レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
元祖 つぶれかけの歯科医院 20190308
-
神の声が聞こえる人間、天からの囁きを聞き取ることができる人間、など英語では
音楽の才能のある人間を例えている。
これもだ、頭の中で音を出して、それを実際の音にする訓練、絵でいえばデッサンみたいな練習をすると
わかる。ま、俺も譜面おこし作業するようになってから「耳コピ」という作業をするようになってわかったんだが
当然、才能のある奴は自然とやる、最初から気づいている。練習しなくてもできる。
俺は才能ないから、気づくのに時間がかかった。「聞こえない音を聞ける」という言葉を
簡単な例はハモリって奴だな。自然とハモリを付けられる奴。山のようにいる。
自然とメロディを聞いて、伴奏を勝手につけられるやつ、ベースラインを弾けるやつ、
こういう奴も山ほどいる。 若いころ、そうだな高校1年の頃に、気づいて入れば俺の人生も
もっとましになってただろうに。楽器なんて即やめて、東大目指し本気で勉強、そして株取引開始だったな
あの村上ファンドのような人生をめざしてな。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板