レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
元祖 つぶれかけの歯科医院 20190308
-
法学、医学、哲学(数学含む)が西洋学問の起源であり、その根をたどれば
蘭学→カトリック神学校、医学校→イスラム神学医学→ローマ帝国→ギリシャ→エジプトと
行きつく。
エジプトは文字が解明されたから、あと1000年もすればエジプト文明の概要があきらかになるだろう。
ロゼッタストーンからエジプト象形文字が解明されたのが20年前か?
同時期にアステカ文字、縄文字も解明された。 それを特集したネオジオの番組をみたのは
10年くらい前だったかな。 恐竜全滅をひきおこした大隕石衝突場所の発見したいきさつをまとめた
番組も面白かった。、
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板