[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
解脱の悟りに続きはあるのでは?
151
:
名無しさん
:2016/01/27(水) 17:12:54
あなわさん仏教では悟りにレベルがあるが、解脱にはレベルがありませんよね?
152
:
あなわ
:2016/01/29(金) 00:02:14
名無しさん
わかりません。悟ってもいないので^^;
ただ、仏法的には解脱の先はないと思います。
しかし宇宙的には広がりに限界はないとみてます。
限りなく肯定する空間が陽。
限りなく否定する空間が隠。
この両極端の神を体験して、確信をもって断言できるのは全ての存在する生命は、無償の愛に生かされているという事です。どんな悪をふりかざす人間ですら、骨の髄まで愛し尽くされているというのが真理です。
これがなければ生命は存在できません。存在とは愛の証明なんです。
そして陽は脳内に囚われがない時に作用します。愛、至福。
隠は囚われがある時に作用します。悪、苦。
人間レベルの苦などサッサと脱してしまうのが賢いといえます。これは神が人間という生命に与えた課題かもしれませんね。多分そんなつくりになってます。
従ってその法を示したのが釈尊です。
釈尊が一本の華を手にとり、かざした。
迦葉のみが、それを見て破顔微笑した。
全てを捨て尽くして、悟り尽くしたものだけがわかる端的な真理です。しかし大衆の前でオヤジギャグばりに真理を示したのでちょっとウケたんでしょう(笑)釈尊はユーモラスな人物であったと推察できます。
153
:
大空
:2016/02/01(月) 23:04:31
あなわさんは、なぜ覚醒が生じないんですかね?
154
:
あなわ
:2016/02/02(火) 01:14:14
大空さん
そりゃ 私が覚醒に値しない小物だからでしょう。
155
:
あなわ
:2016/02/02(火) 09:43:08
もう一つ理由をあげるとしたら、至高体験や今に覚醒していたのは10年程昔でした。
当時は極限の苦しみがしばしば現れるような精神状態でしたから。覚醒と苦に関連性があるのは否めません。
今は単なる怠け者になっちゃった(笑)
156
:
名無しさん
:2016/04/10(日) 17:50:27
『神の使者』という本を読み直していたら、
やはり解脱の悟りの次というのか、
正確には次じゃなくて一気に飛躍する(させられる)段階、
それがあるんだってことが書かれている。
トゥリーヤ(第4の意識)までは連続しているから、
自覚のようなやり方で「到達」することができる、
だけど、トゥリーヤーティタ(第5の意識)は、
もはや「状態」ではなく、意図して「到達」できないと。
だからブッダはもう一度人生をやり直すことになったと。
157
:
名無しさん
:2016/04/11(月) 01:22:30
「悟り」は宗教ですかね?
私は違うと思います
雑念である「悟り」に注意を向けてる状態から抜けて、本来の自己(悟り)の状態に入ってくるのです
158
:
名無しさん
:2016/04/11(月) 16:39:14
今すぐヤレる出会い系ランキング
http://bit.ly/1OgYRt7
159
:
名無しさん
:2016/09/19(月) 13:24:48
解脱の先って?
それに関連する興味深いサイトを見つけた。
http://breath-awake.com
160
:
名無しさん
:2017/01/31(火) 16:36:43
これはどうかな? 悟りや解脱をPCで説明してる
http://ssovretawssov.web.fc2.com/sub20.html
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板