05/04(水) 16:18:26
 いまでも覚えてる、フェミニズムの教授がいてさ。
そいつの授業とっちゃってさ。単位簡単にとれるつうから。
んで、参考になる本リストあるから、その中から二冊読んで、感想文かいてこい、つう宿題 

それ出すだけで単位認定。 俺よんじゃってね。フェミニズムの本、感想文もかいちゃってね。
 こんなふうに書けば、教授も喜ぶだろうって内容を忖度してさ。
  単位もらったけど。女性学つう名前だったかな。んで、その教授、法学部の女子学生集めてさ。
勉強会とかいうの開いちゃってて、俺、とおりがかって勉強会に聞き耳たててたんだけど。
 すげ〜んだな。メンバーが 辻本清美、レンポウ、みたいなのが集合しちゃっててさ。
 とてもじゃないが、俺が反論、論破できるレベルじゃねえんだわ。
 そろそろ、あの連中の中から政治家ができそうな予感すんだけど。

372連休中5:2022/05/04(水) 23:25:27
今 有吉ジャポンのビデオ見始めた 150本以上ある。アシスタントの田中みな実27歳
園子音監督52歳になってるから
8年前か。  おもろいな。俺はその8年後の人生知ってるわけで
、その連中が自分の未来や現状を語っている  
この嘘つき、とか、おいおい、そんなこと言ってる場合じゃねえだろ。とか思いながら見ている

373連休中6:2022/05/05(木) 07:45:01
沢田研二の暴走は加齢が原因!? 話題の「老人病」チェックリスト
年を取ると人は穏やかになると思われがちですが、実際には真逆のケースこそ多い」
ttps://www.news-postseven.com/kaigo/11560

「加齢によって抑制が利かなくなる『脱抑制』になると、外部の人を攻撃する『攻撃衝動』が強まります。性衝動が生じて若い女性を追い回す
”色ボケ”になったり、食欲を抑えきれず太るケースも

374連休中7:2022/05/05(木) 07:47:19
老人施設で一日中、オナニーしてた婆さんがいた。
 男は体の機能的に一日中無理だからな。
そのかわり 女職員の乳や下半身をねらうジイサンも。

375連休中8:2022/05/05(木) 07:52:31
いまは老人施設往診4名のみ、コロナ前は90人くらいだったが。
 医者と歯医者の区別がつかない、老人施設職員から
コロナワクチン注射と健康管理依頼されたことがあった。

 うちの患者で医者が数名いるが、コロナで忙しくなったと電話キャンセルが
あって、そのまんま。 看護師も数名いるが、忙しいといってこなくなった。
 くるのは産休中とか現場引退したとか、つう人

376連休中9:2022/05/05(木) 07:58:50
 今日は有吉のビデオみるだけみるかな、
NHKのハートネットも取りダメていて、みてないし。
 実は俺は子供の頃からNHKファン、ラジオも録音、テレビも録画。
 内容がものたりなくなって放送大学まで手をだして、録画機2台買い込んで
放送大学の全番組みた。4〜5年かかった。面白いのもあり、面白くないのもあり。
 全然やくにたたんのは、語学系と数学、物理系。 独学が一番。
 特に語学系のひどいこと、ひどいこと、限りなし。いまの中学校の英語の授業のほうが
まだマシだろ。つうレベル。第二言語系最悪。仏伊独露中。
 しかも国連常連理事国の言語しかない。(今はちがうのか?)

377連休中9:2022/05/05(木) 08:06:33
>>373より
高齢になるほど、”老い先短いからがまんしたくない”という思いが強くなり、
自分勝手な行動をとる

山形】山形県の人口は104万6014人、先月から3606人減少、4月の県人口まとまる
 全市町村で減少
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651702612/

378連休中11:2022/05/05(木) 08:16:23
↑ これから限界集落次々増加、商店街崩壊、歯科医院も廃院。公立小中学校統廃合
つうての目にみえてんだけど。
 歯科業界のやんごとなきエライ人たちは「歯科医院廃院」しか見えないようで、あられます。
 いとおかし。ま 俺も終点先が見えた人間だから、どうでもいいけど。 
 人口当たりの歯科医数の年度別変遷グラフつうのを書いてみる必要があるよな。
  1 齲蝕疾患減少をもとにした。補綴需要予想。これも社保国保診療点数分析すればかける
    インプラント打ち込み予想数も同様
  2 新規歯科需要に対する、将来需要予測、これもグラフかけるな
     20歳未満と、幼児期に矯正をうけず成人になってから矯正をうける数と
   場合わけする

   ↑の調査、俺が院生のとき やってたんだが、担当教官にイヤガラセされて
    中断した。

379連休中12:2022/05/05(木) 08:18:24
 いい調査だとおもったんだが、 大人の事情でさ。

 その後、俺の調査とパクった論文が、そのイヤガラセしたヤツが出したというオチつき

380連休中13:2022/05/05(木) 08:22:58
 俺は別な医局に避難できて、そこで全く関係ない分野で学位をとった。

 ドラマ、白い巨塔、そのまんまの世界で教授代替わり戦争に巻き込まれたわけなんだが。
 俺は前教授派だったからな。、

381連休中14:2022/05/05(木) 08:25:02
 その他、面白い調査も企画してたんだけど。。。。
あの調査完成してたら、引用されまくりだったろう。

役に立つ調査だった、。

382連休中15:2022/05/05(木) 09:55:40
【芸能】小林麻耶 海老蔵の次はアメブロ…噴火と休眠の繰り返しに周囲は戦々恐々 [爆笑ゴリラ★]

これも予想通り、精神病を基礎疾患に持つクレーマーの特徴。
 1 常に獲物を探している
 2 獲物を集中的に粘着し攻撃する
 3 獲物が無反応な場合、次なる獲物を探し、見つかったら、そちらに移動する。

つうのを精神科医に教えてもらった。 
 「攻撃を受けたら、相手を刺激しない、無反応でいろ、そのうち、そいつは
別な獲物をみつけて、そっちへいく。」と教えてもらった。
 そして、「一度、標的にされたら手ごわい、しつこいぞ」と。

 5ちゃん、ヤフー掲示板、その他の匿名掲示板に、そういう連中終結してきてる。
 つうか受け皿化している。 出会い系サイトに売春婦および売春業者、エロサイト誘導業者で溢れ
一般人が逃げていった経過と同じ。

383連休中16:2022/05/05(木) 10:04:35
 なんか匿名掲示板スゲーな、
 飲み屋で一人で酒飲んで、来る客、来る客、全てにイチャモンつけ
喧嘩売りつけるオッサンが集まってきている状況。

 昔の上野の飲み屋、南千住のドヤ街 北千住駅前みたいだわ。
怖くて近寄れん。他人が喧嘩し合ってる分には、近寄らなければいいが、
 いきなり殴りかかってくるからな。特に足立区。

384連休中17:2022/05/05(木) 13:06:08
誹謗中傷、炎上…SNS活用、知事や市長たちの苦悩 「
覚悟なければ続けられない」

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1dc19d935518c000aeaf2cce6f07646c069ed40e

これも、クレーマーやネットいちゃもんつけ屋がネットに集合しつつある現象の一面。
 昔の力関係は、首長≧支持者>>一般市民>>クレーマーてな感じだったけど。
 その力関係を逆転するため、「自称市民(プロ市民)」と、「裏にいる政治運動活動家団体」てのが現れて
声のデカさで勝負する事態に陥って、それを打開するためネットで意見を求めるようになったら
プロ市民がネットに流入し、さらにクレーマーも参入して、声のデカさを勝負するつう以前の状況に戻ったわけだ。
 大昔は政治家のほうが剛腕で自分の支持者以外の意見を封じ込めるつう、ヤリ方だ主流で
それができる人物ほど政治家として有能とされてきたんだが

385連休中18:2022/05/05(木) 13:07:03
これからは、ひろゆき、橋本徹、みたいに相手を論理でねじ伏せる能力が必要に
なってきてるんだろな。

386連休中19:2022/05/05(木) 17:20:23
最近 派手に分院経営かましてる奴。私立歯卒じゃなく国立歯卒の初代開業組多い。
なんだか地殻変動起こってる感じ。さらに新規開業組で私立歯卒は親が歯科医で分離独立。
もしくは医科開業医で隣あわせ、ないしは資金援助組。

  私立歯卒の親の職業が変化してるのかな。新規開業の国立歯卒は飢えている狼みたいな奴多い印象。
 攻めまくる営業スタイル。高齢で開業する国立歯卒は、だいたい大学に残っていて
子供を私立歯にいかせたヤツだな。

387連休中20:2022/05/05(木) 17:45:03
歯科国家試験が難化した影響がでてきた。
 前は3000人合格 今は2000人合格。はっきしいって、減った1000人は
ほとんど私立歯組。私立歯科大8校を廃校にした計算。
  2010年あたりに厚労省技官が私立8校くらい廃校にするてな内容のこと言っていた。
 東歯卒か九大歯卒の技官だった。 ほぼその通りの結果。
  国家試験突破してくる連中の学力底上げ間違いない。 人間の種類も変わってくるわ
下 三分の一切ってんだから。 元から勉強のできるヤツは置いといて、元から勉強できない奴は
勉強して這い上がってくるんだからさ。 ある程度似た勉強の経験もって歯科医になるわけだ。
 大学入試で頑張ったか、大学入学後に歯科国試まで頑張ったか、の違いはあるだろが。

388連休中21:2022/05/05(木) 17:52:01
 その連中が、今の若手歯科勤務医の主流。35歳〜27歳の連中
 あと数年したら、そいつらが続々開業し始める。ちょうど歯科バブル景気の
最終バスに間に合った連中が引退を考え始める時期と一致する。
 世代交代が進むだろう。 2025年あたりからかな。
 コロナで手ごろな空きテナントも増えてる今がチャンスともいえる。
 こりゃ 歯科バブル起こるかもな。

389連休中21:2022/05/05(木) 18:03:19
 人口減少、高齢化、限界集落の増加、都心回帰、都心再開発
以上の5つの要素で、日本の人口再配置がおこってるわけじゃん。

 当然、歯科医院の再配置もおこる。歯科医院は内装問題があって、移転は
資金面での困難を伴う。 体力のあるウハ栗が移転。遅れてきたものの利点を使って
新規は様子を眺めて開業地選定。 これは2000年あたりの社保本人1割負担の時にも
俺は目撃した。 ただで上げます設備ごと歯科医院を、というのが多発した。
 廃院して家主にスケルトン返しより、設備ごと無料で呉れてやったほうが安上がりだからな。

390連休中23:2022/05/05(木) 18:08:16
 歯科医過剰で地獄の思いをしたのは、俺ら世代か。 上の世代は歯科バブル経験組
 下の世代は、歯科医減少で快適。
  歯科医業は立地産業だからな。 それを認めない連中多いけど。
歯科経営コンサルから爺医や中堅ウハ栗まで。ウハウハは、特につうか、絶対に認めない。
 歯科医としての腕しだいだ。患者と向かいあう真心だ! 誠意だ。って説教話になる

391連休中24:2022/05/05(木) 18:12:40
 なに言ってんだよ、立地だよ、立地。その次内装。 あとは
どう腕のいい勤務歯科医やとって、女の従業員、どう洗脳教育するかだ。
  コロナで壊滅したけど、俺んとこの老人施設訪問も俺の医院の場所が近いから
 俺んとこに依頼がきただけの話。俺の腕とか人格とか、全く関係ない。
 と言っても、「歯科医は腕次第だ」教の人たち、聞く耳もたないんだよなぁ〜
 まあ、せめて経営の腕次第だ! と言ってくれれば 俺も納得すんだけどさ。

392連休中25:2022/05/05(木) 23:13:54
レジェンド松下 と マーフィー岡田 か、、

販売の神様だな。 彼らが歯科医になれば、大成功だろうよ
ttps://www.youtube.com/watch?v=sJLOCWG8q6c

393連休明け1:2022/05/06(金) 08:04:59
 今日から仕事。1週間休んだから、体重増えた。明日、明後日は
さすがに予約満杯。常連さんばかり。新患はないだろう。
 飛込みは、あるだろうな。 やる気なし。NY株、大暴落なんで
日本株も下落か、、元値わってる、配当金で。
配当金狙い株を買い増すか。

394連休明け2:2022/05/06(金) 08:17:20
 ネット情報だと、都心部で衛生士不足、若者のバイト君不足、コンビニ、介護で
外国人従業員受け入れ。
   これ、少子化による若者減少のためだろ。 大学の都心回帰で回復するところもあるだろうが、
どこまで回復するかは予想不可能。  
 再開発したところに、真っ先にできるのが歯科医院という状況は変わっていない。

395連休明け3:2022/05/06(金) 08:23:23
  少子化による20代の若者減少の影響が目にみえてきた。
 歯科業界上層部は、それが見えてないようだ。

 厚労省歯科技官たちは見えている。 少子化で限界集落増加、人間、学校の都心回帰
 それによって、歯科医院の偏在が起こる。人口の再配置に即応できないからだ。
  それを新規開業と移転開業組とで対応することとなる。 カネの匂いのする土地に
歯科医院は集まり、カネの匂いが消えた地域から歯科医院は撤収する、
残るのは、爺医と死にかけ歯科医院のみ

396連休明け4:2022/05/06(金) 08:30:14
さて、 子供つまり年間出生数が 一時期の200万人台から90万人台になった。
 歯科医の誕生数も、それに一致させれば、歯科医の人口当たりの数は時間差を置いて
一定となる。 年間子供出生数が200万人台だった連中は、年間歯科国家試験合格人数
3000人前後だった。だから年間子供出生数100万人前後だった連中は、歯科国家試験合格数を
1000人にすれば、数は合う。 しかし、歯科医療需要が伸びた場合。歯科医不足になり、
批判される。だから ちょいと余分にしとこうか、年間1500人くらいにしてみるか、
いきなりやると批判がくるから、2000人くらいにして、様子みるか、、
 って、俺が厚労省の役人なら考える。

397俺の好きな隠喩1:2022/05/06(金) 14:55:02
お手洗い 化粧室
 イチモツ 男性自身 せがれ ムスコ 如意棒 股間のマグナム
股間のミサイル  股間の最終兵器 股間の暴れん坊

398逝去:2022/05/06(金) 17:29:07
訃報】名悪役・田中弘史さん、たこつぼ型心筋症で…(4/28) [少考さん★](55)
【訃報】料理研究家・舘野真知子さん死去 テレビ番組で発酵料理を発信 [征夷大将軍★](112)
【訃報】マジシャン・島田晴夫さん死去、81歳 [爆笑ゴリラ★](54)
【訃報】イビチャ・オシム 死去  [Glide Across The Line★](1002)
【訃報】旗揚げコント「赤上げて白上げて」で人気…「ナンセンストリオ」岸野猛さん死去 86歳 [Anonymous★](76)
【訃報】シンガー・ソングライターの小坂忠さん死去、73歳 [少考さん★](258)
【訃報】映画プロデューサーの佐々木史朗さん死去 「家族ゲーム」「転校生」など [湛然★](46)
【訃報】「PIECE OF MY WISH」作曲 上田知華さん死去 [湛然★](457)
【訃報】横山ホットブラザーズ次男・横山マコトさん死去、87歳 アコーディオンで音曲漫才を支える [爆笑ゴリラ★](124)
【訃報】俳優の山本圭さんが肺炎のため死去 81歳 ドラマ「若者たち」などで活躍 [muffin★](691)
【訃報】ラクリマクリスティ元ギター・KOJIさん死去 49歳、食道がん 20年に病気公表 [muffin★](1002)
【訃報】俳優 柳生博さん死去 山梨県北杜市在住 [朝一から閉店までφ★](1002)
【訃報】漫画家村生ミオ氏死去 69歳 「胸騒ぎの放課後」「微熱 MY LOVE」 [爆笑ゴリラ★](912)

399土曜日:2022/05/07(土) 08:14:31
 今日もガッチリ患者が詰まっている。珍しい。

 昼は二郎系ラーメンいってから、レセ出しして、次は自院専属用務員に変身して
修理工事して、ナマポ書類かいて、ケアマネ報告も書いて。歯科医師会の仕事して。
 夜10時ころ帰宅予定。

400土曜日2:2022/05/07(土) 08:29:14
 5ちゃんにコロナ支援金手続きで困ってる書き込みがあったので
 助言を書き込んでおいた。久しぶりの書き込み、
 コンプレッサー、水漏れ等に困っている書き込みもあった。
 俺がさんざん、自分で修理工事した内容、助言もいっぱいあるが、
面倒なのでやめる。 これ、原因究明と防止策、部品入手先探索、この三つが大切なのだ。
 長くなるからな、説明してもわからんやろし。

401土曜日3:2022/05/07(土) 15:11:51
2時まで診療のびた。ラーメン食べに行って 今帰宅。昼寝してからレセやって
夜から歯科医師会の予定・。あ、工事もあったな。 忙しい。

402土曜日4:2022/05/07(土) 23:31:27
 あ〜〜今日は電気工事やって疲れた。 結局、、電化製品の大きさが合わなかった。
 高い授業料となった。

403言葉あそび 1:2022/05/08(日) 11:52:57
日本人の心優しい面から生まれた言葉、特に京都人の得意ワザ
 2重の意味を持つ、

ぶぶづけでもどうだす?→おまえ、そろそろ帰れや

終戦→敗戦   転進→敗退  化粧室→便所

404日曜日 1:2022/05/08(日) 12:04:26
 歯科医師会で今度の参議院選挙活動やらんことになった。
よかった、よかった。
  れいわ新選組、どうなるのかな、熱烈な支持者が経営してる店の前通ったら
ポスターだらけになってた。山本太郎って写真映りいい。さすがだ。
 どうなるのか。反自民の受け皿になるだろうな。内容の良い悪いは別にして
歯切れがいい。共産党より共産党らしい。 わかりやすい公約。

405日曜日 2:2022/05/08(日) 12:31:02
さて、帰るとするかな。いま休日出勤

5ちゃんみたが、奥羽の特待生話題になってる。噂によると
無料特待生を維持するための関門が厳しくなっているらしい。
 撒き餌で獲物を呼び寄せて、留年商法の網に追い込む新手の手法か?

 初年度無料。ってのはネットでよくある商法。引っかかる方がアフォ。
つうのが俺の考え。

406日曜日3:2022/05/08(日) 16:39:41
今日は疲れた、肉体労働してきた。
たまにはいい、明日も仕事が忙しい。、連休後のゴタゴタした忙しさ。
うちは常連さんばっかなんで、月のレセ数は変わりなしなのは毎度のこと。
常連さんの中から、チラホラ入院したので行けない、つう電話が。

そのまま来なくなる人もいるだろう 南無南無

407日曜日4:2022/05/08(日) 21:34:23
有吉ジャポンの成り上がり
ttps://samatv.jp/WP/post-699

今、録画しているのみてるが、この社長凄い。一本筋が通ってるな。
 さすがだ。 俺には無理だ。やはり歯科医業つうのは甘い業界やな。
 これが修羅場を潜り抜けてきた経営者って人種か、

408日曜日5:2022/05/08(日) 21:46:20
 このロードサイドのハイエナと呼ばれた井戸社長
結局
自己破産か、

ttps://maonline.jp/articles/mgfood_bunkruptcy_20200313
ttps://foods-labo.com/column/oyakudachi22

でも、やりなおしの利く年齢だから。

409月曜日 1:2022/05/09(月) 07:24:13
井戸実社長

【特報】破産した元ハイエナの井戸氏 - フードリンクニュース
ttps://www.foodrink.co.jp › management › 2021/02
2021/02/08 — 「ロードサイドのハイエナ」の異名をとった井戸実氏。2020年2月末をもって会社・個人とも破産を申請し、
手続きをしていたが、1月27日にすべての

410月曜日 2:2022/05/09(月) 07:28:34
たいしたもんだ。自己破産する時期もコロナ発生の直前。
 人を惹きつける魅力もある。まだいける。

 喧々諤々の強気発言、俺にとっては避けたい性格の人間。
言ってることも、正論あり、正論じゃないのもあり(脱法違法行為容認)

411月曜日 3:2022/05/09(月) 08:03:13
【路上ライブ】ジャズギタリストがPOPS曲だけ演奏した結果
ttps://www.youtube.com/watch?v=TdKnQliIUSc&ab_channel=chutaプロストリートギタリスト
人が集まってきて驚いたというお話。

 つうか、その時点で、きづけよ。ジャズは求められてない音楽なんだと。
  自分が時代に合わせるのか、時代を自分で作っていくのか、それを求められてるわけでさ。
 
今まで聞いたことの無い、新しい音楽を作って、これから俺の時代を創り上げるぞ!
つうのならいいけど、昔ながらの昔の音楽を昔通りにやってれば、そりゃ
昔からの御客さんしかこないだろ。 新規顧客開拓しないなら趣味に徹して、
運任せ。youtube投稿して運よくマスコミに取り上げられ、しか道は無いと思うのだが

412月曜日 4:2022/05/09(月) 08:16:08
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/成田悠輔
 東大卒、エール大助教の若手経済学者さん、ひろゆきがyoutubeで解説してるのが正論かな
ttps://www.youtube.com/watch?v=69MELA1v5TE&ab_channel=ひろゆきの部屋【ひろゆき%2Chiroyuki】切り抜き

この成田さん、 浅田彰氏を連想させる

413月曜日 5:2022/05/09(月) 08:23:08
浅田彰 
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/浅田彰
 京大卒、若手経済学者、若手京大助教授として、ポストモダニズムの旗手として
マスコミにもてはやされた。朝生にもでてたな
  なんだかね、彼の文章は現代国語の模試の問題に取り上げられてたんだわ。
中沢新一とともにさ。俺の受験生時代に。 頭いいんだろうけど、頭の悪い文章書く人ってイメージ
結局、京大の教授になれず、消えていった

414月曜日 6:2022/05/09(月) 08:26:16
浅田彰氏 愛知の言論の不自由展事件の時、発言しとりあげられたくらいしか
最近見ない。 結局、左翼系のボンボン学者だったのかな。
  結局、ポストモダニズムを普及させられなかったのかな。
 結局、ポストモダニズムって「オオカミが来るぞ〜」ってオオカミ少年のように終わったのかな

 結局、ポストモダニズムって なんだったんだよ? ってことに落ち着くんだけど。
俺の中ではさ、




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板