[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【言霊】ロゴストロンL持ってるけど【発動】 その2
2139
:
ひろ
:2025/09/06(土) 05:11:13
ロゴストロントーラ、ルーター周り(wan)にはあまんまり効果がない模様。
アパートでネットが共用ってのもあるとは思うけど、想定外と言えば想定外。
シールド付きのlanケーブルにアースをはんだ付けするか、引っ越しするしかなさそうです。
2140
:
ひろ
:2025/09/06(土) 15:11:35
ヴァジュラサットヴァのマントラ、かなり強力かもしれない。
10万回唱えると悪業が浄化されるマントラなんだけど、ロゴストロンと相性が良い。
願望実現というよりもカルマを清算したい方にオススメです。
最初は抵抗感があるんだけど、徐々に癖になってく感じ。
ストレスというよりも、悪い皮膜のようなものが取れて咽る感じです。(舌磨きとかで嗚咽するのと似てる)
以下マントラ↓
オーム ヴァジュラサットヴァ
サマヤ マヌパーラヤ
ヴァジュラサットヴァ テーノーパ
ティシュタ ドゥリドーメーバヴァ
ストーショーメーバヴァ スポーショーメーバヴァ
アヌラクトーメーバヴァ
サルヴァシッディム メープラヤッチャ
サルヴァカルマ スチャメー
チッタム シュレーヤム クル フーム
ハハハハ ホー
バガヴァーン サルヴァ タターガタ ヴァジュラ マーメームンチャ
ヴァジュリバヴァ マハー サマヤ サットヴァ
アー フーム パット
2141
:
ひろ
:2025/09/06(土) 15:46:02
コイコイコイルは直に浴びるより、写真等を載せて間接的に転写させた方が効果が高い気がします。
私は使用してない乙四の免許で代用しています。
2142
:
ひろ
:2025/09/09(火) 09:46:40
トーラは電気が通ってる間はロゴストロン信号が乗る、裏を返せば電池やバッテリーにロゴストロン信号を蓄える事ができない。
久々にお清めcdを流してるけど明らかに祓い清めのパワーが上がってる。
"なみのりふね"や"100ti"など電源を通して使うロゴストロンとは相性が良さそう。
逆にホロみたいなワイヤレス充電とは、ほとんどシナジーがないと言って良さそう。(ということでネッテンさん有線版出し)
2143
:
ロン
:2025/09/09(火) 11:31:22
ホロはたしか周りのリング状の金属を握ってニギ的に利用してねって使い方だと思った
2144
:
トーラス
:2025/09/09(火) 11:39:32
>>2142
有線(電源)のロゴストロンだとどうしてもコンセプトからのノイズが乗ってしまうから、ロゴストロンLやholo、nigiなど有線(電源)に依存しない形の製品ばかり出しているのかと勘ぐっている。
2145
:
ひろ
:2025/09/09(火) 16:11:35
>>2143
ホロは霊的修行に置いて必須のデジタルデバイスだと思われます。
しかし、デジタルデバイス故に扱い方を見すると"魅入られる"可能性もあります。
ただしく
"便利"なものとは沼と泉の裏合わせですね。
2146
:
ひろ
:2025/09/09(火) 16:28:58
>>2144
コスト面においては合理的ですね。
電源周りの改善は突き詰めたらキリが無いのと何より手間と費用がかかりますから、物理的にカットするのは賢い選択と言えます。
更に言えば電場や放射ノイズはロゴストロン単体で相殺させるって感じでしょうか。
トーラの強みは電源周りの増強もありますが、一番は他の人と信号を共有できることにあります。
IHや湯沸かしポットを使えばトーラの信号を取り込むことができますし、テレビやモニターを見るだけで視覚から取り入れることになります。(ヨーガでは目はエネルギーの出入り口だったりする)
カルマの法則的に言えば、ロゴストロン信号を与えて更に受け取るという見方ができます。
トーラを差し込んで一番変化したのは取り入れる情報が一変したことです。(もちろん肉体的変化もあります)
位置づけ的には仏教で言うところのダルマに位置づけするのかもしれません。
コンビニエンスストアや集合住宅との相性は最高と言えるでしょう。
2147
:
ひろ
:2025/09/09(火) 18:34:01
ロゴストロンホロの発進速度は1600倍らしいけど、これは構文の数によって上下されるのかな。
例えば構文a(640文字)構文b(640文字)があったとして構文aとbを足して1600倍の速度で発進されるのか、構文ごとに1600倍の発進が可能なのか気になる。
(前者の場合足して1280文字、ホロは秒間12800文字の発信なので秒間10回ほど流す事になる)
仮に個別での発信が可能なのであれば、同じ構文を500個作れば発信速度も実質500倍に増やせるのでは?
2148
:
トーラス
:2025/09/10(水) 09:07:07
>>2147
いくら速度が速くなっても出力が脆弱なのが…
あのコンパクトな筒に収まる程度の大きさのコイル、更には有線(電源)に依存しない時点で察する物はあります。
業者用の100や1000、メビウスアンパイアが一目置かれるのも理解できます。
過去の書き込みをみていると低速で高い出力にした方がより効果的との意見がありました。
低速の利点は脳が発進構文をより認識しやすいから…という理屈だそうです。
2149
:
ロン
:2025/09/10(水) 10:48:00
ホロは出力が小さいけどロゴスチェーンとやらで効果高めてるんじゃね?
実際に効いてるかは知らんけど
>>2147
どっちでも発信速度は同じ
結局は構文単体だろうが構文足そうが総文字数で発信時間が決る
>仮に個別での発信が可能なのであれば、同じ構文を500個作れば発信速度も実質500倍に増やせるのでは?
理論的には1個でもリピート再生されるので同じ構文を500個作ったとしても同じ
ただし、holoの場合はたしか他の必ず実行する構文も入ると思ったから500個作った方が総再生回数は多いと思う
2150
:
ひろ
:2025/09/10(水) 16:06:36
>>2148
願望実現の方面より修行目的で使おうと思ってます。
最近ヨガにハマってるので、気道の浄化&チャクラの活性化に活かせないかなと。
あとはカルマの清算を加速させたいのもあります。
日月神示や入菩提行論などを取り込んで教学目的とかも良いかも知れません。(頭ではなく魂的な意味での)
100tiは面接あり&200万円と少々ハードルが高いので、ホロで試行錯誤していくのも面白そうです。
2151
:
ひろ
:2025/09/10(水) 16:24:48
>>2149
つまりどうでも良い構文を増やせば増やすほど枷が増えてくと。
構文a、構文b、構文cを"同時"に発信してるわけではなく、a→b→cと順に発信してる…こんな感じでしょうか。
そうなると、パブリックロゴスチェーン(ホロに元々組み込まれてる構文)が足を引っ張ってる気がしなくもないです。
例えば構文1個の場合、P→a、P→a、P→a……とPを毎回折り返す事になる。
※P=パブリックロゴスチェーン、a=構文。
上の理屈で正しいのなら、全く同じ構文を500個作ったほうが折り返しが減る分、自作構文の効果を得ることになる。
構文を局所的に集中させたいのなら、同構文を増やしていくのが良さそうです。
2152
:
ひろ
:2025/09/10(水) 16:33:15
もしかしたら、P→a→P→b→P→cのように構文を行き来するたびに公構文が発動してる可能性もあるか。詰まる所買わなきゃ分からんということで。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板