したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ロゴストロンL持ってるけど

1五次元の匿名さん:2015/03/21(土) 15:49:48
使ってからそろそろ半年以上も経つが、効いてるのか効いてないのか
良くわかんねぇw

案外かさばるし、電池すぐ切れね?

モチ、プランAなんだが、まさかプランAは効かないとか?
(;一ω一||)

なんや言霊ファイルが刷新されたとかで、インストールせなかんけど、事務手数料取られるしインストールしてもらいに行かなかんし、メンドイ

ぶっちゃけな意見、使ってる人ここいる??

★★★★和の成功法則★★★★のことは知ったけど、あれはやめたほうがええわ!
それとかの種本は売っとるからw

933アンザ:2015/10/28(水) 06:51:00
蘇民将来 さま

ご丁寧なアドバイス、こちらもありがとうございます!

なるほど、発振時間ですね!
ただいまBRGさんのブログにおじゃまして時間を見てまいりました。
そういった選び方も重要になってきそうですね。

数日前に直感的に?ロゴストロンL欲しい、と思ったもので
まだまだ全く理解しておらず、こちらやBRGさんのところでお勉強させていただいております。


効果が分かりやすく出たらBプランも検討したいものです。。。
ありがとうございました!

934ナマケモノ:2015/10/28(水) 07:37:19
>>932
わたしもはじめにAプラン、
その後効果が分かり、お金がたまればBプランにと思っていたのですが、
いまだAプランのままです。
Bプランにする覚悟ができず…

効果といっても明らかにロゴのおかげ!といったものはないため、
とはいえ>>931に書いたラッキーなことは少なくなかったりもするため、
何とも言えず…

その一方で、お金も祓うことが大事!と思えば、
ここで思い切ってBプランにすることも考えるべきところなんですよね。

まとまらずにすみませんが、もしよければ、
蘇民将来 さんがAプランからBプランに変更してよかったことなど、
教えていただければ幸いです。

935アルフォート:2015/10/28(水) 13:33:41
参考になる意見いっぱいっすねww

発信所要時間とかあんま考えてなかったんで(把握はしてたんですが
,今後は気にしてみます.

過去未来清算言霊って,俺は入れてないんですが,そんな良いんでしょうかね??
俺20個限界まで入れてるんで…www でもいくつかPCに取り置いて移動させて,コレかな?と思うモンをコピーで増殖して合計20個にして発信してます

936BRG:2015/10/28(水) 13:41:16
久しぶりに来ました。ガラケーからなので短いですが。
お金はロゴストロンで実現しやすいですが、発信や意識の持ち方次第です。
ブログで書いてみようとは思っています(長くなってしまうので)。
私事ですと今の生命意志としては自分が豊かになるべきではないという期間のようですが、自分のためではないけれど必要なお金をこの数ヶ月で数百万円引き寄せました。

>>アルフォートさん
過去未来清算は、鎮魂のようなものと、拘りをなくして今に意識を集中させようとするものかも。
でも、僕はこれを使って超能力のようなものが付いてしまって困ってます(詳しくはいえないのだけど)

937Bプランの女子高生です★☆:2015/10/29(木) 10:31:41
>>936
霊能力みたいな力でしょうか?
わたしもロゴちゃん使い始めてから勘が鋭くなった気がします!
あの人何を考えてるのかとか今後どういう展開になるのかとかほとんど的中です

938あじゃぱ:2015/10/30(金) 18:10:26
皆様の意見を参考にさせていただき、おとといロゴストロンAプランを注文しました。
早速ですが、すでに次の日から展開がめまぐるしいです。
詳しいことはかけませんが・・・
様々なお客様からのお客様から集中的に電話が来たり。
仕事関係の人がいきなり3人もガンで亡くなったり。
と思ったらガンに関する仕事の依頼があったり。
紹介していただいた人が、ちょっと有名な人だったり。
小中高一緒だった友人(自分とは性格が反対の人)と急にサシで飲むことになったり。

自分にとって、特にいいことがあったわけでもなく、悪いこともあるわけではないのですが・・・。
視点が変わったような気がします。
まだロゴストロンが到着していないのですが、構文の五階層を意識しているせいか、物事の感じ方、捉え方に余裕がでてきました。

939アンザ:2015/10/30(金) 20:13:18
あじゃぱさん、スゴイ展開ですね。。!!
こちらも発注メールをした直後から小さなシンクロは起きております。。?

私は先ほど、ロゴストロンA届きました。
早速使用しておりますが、、眠い&熱っぽい感じです。

浄化されているということなんでしょうね
今後を楽しみにしているところです〜

940すぷうきぃ:2015/11/03(火) 12:44:15
このスレって書き込みが途絶えるときは足並み揃えたかのように一斉に途絶えるし、
書き込まれるときは一気呵成に多くの人の書き込みが連続するし、
こういうのもシンクロの一種なんでしょうか(笑)

アーカイブスの新しい記事で「オリジナルファイルを3ヶ月以上更新せずに発信していると悪い現象や正反対の現象が起きることがある」という、
今ごろそんなこと言われても…という衝撃的な内容が掲載されていますね。
まるごと書き換えなくても一部分だけでも改変・更新しておけばいいんですかね?

941けーじばんの官吏人Death:2015/11/03(火) 13:54:36
久しぶりに来たわ!

ベーシックファイルも更新されてたりするから入れ替えなきゃだめよ!

942けーじばんの官吏人Death:2015/11/03(火) 14:03:08
コピペしてさしあげるは!

|||||||||||||||
「毎日のように」ファイル更新するのが「面倒くさい」とか「そんな説明聞いていない!」とおもわれたかもしれません。
しかし、ロゴストロンLは、ファイルを入れて放っておけば、勝手に願いを叶えてくれる機械ではありません!
ロゴストロンという装置は、「毎日のようにファイルを入れ替える」ことを前提とした「思考実験装置」です。
私は、この記事を切なる思いとして書いています。皆様が、言霊を実現できるようになるために。
||||||||||||||

943けーじばんの官吏人Death:2015/11/03(火) 14:04:56

は私的な願望についてよ
Aプランの人は紙置きで頻繁に言霊発信するのよ
Bプランの人は言霊ファイル作ってするのよ

944ナマケモノ:2015/11/03(火) 14:30:32
Aプランでオリジナルのファイルを入れてもらうことに
何の意味もないってことじゃないですか…
紙乗せすればいいでしょうし。

Bプランにしろってことですかねえ。。

945けーじばんの官吏人Death:2015/11/03(火) 16:01:01
ナマケモノ君

そういうことよ わらい
でも公の願い事なら問題ないそうなのよ
だから個人的な願望も公に直結させるように!ってことは 更新しなくてもいいからよ

946ナマケモノ:2015/11/03(火) 19:42:57
公ってなんなんですかね。最近分からなくて。
もともと自己肯定感がとても低いので、
自分なんて生きていないほうが世のためになるんじゃないかと思ってしまう。
これ実現したら自分死んじゃうってことかな。
それが本当に世のためであるなんて、どうしてわかるんでしょうね。
それが正しく公のためであるってどうしてわかるんでしょう。

947アジャパ:2015/11/03(火) 21:20:11
なまけものさん、とても小さな事からでもいいんじゃないですかね?
例えば、このスレッドだって誰かの役にたってると思うんですよ。
ロゴストロンのことを知りたい人もいるし。
何かを実現したい人もいるし。
そういうことの役にたってますよね?
だからそんなに大袈裟に考えなくても、自分のやりたいことを試してみてだめだったとか、うまくいったとか、それがいわゆる公の人たちのためになってるんじゃないでしょうか。
公は自分も含めて、そしてそれ以外の人たちに役立っているって思えれば確信出来ればそれでいいって思うんですよ。
3ヶ月って制限は何が言いたいのかっていうと、そのまま同じじゃなんかよどんでいくような気がします。
だから、実験しようって言ってるのかなって思うんです。
みんなが実験して体感して、気付いて行きましょうって、ことかなーって。
で、気付きがあったらシェアしようよってことかなって。
意識の進化って誰かの言うことが全てじゃないってことだと思います。
だからこそ、宗教じゃないって思いますよ。言霊精義読んでると難しいけど、そんなこと書いてます。
ロゴストロンはヒエラルキーじゃなくて、アメーバ的でフラットなものなんだと思います。
ナマケモノさんは、ナマケモノさんなりにやってみて感じたことを書けばいいんじゃないですかね?!
良くも悪くもそれが誰かの役にたつ。
つまり、公の肥やしになりますよね。

948ナマケモノ:2015/11/03(火) 22:25:28
アジャパさん

ありがとうございます。
もともと自己肯定感が低いというのもあるのでしょうが、
このロゴストロン関係については自分は本当に理解ができないのです。
本を読んでみたり、講義を受けてみたり、
こうして皆さんの話を聞いてみたりしているわけですが、
どうしてみんないろいろ試したり考察したり仮説を立てたりできるのか、
一応学生時代はふつうよりいいほうの成績だったし、今仕事も普通にしてますが、
このロゴストロンだけはさっぱり理解ができず、
実は何をどう試せばいいのかさえ分からないのです。
さらに公とは何ぞやというよくわからないところで悩んでしまって。
風邪をひいて色々マイナス思考に陥っていたのもあって、
愚痴らせていただいた形になりました。すみません。

今日一日休んで大分風邪もよくなりましたので、
できる範囲でいろいろやってみて、また小さなラッキーでもあればご報告します。

949すぷうきぃ:2015/11/04(水) 03:08:10
>>941
ベーシックファイルのどのファイルがいつ更新されたかの情報はどこを見ればわかりますか?

950雲仙:2015/11/04(水) 07:01:14
>>941
あー!本当だ!
鎮魂言霊がいつの間にか8.7MBから13.9MBになっていて
およそ1.5倍に増量されてますね。
こういうベーシックの更新はこっそりやらずに
ちゃんと「増量したので再DLしてください」とアナウンスしてほしいですね。

951けーじばんの官吏人Death:2015/11/04(水) 14:22:25
システムにログインして更新日見ればわかるわよ

てかねえ Aプランの人は わかんないわよね

952BRG:2015/11/05(木) 01:07:27
お久しぶりです
ロゴストロンは凄い効力ですね。
もともと願望実現の用途では使ってなかったのですが。
「祓いのみ」ただそれだけのために使っていましたが、それを超え、思いの外の効果が出て驚いています。
一言で言えば、スピリチュアルな目覚め。神を感じます。そして意志を通じ合えます。これは意外なことです。
どんな危ない状況になっても、どんな環境にあっても、神様のエネルギーというか命の力というか、それに降り注がれていて、少しも汚れず、すこしも疲れず、少しも変わることなく居られているようです。

自分なりの気付きで効果を出すためにどうするかを一言で言い尽くせば「使用中・使用後は何も想わない」ことです。
もしかしたら自分が感じている「意識」では不本意な事柄が起こっているかもしれないのだけど、それを翻って考えてみると、普通は起こらなかったことが起こってたりすることに気がつきます。
それは私だけではなく、変化の起きた他の人もそうだったよう。
これは効果があるという兆候として受け取ってしまうことです。

強い効力を出すために、自分なりに増幅器とコイルを作り、それに繋げて発信もしました。それも関係あったかもしれません。
本来ならば、LDという増幅器を買って使用すべきところでしょうが(研究投資のようなものです)、経済的なものもあるので、それができずに自分で作ってしまいました。
抵抗値やインピーダンスを計算するなど今までしたことのないことを学び作ってみる。これも実は導かれた所作でした。

953ナマケモノ:2015/11/05(木) 14:30:48
>>952
何も想わない、というのは、具体的にどのような意味ですか?
ロゴストロンを使っていることを意識しないということなのか、
起こっている事象について何も思わないということなのか…

BRGさんは使い倒していて正直感服しています。
なぜそんなことを思いつけるのか…すごいとしか。
何とか使っていけるよう理解できないなりに理解したいのです。どうぞよろしくお願いします。

954こいせりん:2015/11/05(木) 17:57:19
となると2つの必須ファイルも変更があったりまたは外したりしたほうが
基本はいいということになるんでしょうね。
オリジナルやあらかじめAプランで決めたファイルもpc使ってこまめに数や
入れるファイルをいれかえて使えってことかな?
そうすれば3ヶ月サイクル以内に変更で最低ラインをクリアできるのかも。

955こいせりん:2015/11/05(木) 19:28:16
連投すいません
ちょっと誤解をうみそうな解釈を書込みました。
Aプランは紙おきですね。
失礼しました。

956BRG:2015/11/06(金) 00:55:55
>>ナマケモノさん

例えば願望を言霊や祈りとして発信したとします。
その内容に期待もしません。信頼もしません。
期待や信頼は、その表裏に裏切りや失望があるからです。
人間は、「想いとは逆の結果を引き寄せ易い」ことを思い知らされました。
また、自分では気が付いていないけれど他者から見たら好ましくない「悪い事柄」も引き寄せ易いことも思い知らされました。

そこで、「発信“は”確かにしました」という事実だけを認知するのです。
その内容を忘れるなどはできません。思い出し、考えた途端、それとはマイナスのことも同時に引き寄せてしまいます。
僕には2項対立を統合するなど、極端に高度な精神活動も、精緻な論理的思考もできません。
だから、事実だけを認知します。
発信した事実・それによって引き寄せられた事実・そしてもたらされた結果という事実。
こういう客観的な事象だけを受け取っていくと、自分の想いというものが、どれだけ無意味なことかに気がついてしまいます。
そうすると、それらは「とても取るに足らない単なる事実」になっていきます。
それを、ただ受け取るだけです。その事実の中に当初に自分の願望が入ってる確率はとても高いです。
でもそれを受け取るときはさほど大きな喜びはありません。当たり前のことだからです。

957らぶどん:2015/11/06(金) 01:18:54
っていうか、Aプランとかオリジナルミニロゴとかオリジナルアメノシズクとかで、
追加料金をはらってオプションオーダーで作ってもらったオリジナルファイルはどうなるの?
プランAの場合はオリジナルファイルは3ヶ月経ったら抜くしかないわけ?
オリジナルミニロゴなどのオリジナルファイルにいたっては一度入れてもらうと自分では抜くことすら不可能。
何万も追加で払ってオリジナルファイルをミニロゴなどに入れてもらって、そのせいで正反対のことが起きたら洒落にならないんだけど。

958BRG:2015/11/06(金) 01:40:10
>>らぶんどんさん

オリジナルファイルでも、「逆の現象を招来しやすい」「しょっちゅう書き換える必要がある」というのは、ごく個人的な願望の類に限ると思います。
オリジナルファイルであっても、研究所さんがおっしゃる「公に沿う願い」であれば、しょっちゅう書き換える必要はないです。
これは至極当然の論理帰結ですよね。
ファイルを作って頂いたということですから、きちんと公に沿う願いとして構成されたはずです。
だから、その願いは杞憂と思います。

僕も最初にIさんという取締役で研究等々にも携わっているお方にファイルの文章を作って頂いたのですが、きちんと公の願い沿うよう見事に作られたものでしたので、いまだに変えずに使っていますし、それは今でも効果が出ています。
反作用の災難以外、それからピッタリと何もないです。不気味なほどの静寂です。

959BRG:2015/11/06(金) 01:41:40
訂正です。
その心配は杞憂と思います。

に訂正です

960らぶどん:2015/11/06(金) 04:14:25
>>958
違いますよ。自分で作った文章ですよ。
ミニロゴなどのロゴグッズに自作のオリジナルファイルを入れてもらえる有料のオプションがあるのです。
「作っていただいた」というのは、ミニロゴやアメノシズクやコトタマを買った際に追加で二万円ぐらい払って私の書いた願いの文章をオリジナルファイルにして内蔵チップの中にいれてもらったという意味です。
研究所に人に知り合いはおらず、だから研究所の人に文章を作っていただいたのではなく私が自分で作った文章です。
しかもロゴL買ったり言霊を勉強する前だし、文字は400字とか800字とか制限があるので、
ミニロゴなどに入れてもらったオリジナルファイルは徹頭徹尾個人的な願いばかりなんです。
商売繁盛や復縁や持病治癒など個人的な願いを列挙しただけで公の部分は皆無です。

ロゴLのほうは入れ換えしたり抜いたりできても、ミニロゴやアメノシズクやコトタマテバコに入れたオリジナルファイルは更新不可能です。
だから古いものだと1年以上更新してません。
本当に3ヶ月以上放置がまずいのなら、オプションのオリジナルファイル入りのミニロゴやコトタマテバコが家中に十数個もあるので洒落にならないです。
これが正反対の作用を招くなら本末転倒で、更新したくてもできないから対処方法がない。
どうすればいいのでしょう…

961らぶどん:2015/11/06(金) 04:37:27
ミニロゴ、アメノシズク、コトタマテバコを買うときに、一件あたり二万円ぐらいの追加料金で、自分で作った願いの文章を周波数にして入れてもらえるオプションですよ。
400字だと二万円ぐらいで、800字だと確か四万円だったような記憶が…。意外に高かったです。
自分で願いごとを用紙に書いて送ればそれをそのまま変換して入れてもらえるのですが、
400字以内とかでは個人の願いの列挙で精一杯で公のことにふれる字数の余裕はないです。
だから私の作った文章も徹頭徹尾個人的な願いのオンパレードでした。
研究所の人が代わりに構文を作ってくれるようなオプションサービスも存在していません。

オリジナルファイル入りのミニロゴやコトタマテバコやアメノシズクの購入に合計で何十万も使っているので、
3ヶ月以上経ったからといって捨てるわけにもいかないし、そもそもそんな使用期限が発生するとは買うときには夢にも思ってません。
使用期限が3ヶ月しかないなら一件あたり二万円も払ってオリジナルファイル追加なんてしないですよ。

オリジナルファイルは3ヶ月以上更新しないとやばいなどと今頃言われても一体どうすればいいのか途方にくれますよ。
研究所は販売者責任として何かフォローの救済対策を打ち出してほしいです。

962けーじばんの官吏人Death:2015/11/06(金) 08:24:53
あら ざんねんね

でもねえ 研究所も 使用者のアンケートとって始めて知れた新事実だったのよ 
それは書いてあったは 

だから仕方ないわね

先の見えないリスクまで負うことはできないのよ 諦めなさいね わらい
まあ反対のことは一時的には起きるかもだけどねえ それは好転反応だと思っていなさいよ

963すー:2015/11/06(金) 09:03:37
ベーシックファイルについては
カグツチなど埋めてしまったら更新しようがないものは
本部のロゴストロンで一斉遠隔バージョンアップとか
しているんじゃないかなぁと勝手に思っています。
媒体のチップを指定すればいいだけですからね。
(そもそもバージョンアップされるようなファイルは入ってないかな?)

常に最新(今だとCF35機?)のものと
同調していると思っていればそうなるものだと思います。
考えても、もともと超理論なものなので気楽にいきたいところです。

横ですが、
>>956 BRGさんの
>「発信“は”確かにしました」という事実だけを認知するのです。
にはっとしました。
自分は逆にすぐに忘れてしまう方なので
そういった事実があったということを自覚することも大事かなと思います。

964hose:2015/11/06(金) 12:16:59
>>961
確か、アメノシズクはオリジナル文章の書き換えができるという事をどこかのサイトで見た覚えがあります。

他のシリーズも可能では?

965らぶどん:2015/11/06(金) 14:00:36
>>964
アメノシズクでも自分でオリジナル文章を書き換えることはできませんよ。
アメノシズク現物をロゴ社に送って二万ぐらいの料金を払えばアメノシズク内蔵のチップ内のオリジナルファイルの文章を変更してもらうことができるのですが、
もしかするとそれを勘違いされているのではないですか。

アメノシズクはもしも何か特殊な器具を使って蓋を開けて中のチップを取り出すことができれば、
チップをカードリーダでPCにつなぎ、ロゴLシステムで作ったオリジナルファイルと入れ換えすることはできるかもしれないですが、
ミニロゴやコトタマテバコは壊してバラさないと中のチップは取り出せないので入れ換えは無理です。
バラバラにしてむりやりチップを取り出すと本来の使い方ができなくなるので、だからロゴ社でもオリジナルファイル入れ換えを有料(二万円ぐらい)で請け負っているのはアメノシズクだけで、
商品を破壊しないとチップを取り出せないオリジナルミニロゴとオリジナルコトタマテバコはロゴ社でもオリジナルファイル入れ換えオーダーは受けてもらえません。
アメノシズクにしても3ヶ月ごとに二万払って現物を送ってのオリジナルファイル入れ換えなんてやってられないですしね。

966hose:2015/11/06(金) 15:38:02
らぶどんさん
ロゴ社に送って書き換えてもらうというつもりで書き込みました。
ミニロゴストロンを分解した人のサイトを見たら、スポンジを外すとシールにもなっている、十種神宝のマークが貼ってあるようなので、同じような形に復元することは出来そうです。

967うん:2015/11/07(土) 08:25:16
このスレのrnk.sysファイル外しの「シークレット」情報について
よせばいいのにわざわざ公式DBの質問コーナーでダイレクトに質問した人が2名いて
取り外した場合についての研究所側からの回答がめっちゃ嚇かしていて怖いんですけど。
「最悪」の事態って・・・?(-_-;)
この「シークレット」を発見した管理人さんBRGさんアルフォートさんJKさんはいかがお考えですか。
もしかしてBRGさんは現在の大変な境遇に陥る前にrnk.sysファイルや創造意志情報ファイルを外されたのでしょうか?

DBの質問&回答を以下に貼っておきます。

kaz
ファイルの選択で、rnk.sysや必須ファイルをはずしてオリジナルファイル等のみで発信すると悪影響等ありますか?

toyochan
お世話になっております。
こちらは、私も先日某掲示板で拝見し、興味を持ちました。
rnkファイルを外すと、願望がかないやすくなるが、
その分、反復もあるかもしれないとか、です。
本当のところを教えていただければ幸いです。


七沢 智樹
「rnk.sys(システムファイル)」は、ユーザがロゴストロンを安全に使用するために入っています。
ロゴストロンシステムの理論でお伝えしているように、LOGOSOLOGYという概念をベースにロゴストロンは開発されていますが、そのロゴストロンのベースとなる概念においては、例えば、「善いこと」と「悪いこと」は同義であり、善と悪を超えた次元にたつことで、その人本来の生命意志の発現を促すというコンセプトを持っています。
したがって、その次元に至るために、場合によってはその人にとって「最悪」の事態が起こりかねません。
その後に、最悪と最善が対になって消滅することで、「統合の次元」へ至り、善と悪を超えた次元から、その人本来の使命を発揮するということが(概念上は)起きるのですが、その「最悪の事態」を受け入れることができなかった場合、「ただ最悪の事態が起きた」ということだけになりかねません。
その場合、ロゴストロンLは、その人にとって、「最悪のツール」となるでしょう(笑)。
そういったことにならないように、なるべく安全に、お使いいただけるように、入っているファイルです。
必須情報も、そういった意味では同じです。

968BRG:2015/11/07(土) 09:07:21
質問した方がおられるとは・・・・(笑)

僕の場合、必須の公響詞・創造意志・システムファイル(rnk.sys)は常に入れてます。
rnk.sysがある種のリミッターとして作用しているのは使用当初から気付いていました。

元々の使用の目的が、「厄除けや祓い」のみなので、必須ファイルは特に必須です。
実験的にrnk.sysファイルを外して使ってみたことがありますが、強い作用を感じましたが、そもそもの目的が願望実現では無いので、また再度入れました。

ところでrnk.sysファイルは、実際には再生されていません。そのためか僕にはその作用が弱すぎると思いました。
別に願望など元々なく、とにかく厄を祓いたいので・・・・
そこで、rnk.sysが再生されるようにデータを加工しました。
すると、僕にとってはもっと強くロゴストロンが作用するようになっていたことに気がつきました。
反面、願望実現の意味でRCカードを持っている人には、あまり大きな変化は訪れなくなったみたい(その人の願望は発信していたので)。
それからは、徐々に自分の願望発信もささやかなものから発信するよにしていました。
他人の願望実現は順調です。他人の願望が叶うことが自分にとってもプラスになるという特殊な状況なので。

ところで、実際にsysファイルを外しているのは、女子高生さんとアルフォート君だけですよね(笑)

僕も大きな願望実現を果たしく、そのためには、多少の犠牲を払ってもかまわないと思ったら、システムファイルは外すかもしれません。

または、システムファイルに相当するものを、言霊として作って発信するかもしれません。
システムファイルの内容については、アーカイブスのどこかに投稿されていましたよね。

===
七沢智樹先生を始め研究所の方々は、全部わかっているでしょうね。何がどういう作用を及ぼし、どうなるであろうということは。
それをあえて積極的に説明しないのはユーザーの主体性を重視することに特別の意味があるからですよね。
sysファイルを外し始める人もいることも、どういう論評が出始めるかについても想定の範囲内でしょうね。

969アルフォート:2015/11/07(土) 09:46:34
お久しぶりです 一週間に1度くらいは見てたんですが!!!
俺はシステムファイルのシークレット(?)w知ってからずっと外してるんですが,特に悪いことなんにもなかったですよ〜

JKは間違えて外して使ってようなんですが,今でも外したままなんじゃないかな.
元から運とかが良さそうな人ならいいんだけど,運の振れ幅が大きい人とかだと七沢智樹氏がいう「最悪のツール」にはなるんでしょうねww一時の好転作用のとき?ww

私事なんで皆さんにはどうでもいいことなんでしょうけど報告です.
ロゴですぐに出会った彼女とは別れたことはここに書いたとは思います(これは同じ大学のアメフト部の男に略奪された)!!!
その後,また出会いがあってめちゃくちゃかわいい子だったんですが,レズのバイセクシャルなことを知って俺が萎えてしまったんで自分から別れました!!!
そんで,今いる体育競技系の同好会で交流試合のときの相手側のマネジャーだった子と知りあいました.

展開が激しすぎて,どれが生命意志???なのかよくわかんないですね

970けーじばんの官吏人Death:2015/11/07(土) 10:35:10
 アルくん

あーた 下世話なお願い事ばかりしてるのね まあいいわよ 年頃の男の子だものねえ

 システムファイルについて
あたしは 外してはないわよ そんなことしてなくても 効いてるもの わらい×2
BRG君も上で書いてるけど外してみたことはあったは ロゴLをそれで持ち歩いたことがあるの 48時間くらいかしらね
なんか作用が違ったという気がするけれど はっきりとはわからなかったのよ あたしは
ただJKちゃんの話だと システムファイルが入ってないことに気付いてから入れてなくて 入れたら効かなくなったから外した って話あったじゃない?
それで ハっと思ったは
あれは スタビライザー 安全装置だったのよ 七沢智樹くんがいう最善と最悪が出すぎてしまうってことなのよ それはわかるは
あたしが好きなファイルに 古事記百神と八百万乃神があるっていうのは 書いたわね? あれ流しているとバケモノがうごめいて見えていやだわーって書いたけど あれねえ ご加勢してくれている神々だったのよ わらいわらい
それがロゴの力の働き方でもあるのよね 安全装置を外したら 暴れるわねって思ったは
BRGくんが七沢智樹くんに「八百万乃神のファイルって一体何ですか」みたいな質問をしたそうなのね そうしたら七沢君はこうおっしゃったそうよ
「古事記百神と八百万乃神を1つに統合しようとさえ思っていた でも結果的には2つのファイルになったけれど 一緒に流すのをお勧めする」と
それを彼からメールで頂いて あたしの勘は当たってたと思ったの システムファイルとこの2つの神秘的なファイルは 絶大なのよ 統合されるべき対立項なの

そうねえ・・・ システムファイルを入れて作用が穏やかになってしまうのがイヤだは!!!って思ってシステムファイルを再インストールに躊躇するくらいなら 八百万神々と古事記百神と同時にシステムファイルをインストールするのはどうかしら?

971TT:2015/11/07(土) 20:42:34
八百万神と古事記は入れるべきってことなんでしょうか?

システムファイルは外して使っていますが七沢智樹さんの説明ですとそれも怖いですね
何があっても受け止められる人だけどうぞという感じですね(笑)

20ファイル中の2つが効能が良くわからないファイルですと気持ち的に積極的にはなれないですね

972ストックパック:2015/11/09(月) 01:16:32
システムファイルを外してみましたが
何も悪い影響はなかった・・・・

でも・・・・・
良いことと悪いことの振れ幅が大きくなった気はしますよ
あくまでも気がするということで
七沢T研究員のお話、よくよく見ると怖いですね。
開発に携わっている人がそういうと、外さないほうが良いのかな などとも考えますが
システムファイルを外したまま様子みつつということで

973すぷうきぃ:2015/11/09(月) 08:47:17
私もここを見てシステムファイルは抜きました。
効果がなくて悩んでいた私にとってはシステムファイルの件は打開のための切り札に感じました。
私は商売が苦しくロゴに期待して半年以上使って言霊も工夫していますが現実は何も変わらないので、
怖さはあってもシステムファイル外しに賭けてみるしかない状況です。
必須ファイル2つはシステムファイルに似た安全装置的な意味もあるみたいですから、
効果を高めるには創造意志情報も外すべきとの意見もありましたが
さすがにスタビライザーが全く無しでは怖いので創造意志情報は外さずにいます。

トモキさんは要するにすべて本人の意識しだいだとも書かれてますが、
最悪のことが起こりかねないという話を知らなければそんなことを意識することもないわけで、
「怖い」という意識を持つとよけいにそうなってしまいやすくなるわけですよね。
でも研究所としては公式サイトで質問されたらはっきり答えないといけないだろうし、
ましてや研究所が必要だと判断して付けているファイルを「外しても問題ないですよー」などと言うわけないですし、
みんなが安易に外しまくらないように戒めも含めて脅すのは当然ですよね。
でもその脅しが怖すぎでよけいな恐怖感が意識にインプットされてしまうのはいただけない。

結局ここでのユーザー同士の情報交換の内容(しかもシステムファイル外しのような微妙な内容)をわざわざ公式サイトに告げ口(?)した二人が空気読めなさすぎです。
システムファイル外しに不安があって研究所のお墨付きを貰いたかったのかもしれないけど、
アルさんやJKちゃんのような先駆者が試して大丈夫だったわけだから、
後はそれを信じて自分も外すかどうかの決断は自分で決めることですよね。
研究所に決めてもらうことじゃないし、わざわざ付けているファイルを研究所が「外してもいい」と言うわけがないのもわかりきったことです。
なのに答がわかっているのにいちいち研究所に尋ねたがるのは自分の優柔不断ゆえの依存心でしょう。

ユーザー同士のやりとりで判明した裏技テクニックをわざわざ公式サイトに質問しにいくKYな人達は迷惑です。
そんな余計なことをされたら気軽に情報交換しにくくなります。
公式サイトで質問したお二人は今後はこういったユーザー同士の自由なクチコミの裏技情報などをいちいち研究所に知らせるようなことは慎んでください。

974BRG:2015/11/09(月) 09:13:22
>>973 すぷうきぃさん

rnk.sysファイルを外すという手もあるし、
rnk.sysファイルを再生するという手もあります。
rnk.sys のsysという拡張子をltdに変えるだけで再生されます。
願望達成にはどうかはわからないけれど、周りが清潔になったような気がします。

それと、創造意志情報の展開は、絶対に入れておいたほうが良いです。
でも、その公開されている文章は、なかなか難解ですし、本人がファイルの中身を理解するとますます効果が表れるものも多いので(特にオリジナル)、創造意志情報の展開は、自分でも理解できるように文章を翻訳する必要を感じました。
そこで、僕は内容を書き換えました。そうしたら、イイ感じに作用しているようです。
創造意志情報の展開の効用は、思考を現実化するための現世の肉体・受信機でもあり発信器でもある身体を整え強化することによって、ロゴの作用を高めるor起動させるもののように思われます。

翻訳した内容については、サイトに貼ろうと思ったのですが、パスワードを失ってしまいました。

975BRG:2015/11/09(月) 09:39:29
アップロードできました。
創造意志情報の、わかりやすい訳です。これを言霊データにしてインストールして使っています。
記述に出てくる経絡図もいつだかネットで拾ったものをUPしておきました。
どのサイトのものかわからないのだけど・・・二次使用は良くないとは思ったのですが。

976あじゃぱ:2015/11/09(月) 10:20:05
BRGさん、どうもありがとうございます!
早速紙置き用をプリントアウトさせていただきました。
経路図も一緒に紙置きしてみます。

ひとつ教えてもらいたいのですが、紙置きの場合、パソコンで打ってプリントアウトするのが、ポピュラーかと思います。
その場合、1枚のA4の紙に、複数の願望を書いてもよろしいのでしょうか?
紙がもったいないと思いまして・・・。
それとも複数書いた場合は、それぞれ丁寧にカットして紙置きしたほうがよろしいのでしょうか?
と、こんな質問している時点で観念にとらわれているような気もしますが・・・(^_^;)
面倒くさがりなものですから、効率的なことを考えてしまいます。
日々、願望をアップデート(言い回しや、内容)をするためにも、A4、1枚に全てまとめられて、グーグルドライブなどに保存しておけば、楽かなと思いました。

977うん改め阿吽:2015/11/09(月) 12:39:39
>>975
BRGさん、リライトご苦労様です。
ところでBプランの方向けのほうの文ですが「展開6」が2回だぶってますよ。

978BRG:2015/11/09(月) 18:01:19
>>976 >>977 あじゃぱさん うんさん

紙置きには展開6が抜けていたので、書き足しました。
プリントアウトは、しなおしてください!

Bプラン向けの展開6のダブりを削除しておきました。


> その場合、1枚のA4の紙に、複数の願望を書いてもよろしいのでしょうか?
> 紙がもったいないと思いまして・・・。

どなたかが同じような質問を研究所さん側にしていたのを憶えています。
特に決まりはないそうですが、研究所の見解は明快な法則(則り分けること)に従っているので、それだけは守ったほうが良いかもと考えました。
それは、
【その紙置き・発信データが、「願望なのか」「祓いなのか」などのテーマをはっきりさせること。】

ゆえに、1枚に書くときには、一つ一つ線を引いて区切っておくと良いかもしれません(自分ならそうします)

979アルフォート:2015/11/10(火) 01:34:20
創造意志情報がwwwwwww作り変えられてるwwwwwww草生www
でも意味がメッチャよく解りますね!!紙置きしてみます,俺はAプランだから

システムFile外しすると展開が早いんで,わかり易くて安心はしますね.
これ入れてたときは効いているのか効いてないのか良くわかんなかったんですよね.ま〜効いていたんだとは思うんですが.
プランAで,プランB並みに,何か自由度高める方法とかないものなんでしょうかね・・・

980アルフォート:2015/11/10(火) 01:37:39
【展開4 チャクラ,ヒトでもあるわたしは 身体の中央を貫くスシュムナーナディーを中心として イダーナティーにようの根源的エネルギーを流し ピンガラナディにいんの根本的エネルギーを流し それらをバランス良く螺旋状に上昇させた すると 螺旋状の頂点に大きな引き上げる力が生じ それが下から上へエネルギーを上昇させるように 会陰に位置する・・・】

ってこのあたり卓越っすねw

981阿吽:2015/11/10(火) 06:09:25
>>971-973
アインシュタインが提唱した理論で、E=MC2 (※2は2乗) という式があります。
E=物理エネルギー、M=物質、C=光速

そして、それを更に発展させた猪俣理論というのがありまして、E=(C×C)÷(Gの2分の一乗)×Q  という式になります。
E=物理エネルギー、C=光速、G=重力定数、Q=意識

このように、どうやら人間の意識というものは物理エネルギーとして作用するのは確かなようです。
ですから「怖い」という意識を持っちゃうと実際に悪い現象が起こりやすくなってしまう気がします。
周波数発信でも紙置きでもいいですが「私はシステムファイルを外すことの怖さを感じなくなった」と発信するといいかもしれません。

982けーじばんの官吏人Death:2015/11/10(火) 09:16:00
あうんくん
猪保理論とか斬新過ぎるわよね
そうね  怖いという意識だけではないのよ 全ての意識が作用を起こすの
顕在意識だけじゃないのよ  潜在意識も実現されてしまうのよ
あたしもウサン臭いと思ってる巷の引き寄せ法則がちっとも効かないのは 潜在意識の[効かない]や[疑い]というのも同時に引き寄せてるから何も起こらないのよ わらい

BRGくん
あら それいいわね 創造意志を入れ替えてみるは ありがたいわ〜〜〜
たしかにそうね 理解できるはあなたが書き直したそれは
~~~~~~~~~~~~~~~~~
rnk.sys のファイルの件だけど 研究所を差し置いて あたしが判断をしてあげるは
研究所の見解は上にコピペしてくれた通りらしいけど それも真実ね

でも個人の選択の問題よ メリット デメリットでわけられるは

       メリット              デメリット
ファイル外し +-の振れ幅が大きく実感がある   -のときにがっかりする
ファイル入れ 作用が穏やかで自然の流れの効果   穏やかで作用を実感しづらい

983あじゃぱ:2015/11/10(火) 09:43:21
BRGさん、ありがとうございます。
早速コピペさせていただきましたが、紙置き用の展開5と展開6の順番が逆になっています。
修正された方がよろしいかと思います。
僕は自分で入れ替えました。

管理人さんへ
貴重な情報の掲示板、どうもありがとうございます。
ここのスレッドは1000件に達すると表示できなくなると書いてありますが、
せっかくの皆様の体験談や情報ですので、もし可能であればなにか残す方法はないでしょうか?
BRGさんのページにコピペしておくとか・・・。

984けーじばんの官吏人Death:2015/11/10(火) 09:57:35
創造意志情報の展開のところ オリジナルのだと小腸経絡の繋がりが抜けてたはね! 今確認したは
それをBRGくんが順序を類推して繋げたわけね もう暗号解読の世界じゃないの わらいわらい
確かに大切よね それが縫えてたら 気が通らないもの!!!!

あたし古武術式整体をしてたから経絡のことも少しは知ってたんだけどねえ 創造意志情報の展開は読んだことがあったけど 見落としてたは これは大変に重要なことなのよ〜

BRGくん 感謝するは!!!!!!

あと全体的に文章が簡潔で正しくわかり易い馴染み易い日本語になってるはね
ただ 更に [子供でもわかり易い]ものか[経絡や神経系統の知識がない人やヨガに全くの無関心の人で文章も読む気もない人]にも効くような言霊文章を作ることはできないかしら?

なんか BRGくん あんたの創造性と頭脳ならできるきがするんだけど? どうかしら?

985ナマケモノ:2015/11/10(火) 16:42:29
BRGさん、アップロードありがとうございました!

ちなみに私もsysファイルをはずし、Aプランですがロゴ本体から公響詞以外のファイルも外した状態で回しています。

前より元気です。
そして、どこかにあるはずだったお金が出てきて、プランbにする資金ができました。
ぴったり同額です(笑)

…とはいえ、どこかにあるのはわかっていたので、新たにお金を得たのとは少し異なるのですが。

取り急ぎのところは、BRGさんの作ってくれた創造意志情報の展開を紙載せしてしのぎます。

今までは自分の願望実現ばかりに目が向いていましたが、
願望実現のために障害になっているものを払うほうが先なのでは、と、ふと思いました。
だからなんだという話ですが。
日常的にロゴのことを話す相手がいないため、ここで吐き出すことが助けになっていますので、ご了承いただければ幸いです。

986おしえて!管理人さん:2015/11/11(水) 06:46:23
寝るときに鎮魂ファイルの回数を多目に発信するとすぐに眠りに落ちて朝まで心地よく安眠でき目覚めもすっきり快適です。
不眠症の治療にもなるファイルですね(笑)

ところで古事記&八百万が意外に重要なファイルであることはわかったのですが
管理人さんやBRGさんはゼロポイントフィールドファイルはどう感じられましたか?
願望実現目的に使うときにファイルとしての重要度はどんなものだと思われますか?
データベースやアーカイブ見てもゼロポイントフィールドファイルについて何か書かれた記事は見当たらず
BRGさんのサイトでも言及はなくスルーされがちなファイルみたいなので
鎮魂ファイルや言霊発動よりは重要性は低いような気もしますし
そもそも何のために発信するファイルなのかがいまいちよくわかりません。
しかしファイルの順番としては必須二つと言霊発動の次にくるので
「もしかして凄く重要なファイルだったりするのかな?。これを発信させておかないと効果が弱くなるとか?」と思いました。
管理人さんの霊感ではゼロポイントフィールドファイルは何のためのファイルで重要性はどの程度だと思われますか?

987おしえて!管理人さん:2015/11/11(水) 07:04:55
伊勢神宮の内宮・外宮でご祈祷を受けて授与いただいた御神札を自宅の神棚に祀っています。
システムファイルなしで古事記&八百万を発信してもこれらの御札をお祀りしていれば
神々のエネルギーが変な暴れかたをしないよう予防する効果は期待できますか?

988けーじばんの官吏人Death:2015/11/11(水) 11:41:15
おしえて!管理人さん さん

あんたその紛らわしいHN辞めなさいよ わらい あたしのHNもどうかと思うから人のこといえないけどねえ わらい

ゼロポイントフィールドについてなんだけどねえ あくまであたしの考えでは「鎮魂ファイル」をしているから「空」になっているから特に必要性を感じてないわ!
ゼロポイントフィールドのファイルは あたしも入れてないの
でも 理論的には どうなのかしらね この点の考察はBRGくんのほうが詳しいor解を導き出してくれると思うの 彼の答えに期待するわ
研究所は 全部知ってるわよね でもあえていわないの 【カンナガラ】の考え方からユーザーの体感を重視すべきとしてるからねえ

システムファイルなんだけどね 古事記と八百万 と一緒に使えば システムファイルを外してても問題なさそう なんて思ったりもしてるの あたしはね
ただねえ これ人によるのよね
たとえば 人生の振れ幅の大き過ぎる人 他人の悪運や単なる悪運が降りかかり易い人(たぶんBRG君なんかがそうね) 憑依を受けやすい人 要するにドラマチックな人生の人にはねえ システムファイル外しは +だけでなく-も大きなことがドドドーンッって一気に降りかかるわけで それに耐えきれない人がいるからこそ システムファイルを入れて作用を穏やかにさせなさいってことよね
逆に そうでもない人ならば システムファイルを外したところで そう悪いことが起こりまくるということはないと感じてるは これについては 研究所とアタシの考えは近いと思うの(と信じてるは)
ただ、人生の触れ幅やドラマチックな人かどうかって 自分では判断しずらいのよ BRGくんや霊的憑依をモロに感じているような人は別だけどねえ
だからリスク回避ということで研究所 特にKeyMenの七沢智樹くんなんかはシステムファイルをいれなさーいって強調してると思うの
七沢賢治くんあたりは そうねえ たぶん システムファイルを外してマイナス事象が起こりまくってギャァーーーって言ってる人がいるとしても「これも神の予定調和によって全ては解決なされる」なーんって言ってそうだわ(違ってたごめんなさいね)
年近いと思うから 何か解るのよ わらい

そうだは!ご祈祷はいいとおもうは すべきね! でもロゴの作用とは次元が違うから 相乗効果やロゴの働きを左右するということは考えないほうがいいとおもうの

989BRG:2015/11/11(水) 12:00:29
ゼロポイントフィールドのファイルは、エネルギーを高めるという意味があるのだと思います。
1.公響詞 で罪穢れを祓いピュアリファイした後、
2.創造意志情報の展開 で受信・発信機である肉体と身体を整え適正に願望等々を受発信できるようにし
3.言霊発動 により「言霊が発動すれば必ず現実になる」を促し
4.宇宙創造された時点でも「何もないけど全てがある」という高エネルギーを作り出し
5.古事記百神 により、神が成り出でさせ(ユダヤ系教ではとこしえの存在)、創造した神々を呼び出し 創造させ
6.八百万の神々 によって 神の作用を定義し 創造を手助けさせ運用させ
7.産土神働き・産霊発動言霊 によって願望等々を現実の形にさせ

と言う手順の気がします。
8に鎮魂言霊が7.のあとに来るのは 時間を越えたという前提で「すでに決まっている何かを掴む・意識する」という理念かもしれませんよね

ちなみにゼロポイントフィールドは、同じ力が互いに向かい合いぶつかり合っていることによって、あたかも物事が停止しているような状態のようです。その状態だけを見れば「停止している」のだから何もないかのように見えるけれど、実際には高いエネルギーが確かにそこにあります。
神社などで手を叩いてからお祈りするけれど、手を叩くときも同じ方向に手の平同士をぶつけて、ぶつかった瞬間は手の位置は互いに静止しているけれど、そのエネルギーが「パチン」とした音波と手の平同士に感じる衝撃として出ていますよね。

表面上では「空」のように空っぽな感じもしますけれど、それより重要なのは、実際はエネルギー発生というものだと思います。
なので、エネルギーの大きさを得るためには、ゼロポイントフィールドファイルは有用かもしれません。

990阿吽:2015/11/11(水) 12:52:12
>>989
>産土神働き・産霊発動言霊 によって願望等々を現実の形にさせ

ええ〜っ?産土神働きってそんな重要な役割のファイルだったんですか?
時間も30秒しかないファイルだし百神・八百万を発信していれば特に必要ないと思ってたのですが・・・

991けーじばんの官吏人Death:2015/11/11(水) 12:54:35
産土神の働きは30秒くらいかもしれないけどねえ
産霊発動言霊はけっこう長いわよ!!!

992けーじばんの官吏人Death:2015/11/11(水) 12:55:39
なるほどねえ

ゼロポイントフィールドファイルは 【エネルギーを高める】ってことなのね?そういう解釈なのね

993BRG:2015/11/11(水) 13:05:23
僕の場合、システムファイルを外すと「マイナス部分だけが大きく出る」と直感していたので、外してはいません(何回か書いていたけど)
ただ、確かにシステムファイルはリミッターなので、効果は出易くなりそうとは、書きましたね・・・でも行う人・知らずに行っている人がいたとは(笑)

僕にとっては、再生されていないシステムファイルの威力が弱すぎると思いました。
だから、システムファイルのデータを加工して実際に再生させています。
それから、ロゴストロンを使っていてもタマーに起きる突発地震のような悪い事柄は起こりにくくなりました。
僕にはちょうど良い状態です。

他の人がシステムファイルを再生すると、効かなくなってしまうような気もしています。

研究所の見解を待ちましょうね

994ありがとう!管理人さん&BRGさん:2015/11/11(水) 14:35:20
おしえてくれてありがとうございます。
つまりゼロポイントフィールドファイルとは百神や八百万神々においでいただくための柏手みたいなもんですね?
神社で柏手打たずにお参りするよりも正しい作法で柏手打ったほうが良いように
ゼロポイントフィールドファイルはなるべく発信した方がベターではあるが不可欠とまではいえないという感じですかね。

システムファイル外しても百神と八百万神々を発信していれば安全っぽいという情報は実にありがたいです。

995BRG:2015/11/11(水) 19:32:50
>>994さん

拍手とは違うと思います。断じて、百神や八百万の神々に「おいでいただく」というものでは無いと思います。
もし拍手をすること=お呼びする ということならば、神の名前を書くなどする行(神道にあるそうです)は、意味ないことになってしまいますね。その行には書いた後に拍手をするという要件は入ってないのですから。
神社で行う拍手の儀は、「空(くう)には高いエネルギーが存する」ということの象徴ですね。


あくまで「高エネルギーの発生・作出」みたいなものと思います(個人的見解)

「言霊が発動すれば必ず現実になる」のですから、もしそうならば、ゼロポイントファイルって本当に具体的にどのような効果を狙って作られたかは、作成者の方々の口から伺いたいですよね。

996けーじばんの官吏人Death:2015/11/12(木) 00:15:08
そうね 同感だは

ゼロポイントフィールドって アレよね わらい スピリチュアル系グッツで必ず言われるやつよね わらい

だからいいかもしれないはよ 

ってよりねえ ロゴストロンの他の全てのファイルが特殊すぎるのよ アタシも含めてユーザーのほとんどの方々は感覚がマヒしてるのよ わらい

997ナマケモノ:2015/11/12(木) 12:35:51
以下 http://www.annica.jp/annica/zeropoint/ より抜粋

ーーーーーーーーーーーーーーーー

物理学に「場 (フィールド)」という概念があります。
 
たとえば最新の科学には
ゼロポイントフィールドという考え方があって、
リン・マクタガートはその著書
「フィールド 響き合う生命・意識・宇宙」の中で
 
 
ゼロポイントとは
 
「モノとモノの間の空間にある
微少な振動のフィールド、
つまり純粋で無限の可能性のある状態の海」
 
であり、
 
「粒子は私たちに干渉されるまでは
すべての可能性を持って存在している。
 
観察、測定される時点で粒子が安定し、
やっと現実のものとなる」
 
と書いています。
 
 
「すべてはずっとどこか遠くにある
宇宙のソースのようなところから取り出したものを、
人間の心が時間と空間に分類して、
現実としてつくり出しているものである」
 
ということなのだそうです。
 
 
量子は波と粒の両方の性質をもっていて、
人間が観察したとたん波が粒に変わる、
という実験の話を聞いたことがあると思います。
 
そしてすべての物質は量子からできています。
 
 
つまり、人間は見ることによって
ゼロポイントの場から
あらゆる可能性をもつ現実をつくり出している、
ということなのです。

以上抜粋終わり
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ゼロポイントフィールドを明確に定義したものがないので、
とりあえず納得できる、引っ張ってこられるのがとりあえずここしかなく、
なんだかこのサイトのステマみたいになってしまったのですが(すみません

思いからモノを生み出すのに有効な力を発揮させるもの、
という考えはできないでしょうか。

あるいは、ひょっとしたら前のほうで、あるいはBRGさんのサイトで言っていた、
プラスをプラスに、マイナスを小さなマイナスにはできる、
ゼロは取り合えず小さなプラスにしてから発信しよう、というような話が
(うろ覚えですみません)
このファイルがあることでゼロからプラスを発生させることができるんじゃないか、
なんとなくそう思いました。

BRGさんほどの考察力がないので、全然見当違いかもしれませんが

ちなみに、Bプランの方って、
発信している文章そのものを見ることができたりするのでしょうか。
Aプランの私は中身を知っているのが
交響詞と創造意志情報の展開くらいだとおもうのですが…

998けーじばんの官吏人Death:2015/11/12(木) 14:09:36
ナマケモノくん

あらやだ それ有用情報じゃない! 何気にあなた 凄い発見をしてるわよ わらい

ゼロポイントについてそんな著書があるなんて知らなかったは!
実はいくつか探したことあるんだけど あたしの探し方が悪かったのかすぃら

> 人間は見ることによって
> ゼロポイントの場から
> あらゆる可能性をもつ現実をつくり出している、
> ということなのです。

これね。
全てがあるのね。

だから

> このファイルがあることでゼロからプラスを発生させることが
> できるんじゃないか、なんとなくそう思いました。

これ 間違いなく 正解だと感じたは!!!

あなた すごいわね わらい


たぶんBRGくんも確かに

> プラスをプラスに、マイナスを小さなマイナスにはできる、
> ゼロは取り合えず小さなプラスにしてから発信しよう、というような話が

こんなこと話してたと思うんだけど 気がついてないと思うわ わらい


Bプランでもねえ 発信している言霊を文章の形で見られるのは、
定型ファイルと 自分で作ったオリジナルファイルだけよ!
他のファイルの内容もわかれば良いんだけどねえ
内容を知ることで より良く作用するっていう彼の意見は アタシは賛成なのよ

理解できくても作用する言霊もあれば そうじゃない言霊もあるとおもうのよね

999けーじばんの官吏人Death:2015/11/12(木) 14:11:12
ごめんなさい 上の 訂正するは
定型ファイルの2つ 公響詞 創造意志情報だけしか 文章の形で読むことはできないわよ

1000けーじばんの官吏人Death:2015/11/12(木) 14:15:25
あのね 2000投稿まで大丈夫よ

1001けーじばんの官吏人Death:2015/11/12(木) 14:17:32
ナマケモノくんがおっしゃった

ゼロポイントフィールドの意味は

無から有を生み出す ということで 正しいと思うの

どうかしら? 

彼の↑の投稿をご覧になって どなたか意見してちょうだい

1002阿吽:2015/11/12(木) 16:17:59
>>1001
>「フィールド 響き合う生命・意識・宇宙」

安心してください。読んでますよ。

他にも同系統の本では
「ワープする宇宙」「投影された宇宙」「パラレルワールド」「創造する真空」
「思考のすごい力「意志のサイエンス」「宇宙のマニュアル」「叡智の海・宇宙」「聖なるマトリックス」あたりも読んでます。
といってもこの種の本は難しくて私も半分以下しか理解していませんが
その生半可な知識をもとに考えればナマケモノさんの投稿はまさに核心をついておられる気がします。
BRGさんが「ロゴでもマイナスにあるものをプラスにはできない」と書いておられましたが
ゼロポイントフィールドファイルは「マイナスをゼロに」「ゼロをプラスに」するためのファイルなのかも。
もしそうだったらこれは必須に近い超重要ファイルであり順番が4番目にきてるのも道理ですね。

1003阿吽:2015/11/12(木) 16:33:33
>>998
>他のファイルの内容もわかれば良いんだけどねえ

ロゴスタディを受講したのですが会場で配布された資料の中で
鎮魂・産霊発動・過去未来清算・情緒バランス・ダイエット・天職使命成就は内容が公開されましたよ。
但し鎮魂ファイルについては一部分はシークレット扱いで非公開になってました。
ダイエットファイルは単なるダイエットにとどまらず五魂統合や霊的浄化まで及んだ内容だったのでびっくり。
産霊発動ファイルは願望実現・現実創造したい人には必須に近い内容のような気がしました。

1004BRG:2015/11/12(木) 23:00:29
ゼロポイントフィールドのファイル意味について、ナマケモノさんの解釈に異論無しです!
そう解釈すれば、ゼロポイントファイルの位置関係や意味、そして鎮魂言霊ファイルとの関係性で見えなかった繋がりがはっきりします!
モヤモヤしていたことがスッキリしてよかったです!

「無」から「有」、「有」から「無」と、全く違う性質のものへの転換をする というものなのですね。
まさに、それは『シフト』ですね・・・。

ワープのような、どこか曖昧な概念ではなく、明確なものですよね。

ちなみに・・・「ワープ」って、あれは相対距離が縮まるだけですよね。
AとBの距離が5メートルとして、それを半分にして、またその半分にして・・・というのを繰り返していくとき
5×(1/2^n)で、実際にAがBに近づいているようには見えるけど、永遠に繋がらない・・・そういった良くあるワープのイメージとは全く異なった、もっと力強いものですね!

1005BRG:2015/11/13(金) 12:08:16
昼ですね。

上までの話題とは関係ないことですが。
最近、特に強く効果を感じているのは、

 * 書き換えた創造意志情報
 * 呪詛返し

この二つです、

呪詛返しについては、研究所からテンプレートを頂き(特別な場合だけだそうです)、それを発信しています。
かつてまで出会った人で記憶にある全ての人。そして、最近会った人々・・・
思い当たる全ての人で、特別に仲が良いわけではない人すべての人の呪詛を返すということを、言霊データにして発信していました。

そうしたら、自然に、でも速やかに、運気が回復してきた気がします。今までのロゴストロンでの発信は、厄祓いとして効果は実感していたのですが、呪詛返しで「厄払いしてでも、変なことが起こってしまう」ことが格段に少なくなってきました。

ということは、自分はやはり誰かに呪われてきたのかも・・・と実感して怖くなりました。

1006BRG:2015/11/13(金) 12:14:42
呪詛返しの文言は、呪詛を発したであろう1人1人に対して行うものなので、1人1人そのように言霊を作って行きます。
特に、呪詛返しの効果を感じたのは、自分にとって指導者に当たる人が多かったような気がします。
自分にとっての師に当たる者からの呪詛、自分がその人に尽力したのにその人からの呪詛、あまり親しくない人からの呪詛・・・動物による呪詛、
かつての会社の上司や仕事仲間からの呪詛
こういうのが強かったような気がします。
今後の課題は、どうして自分が呪詛を受けていたのかを知るために、その原因や理由を教えてくださいと発信する予定です。
(慎ましくいたし、自己主張は極力避け、でしゃばらないようにもしていたし、素直にしていたのだけど、何故受けてしまったのだろうと思います。)

1007けーじばんの官吏人Death:2015/11/13(金) 12:27:50
呪詛ってねえ 説明してくれる方はあまりいらしゃらないけどえ  受けやすい人と 全く受けない人がいるのよね
そして残念なことに 受けやすい人は優しい人が多いのよね 逆に全く受けない人は修行なさってる人や 本当に人間的に自分勝手で冷たく自由奔放に生きてる人なのよ

「出来の悪い子ほど可愛い」っていうじゃない  でも それ逆にいうと「出来の良い子は憎い」ってことにもなるの。
そう思う教師って多いのよ というより 人間って そういう面があるの

育てられ方にも問題があって 他人のためになる人になりなさい!な〜んて口うるさく言われてしまった人なんかでね 優しい子だったりすると 一気に呪詛を受け易くなるのよね

ヒントになったかしら もしそうなら まずは自分が全ての他人から霊的な攻撃を受けているけれどそれを私は認めない・受けないって認識することで 呪詛の多くは消えるものよ!
BRGくんはそれをすべきだったわね 呪詛返しの文章の中身はわからないんだけど それがあるから今は発信して 他人の心を自分が受け入れない!って強い意志を持って人間と接する必要があるの

あ!これ↑は 他の人はしちゃだめよ わらい  人間関係が一気に悪化するからねえ わらい

1008すぷうきぃ:2015/11/13(金) 22:14:29
話は元に戻りますが、
ゼロポイントファイルがそんな重要な鍵を握るファイルだったのなら、
どうやらファイル順の3番目から10番目ぐらいまではいずれも必須ファイル2つに準ずるぐらいの重要性がありそうですね。
その中でよくわからないのが産土神働きファイルです。めちゃ短いし何が目的なのか不明瞭です。

1009けーじばんの官吏人Death:2015/11/14(土) 00:25:31
すぷうきぃくん

それは解明済みよ  産土 産霊は 思念を現実にする「むすび」をするものよ 以上

1010けーじばんの官吏人Death:2015/11/14(土) 00:27:05
産土で 神呼びをするのよ
産霊で その働きを促進するのよ

1011すぷうきぃ:2015/11/14(土) 09:08:21
えっ!?産土神働きが願望を現実化する働きなんですか。
じゃあ産土なしで産霊だけ発信していてもあまり効果がでないわけですか?
産土ってそんなに大事なファイルだったんですね。
時間がやたら短いファイルなのでなめていてこれまで発信していなかったです(=_=;)
だからいくら発信しても商売の売上回復しないのかぁ〜(T_T)

このスレは研究所が教えてくれない大事なことを学べる裏のロゴストロン学校ですね。
管理人さんが校長先生でBRさんが理科の教師(*^_^*)

1012名無しです:2015/11/14(土) 10:18:02
産土と産霊は一つのファイルにまとめてほしいわね。
古事記と八百万の神々も一つのファイルにまとめるべきよ。

1013けーじばんの官吏人Death:2015/11/14(土) 10:18:13
すぷうきぃくん

アーカイブなんかでは産土が「ムスビ」という現実化をおこすみたいなことは言ってるわよ
『ムスビ』が無いと、現実化はありえないのよ 
あたしは良くわかんないけどねえ 「対称性の解れ」つうのがムスビらしいのよ せっかくできた現実化の種が対消滅で消えないように「ムスばせる」ことで物質のままの形を保つってのだったかしら??
だれか上手く説明できる人 補助してっ!!!! 

というかねえ 必須ファイルの No9の鎮魂までは 全て必須なのよ
祓いだけだったら公響詞と創造意志情報展開だけで足りるんだけどね

ああそうだわ 百神と八百万も そういう意味でいったら絶対必要よね

だって 何かを起こしてくれる神様をお呼びするんですもの ガソリンの無い車で  どこへどうやって行くのよ!って話よ!

1014けーじばんの官吏人Death:2015/11/14(土) 10:28:14
名無しさん

>> 古事記と八百万の神々も一つのファイルにまとめるべきよ。

初めは研究所もそうしようと考えていたそうよ。
ファイルが長いからやめたんじゃないかしら? わらい
Aプランの人もいるからねえ

1015けーじばんの官吏人Death:2015/11/14(土) 10:48:40
だったら 公響詞から鎮魂言霊まで1つのファイルにしちゃえばいいのにねえ!!!って素人のアタシは思ってしまうは

これってどうなのかしらね ちなみに あたし ここで色々知ったから 1〜9まで全部入れて発信してるは

1016アルフォート:2015/11/14(土) 12:41:59
創造意志のファイルにシューマン周波数を入れ込むには
どうすりゃ良いんでしょうか?

1017阿吽:2015/11/14(土) 13:13:08
>>1015
管理人さんはロゴLを2台お持ちなんですよね。
ということは1台目で1〜9までの全部を含むベーシックファイル諸々を発信して
2台目では必須2つと願いごとのオリジナルファイルを発信されてるのですか?
それとも願いごとのオリジナルファイルを発信してるほうでも1〜9を重複発信されているのですか?

つまり何が聞きたいかというと「1〜9の発信は1台目のロゴLで行う」「願望のオリジナルファイルは2台目のロゴLで行う」と分けてもいいのか(分けたほうがオリジナルファイルの発信回数は増える)、
それとも1台目で1〜9を発信していてもそれとは別に2台目のロゴLでも
まず1〜9発信したのちにオリジナルファイル発信という“順番”で発信しないといけないのか?という疑問です。

以前にBRGさんが発信の順番が重要だということをどこかに書いておられたような覚えがあるのですが
2台持ちであれば1〜9をそのどちらか片方で発信しておけば
もう片方のほうは願望のオリジナルファイルと必須2つだけでいいのでしょうか?
管理人さんとBRGさんのご意見をおきかせください。

なぜこんな質問をするのかといいますと・・・
1〜9の実質的必須ファイルと健康関係・メンタル関係のファイルをおさえたらそれだけで20ファイル中の15以上埋まっちゃうので
管理人さんのように2台目購入をしようかどうか考え中なんです。

1018阿吽:2015/11/14(土) 13:16:39
>>1016
私もそのやり方がわからなかったので
BRGさん作成の展開5の文章を以下のように自分でアレンジしました。


展開5 生体エネルギーを伝える
心臓収縮で発生した生体磁気は血流やリンパの流れに乗り大動脈から下肢に下降したのち大静脈を上行する。
脳で発生した生体磁気も血管系を通して全身に伝えられる。
間脳にある2つの視床体の結合する溝にはさみこまれておりメラトニンや脳内ホルモンを分泌する松果体の磁石様組織はシューマン共鳴と共鳴し脳のα波で全身の水分子を共鳴させる。
シューマン共鳴の振動は7.83Hzであり、https://www.youtube.com/watch?v=lBgBJn0fDFsにアップロードされている動画の音声が7.83Hzである。

1019阿吽:2015/11/14(土) 17:29:39
ちなみにベーシックファイルリストの説明文では10の情緒バランスも
「心理的な不安定や情緒のバランスの乱れはその人の思いが実現することの妨げになります」と載ってるので
このファイルも事実上の必須に近いのではないかと思います。
ということは1〜10までは実質的必須ファイルであり自由選択の幅に入るのは11〜31までですね・・・

1020けーじばんの官吏人Death:2015/11/14(土) 18:15:37
あうんくん

あらやだ それは考え過ぎよ わらい 若いっていいわね そんなことまで気にするなんて わらい

言霊が発動すれば必ず現実化するんだから
思いの実現の有無とは あまり深く考えないほうが良いとおもうは!

突き詰めれば確かにそうなんだけど 思いの実現に妨げのあることは 情緒に限ったことでもないしねえ
大切なもんは 基本は鎮魂なのよ

そうじゃないと 不安が現実化しやすいことを説明できないじゃない!

1021阿吽:2015/11/14(土) 21:23:05
>>1020
あらら・・・考えすぎでしたか。
A型なのでついつい細かいことまで気になっちゃっうんです。
2台有ればどっちで発信しても同じだということですね?
確かによく考えてみると2台に分けて発信したとしても受信する側は同一ですもんね。

鎮魂が極めて大切だというのは納得です。
どの動画だったか忘れたけど「鎮魂ができていないと受け取りができない」と言ってましたね。
創造した現実を「受け取る」ために必要なのが鎮魂だそうで
7〜8は現実化だからその現実の受け取りである鎮魂が9にくるわけですね。

なんだか謎解きみたいですが管理人さんやBRGさんのおかげで
しだいにファイルの並び順が意味するものがみえてきました。

1022けーじばんの官吏人Death:2015/11/15(日) 00:20:19
あうんくん

ちょっとお願いがあるんだけど

2台同時に発信しても 2台分の効果があるのかどうか データベースとか何かで聞いておいてくれないかしら?

アタシ 確かに2台もってんだけどねえ 色々試さないで 病気してる人に持たせてしまったのよね〜

だから もし2台同時に発信しても 2台分の効果があるっていうんだったら アタシも買おうかと思ってるの

よろしく頼んだわよ!!!!

1023阿吽:2015/11/15(日) 10:11:40
>>1022
管理人さん。安心してください。聞いてますよ。(笑)
実はその質問は私も以前に研究所にメールで尋ねたことがあるんですよ。
2台同時に発信してもそれぞれから発信されるファイルを同時に普通に受信するということです。
ですから2台で発信すれば当然2台分の効果があるということです。

但し「2台分の効果」という意味で誤解がないように補足しますと、
例えば長距離ドライブに行くことになって交通安全言霊を重点的に発信したい場合だと
交通安全ファイルを1台目で1個発信しつつ同時に2台目でも1個発信する、
交通安全ファイルを(コピペで1個増やして)1台目で2個発信する、
これらはただ単に発信する機械が別なだけで「交通安全言霊2回発信」という効果は同じです。
だからそういう使い方だとわざわざ2台持つ意味はなさそうです。

2台持つ意味は1台目では主なベーシックファイルをおさえながら同時に
2台目では特定のファイル(例えば願望オリジナルファイルとか鎮魂ファイルとか関心のあるファイルとか)を集中的に繰り返し発信していろいろ試してみることにあるようです。
例えば健康に問題があったら2台目では健康関係のファイルを徹底的にリピート発信するとか、
「鎮魂ができてない」と感じたら2台目では鎮魂ばっかり徹底的にエンドレスリピート発信したり。
そういうことを試しつつ1台目では主な基本のベーシックファイルをきっちりおさえることもできるのが2台持ちのメリットですね。

1台だけだと何か特定のファイルを徹底集中発信しようとすると他のファイルの発信はほとんど諦めるしかなく、
無理に20個以上発信すると薄まるのでどのファイルも効果が低下してしまうそうです。
ですから2台あれば「ベーシック主要ファイル発信用」「特定ファイル集中発信用」を併せ持てるということですね。
私は2台目で願望のオリジナルファイルを集中発信しようかと考えて追加購入検討中なのですが
ふとそこで疑問に感じたのがBRGさんが>>989に書かれた重要ファイルのその順番での発信が現実創造プロセスとして不可欠なら
2台目のほうでも願望オリジナルファイルより先にその1〜7(というか1〜9)の発信をする必要があるのか、
それとも1台目のほうで1〜9の発信をしていれば2台目は必須2個とオリジナルファイルだけの発信でいいのか、
そこのところが引っかかって管理人さんの2台持ち実体験とかBRGさんの見解を聞きたかったのです。
BRGさんもできれば見解を教えていただけませんか。

1024BRG:2015/11/15(日) 11:57:55
メールに今気がつきました。
下さったYさん、先ほどメール返信しました。
____________________

最近は、ここでの情報は有用有益なものばかりですね。

■あうんさん
7.83Hzの周波数の入れ方については、ここで書くと研究所さんの技術的な権利を侵害する可能性があるし、どちらかといえばBプランの人向けの方法なので、メール下さい。
お伝えします。

■アルフォートさん
アルフォートさんはAプランだから作れないですよね?
JKさんに作ってもらうということ?
それはさておき、そういう微妙な問題があるので方法は自分で探ってみてください。
ただし情報として必要なことは以下に記しておきます。
波の種類:サイン波、トーン信号、基本サンプリング周波数は22050Hz
それで波形を作ります。それをはめ込む形になります。

1025BRG:2015/11/15(日) 12:32:41
>>1023 ■あうんさん

『1』
必須ファイルの発信順序を守ったほうが良いというのは、バラバラにファイルが発信されるよりも、ファイルに番号を振って順々に発信したほうが、スイッチを入れた初めのファイル一周分が稼げるという理由です。公響詞と創造意志に始まりこれらに終ることですし。

『2』
ロゴストロンが
1.「物体だけではなく、むしろ意識に直接働くものである」ということ、
2.研究所の意見では、2台持ちも2台分の効果がある
3.祓い(+創造意志)に始まり祓いに終る&とにかく祓って祓って祓いまくるのが大切(そうおっしゃっているのを聞きました)

というだから、これを満たす方法で2台使うほうが良いのかもね。


1台目ではベーシックファイルだけ発信
2台目ではオリジナルのみを発信

そこで、上の1.〜3.をもとに、何がもっとも効率的で効果的かを考えると、1台目のベーシックファイル発信のファイル順序構成ですよね。それを加味した2台目のオリジナルファイルの発信ですが、自分ならば
1台目: 01→02→03→04→05→06→07→08→09→生前供養・先祖供養→13→19→01→02→10〜31(13はすでに再生しているから除く)から先へ 
と再生されるよう番号を付して発信します。
特に自分にとって大切と思われるファイルを何個もコピーしてそれが重点的に再生されるように使用と思います(今も1台ですが、そうやっています)

2台目:優先順位の高いもののコピー個数を多くしてオリジナルファイルオンリー再生
既に1台目で必須2ファイルを再生しているので、良いのではないでしょうか?

1026阿吽:2015/11/15(日) 19:50:43
>>1025
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
もし2台持ちになってもたぶん1台目で発信するベーシックファイルはこれまで通り20個以内にすると思います。
できるものならば安産とそまを除く29ファイルと生前供養・先祖供養を一通り全部発信したいのはやまやまですが、
数が多すぎて肝心の1〜9が薄まってしまって願望現実化しにくくなってしまうと、
2台目で願い事のオリジナルファイルを集中的発信する意味がなくなっちゃいそうですから・・・

7.83Hzの周波数の入れ方ですが、自分で波形を作ってはめこむとかは私には無理です。
私はそういうのが超苦手なので残念ながら諦めます。

1027BRG:2015/11/15(日) 23:13:54
断念するなら仕方ないですね。

でも、あうんさんが書いていた
https://www.youtube.com/watch?v=lBgBJn0fDFs
これですが、7.83Hzの揺らぎはあるかもしれないけれど、それ以上に、別の音が混じっていて、そちらのほうが圧倒的に多いために、意味がないと思います。

音階・音名でいうとC#(ドのシャープ)とD(レ)の中間の音が主体になっています。
これは、7.83Hzより遥かに高い周波数です。

ちなみに、その音源の作成者さんは「この遥かに高い周波数を搬送波として7.83Hzの揺らぎが入ってるから問題ない」という反論をされることも考えられますが、それは明らかに違うと思います。
何故なら、搬送波としては周波数が低すぎて、7,83Hzの揺らぎそもそも観念し難い(溶け込んでしまうので)ですし、7.83Hzの波は、そもそも「音」にはなるほど高い周波数では無いからです。

7.83Hzについては、ブログにUPしようと思いますので、そのデータのURLに書き換えてみたらどうでしょうか?
明日にでもUPしようかなとは思います。

1028けーじばんの官吏人Death:2015/11/16(月) 14:43:30
BRGくん

あら それいいわね ぜひやって頂戴!

7.83って音がならないくらい低い波動だったのね?
しらなかったわ

そのヨウツベみたけどねえ たしかに音が鳴ってるわよね それよりなんであなたドのシャープだとか そういう風にわかるのよ?

1029BRG:2015/11/16(月) 15:53:04
いわゆる絶対音感があるからなんです。
音楽が何の音で鳴ってるかは解ります。
データをこの掲示板に貼れるようにはできないものでしょうか?

1030けーじばんの官吏人Death:2015/11/16(月) 17:57:10
BRGく

やはり アナタ 7.83Hzの音波を アップロードしなくて いいと思うは!!!
ここには アナタを快く思ってない・好意を持っていない人も多いってことが アタシの勘で解ったのよ
そんなヒトまでにまで 過保護にする必要は 無いと アタシは思うの

アナタに好意を持っている人だけに 親切をするといいは!
これは アナタだけに限っていえることよ
(もっとも アナタは 誰が親切なのか好意を持っているのか 判断できない人だとは思うんだけどね ・・・・)

1031あじゃぱ:2015/11/16(月) 18:46:27
実は、シューマン波発生器を持っています。
試しに、シューマン発生器とロゴストロンLを同時に使ってみました。
その結果、会社でイライラな出来事があり、自分勝手に解釈して、イライライラがマックスになり、家に帰って更にイライラになり、妻と子どもにあたる始末。
それと、夜変な夢を見てしまって、かつ金縛りにあい、お経みたいなものが聞こえてきました。
何かの好転反応なのか?
でも、なんかちょっと嫌だなって思ってそれ以降、シューマン発生器の電源は切っています。
そしたら、仕事の具合が上向きになってきました。

BRGさん、管理人さん、是非ご見解をお聞かせくださいm(__)m

1032けーじばんの官吏人Death:2015/11/16(月) 20:02:32
アタシも 木箱のシューマン発生装置を買ったんだけど

あれやっても 何にも起こらないわよ たぶん7.83ヘルツ?なんて出てないじゃないかしらって思って 知りあいの計測器持ってる方に測定してもらったら

案の定 何にも出てなかったわよ www 変なグルグルのところに近づけて磁石の反応があったくらいだったから あげてしまったは


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板