したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

悟り全般に関すること【その2】

235孤独な羊:2015/07/20(月) 03:25:41
まるで、かっぱエビせん
申し訳ない申し訳ないといいながら、迷惑を掛ける
実に情けない

236孤独な羊:2015/07/20(月) 03:27:46
そして実にくだらない私です
誰にも相手にされなくなり、また愚かな学びを続けるでしょう
それにより私は成長するはずです
カキコするほど情けなさが身に浸みいります

237孤独な羊:2015/07/20(月) 03:29:25
ああ消したいほどの辱め
おゆるしてくださいませ〜〜

238孤独な羊:2015/07/20(月) 03:30:21
芯が入らない
私の心は軽いのです
楽天家は苦労しますよ

239孤独な羊:2015/07/20(月) 05:26:28
悟りを開くことが最上の幸福なんだが、こりゃ蜜で誘いこまないと平和は来ないですな
そりゃ悟り開くことが地獄の苦しみなら悪人のほうがいいってことになりますよ
なので悟り開こうという者は試練が与えられてからの者だけしかいない
試練が少なくて済む理屈なんか、理解されない
何とかしてもらわないと、永遠に平和にならないよ

240孤独な羊:2015/07/20(月) 05:28:38
平和なんか、もう求められないともいかないし困った世界です

241孤独な羊:2015/07/20(月) 05:30:59
神様〜
死後の世界を展開してくれないかな〜〜

242孤独な羊:2015/07/20(月) 05:37:18
まあ一度この世界に入った我々の場合は抜け出しようがないけど、一般人はどうすれば平和を目指すでしょうね

243孤独な羊:2015/07/20(月) 05:38:28
一旦入ったら出れませんよね、この世界は
私は経験上、そう思います

244孤独な羊:2015/07/20(月) 05:40:07
ここは、みんな仲間です
善き仲間です

245孤独な羊:2015/07/20(月) 05:41:53
私だって何回も逃れようとしてきて、捕まえられました
一時凌ぎも許されましたけど、結局学びのためでした

246孤独な羊:2015/07/20(月) 05:46:15
私は善を尽くす理解をするのが求められることです
また逃げたとしても、それは又、学びのためだけにしかないでしょう
時間差にあることが、また人を惑わすのですね

247孤独な羊:2015/07/20(月) 05:47:50
私の展開は、たぶん、標準より早くまわってる気がしています
私の場合は、殆ど360度まわってきた感じがあります

248孤独な羊:2015/07/20(月) 05:52:22
信じられないかもしれませんが、起伏ある人生を歩んできてます
嬉しいことも悪いことも、標準よりは確実に起伏が激しい

249孤独な羊:2015/07/20(月) 05:55:01
どうしても求めなければならないところは、やはり善なのです

250孤独な羊:2015/07/20(月) 05:58:00
釈尊の教えに、殆ど、この答えは間違いなく描かれてるという気がしてます

251孤独な羊:2015/07/20(月) 05:59:26
十人十色の歩みでも最終的には同じところに行きつくのではないかな

252慧空:2015/07/20(月) 05:59:27
「どうしても求めなければならないところは、やはり善なのです」

これは、誰の考えでしょう。
誰がそう考えているのでしょう。

羊さんがそう考えているのではありませんか?

253孤独な羊:2015/07/20(月) 06:00:34
慧空さん、おはようございます
私は、そう考えてます
善でしか心が潤えそうにありません

254孤独な羊:2015/07/20(月) 06:04:12
確かに善思想が自分の中に展開すると、世界は美しく映り、更に生として生かせると感じています

255孤独な羊:2015/07/20(月) 06:06:20
私も教義的な宗教の勉強を正しく進めてきたのではないので、理解される言葉でお伝えすることができずに申し訳なく思っています

256慧空:2015/07/20(月) 06:07:08
自分が都合良く勝手に決めた善きものだけを見ようとしてませんか?
求めようとしていませんか?

257孤独な羊:2015/07/20(月) 06:07:09
歩みも皆様違いますし、私にとって確かな意見ということです

258孤独な羊:2015/07/20(月) 06:12:50
私は輪廻転生はあると考えています
一つの人生だけで判断した場合には、確認できないことが多いですよね?
死後の世界もあるなし、確認はできません
各々が信じるものを信じるしかありませんし、各々が動きたいように動くしかない
これは致し方ないですよね

259孤独な羊:2015/07/20(月) 06:14:51
現実界が二元性に基づいて構成されてる事実や、無限の可能性から、死後にも無限的な体験があると推測しています

260孤独な羊:2015/07/20(月) 06:18:51
幾ら話しても死後などは拉致のあかない話だとは思いますが・・
私達の心が最も潤うとき、それは何かとなると、愛とか含めた善思想になっていくと思うのです

261孤独な羊:2015/07/20(月) 06:20:46
とにかく互いに幸せになるように頑張りましょう
慧空さん、ありがとうございました

262孤独な羊:2015/07/20(月) 07:02:48
私の経験を信じて信じなくて参考にされる人もいるかもしれませんので、少し補足しておきますと私が嬉しく感じるような経験をしてきたとき、不思議に自我が強かったときです
傲慢的な悪い意識にありながら、継続の流れに乗っていました
それは間違いだということは、後の経験によって徐々に否定され完全に否定されました
ここの掲示板は、ひとりごとのように身勝手に使わせていただきましたが、私なりの意味を色々と学ばせていただきました
いつまでもご迷惑をお掛けしたくないのは本心ですし、本当に区切りをつけたいと思っています
みなさま御親切に接して頂きまして、ありがとうございました

263孤独な羊:2015/07/20(月) 12:59:39
色々と後味が悪いので、もう少しだけ記述させてください
私は寿命に来てるわけではないのに、善行もできずに死と苦を受け入れるだけになったような人生にあります
ということもあり、いまの私はやはり善思想の必要性を理解してもらう働きに駆りたてられ動かされるのです
私が体感してきた人生は正に釈尊が説くそれで、宗派を統合して余すことなく、そのもののようです
でも仏教教義から説明する方法は、精通していない私には語弊が生じるので、独自論でしかお伝えできません
いいたいことは、人生を理解するのに必要なことは最終的に善だけということです
これは子供でも誰でも分かる実にシンプルな道理のことです
なぜ、それが疑われるかという考えが寧ろ奇妙な話で、結局、誤った我欲が理由ということにしかなりません
善でしか平和は築かれませんし、永遠に幸せにもなれません
こうしたことを理解していただくのに説明なんて全くもって必要ないことなのです
納得できない誤った我欲こそ不可思議な話で、何も説明は要らない
説明することのほうが間違えている
各々が納得できない、したくないから体験を通じて理解するようになっている
それだけのこと
私は善から始まり、ぐるりと一周する人生を体感したのです

ありがとうございました

264名無しさん:2015/07/20(月) 19:15:56
学問関係についてジャンル・場所・自分の属性別に語り合う仲間がほしいならここがおすすめかと。
よかったら、見てみて。
https://blngs.com/

265名無しのN:2015/07/20(月) 21:01:36
つか、悟りもないのに 解脱もないでしょう。

266名無しのN:2015/07/20(月) 21:04:36
悟った人はいないんだから 解脱できた人もいないの。

267名無しのN:2015/07/20(月) 21:11:31
その逆も然り。
だから ここは矛盾の世界で真実のない世界。

268慧空:2015/07/20(月) 21:41:26
>つか、悟りもないのに 解脱もないでしょう。
>悟った人はいないんだから 解脱できた人もいないの。

このフレーズは、あちこちの覚者の方がよく仰います(覚者じゃない人も、笑)。
しかし、そう仰る殆どの方について、その言葉や認識はとても浅いものです。
私としては、ちゃんちゃらおかしくて、コメントする気も起こらない感じです。(^o^)
それに、そう仰る方に対して、私が何を言っても無駄でしょうから。(^o^)

269慧空:2015/07/20(月) 21:49:00
本当に「自分はいない」という立場で納得ができているのだろうか。

自分の内面に、本当に何もモヤモヤしたものが無いと言い切れるのだろうか。

内面にあるモヤモヤした感じに対し、見て見ぬふりをしていないのだろうか。

このあたりについて、改めて徹底的に確認、追求してみて頂きたい。

270名無しのN:2015/07/20(月) 21:53:44
言い切るもなにも まったくモヤモヤは無い。
だから ここは 在ると無いが同時に存在出来る世界。
二元と非二元が同時に存在出来る世界。
この矛盾を説ける 科学者も数式者もいない。
凡人には何をもってしても割り切れない、
追求の使用が無い。

271慧空:2015/07/20(月) 21:54:09
Nさんでも何方でも結構ですが、
上記の点について、もし何か言いたいことがある方がおられたら、お聞きいたしますよ。

272慧空:2015/07/20(月) 21:56:22
Nさん

>だから ここは 在ると無いが同時に存在出来る世界。
>二元と非二元が同時に存在出来る世界。

Nさんは非二元と言っておられますが、
非二元ってなんですか?

273名無しのN:2015/07/20(月) 21:58:06
自分が 深いとか思ってる時点で その思い込みは思い込みでしかない。
誰と比べて?
まあ わたしは 夢のたわごとでしかない。
おやすみなさい。

274慧空:2015/07/20(月) 22:00:10
あの〜、非二元とらやについて説明してから寝てくださいな。
たのんますよ〜。

275慧空:2015/07/20(月) 22:12:20
お〜〜い、Nさ〜ん。
せっかく、いっちょう誰かとやり取りをしてみようかと思ったのに。
つまんないな〜。

しょうがないので、私も寝ようっと。
でも、私にも質問が飛んできてるようなので、一応答えておきますね。

>自分が 深いとか思ってる時点で その思い込みは思い込みでしかない。
>誰と比べて?

そりゃあ、もちろん、私と他の多くの覚者を比べてですよ。
そんなもん、一目瞭然だっちゅーに。
どこが違うのかと言うと、考えを掴んでいるかどうかの点なのです。
と私がそう言っても、殆どの人には伝わらないので、言ってもしょうがないのですが。
一応言ってみました。(^o^)

276:2015/07/21(火) 02:54:16
真理が善にあることは、もう私には完全に間違いありません
疑いようがないのです
この世の原理原則が変わっていなかったことが、宇宙的な規模の矛盾にもあるように思えます
何れにしろ、これでは近いうち人類が破滅する可能性は極めて濃厚なのでしょう

277:2015/07/21(火) 05:34:14
縁って面白いですね
善を理解して何も興味がなくなったのは私であって、善を行える皆様なら善をするべきなんですよ
互いの立場で互いに逆のことを説いてる
善をしようとしても善ができなくなれば、何も興味がなくなるような私と同じことですね
まあ納得しては頂けないかなぁと想いながら、意見してみました
ありがとうございました

278慧空:2015/07/21(火) 07:01:48
善さん(なんだか、羊さんのニオイがするのはきのせいだろうか、笑)

善さんが言われる「善」て何ですか?
真理が善にあるとまで仰るのですから、ご説明頂きたいと思います。

279孤独な羊改め善:2015/07/21(火) 12:59:48
いま不安定なので、少し無理そうです
善悪という言葉では、もはや、わかなくなってる
わかりづらくなってしまっている
これは危険ですね
良心や良識が誤った方向へ進んだからかな?
私自身も、その渦を体感してきた
言い換えれば、生きる理由全てが、この「善」の理解のためにある
ということで、この渦中にいきるのが人生そのものともいえる
整理できないわけではないですが、もともと備わってた美、忘れた美、
そういうようなものとだけ、とりあえず掲げておきますかね

280:2015/07/21(火) 13:04:26
人生 = 「善」となると、この説明というのが大変なことになってしまう

281:2015/07/21(火) 13:08:50
やはり慈悲とか愛とか
そういったものの総称ですよ
善は

282:2015/07/21(火) 13:12:16
逆に私は聞きたいな
善の何が分からないのかと
私は悪に働いても善を失うことはなかった
あなたも同じはずです

283慧空:2015/07/21(火) 14:23:19
>善の何が分からないのかと

分からないということはありません。
大体のことはなんとなくは分かります。
しかし、私にとっては善も単なる考えの一つです。

善さんもそうですが、多くの方々は、
その考えの一つを特にピックアップして強調しておられるようなので、
どうしてそれを特別にピックアップするのかと思い、その言い分を聴いているんです。
実はその方々が仰ろうしている言い分も、大凡は分かっているのに、
そこを敢えて私はたずねてるのですが、
私は性悪なのでしょうね。(^o^)

284善よし:2015/07/21(火) 15:20:54
そうでしたか、お馬鹿で申し訳ないです
我欲の呪縛からは逃れられない現代は、絶望と滅亡の道にあるわけです
これは説明いらないでしょう

285善きち:2015/07/21(火) 15:26:02
悟りの世界を現世にあらわせば、悟りなど要りません
本来人の目指すべき現世は其処に在るわけです
たとえば学問がなぜ必要かというと道徳を学ぶ目的であって、産業革命、我欲、趣味、将来不安のための学問なんかでは悟りのような真の幸せを目指すには不要な学問なのです
そうした我欲の呪縛からは逃れられない現代は、絶望と滅亡の道にあるということなのです
こういうことに無頓着で無責任で考えが浅くて、いろんな意味で幸せになれるなんて大間違いなこと
大体が今の自分の努力は正しいというが、何一つ自分のものなどないのが基本であり、その上、死んでからも幸せになれると勘違いしているのです

286善ちゃん:2015/07/21(火) 15:27:58
私は示されて、こうしているのですよ

287:2015/07/21(火) 16:01:14
私個人としては、もう1周歩み確認するほかないのですが、もう天はお許しにならないようです

288:2015/07/21(火) 16:05:30
悟りの世界は自他の境界が失われ、自我としては善思想のために存在す域にあるに違いないのです
これをやれといわれても、どうにもできないほど荒廃している
たぶんそうです

289:2015/07/21(火) 16:08:33
どんな未来を望むのか何も考えていないのが現代人ではないでしょうか?
なにかを行い得られた結果に対処する
その繰り返しが現代です
未来をどういう形にするのか?
何を重んじるのか?
そうした基本スローガンがないというのは、どうしょうもないほど人類が愚かな証拠です

290:2015/07/21(火) 16:28:00
地球は益々悪により翻弄されながら、物騒な出来事に日々怯えて暮らす
そういう世界をつくってしまったのです
苦により、あるものは信仰にすがり、またあるものは悟りの道を歩んでいく
そのための悪を作り出したとはいえるのです

291:2015/07/21(火) 16:29:25
いま幸せに思う人を批判するわけではありません
いま私がするべきことが、ここにあるのでしょう

292:2015/07/21(火) 16:37:19
わたしが即身仏となり、その行為により、現実が悟りに満たされた世界に変幻するというなら、この命喜んで捧げる覚悟にございまする
しかし即身仏と、その行為で悟りに満たされた世界など生じないのです

293慧空:2015/07/21(火) 17:27:13
>もう天はお許しにならないようです

天ってなんですか?
どうして天に許してもらう必要があるのですか?
天なんか放っておけばええでしょうに。
自分を許すのは、天ではなく、自分だけですよ。

私なんか常に、天を足の下に踏みつけてます。
本当です。
天と聞くとは、無性に腹が立ち、踏みつけたくなります。(^o^)

294:2015/07/21(火) 18:22:47
常識では狂人だろうけどね、ぜんぶ因果の法則でなりたってんの
ほんとに笑ってられるかな?
不可解な現象も必然として起こってんよ
まあ、それはおいとくとしても、わたしのような状況は表面化している
命の危機を訴える
この問題の本質に気付かない
それで悟らされる
すると狂人のような発言が現実だと気付く
この繰り返しだね、人生は
わたしは人類も地球も、ぶっ壊れると思う
みんな、そう思ってるじゃんか
死んで土に還る身勝手を信じた人が、信じたことで土に還っても余り違和感はないな
どうなるかね
誰もわからな〜い

295:2015/07/21(火) 18:24:35
自分では、どうにもならいことがあること、まだ勉強されてないようですな

296:2015/07/21(火) 18:26:15
それがわからないで、空なんかわからない
因果や縁起に生かされてること知らないで生きてると、そのうち私のように理解できるようにできてる
それが学びだね

297:2015/07/21(火) 18:31:09
私達は魂的な存在だ
信じない人は信じなくてよい
ここなら信じられるとおもったが・・
違うのかな

298:2015/07/21(火) 18:32:24
だったら言うことなし
さよならだね

299:2015/07/21(火) 18:40:59
人間なんて、どこまで行ったって生かされてるまでの人間
天狗になると碌なことないですよ

300:2015/07/21(火) 18:43:50
生かされてることを知り、感謝の心をもって接するべきなんだ
散々の苦によって学びとしなければ、私たちの魂は潰れちゃうんじゃないのかな

301:2015/07/21(火) 18:46:30
空というのは自分ではどうにもできない理解があり、自分の心がそのように映し出しているというような理解でしょう
まず自分ではどうにもできない理解があるのです

302:2015/07/21(火) 18:48:21
心が解放された時、生きる環境を生み出しているもの
それも私たちの好き放題にできるわけはない
きちんと縁起や因果の結果が生じる
そう疑いません

303慧空:2015/07/21(火) 19:10:31
>天狗になると碌なことないですよ

私自身が世界そのものだというのに、天狗も何もないでしょうに。

304名無しさん:2015/07/21(火) 19:38:56
羊さん…乱立乱文すごいですね…
どんなに自分の考えをつづっても受け入れてくれないと思います。羊さんはすいくうさんを打ち負かしたい? 否定されたり受け入れてくれないと激しく怒りを覚える?
根本に自己否定、親御さんへの認めて欲しい怒りを感じます。

305:2015/07/21(火) 19:44:00
>私自身が世界そのものだというのに

慧空さんの欲望は自由に扱うことができませんよね
もちろん精神的な部分だけの話ですね?
う〜ん命の扱い方に違いがありそうですね
いつでも命がけというわけにはいかないでしょう
それとも、いつでも命がけで生きていますか?

306:2015/07/21(火) 19:45:20
そこに自分の正しさを認めれば突き通せるわけです
しかし、その正しさは学びとしてある人なので大抵誤っていることが多くて、いまある自分は、そういうものによって育てられてきたともいえるのです
因果や縁起、正しさを見極めて邁進しないと、後には大変な自省を強いられることにはなる

307:2015/07/21(火) 19:50:30
名無しさん、別に誰にも敵対してるわけないです
私は感謝してるんですよ
しかし、かなり度が過ぎてたのは感じてます
ここには甘えすぎました
私は命をなんとも思わない考え方が納得できなくて、ここを離れられないのです

308:2015/07/21(火) 19:51:39
命を無駄にする因による結果も、巡るのです

309:2015/07/21(火) 19:53:33
互いに真に尊重し合い明るい生活を目指したい
真の幸せはつくれるんです
これは、望むべきこと

310:2015/07/21(火) 19:55:48
命なんて大したものではない
苦しかったら簡単に死ねというようなものなんでしょ?
それは危険だといってるのです

311:2015/07/21(火) 20:00:46
前に私書きました
正しく生きる人は死を恐れてはいけない
命は粗末にしてはいけない
これで間違いありません

312:2015/07/21(火) 20:01:34
意味深な意味はあると思いますけど、私には伝わってないです
どういうことなのか?

313:2015/07/21(火) 20:07:22
いまの人は、幸せを分からな過ぎている

314名無しさん:2015/07/21(火) 20:11:18
そもそもが死もなければ生もないんだよってブッタさんは言います。
けれど、それはこの次元、現実と言われる世界から飛び出した事で…
すいくうさんは神はいないと言ってますが、いない次元もあるとなんとなくわかります。
因みに私は神さま天使ちゃん大好きです♪ 形ないエネルギーです♪

315慧空:2015/07/21(火) 20:57:47
名無しさん

>そもそもが死もなければ生もないんだよってブッタさんは言います。

これも考えですね。

316:2015/07/21(火) 21:27:03
正しく生きる人は死を恐れてはいけない
命は粗末にしてはいけない
これは間違いありません
正しく生きない人は死を恐れたほうがいいのです
それとですね私の拙文と振る舞いは、因果を別のところにみせてしまったようです
いまの私を動かすのは私ではないということは言いたいのです

317名無しさん:2015/07/21(火) 21:27:13
 転生と霊魂
https://youtu.be/62Gi4JVsea0

318:2015/07/21(火) 21:29:21
死もなければ生もないというのは、空としてのことですね
苦から心を解放するための手段を、お説きになったのではないですか

319:2015/07/21(火) 21:30:02
残念です
わたし動画OUTです

320慧空:2015/07/21(火) 21:34:10
霊魂ねぇー
ある人にはあるようなのですがね
無い人には無いようなのですよ、これが。
分からないだろうなぁ〜

自分で分かるしかないから、どうしようもないことですがねぇ〜。

321:2015/07/21(火) 21:45:33
また余計なことが増えていきました
KYではないのです
こちらへお邪魔しないつもりでいますが、お約束は難しいかもですね
無視してください
恐らく来ないでしょう

322佐藤:2015/07/22(水) 07:20:23
>羊さん…乱立乱文すごいですね…

私は結構歓迎してる派です。笑

チェックした時にカウンターが増えてるので、嬉しくなります。
カウンターが増えてないと徐々にチェックしなくなります。笑

323佐藤:2015/07/22(水) 07:26:59
ただ、意味の分からない絵文字やコピペ文は勘弁です。
そうすると、そういう書き込み増えそうですが笑

324名無しさん:2015/07/22(水) 09:35:10
睡眠不足みたいね。

325名無しさん:2015/07/22(水) 09:36:05
時間チェックするとすぐ分かる。

326名無しさん:2015/07/22(水) 09:36:55
精神病かな。

327名無しさん:2015/07/22(水) 10:24:55
某ブログで紹介されてたジョン・シャーマンのメソッドもそうだが、
ある程度有効なメソッドは両刃の剣的な危険性があるんだね。
シャーマンはちゃんとそれを警告している分良心的だ。
まあ自覚についても同じくらい危険な要素を孕んでいるはずだが、
創始者もその亜流や異端の人もそのへんについては触れない。

ほとんどの人は悟りを志向してはいけなかったり、
まだその時期ではないのに、悟りブームに煽られて、
自分も悟れるかも、と思っちゃうんだろうね。
でも、悟らなきゃ、と思う、その根っこに何があるのか。

328善(孤独な羊):2015/07/22(水) 10:54:03
皆様、申し訳ありあませんでした
いま私は、猛省してます
誤った人生の優先順位にあったことを認識しだしました
なんとか繰り広げてきた、それまでの生活形態では苦が一層強まる場所に置かれています
ひとつの人生は、これで決着をつけます
今後、前世で犠牲となった縁にあった大切な人達のためにあることを第一の優先順位にするつもりです
ここでの愚行の数々を、お許しください

329善(孤独な羊):2015/07/22(水) 11:27:30
一切皆苦は仕方ないけれども、大難は避けたい
それには平和思想にある必要もあります
全体的な輪のことを考えないといけず、個人的な輪のことも考えなければならないし
その因果も学んで、物質的なものと精神的なもの、浅いものと深いもの
二次元性のなかの絶妙なバランスを探って各々が生きていきまして、各々に相応しい受難にあっていく
私は、そういうものに人生をおもいます

330佐藤:2015/07/22(水) 12:25:25

>自分とは無地で不動の場であって、他のすべてはその中に現れては消えていく。

ジョン・シャーマンのメソッドは、意識であったり空に囚われていると思いましたよ。

331名無しさん:2015/07/22(水) 16:29:07
何もかも消し去りたい人はどうぞご自由に。
でもほとんどの人たちにそれは必要ない。
というか関係ない。

自覚の提唱者のマスターゲート氏が、
どうしてあの状態のまま留まっているのか、
そのへんはもう少し洞察してみる必要があるし、
また別の道を進んでいる人たち、
別の段階にいる人たちに対して、
お前たちのやっていることはまだまだダメだよ、
なんて、それは老婆心に基づくものかもしれないが、
そんなことは大きなお世話なんであって、
むしろ結果的に彼らの機会を奪ってることになる。

野狐禅の結果悟ったつもりになって上から目線で語る人たちは
一刻もはやく文字通り消滅してください。

332佐藤:2015/07/22(水) 18:26:18
つい目についてしまいました。(^_^;)

>別の段階にいる人たちに対して、

たしかにそういった面は、あるかもしれませんね。
どの方法でも自分にとってシックリくるものが一番良いと思います。

>自覚の提唱者のマスターゲート氏

私は自覚あがりではないので、自覚自体は、しっくりこないのですが、苦を観る点や意識の動きを観る点、私と思っている感覚の捉え方や囚われている考えの捉え方に関しては、慧空さんとお話しして、とてもしっくりきました。

333佐藤:2015/07/22(水) 18:41:32
慧空さんとお話しして感じる自覚は、私の中での自覚は、内への極度の集中という感じです。
なので、ゲートさんのホンワカした雰囲気と私の中での自覚のイメージはかけ離れています。

334佐藤:2015/07/22(水) 18:45:27
私は動画で1回見たのと本を少し読んだだけでゲートさんに会った事もないですし、集中モードのゲートさんは知らないので何とも言えないですが、縁はなさそうな感じです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板