レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
天文・気象@2ch掲示板避難所
-
>>91
2013年6月13日ですが、その日は北風フェーンだったようです
当時のキングスレのコピペです
113 :データ集計人:2013/06/13(木) 19:04:48.98 ID:yQeFZwGy
6/13の結果がハイレベル過ぎでワロタ
北風フェーンが炸裂し盛夏時でも珍しい程のハイレベルなランキングに。
山を北側に背負った内陸地点が上位を席巻。海岸が超近い高松、神戸といった顔触れは貴重。
1 大阪府 豊中 37.9 ] 14:14] 39.9 1994/08/08 35.4 2011/06/29 1977年 (6月の1位の値を更新)
2 京都府 京田辺 37.5 ] 12:57] 39.0 2007/08/16 36.7 2011/06/29 1978年 (6月の1位の値を更新)
3 岡山県 岡山* 37.0 ] 13:39] 39.3 1994/08/07 35.9 2011/06/28 1891年 (6月の1位の値を更新)
4 岡山県 高梁 36.7 ] 12:36] 39.0 2007/08/18 35.9 2005/06/25 1979年 (6月の1位の値を更新)
5 岡山県 和気 36.5 ] 15:01] 37.0 2010/09/04 35.4 1987/06/06 1979年 (6月の1位の値を更新)
〃 香川県 高松* 36.5 ] 15:05] 38.2 1994/07/15 36.5 2005/06/28 1941年 (6月の1位の値を更新)
〃 奈良県 奈良* 36.5 ] 13:28] 39.3 1994/08/08 35.8 1987/06/06 1953年 (6月の1位の値を更新)
〃 岐阜県 岐阜* 36.5 ] 14:25] 39.8 2007/08/16 36.2 2011/06/29 1883年 (6月の1位の値を更新)
9 兵庫県 福崎 36.4 ] 13:21] 38.6 1994/08/08 35.7 2011/06/29 1977年 (6月の1位の値を更新)
10 新潟県 中条 36.3 ] 12:10] 38.6 2006/08/17 34.9 2013/06/12 1978年 (6月の1位の値を更新)
〃 兵庫県 神戸* 36.3 ] 14:20] 38.8 1994/08/08 34.2 1987/06/06 1897年 (6月の1位の値を更新)
(ここからは私の書き加え)
ちなみにその日は、豊岡は32.3、和田山は32.5、南淡は34.5でした
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板