[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
メモ帳スレッド(正)
1
:
カトリックの名無しさん
:2022/06/14(火) 09:20:45
★☆★神道系新宗教・大本教の教典「霊界物語」の発刊年と「日月神示」の降りた期間から読み解く未来★☆★
★西暦2019年→(100年前)1919年。新宗教大本の教典→→→→→→(昭和)19年 「日月神示」(第一巻〜第八巻)
↓ 『大本神諭・天の巻』が発刊された年。
↓
★西暦2020年→(100年前)1920年。新宗教大本の教典→→→→→→(昭和)20年 「日月神示」(第九巻〜第十四巻)
↓ 『大本神諭・火の巻』が発刊された年。
↓
★西暦2021年→(150年前)1871年 新宗教「大本」の二大教祖の一人 出口王仁三郎の生誕年
↓
★西歴2021年〜2022年→(100年前)西暦1921年〜1922年 「霊界物語」→→→(昭和)21年〜22年 「日月神示」
↓ 霊主体従(第1-12巻/全12冊) (第十八巻〜第二十三巻)
↓
★西歴2022年〜2023年→(100年前)西暦1922年〜1923年 「霊界物語」
↓ 如意宝珠(第13-24巻/全12冊)
↓
★西歴2023年〜2024年→(100年前)西暦1923年〜1924年 「霊界物語」→→→(昭和)24年 「日月神示」
↓ 海洋万里(第25-36巻/全12冊) (第二十四巻〜第二十五巻)
↓ 舎身活躍(第37-48巻/全12冊)
↓
★西歴2024年〜2025年→(100年前)西暦1924年〜1925年 「霊界物語」→→→(昭和)25年 「日月神示」(第二十六巻)
↓ 真善美愛(第49-60巻/全12冊)
↓
★西暦2025年〜2029年→(100年前)西暦1925年〜1929年 「霊界物語」→→→(昭和)27年 「日月神示」
↓ 山河草木(第61-72巻、入蒙記/全14冊) (第二十七巻〜第三十巻)
>>2
へつづく
2
:
カトリックの名無しさん
:2022/06/14(火) 09:33:02
★☆★神道系新宗教・大本教の教典「霊界物語」の発刊年と「日月神示」の降りた期間から読み解く未来★☆★
>>1
よりつづく
↓
★西暦2030年→(250年前)西暦1780年 黒住教教祖黒住宗忠の生誕年
↓ 黒住教は江戸時代末期に開かれた天理教、金光教と共に
↓ 幕末三大新宗教の一つに数えられる。
↓ 「黒住、天理、金光、大本、日月神示」という
↓ 神道系新宗教の系譜の始まりとなった教団。
↓ 熊本バンドのメンバーで同志社総長となった牧師海老名弾正が
↓ キリスト教と黒住教の思想の類似点を見出し、論説を行った。
↓
★西暦2030年 聖ヒルデガルトによる世の終わりの年(主イエス・キリスト処刑の年・西暦30年説に拠る)
↓
↓
★西暦2032年 聖マラキの終末予言による世の終わりの最終期限となる年
↓ (参 考)★☆★大司教聖マラキの預言は成就する-世の終わりは2030年★☆★
↓ 18●●●
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1537414729/252
↓ 18●●●
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1537414729/255-256
↓ 18●●●
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1537414729/284-285
↓
★西暦2033年 聖ヒルデガルトによる世の終わりの年(主イエス・キリスト処刑の年・西暦33年説に拠る)
↓
★西暦2033年→(150年前)西暦1883年5月13日(聖霊降臨の祭日)「リジューの聖テレーズ」が聖母像のほほえみを目撃し
↓ 聖母マリア様によって病気が癒された年月日
↓ 〜ファティマの聖母マリア様出現の日〜
↓
↓ (参 考)★☆★世の終わりのときと推定される年-西暦2030年まであと8年と少しばかり(その1)★☆★
↓ ★☆★世の終わりのときと推定される年-西暦2030年まであと8年と少しばかり(その2)★☆★
↓ ★☆★世の終わりのときと推定される年-西暦2030年まであと8年と少しばかり(その3)★☆★
>>3
へつづく ◆S3-5/6/7●●●
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1632563801/275-288
3
:
カトリックの名無しさん
:2022/06/14(火) 09:41:03
★☆★神道系新宗教・大本教の教典「霊界物語」の発刊年と日月神示の降りた期間から読み解く未来★☆★>>よりつづく
>>2
よりつづく
↓
★西暦2033年〜西暦2034年→(100年前)西暦1933年〜1934年
↓ 新宗教「大本」の教祖・出口王仁三郎が口述筆記した物語「霊界物語」
↓ 全81巻のうち残りの8巻が著された期間。
↓ この8巻「天祥地瑞」は書籍として売るのではなく、
↓ 第72巻まで読んだ人に対して「下付」する
↓ (神様からお下げする)という性質のものだった。
↓ また第72巻までは、王仁三郎は横になって口述していたが、
↓ 天祥地瑞は心身を清めて、羽織袴で正装し、正座して口述した。
↓ この最後の8巻「天祥地瑞」は神聖な物語といわれている。
↓ これにより開祖出口なお(直)の大本神諭と並ぶ同教団の根本教典の一つ
↓ 「霊界物語」全81巻83冊が完著した。
↓
★西暦2033年〜西暦2034年→→→→→→→→→→→(昭和)33年〜(昭和)34年 日月神示 補巻 月光の巻(全62帖)
↓
【★西歴2036年→→→→→→→→→→→→→→→→→(昭和)36年 日月神示 五十黙示録(いせもくじろく 第三十一巻〜三十八巻)】
★霊界物語 フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9C%8A%E7%95%8C%E7%89%A9%E8%AA%9E
★(参考)日月神示 フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%88%E7%A5%9E%E7%A4%BA
★大本 フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%9C%AC
4
:
カトリックの名無しさん
:2022/06/14(火) 10:54:39
★☆★神道系新宗教・大本教の教典「霊界物語」の発刊年と「日月神示」の降りた期間から読み解く未来★☆★
★西暦2019年→→→→→(100年前)1919年。新宗教大本の教典→→→→→→(昭和)19年 「日月神示」(第一巻〜第八巻)
↓ 『大本神諭・天の巻』が発刊された年。
↓
★西暦2020年→→→→→(100年前)1920年。新宗教大本の教典→→→→→→(昭和)20年 「日月神示」(第九巻〜第十四巻)
↓ 『大本神諭・火の巻』が発刊された年。
↓
★西暦2021年→→→→→(150年前)1871年 新宗教「大本」の二大教祖の一人 出口王仁三郎の生誕年
↓
★西歴2021年〜2022年→(100年前)西暦1921年〜1922年 「霊界物語」→→→(昭和)21年〜22年 「日月神示」
↓ 霊主体従(第1-12巻/全12冊) (第十八巻〜第二十三巻)
↓
★西歴2022年〜2023年→(100年前)西暦1922年〜1923年 「霊界物語」
↓ 如意宝珠(第13-24巻/全12冊)
↓
★西歴2023年〜2024年→(100年前)西暦1923年〜1924年 「霊界物語」→→→(昭和)24年 「日月神示」
↓ 海洋万里(第25-36巻/全12冊) (第二十四巻〜第二十五巻)
↓ 舎身活躍(第37-48巻/全12冊)
↓
★西歴2024年〜2025年→(100年前)西暦1924年〜1925年 「霊界物語」→→→(昭和)25年 「日月神示」(第二十六巻)
↓ 真善美愛(第49-60巻/全12冊)
↓
★西暦2025年〜2029年→(100年前)西暦1925年〜1929年 「霊界物語」→→→(昭和)27年 「日月神示」
↓ 山河草木(第61-72巻、入蒙記/全14冊) (第二十七巻〜第三十巻)
>>2
へつづく
5
:
カトリックの名無しさん
:2022/06/14(火) 15:45:04
>>4
>>2
>>3
よりつづく
◆Seitai3- 18★☆★どのようにして日本人は神様への信仰を失っていったのか(Part3)★☆★
↓
★5ch 心と宗教板 ローマカトリック教会・6 スレッド抜粋
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1643527974/891-896
↓
このレスに関連して
↓
★5ch 心と宗教板 聖体奉仕会3〜秋田の聖母マリア101回の涙の奇跡〜スレッド
◆Seitai3- 15★☆★どのようにして日本人は神様への信仰を失っていったのか(Part1)★☆★
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1632563801/367-372
◆Seitai3- 16★☆★どのようにして日本人は神様への信仰を失っていったのか(Part2)★☆★
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1632563801/376-381
★日ユ同祖論 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E3%83%A6%E5%90%8C%E7%A5%96%E8%AB%96
6
:
カトリックの名無しさん
:2022/06/14(火) 15:47:42
>>4
>>2
>>3
よりつづく
>>5
よりつづく
◆Seitai3- 19★☆★カトリック教会・教皇庁公認のマリア様出現から読み解く未来★☆★
↓
★5ch 心と宗教板 聖体奉仕会3〜秋田の聖母マリア101回の涙の奇跡〜スレッド抜粋
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1632563801/415-426
◆Seitai3- 20★☆★聖書の御言葉にある「預言」は-神様の救済のご計画-必ず成就する(Part6)★☆★
↓
★5ch 心と宗教板 ローマカトリック教会・6 スレッド抜粋
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1643527974/921-927
◆Seitai4- 21★☆★ ★☆★わたしはよい羊飼であって、わたしの羊を知り、
わたしの羊はまた、わたしを知っている★☆★
>>3
へつづく
>>1-9
>>11
7
:
カトリックの名無しさん
:2022/06/14(火) 15:55:48
>>6
(過去レスリスト)よりつづく
◆Seitai4- 22★☆★わたしの道は、あなたたちの道を、
わたしの思いは、あなたたちの思いを、高く超えている★☆★
>16-20
◆Seitai4- 23★☆★今飢えている人々は、幸いである、あなたがたは満たされる。
今泣いている人々は、幸いである、あなたがたは笑うようになる★☆★
>23-26
◆Seitai4- 24★☆★神道系新宗教や世界三大霊訓などから読み解く未来★☆★
>36-47
◆Seitai4- 25★☆★神道系新宗教・大本教の教典「霊界物語」の発刊年と
「日月神示」の降りた期間から読み解く未来★☆★
>46-56
8
:
カトリックの名無しさん
:2022/06/20(月) 10:58:44
>60よりつづく
●●●過去レスリスト●●●
★5ch 心と宗教板 聖体奉仕会3〜秋田の聖母マリア101回の涙の奇跡〜スレッド
1.
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1632563801/408
2.
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1632563801/409
3.
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1632563801/410
4.
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1632563801/411
9
:
カトリックの名無しさん
:2022/06/20(月) 11:00:03
(補 足)
◆Seitai3- 18★☆★どのようにして日本人は神様への信仰を失っていったのか(Part3)★☆★
↓
★5ch 心と宗教板 ローマカトリック教会・6 スレッド抜粋
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1643527974/891-896
↓
このレスに関連して
↓
★5ch 心と宗教板 聖体奉仕会3〜秋田の聖母マリア101回の涙の奇跡〜スレッド
◆Seitai3- 15★☆★どのようにして日本人は神様への信仰を失っていったのか(Part1)★☆★
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1632563801/367-372
◆Seitai3- 16★☆★どのようにして日本人は神様への信仰を失っていったのか(Part2)★☆★
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1632563801/376-381
10
:
カトリックの名無しさん
:2022/06/20(月) 11:02:16
★日ユ同祖論 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E3%83%A6%E5%90%8C%E7%A5%96%E8%AB%96
◆Seitai3- 19★☆★カトリック教会・教皇庁公認のマリア様出現から読み解く未来★☆★
↓
★5ch 心と宗教板 聖体奉仕会3〜秋田の聖母マリア101回の涙の奇跡〜スレッド抜粋
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1632563801/415-426
>64へつづく
11
:
カトリックの名無しさん
:2022/06/20(月) 11:20:57
>63よりつづく
●●●過去レスリスト●●●
◆Seitai3- 20★☆★聖書の御言葉にある「預言」は-神様の救済のご計画-必ず成就する(Part6)★☆★
↓
★5ch 心と宗教板 ローマカトリック教会・6 スレッド抜粋
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1643527974/921-927
◆Seitai4- 21★☆★ ★☆★わたしはよい羊飼であって、わたしの羊を知り、
わたしの羊はまた、わたしを知っている★☆★
↓
★5ch 心と宗教板 聖体奉仕会4〜秋田の聖母マリア101回の涙の奇跡〜スレッド
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1652509932/1-9
◆Seitai4- 22★☆★わたしの道は、あなたたちの道を、
わたしの思いは、あなたたちの思いを、高く超えている★☆★
↓
★5ch 心と宗教板 聖体奉仕会4〜秋田の聖母マリア101回の涙の奇跡〜スレッド
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1652509932/16-20
12
:
カトリックの名無しさん
:2022/06/20(月) 11:21:22
◆Seitai4- 23★☆★今飢えている人々は、幸いである、あなたがたは満たされる。
今泣いている人々は、幸いである、あなたがたは笑うようになる★☆★
↓
★5ch 心と宗教板 聖体奉仕会4〜秋田の聖母マリア101回の涙の奇跡〜スレッド
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1652509932/23-26
◆Seitai4- 24★☆★神道系新宗教や世界三大霊訓などから読み解く未来★☆★
↓
★5ch 心と宗教板 聖体奉仕会4〜秋田の聖母マリア101回の涙の奇跡〜スレッド
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1652509932/36-47
>65へつ
13
:
カトリックの名無しさん
:2022/06/20(月) 11:26:12
>64よりつづく
●●●過去レスリスト●●●
◆Seitai4- 25★☆★神道系新宗教・大本教の教典「霊界物語」の発刊年と
「日月神示」の降りた期間から読み解く未来★☆★
↓
★5ch 心と宗教板 聖体奉仕会4〜秋田の聖母マリア101回の涙の奇跡〜スレッド
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1652509932/48-55
◆Seitai4- 26★☆★終りのラッパの響きと共に、またたく間に、一瞬にして変えられる。
この死ぬものは必ず死なないものを着ることになるからである★☆★
↓
★5ch 心と宗教板 聖体奉仕会4〜秋田の聖母マリア101回の涙の奇跡〜スレッド
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1652509932/56-60
14
:
カトリックの名無しさん
:2022/06/20(月) 12:01:39
>34 >65よりつづく
★本日のレスポンスは→ ●●●過去レスリスト(1)(2)(3)●●●
→>63-65
★カトリック 典礼聖歌204番 栄光の賛歌 - 高田三郎 - 「復活徹夜祭と復活主日の典礼聖歌」
ttps://www.youtube.com/watch?v=J2UJv2j_iKQ
★復活の主日 日中のミサ②回心の祈り~閉祭
ttps://www.youtube.com/watch?v=mZoQTl3tYTE
★☆★栄光の賛歌(ルカによる福音書2章8〜20節)★☆★
天の いと高き ところには神に栄光、 地には善意の人に平和あれ。
われら主を ほめ、主を たたえ、主を拝み、主を あがめ、
主の大いなる栄光のゆえに感謝し奉る。
神なる主、天の王、全能の父なる神よ。
主なる御ひとり子、イエス・キリストよ。
神なる主、神の小羊、父の み子よ。
世の罪を除きたもう主よ、われらを あわれみたまえ。
世の罪を除きたもう主よ、われらの願いを聞き入れたまえ。
父の右に座したもう主よ、われらを あわれみたまえ。
主のみ聖なり、主のみ王なり、
主のみいと高し、イエス・キリストよ。
聖霊とともに、父なる神の栄光のうちに。
★☆★シスター笹川の見たおそろしい夢★☆★
安田貞治神父『日本の奇跡 聖母マリア像の涙 秋田のメッセージ』pp.217-225より抜粋
↓
★5ch 心と宗教板 聖体奉仕会2〜秋田の聖母マリア101回の涙の奇跡〜スレッドより抜粋
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1537414729/391-396
15
:
カトリックの名無しさん
:2022/06/25(土) 10:52:14
>>66
よりつづく
★☆★「大本」と「日月神示」のお筆先から推測する世の終わりの年★☆★
今回は
>>36-47
>>48-55
のレス同様、キリスト教-聖書からは離れて、
神道系新宗教の「大本」と「日月神示」のお筆先から、
世の終わりの年について考察してみたいと思います。
快く思われない方はスルーしていただきますようお願いいたします。
「日月神示」には世の終わりの時をさし示すお筆先として
「子の歳真中にして前後十年が正念場、世の立替へは水と火とざぞ。」
(磐戸の巻 第十六帖)という言葉がよく知られています。
「日月神示」がいう「世の立替え」というのは、
「・・・神界、幽界、顕界(現界)にある今までの事を
きれいに塵一つ残らぬ様に洗濯することざぞ。
今度と云ふ今度は何処までもきれいさっぱりと建替するのざぞ。
建直と申すのは、世の元の大神様の御心のままにする事ぞ。
御光の世にすることぞ。」(水の巻第十二帖)ということなのですが、
その「三千世界の立て替え立て直し・大洗濯」がピークを迎える、
いわば「大峠」のときが「子の年」を中心とした前後の計21年間、
(あるいは計11年間)というわけなのですね。
ちなみに直近の「子の年」は西暦2020年ですが、
仮にこの年をお筆先によって示されている
正念場の真ん中にあたる「子の年」だとすると、
西暦2010年(2015年)〜西暦2030年(2025年)の21年間(11年間)が、
この世の終末期ということになります。
ちょうど東日本大震災が発生したころに始まって、
真ん中の「子の年」-西暦2020年にコロナパンデミックが発生して、
あと残り8年余りで終末を迎える、というところでしょうか。
>>67
へつづく
16
:
カトリックの名無しさん
:2022/06/25(土) 11:56:23
★☆★「大本」と「日月神示」のお筆先から推測する世の終わりの年★☆★
>>67
よりつづく
カトリックの聖ヒルデガルトの終末預言による世の終わりの年、
西暦2030年に偶然とはいえ一致することは興味深く思われます。
ただ、前後計21年間の中途に「子の年」を挟んで、
仮に後半は取り壊したあとの立て直しの期間をも含むものと考えた場合、
西暦2020年の「子の年」を「三千世界の大掃除・大峠」の
要(かなめ)の基準の年とするのは、少々無理があるようにも思われます。
仮にこれから先、世の終わりを迎えることになるとするならば、
今後、世界を巻きこんで起こる事象は、西暦2020年をはるかに超えて
比較にならないほど大きく破滅的で、まさしくそのときこそ
「峠-正念場」の山場と呼ぶにふさわしいときとなるはずです。
お筆先の正念場の期間を前後11年間と解釈した場合、
世の終わりの年が西暦2025年となってしまい、
キリスト教の終末預言と整合性がとれなくなるのも弱い点です。
患難期の入り口は、聖人の終末預言などから示唆される
世の終わりの年-西暦2030年を基点として逆算すると、
早くても来年2023年となり、しかも前半の3年半のあとに続く
後半の3年半、すなわち西暦2026年以降が、
もっとも厳しい試練の時代になるといわれています。
↓(5ch 聖体奉仕会3〜秋田の聖母マリア101回の涙の奇跡〜スレッド抜粋)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1632563801/275-293
すなわち聖書の御言葉に拠るかぎり
「立て替え立て直しの正念場-大峠」の重大な局面・山場は
西暦2022年の現在から数えても、早くてまだ4年以降先、
西暦2026年から西暦2030年までの数年間になるということになります。
>>69
へつづく
17
:
カトリックの名無しさん
:2022/06/25(土) 12:55:38
★☆★「大本」と「日月神示」のお筆先から推測する世の終わりの年★☆★
>>68
よりつづく
そこで12年周期のワンサイクル先である次の「子の年」-西暦2032年を、
日月神示で示されている「立て替え立て直しの正念場-大峠」の
真ん中の年であると仮定してみます。
西暦2032年の「子の年」をお筆先で示された正念場の要の年として、
前後計21年間の西暦2022年〜西暦2042年を、三千世界の取り壊しのあと、
後半の立て直しを含んだ「正念場-大峠」の期間と考えます。
そうするとこのケースでは仮に前後計11年間とした場合でも、
西暦2027年〜西暦2037年の期間となり、
キリスト教カトリック教会の奇跡のおきた年数や
聖人の方々などによる預言などから導き出した
世の終わりの年と整合性がとれたものになります。
★カトリック教会の奇跡のおきた年数や
聖人の方々の生誕年・帰天年などから導き出した世の終わりの年
-西暦2030年〜西暦2033年
★聖ヒルデガルトの終末預言による世の終わりの年
-西暦2030年もしくは西暦2033年
★聖マラキの終末預言による世の終わりの年-西暦2032年
特にキリスト教の聖人・聖マラキの終末預言によって示された世の終わりの年と、
神道のお筆先で示された「三千世界の立て替え立て直し・大掃除・大峠」の
要にあたる「子の年」が、同じ西暦2032年をさしていることは興味深いことです。
また「子の年」を要の年とした正念場の期間を
計11年間と解釈した場合の起点の年-西暦2027年が、
世の終わりの年を聖マラキによって預言された西暦2032年とした場合の、
もっとも厳しい困難な時代とされる患難期後半の始まりの年と
ほぼ合致している点も興味を引くところです。
>>70
へつづく
18
:
カトリックの名無しさん
:2022/06/25(土) 13:09:41
★☆★「大本」と「日月神示」のお筆先から推測する世の終わりの年★☆★
>>68
よりつづく
そこで12年周期のワンサイクル先である次の「子の年」-西暦2032年を、
日月神示で示されている「立て替え立て直しの正念場-大峠」の
真ん中の年であると仮定してみます。
西暦2032年の「子の年」をお筆先で示された正念場の要の年として、
前後計21年間の西暦2022年〜西暦2042年を、三千世界の取り壊しのあと、
後半の立て直しを含んだ「正念場-大峠」の期間と考えます。
そうするとこのケースでは仮に前後計11年間とした場合でも、
西暦2027年〜西暦2037年の期間となり、
キリスト教カトリック教会の奇跡のおきた年数や
聖人の方々などによる預言などから導き出した
世の終わりの年と整合性がとれたものになります。
★カトリック教会の奇跡のおきた年数や
聖人の方々の生誕年・帰天年などから導き出した世の終わりの年
-西暦2030年〜西暦2033年
★聖ヒルデガルトの終末預言による世の終わりの年
-西暦2030年もしくは西暦2033年
★聖マラキの終末預言による世の終わりの年-西暦2032年
特にキリスト教の聖人・聖マラキの終末預言によって示された世の終わりの年と、
神道のお筆先で示された「三千世界の立て替え立て直し・大掃除・大峠」の
要にあたる「子の年」が、同じ西暦2032年をさしていることは興味深いことです。
また「子の年」を要の年とした正念場の期間を
計11年間と解釈した場合の起点の年-西暦2027年が、
聖書の御言葉によって預言されている世の終わりの終末期において
もっとも厳しい困難な時代とされる患難期7年間の後半3年半の始まりの年と
ほぼ似かよった位置にある点も興味を引くところです。
>>70
へつづく
19
:
カトリックの名無しさん
:2022/06/25(土) 15:12:43
★☆★「大本」と「日月神示」のお筆先から推測する世の終わりの年★☆★
>>69
よりつづく
ちなみに日月神示には、
「三年と半年、半年と三年であるぞ、その間はクラヤミ時代、
火をともしてもくらいのであるぞ、あかるい人民にはヤミでも明るい」
『扶桑の巻 第六帖』-という記述もあるそうです。
「三年と半年、半年と三年・・・その間はクラヤミ時代」とは、
まるで聖書の御言葉によるところの世の終わりの最後の暗黒時代、
7年間の患難期を表しているようにも思えます。
私たちキリスト者は聖書の御言葉をとおして、
天地万物の創造主でおられる父なる神様を知り、
また神様が約束してくださっていることを知ることができます。
日月神示のお筆先が何かを伝えようとしているならば、
それはキリスト者にとってどのような意味をもつものでしょうか。
「日本ばかりでないぞ、世界中はおろか三千世界の大洗濯と申してあろうがな、
神にすがりて神の申す通りにするより外には道ないぞ。
大地震、ヒ(火)の雨降らしての大洗濯であるから、
一人のがれ(逃れ)ようとて、神でものがれることは出来んぞ、
天地まぜまぜとなるのぞ、ひっくり返るのぞ。」
『天つ巻 第四帖』『富士の巻 第二十帖』『紫金之巻 第五帖』
「戦ばかりでないぞ、天災ばかりでないぞ、
上(天界)も潰れるぞ、下(現界)も潰れるぞ」
『磐戸(一八十)の巻 第五帖』『下つ巻 第二十八帖』
「天地唸るぞ、でんぐり返るのざぞ、世界一度にゆするのざぞ。
神はおどすのではないぞ、迫りて居るぞ。」
『天つ巻 第二十九帖』
>>71
へつづく
20
:
カトリックの名無しさん
:2022/06/25(土) 15:13:39
★☆★「大本」と「日月神示」のお筆先から推測する世の終わりの年★☆★
>>70
よりつづく
「地つちの軸(地軸)動くぞ。
またたきの間に天地引繰り返る様な大騒動が出来るから、
くどう気つけてゐるのざ、さあといふ時になりてからでは間に合はんぞ、
用意なされよ。」『磐戸(一八十)の巻 第五帖』『下つ巻 第二十八帖』
「三分の一の人民になると、早くから知らせてあったことの実地が始まっているのであるぞ。
何もかも三分の一じゃ、大掃除して残った三分の一で、
新しき御代の礎いしずえと致す仕組みじゃ、
三分難しいことになっているのを、天の神にお願い申して、
一人でも多く助けたさの日夜の苦心であるぞ」扶桑之巻〜第7帖
「タテコワシとタテナホシが一時にくるのぢゃ、
神の申した通りになって居ろうがな」『極めの巻 第十一帖』
「タテコワシ、タテナホシ、一度になるぞ、
建直しの世直し早うなるも知れんぞ、遅れるでないぞ。」『キの巻 第八帖』
「人民一度死んで下されよ、死なねば甦られん時となったのぞ、
今迄の衣をぬいで下されと申してあろう、世がかわると申してあろう、
地上界の総てが変るのぞ、人民のみこのままと言うわけには参らぬ、
死んで生きて下されよ、タテカヘ、タテナホシ、過去と未来と同時に来て、
同じところで一先づ交じり合うのであるから、人民にはガテンゆかん、
新しき世となる終りのギリギリの仕上げの様相であるぞ。」
『星座の巻 第八帖』
世の終わりのとき、天地万物の創造主でおられる父なる神様から
復活体の朽ちない永遠に生きるお体をいただくときには、
「死をとおるのだ(通過するのだ)」という聖職者の方のコメントを目にしたことがあります。
ほんとうにアーメンです。
>>72
へつづく
21
:
カトリックの名無しさん
:2022/06/25(土) 15:14:45
★☆★「大本」と「日月神示」のお筆先から推測する世の終わりの年★☆★
>>71
よりつづく
「それで今度は元の生神が天晴れ現はれて、悪は影さへ残らぬ様、根本からの大洗濯するのぞ。
神々様、守護神様、今度は、悪は影も残さんぞ。早よう改心なされよ。
建替の事、学や智では判らんぞ。」『松の巻 第十二帖』
「世変ったら命長くなるぞ。今迄、上にあがりて楽していた守護神は大峠越せん事になるぞ。
肉体あるうちに改心しておかんと、霊になっての改心なかなかぞ。悪も御苦労の御役。
この方について御座れ。手引いて助けてやると申してあろうが。
悪の改心、善の改心、善悪ない世を光の世と申すぞ。」『松の巻 第二十二帖』
「来るべき世界が、半霊半物(質)、四次元の高度の、影ないうれしうれしの世であるから、
人民も浄化行せねばならん、大元の道にかへり、歩まねばならん、
今迄のやうな物質でない物質の世となるのであるぞ。」
『星座之巻 第十二帖』
「マコトでもって洗濯すれば霊化される、半霊半物質の世界に移行するのであるから、
半霊半物質の肉体とならねばならん、今の世は灰にするより他に方法のない所が沢山あるぞ、
灰になる肉体であってはならん、(原爆も水爆もビクともしない肉体となれるのであるぞ)」
『五葉之巻 第十六帖』
それから、弟子たちに言われた。「わたしについて来たい者は、
自分を捨て、自分の十字架を背負って、わたしに従いなさい。
自分の命を救いたいと思う者は、それを失うが、
わたしのために命を失う者は、それを得る。
人は、たとえ全世界を手に入れても、自分の命を失ったら、何の得があろうか。
自分の命を買い戻すのに、どんな代価を支払えようか。
人の子は、父の栄光に輝いて天使たちと共に来るが、
そのとき、それぞれの行いに応じて報いるのである。」(マタイによる福音書16章24節〜27節)
ほんとうにアーメンです。
>>73
へつづく
22
:
カトリックの名無しさん
:2022/06/25(土) 15:19:23
★☆★「大本」と「日月神示」のお筆先から推測する世の終わりの年★☆★
>>72
よりつづく
兄弟たちよ。あなたがたにお勧めする。怠惰な者を戒め、小心な者を励まし、
弱い者を助け、すべての人に対して寛容でありなさい。
だれも悪をもって悪に報いないように心がけ、お互に、
またみんなに対して、いつも善を追い求めなさい。
いつも喜んでいなさい。 絶えず祈りなさい。
すべての事について、感謝しなさい。
これが、キリスト・イエスにあって、神があなたがたに求めておられることである。
御霊を消してはいけない。預言を軽んじてはならない。
すべてのものを識別して、良いものを守り、あらゆる種類の悪から遠ざかりなさい。
どうか、平和の神ご自身が、あなたがたを全くきよめて下さるように。
また、あなたがたの霊と心とからだとを完全に守って、
わたしたちの主イエス・キリストの来臨のときに、
責められるところのない者にして下さるように。
(テサロニケの信徒への手紙一 5章14節〜23節)
ほんとうにアーメンです。
いよいよ世の終わりも間近に迫ってきたように思われます。
私たち主イエス・キリストの救いに与らせていただいたクリスチャンにとっては、
まさしく救いのとき、贖いのときです。
主の再臨、神様の御国の到来を喜んでいましょう。
御ミサでも必ずお祈りするとおり、
主イエス・キリストが再びお出でになるその日を待ち望んで、
毎日を大切に悔いのないように生きてまいりたいものだと思います。
ほんとうにアーメンです。
>>74
へつづく
23
:
カトリックの名無しさん
:2022/06/25(土) 15:22:15
>>73
よりつづく
主イエス・キリストの再臨を待ち望み、神様の御国の到来を願っている
正真正銘のクリスチャンは、主イエス・キリストとともに相続する
神様の御国の祝宴の招きの呼びかけを目を覚ましてしっかりと聞き留め、
応答して招き入れていただけることでしょう。
聖書の御言葉にあるように、神様としてはできるだけ早く、
不条理な苦しみと悲しみに満ちた罪深いこの世を終わらせて、
救いに与らせるべき人々を皆、苦しみも悲しみもない
とこしえに続くご自身の至福の御国に招き入れたい、
ただ御子イエス・キリストを信じて受け入れ
より多くの人々が救いに与るように
忍耐して待ち続けてくださってきたのでした。
私たちクリスチャンは「主の祈り」のなかでいつも祈っているように、
少しでも早く「御国が来ますように」
-神様の支配のもと、神様を愛し、神様を賛美して、
神様の栄光に浴しながら生きる世界が来ますように。
そして主イエス・キリストが再臨されて
少しでも早く「御心が地でも行われますように」
-主イエス・キリストによる全き義による
裁きがこの世にくだされますように。
また悪(原語の意により忠実に訳するなら-悪魔)からお救いください。
これらを切に祈って参りたいものだと思います。
聖ヒルデガルトや聖フランシスコ、聖ベルナデッタ、聖テレジア、
そして十字架の聖ヨハネ、アビラの聖テレサ、シエナの聖カタリナ、
聖コルベ神父さま、聖カタリナ・ラブレ、聖ファウスティナ 、
またファティマで聖母マリアさまのご出現を受けられた
牧童の聖ジャシンタ・マルトと聖フランシスコ・マルト、諸聖人の方々、
どうぞ執り成してお祈りくださいますように。ほんとうにアーメンです。
>>75
へつづく
24
:
カトリックの名無しさん
:2022/06/25(土) 15:27:36
>>74
>>63-66
(過去レスリスト)よりつづく
★本日のレスポンスは→★☆★「大本」と「日月神示」のお筆先から推測する世の終わりの年★☆★
→
>>67-75
★カトリック 典礼聖歌204番 栄光の賛歌 - 高田三郎 - 「復活徹夜祭と復活主日の典礼聖歌」
ttps://www.youtube.com/watch?v=J2UJv2j_iKQ
★復活の主日 日中のミサ②回心の祈り~閉祭
ttps://www.youtube.com/watch?v=mZoQTl3tYTE
★☆★栄光の賛歌(ルカによる福音書2章8〜20節)★☆★
天の いと高き ところには神に栄光、 地には善意の人に平和あれ。
われら主を ほめ、主を たたえ、主を拝み、主を あがめ、
主の大いなる栄光のゆえに感謝し奉る。
神なる主、天の王、全能の父なる神よ。
主なる御ひとり子、イエス・キリストよ。
神なる主、神の小羊、父の み子よ。
世の罪を除きたもう主よ、われらを あわれみたまえ。
世の罪を除きたもう主よ、われらの願いを聞き入れたまえ。
父の右に座したもう主よ、われらを あわれみたまえ。
主のみ聖なり、主のみ王なり、
主のみいと高し、イエス・キリストよ。
聖霊とともに、父なる神の栄光のうちに。
★☆★シスター笹川の見たおそろしい夢★☆★
安田貞治神父『日本の奇跡 聖母マリア像の涙 秋田のメッセージ』pp.217-225より抜粋
↓
★5ch 心と宗教板 聖体奉仕会2〜秋田の聖母マリア101回の涙の奇跡〜スレッドより抜粋
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1537414729/391-396
25
:
カトリックの名無しさん
:2022/07/15(金) 17:26:57
>>90
よりつづく
★☆★キリスト教カトリックの聖人による終末預言と日月神示から読み解く未来★☆★
「三十年で 「辛酉(かのととり)は
●←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←世の立替いたすぞ」→→→→→→→→→→→→→→→→よき日、よき年ぞ」
↓ 『29秋の巻第1帖』 『2下つの巻第30帖』
↓ 「天明九十六才七ヶ月、ひらく」
↓ 「子の年真中にして 『24黄金の巻 第15帖』
↓ ●←←←←←←←←←←前後十年が正念場」→→→→→→→→→● ↓
↓ ↓ 『8盤戸の巻第十六帖』 ↓ ↓
↓ 聖書の 聖書の ↓ ↓ ↓ ↓
↓ 御言葉による 御言葉による ↓ (主の磔刑30年説) ↓ (主の磔刑33年説) ↓ ↓
↓ 患難時代の 患難時代の ↓ 聖ヒルデガルトの 聖マラキの 聖ヒルデガルトの ↓ ↓
↓ 前期に 後期に ↓ 終末預言による 終末預言による 終末預言による ↓ ↓
↓ 突入する年 突入する ↓ 世の終わりの年 世の終わりの年 世の終わりの年 ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
西暦2011年→西暦2023年→西暦2026年末→西暦2027年→西暦2030年→→西暦2032年→→→西暦2033年→西暦2037年→西暦2041年
↑ ↑ ↑ 「壬子の年」 「辛酉の年」
●←3年半→→●←←←←←3年半→→→●
26
:
カトリックの名無しさん
:2022/07/15(金) 17:30:13
>>90
よりつづく
★☆★キリスト教カトリックの聖人による終末預言と日月神示から読み解く未来★☆★
「三十年で 「辛酉(かのととり)は
●←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←世の立替いたすぞ」→→→→→→→→→→→→→→→→よき日、よき年ぞ」
↓ 『29秋の巻第1帖』 『2下つの巻第30帖』
↓ 「天明九十六才七ヶ月、ひらく」
↓ 「子の年真中にして 『24黄金の巻 第15帖』
↓ ●←←←←←←←←←←前後十年が正念場」→→→→→→→→→● ↓
↓ ↓ 『8盤戸の巻第十六帖』 ↓ ↓
↓ 聖書の 聖書の ↓ ↓ ↓ ↓
↓ 御言葉による 御言葉による ↓ (主の磔刑30年説) ↓ (主の磔刑33年説) ↓ ↓
↓ 患難時代の 患難時代の ↓ 聖ヒルデガルトの 聖マラキの 聖ヒルデガルトの ↓ ↓
↓ 前期に 後期に ↓ 終末預言による 終末預言による 終末預言による ↓ ↓
↓ 突入する年 突入する ↓ 世の終わりの年 世の終わりの年 世の終わりの年 ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
西暦2011年→西暦2023年→西暦2026年末→西暦2027年→西暦2030年→→西暦2032年→→→西暦2033年→西暦2037年→西暦2041年
↑ ↑ ↑ 「壬子の年」 「辛酉の年」
●←3年半→→→●←←←←←3年半→→→→→●
27
:
カトリックの名無しさん
:2022/07/15(金) 17:32:02
>>90
よりつづく
★☆★キリスト教カトリックの聖人による終末預言と日月神示から読み解く未来★☆★
「三十年で 「辛酉(かのととり)は
●←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←世の立替いたすぞ」→→→→→→→→→→→→→→→→よき日、よき年ぞ」
↓ 『29秋の巻第1帖』 『2下つの巻第30帖』
↓ 「天明九十六才七ヶ月、ひらく」
↓ 「子の年真中にして 『24黄金の巻 第15帖』
↓ ●←←←←←←←←←←前後十年が正念場」→→→→→→→→→● ↓
↓ ↓ 『8盤戸の巻第十六帖』 ↓ ↓
↓ 聖書の 聖書の ↓ ↓ ↓ ↓
↓ 御言葉による 御言葉による ↓ (主の磔刑30年説) ↓ (主の磔刑33年説) ↓ ↓
↓ 患難時代の 患難時代の ↓ 聖ヒルデガルトの 聖マラキの 聖ヒルデガルトの ↓ ↓
↓ 前期に 後期に ↓ 終末預言による 終末預言による 終末預言による ↓ ↓
↓ 突入する年 突入する ↓ 世の終わりの年 世の終わりの年 世の終わりの年 ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
西暦2011年→西暦2023年→西暦2026年末→西暦2027年→西暦2030年→→西暦2032年→→→西暦2033年→西暦2037年→西暦2041年
↑ ↑ ↑ 「壬子の年」 「辛酉の年」
●←3年半→→→●←←←←←3年半→→→●
28
:
カトリックの名無しさん
:2022/07/15(金) 17:34:33
>>90
よりつづく
★☆★キリスト教カトリックの聖人による終末預言と日月神示から読み解く未来★☆★
「三十年で 「辛酉(かのととり)は
●←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←世の立替いたすぞ」→→→→→→→→→→→→→→→→よき日、よき年ぞ」
↓ 『29秋の巻第1帖』 『2下つの巻第30帖』
↓ 「天明九十六才七ヶ月、ひらく」
↓ 「子の年真中にして 『24黄金の巻 第15帖』
↓ ●←←←←←←←←←←前後十年が正念場」→→→→→→→→→● ↓
↓ ↓ 『8盤戸の巻第十六帖』 ↓ ↓
↓ 聖書の 聖書の ↓ ↓ ↓ ↓
↓ 御言葉による 御言葉による ↓(主の磔刑30年説) ↓ (主の磔刑33年説) ↓ ↓
↓ 患難時代の 患難時代の ↓ 聖ヒルデガルトの 聖マラキの 聖ヒルデガルトの ↓ ↓
↓ 前期に 後期に ↓ 終末預言による 終末預言による 終末預言による ↓ ↓
↓ 突入する年 突入する ↓ 世の終わりの年 世の終わりの年 世の終わりの年 ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
西暦2011年→西暦2023年→西暦2026年末→西暦2027年→西暦2030年→→西暦2032年→→→西暦2033年→西暦2037年→西暦2041年
↑ ↑ ↑ 「壬子の年」 「辛酉の年」
●←3年半→→→●←←←←←3年半→→→●
29
:
カトリックの名無しさん
:2022/07/15(金) 17:36:11
>>90
よりつづく
★☆★キリスト教カトリックの聖人による終末預言と日月神示から読み解く未来★☆★
「三十年で 「辛酉(かのととり)は
●←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←世の立替いたすぞ」→→→→→→→→→→→→→→→→よき日、よき年ぞ」
↓ 『29秋の巻第1帖』 『2下つの巻第30帖』
↓ 「天明九十六才七ヶ月、ひらく」
↓ 「子の年真中にして 『24黄金の巻 第15帖』
↓ ●←←←←←←←←←←前後十年が正念場」→→→→→→→→→● ↓
↓ ↓ 『8盤戸の巻第十六帖』 ↓ ↓
↓ 聖書の 聖書の ↓ ↓ ↓ ↓
↓ 御言葉による 御言葉による ↓(主の磔刑30年説) ↓ (主の磔刑33年説) ↓ ↓
↓ 患難時代の 患難時代の ↓ 聖ヒルデガルトの 聖マラキの 聖ヒルデガルトの ↓ ↓
↓ 前期に 後期に ↓ 終末預言による 終末預言による 終末預言による ↓ ↓
↓ 突入する年 突入する ↓ 世の終わりの年 世の終わりの年 世の終わりの年 ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
西暦2011年→西暦2023年→西暦2026年末→西暦2027年→西暦2030年→→西暦2032年→→→西暦2033年→西暦2037年→西暦2041年
↑ ↑ ↑ 「壬子の年」 「辛酉の年」
●←3年半→→→●←←←←←3年半→→→●
30
:
カトリックの名無しさん
:2022/07/15(金) 17:37:46
>>90
よりつづく
★☆★キリスト教カトリックの聖人による終末預言と日月神示から読み解く未来★☆★
「三十年で 「辛酉(かのととり)は
●←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←世の立替いたすぞ」→→→→→→→→→→→→→→→→よき日、よき年ぞ」
↓ 『29秋の巻第1帖』 『2下つの巻第30帖』
↓ 「天明九十六才七ヶ月、ひらく」
↓ 「子の年真中にして 『24黄金の巻 第15帖』
↓ ●←←←←←←←←←←前後十年が正念場」→→→→→→→→→● ↓
↓ ↓ 『8盤戸の巻第十六帖』 ↓ ↓
↓ 聖書の 聖書の ↓ ↓ ↓ ↓
↓ 御言葉による 御言葉による ↓(主の磔刑30年説) ↓ (主の磔刑33年説) ↓ ↓
↓ 患難時代の 患難時代の ↓ 聖ヒルデガルトの 聖マラキの 聖ヒルデガルトの ↓ ↓
↓ 前期に 後期に ↓ 終末預言による 終末預言による 終末預言による ↓ ↓
↓ 突入する年 突入する ↓ 世の終わりの年 世の終わりの年 世の終わりの年 ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
西暦2011年→西暦2023年→西暦2026年末→西暦2027年→西暦2030年→→西暦2032年→→→西暦2033年→西暦2037年→西暦2041年
↑ ↑ ↑ 「壬子の年」 「辛酉の年」
●←3年半→→→●←←←←←3年半→→→●
31
:
カトリックの名無しさん
:2022/07/15(金) 17:38:13
>>90
よりつづく
★☆★キリスト教カトリックの聖人による終末預言と日月神示から読み解く未来★☆★
「三十年で 「辛酉(かのととり)は
●←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←世の立替いたすぞ」→→→→→→→→→→→→→→→→よき日、よき年ぞ」
↓ 『29秋の巻第1帖』 『2下つの巻第30帖』
↓ 「天明九十六才七ヶ月、ひらく」
↓ 「子の年真中にして 『24黄金の巻 第15帖』
↓ ●←←←←←←←←←←前後十年が正念場」→→→→→→→→→● ↓
↓ ↓ 『8盤戸の巻第十六帖』 ↓ ↓
↓ 聖書の 聖書の ↓ ↓ ↓ ↓
↓ 御言葉による 御言葉による ↓(主の磔刑30年説) ↓ (主の磔刑33年説) ↓ ↓
↓ 患難時代の 患難時代の ↓ 聖ヒルデガルトの 聖マラキの 聖ヒルデガルトの ↓ ↓
↓ 前期に 後期に ↓ 終末預言による 終末預言による 終末預言による ↓ ↓
↓ 突入する年 突入する ↓ 世の終わりの年 世の終わりの年 世の終わりの年 ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
西暦2011年→西暦2023年→西暦2026年末→西暦2027年→西暦2030年→→西暦2032年→→→西暦2033年→西暦2037年→西暦2041年
↑ ↑ ↑ 「壬子の年」 「辛酉の年」
●←3年半→→→●←←←←←3年半→→→●
32
:
カトリックの名無しさん
:2022/07/15(金) 17:38:42
>>90
よりつづく
★☆★キリスト教カトリックの聖人による終末預言と日月神示から読み解く未来★☆★
「三十年で 「辛酉(かのととり)は
●←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←世の立替いたすぞ」→→→→→→→→→→→→→→→→よき日、よき年ぞ」
↓ 『29秋の巻第1帖』 『2下つの巻第30帖』
↓ 「天明九十六才七ヶ月、ひらく」
↓ 「子の年真中にして 『24黄金の巻 第15帖』
↓ ●←←←←←←←←←←前後十年が正念場」→→→→→→→→→● ↓
↓ ↓ 『8盤戸の巻第十六帖』 ↓ ↓
↓ 聖書の 聖書の ↓ ↓ ↓ ↓
↓ 御言葉による 御言葉による ↓(主の磔刑30年説) ↓ (主の磔刑33年説) ↓ ↓
↓ 患難時代の 患難時代の ↓ 聖ヒルデガルトの 聖マラキの 聖ヒルデガルトの ↓ ↓
↓ 前期に 後期に ↓ 終末預言による 終末預言による 終末預言による ↓ ↓
↓ 突入する年 突入する ↓ 世の終わりの年 世の終わりの年 世の終わりの年 ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
西暦2011年→西暦2023年→西暦2026年末→西暦2027年→西暦2030年→→西暦2032年→→→西暦2033年→西暦2037年→西暦2041年
↑ ↑ ↑ 「壬子の年」 「辛酉の年」
●←3年半→→→●←←←←←3年半→→→●
33
:
カトリックの名無しさん
:2022/07/15(金) 17:39:07
>>90
よりつづく
★☆★キリスト教カトリックの聖人による終末預言と日月神示から読み解く未来★☆★
「三十年で 「辛酉(かのととり)は
●←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←世の立替いたすぞ」→→→→→→→→→→→→→→→→よき日、よき年ぞ」
↓ 『29秋の巻第1帖』 『2下つの巻第30帖』
↓ 「天明九十六才七ヶ月、ひらく」
↓ 「子の年真中にして 『24黄金の巻 第15帖』
↓ ●←←←←←←←←←←前後十年が正念場」→→→→→→→→→● ↓
↓ ↓ 『8盤戸の巻第十六帖』 ↓ ↓
↓ 聖書の 聖書の ↓ ↓ ↓ ↓
↓ 御言葉による 御言葉による ↓(主の磔刑30年説) ↓ (主の磔刑33年説) ↓ ↓
↓ 患難時代の 患難時代の ↓ 聖ヒルデガルトの 聖マラキの 聖ヒルデガルトの ↓ ↓
↓ 前期に 後期に ↓ 終末預言による 終末預言による 終末預言による ↓ ↓
↓ 突入する年 突入する ↓ 世の終わりの年 世の終わりの年 世の終わりの年 ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
西暦2011年→西暦2023年→西暦2026年末→西暦2027年→西暦2030年→→西暦2032年→→→西暦2033年→西暦2037年→西暦2041年
↑ ↑ ↑ 「壬子の年」 「辛酉の年」
●←3年半→→→●←←←←←3年半→→→●
34
:
カトリックの名無しさん
:2022/07/15(金) 17:39:50
>>90
よりつづく
★☆★キリスト教カトリックの聖人による終末預言と日月神示から読み解く未来★☆★
「三十年で 「辛酉(かのととり)は
●←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←世の立替いたすぞ」→→→→→→→→→→→→→→→→よき日、よき年ぞ」
↓ 『29秋の巻第1帖』 『2下つの巻第30帖』
↓ 「天明九十六才七ヶ月、ひらく」
↓ 「子の年真中にして 『24黄金の巻 第15帖』
↓ ●←←←←←←←←←←前後十年が正念場」→→→→→→→→→● ↓
↓ ↓ 『8盤戸の巻第十六帖』 ↓ ↓
↓ 聖書の 聖書の ↓ ↓ ↓ ↓
↓ 御言葉による 御言葉による ↓(主の磔刑30年説) ↓ (主の磔刑33年説) ↓ ↓
↓ 患難時代の 患難時代の ↓ 聖ヒルデガルトの 聖マラキの 聖ヒルデガルトの ↓ ↓
↓ 前期に 後期に ↓ 終末預言による 終末預言による 終末預言による ↓ ↓
↓ 突入する年 突入する ↓ 世の終わりの年 世の終わりの年 世の終わりの年 ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
西暦2011年→西暦2023年→西暦2026年末→西暦2027年→西暦2030年→→西暦2032年→→→西暦2033年→西暦2037年→西暦2041年
↑ ↑ ↑ 「壬子の年」 「辛酉の年」
●←3年半→→→●←←←←←3年半→→→●
35
:
カトリックの名無しさん
:2022/07/15(金) 17:40:23
>>90
よりつづく
★☆★キリスト教カトリックの聖人による終末預言と日月神示から読み解く未来★☆★
「三十年で 「辛酉(かのととり)は
●←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←世の立替いたすぞ」→→→→→→→→→→→→→→→→よき日、よき年ぞ」
↓ 『29秋の巻第1帖』 『2下つの巻第30帖』
↓ 「天明九十六才七ヶ月、ひらく」
↓ 「子の年真中にして 『24黄金の巻 第15帖』
↓ ●←←←←←←←←←←前後十年が正念場」→→→→→→→→→● ↓
↓ ↓ 『8盤戸の巻第十六帖』 ↓ ↓
↓ 聖書の 聖書の ↓ ↓ ↓ ↓
↓ 御言葉による 御言葉による ↓(主の磔刑30年説) ↓ (主の磔刑33年説) ↓ ↓
↓ 患難時代の 患難時代の ↓ 聖ヒルデガルトの 聖マラキの 聖ヒルデガルトの ↓ ↓
↓ 前期に 後期に ↓ 終末預言による 終末預言による 終末預言による ↓ ↓
↓ 突入する年 突入する ↓ 世の終わりの年 世の終わりの年 世の終わりの年 ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
西暦2011年→西暦2023年→西暦2026年末→西暦2027年→西暦2030年→→西暦2032年→→→西暦2033年→西暦2037年→西暦2041年
↑ ↑ ↑ 「壬子の年」 「辛酉の年」
●←3年半→→→●←←←←←3年半→→→●
36
:
カトリックの名無しさん
:2022/07/15(金) 17:40:50
>>90
よりつづく
★☆★キリスト教カトリックの聖人による終末預言と日月神示から読み解く未来★☆★
「三十年で 「辛酉(かのととり)は
●←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←世の立替いたすぞ」→→→→→→→→→→→→→→→→よき日、よき年ぞ」
↓ 『29秋の巻第1帖』 『2下つの巻第30帖』
↓ 「天明九十六才七ヶ月、ひらく」
↓ 「子の年真中にして 『24黄金の巻 第15帖』
↓ ●←←←←←←←←←←前後十年が正念場」→→→→→→→→→● ↓
↓ ↓ 『8盤戸の巻第十六帖』 ↓ ↓
↓ 聖書の 聖書の ↓ ↓ ↓ ↓
↓ 御言葉による 御言葉による ↓(主の磔刑30年説) ↓ (主の磔刑33年説) ↓ ↓
↓ 患難時代の 患難時代の ↓ 聖ヒルデガルトの 聖マラキの 聖ヒルデガルトの ↓ ↓
↓ 前期に 後期に ↓ 終末預言による 終末預言による 終末預言による ↓ ↓
↓ 突入する年 突入する ↓ 世の終わりの年 世の終わりの年 世の終わりの年 ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
西暦2011年→西暦2023年→西暦2026年末→西暦2027年→西暦2030年→→西暦2032年→→→西暦2033年→西暦2037年→西暦2041年
↑ ↑ ↑ 「壬子の年」 「辛酉の年」
●←3年半→→→●←←←←←3年半→→→●
37
:
カトリックの名無しさん
:2022/07/15(金) 17:41:37
>>90
よりつづく
★☆★キリスト教カトリックの聖人による終末預言と日月神示から読み解く未来★☆★
「三十年で 「辛酉(かのととり)は
●←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←世の立替いたすぞ」→→→→→→→→→→→→→→→→よき日、よき年ぞ」
↓ 『29秋の巻第1帖』 『2下つの巻第30帖』
↓ 「天明九十六才七ヶ月、ひらく」
↓ 「子の年真中にして 『24黄金の巻 第15帖』
↓ ●←←←←←←←←←←前後十年が正念場」→→→→→→→→→● ↓
↓ ↓ 『8盤戸の巻第十六帖』 ↓ ↓
↓ 聖書の 聖書の ↓ ↓ ↓ ↓
↓ 御言葉による 御言葉による ↓(主の磔刑30年説) ↓ (主の磔刑33年説) ↓ ↓
↓ 患難時代の 患難時代の ↓ 聖ヒルデガルトの 聖マラキの 聖ヒルデガルトの ↓ ↓
↓ 前期に 後期に ↓ 終末預言による 終末預言による 終末預言による ↓ ↓
↓ 突入する年 突入する ↓ 世の終わりの年 世の終わりの年 世の終わりの年 ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
西暦2011年→西暦2023年→西暦2026年末→西暦2027年→西暦2030年→→西暦2032年→→→西暦2033年→西暦2037年→西暦2041年
↑ ↑ ↑ 「壬子の年」 「辛酉の年」
●←3年半→→→●←←←←←3年半→→→●
38
:
カトリックの名無しさん
:2022/07/15(金) 17:42:01
>>90
よりつづく
★☆★キリスト教カトリックの聖人による終末預言と日月神示から読み解く未来★☆★
「三十年で 「辛酉(かのととり)は
●←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←世の立替いたすぞ」→→→→→→→→→→→→→→→→よき日、よき年ぞ」
↓ 『29秋の巻第1帖』 『2下つの巻第30帖』
↓ 「天明九十六才七ヶ月、ひらく」
↓ 「子の年真中にして 『24黄金の巻 第15帖』
↓ ●←←←←←←←←←←前後十年が正念場」→→→→→→→→→● ↓
↓ ↓ 『8盤戸の巻第十六帖』 ↓ ↓
↓ 聖書の 聖書の ↓ ↓ ↓ ↓
↓ 御言葉による 御言葉による ↓(主の磔刑30年説) ↓ (主の磔刑33年説) ↓ ↓
↓ 患難時代の 患難時代の ↓ 聖ヒルデガルトの 聖マラキの 聖ヒルデガルトの ↓ ↓
↓ 前期に 後期に ↓ 終末預言による 終末預言による 終末預言による ↓ ↓
↓ 突入する年 突入する ↓ 世の終わりの年 世の終わりの年 世の終わりの年 ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
西暦2011年→西暦2023年→西暦2026年末→西暦2027年→西暦2030年→→西暦2032年→→→西暦2033年→西暦2037年→西暦2041年
↑ ↑ ↑ 「壬子の年」 「辛酉の年」
●←3年半→→→●←←←←←3年半→→→●
39
:
カトリックの名無しさん
:2022/07/15(金) 17:42:31
>>90
よりつづく
★☆★キリスト教カトリックの聖人による終末預言と日月神示から読み解く未来★☆★
「三十年で 「辛酉(かのととり)は
●←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←世の立替いたすぞ」→→→→→→→→→→→→→→→→よき日、よき年ぞ」
↓ 『29秋の巻第1帖』 『2下つの巻第30帖』
↓ 「天明九十六才七ヶ月、ひらく」
↓ 「子の年真中にして 『24黄金の巻 第15帖』
↓ ●←←←←←←←←←←前後十年が正念場」→→→→→→→→→● ↓
↓ ↓ 『8盤戸の巻第十六帖』 ↓ ↓
↓ 聖書の 聖書の ↓ ↓ ↓ ↓
↓ 御言葉による 御言葉による ↓(主の磔刑30年説) ↓ (主の磔刑33年説) ↓ ↓
↓ 患難時代の 患難時代の ↓ 聖ヒルデガルトの 聖マラキの 聖ヒルデガルトの ↓ ↓
↓ 前期に 後期に ↓ 終末預言による 終末預言による 終末預言による ↓ ↓
↓ 突入する年 突入する ↓ 世の終わりの年 世の終わりの年 世の終わりの年 ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
西暦2011年→西暦2023年→西暦2026年末→西暦2027年→西暦2030年→→西暦2032年→→→西暦2033年→西暦2037年→西暦2041年
↑ ↑ ↑ 「壬子の年」 「辛酉の年」
●←3年半→→→●←←←←←3年半→→→●
40
:
カトリックの名無しさん
:2022/07/15(金) 17:43:31
>>90
よりつづく
★☆★キリスト教カトリックの聖人による終末預言と日月神示から読み解く未来★☆★
「三十年で 「辛酉(かのととり)は
●←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←世の立替いたすぞ」→→→→→→→→→→→→→→→→よき日、よき年ぞ」
↓ 『29秋の巻第1帖』 『2下つの巻第30帖』
↓ 「天明九十六才七ヶ月、ひらく」
↓ 「子の年真中にして 『24黄金の巻 第15帖』
↓ ●←←←←←←←←←←前後十年が正念場」→→→→→→→→→● ↓
↓ ↓ 『8盤戸の巻第十六帖』 ↓ ↓
↓ 聖書の 聖書の ↓ ↓ ↓ ↓
↓ 御言葉による 御言葉による ↓(主の磔刑30年説) ↓ (主の磔刑33年説) ↓ ↓
↓ 患難時代の 患難時代の ↓ 聖ヒルデガルトの 聖マラキの 聖ヒルデガルトの ↓ ↓
↓ 前期に 後期に ↓ 終末預言による 終末預言による 終末預言による ↓ ↓
↓ 突入する年 突入する ↓ 世の終わりの年 世の終わりの年 世の終わりの年 ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
西暦2011年→西暦2023年→西暦2026年末→西暦2027年→西暦2030年→→西暦2032年→→→西暦2033年→西暦2037年→西暦2041年
↑ ↑ ↑ 「壬子の年」 「辛酉の年」
●←3年半→→→●←←←←←3年半→→→●
41
:
カトリックの名無しさん
:2022/07/16(土) 15:09:17
★☆★キリスト教カトリックの聖人による終末預言と日月神示から読み解く未来★☆★
「子の年真中にして 「リジューの聖テレーズ」が
●←←前後十年が正念場」→→→→→→→→→→→→→→● 聖母像のほほえみを目撃し
↓ 『8盤戸の巻第十六帖』 ↓ 聖母マリア様によって
↓ ↓ ↓ 病気が癒された年
↓ ↓ 聖書の 聖書の ↓ 西暦1883年-150年前
↓ ↓ 御言葉による 御言葉による(主の磔刑30年説) (主の磔刑33年説)
↓ ↓ 患難時代の 患難時代の 聖ヒルデガルトの 聖マラキの 聖ヒルデガルトの
↓ ↓ 前期に 後期に 終末預言による 終末預言による 終末預言による
↓ ↓ 突入する年 突入する年 世の終わりの年 世の終わりの年 世の終わりの年
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
西暦2010年→西暦2020年→西暦2023年→西暦2026年末→→西暦2030年→→→→西暦2032年→→→西暦2033年
「壬子の年」 ↑ ↑ ↑
●←3年半→→●←3年半→→→●
42
:
カトリックの名無しさん
:2022/07/16(土) 15:11:13
★☆★キリスト教カトリックの聖人による終末預言と日月神示から読み解く未来★☆★
「子の年真中にして 「リジューの聖テレーズ」が
●←←前後十年が正念場」→→→→→→→→→→→→→→● 聖母像のほほえみを目撃し
↓ 『8盤戸の巻第十六帖』 ↓ 聖母マリア様によって
↓ ↓ ↓ 病気が癒された年
↓ ↓ 聖書の 聖書の ↓ 西暦1883年-150年前
↓ ↓ 御言葉による 御言葉による(主の磔刑30年説) (主の磔刑33年説)
↓ ↓ 患難時代の 患難時代の 聖ヒルデガルトの 聖マラキの 聖ヒルデガルトの
↓ ↓ 前期に 後期に 終末預言による 終末預言による 終末預言による
↓ ↓ 突入する年 突入する年 世の終わりの年 世の終わりの年 世の終わりの年
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
西暦2010年→西暦2020年→西暦2023年→西暦2026年末→→西暦2030年→→→→西暦2032年→→→西暦2033年
「壬子の年」 ↑ ↑ ↑
●←3年半→→●←3年半→→→●
43
:
カトリックの名無しさん
:2022/07/16(土) 15:11:54
★☆★キリスト教カトリックの聖人による終末預言と日月神示から読み解く未来★☆★
「子の年真中にして 「リジューの聖テレーズ」が
●←←前後十年が正念場」→→→→→→→→→→→→→→● 聖母像のほほえみを目撃し
↓ 『8盤戸の巻第十六帖』 ↓ 聖母マリア様によって
↓ ↓ ↓ 病気が癒された年
↓ ↓ 聖書の 聖書の ↓ 西暦1883年-150年前
↓ ↓ 御言葉による 御言葉による(主の磔刑30年説) (主の磔刑33年説)
↓ ↓ 患難時代の 患難時代の 聖ヒルデガルトの 聖マラキの 聖ヒルデガルトの
↓ ↓ 前期に 後期に 終末預言による 終末預言による 終末預言による
↓ ↓ 突入する年 突入する年 世の終わりの年 世の終わりの年 世の終わりの年
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
西暦2010年→西暦2020年→西暦2023年→西暦2026年末→→西暦2030年→→→→西暦2032年→→→西暦2033年
「壬子の年」 ↑ ↑ ↑
●←3年半→→●←3年半→→→●
44
:
カトリックの名無しさん
:2022/07/16(土) 15:14:07
★☆★キリスト教カトリックの聖人による終末預言と日月神示から読み解く未来★☆★
「子の年真中にして 「リジューの聖テレーズ」が
●←←前後十年が正念場」→→→→→→→→→→→→→→● 聖母像のほほえみを目撃し
↓ 『8盤戸の巻第十六帖』 ↓ 聖母マリア様によって
↓ ↓ ↓ 病気が癒された年
↓ ↓ 聖書の 聖書の ↓ 西暦1883年-150年前
↓ ↓ 御言葉による 御言葉による(主の磔刑30年説) (主の磔刑33年説)
↓ ↓ 患難時代の 患難時代の 聖ヒルデガルトの 聖マラキの 聖ヒルデガルトの
↓ ↓ 前期に 後期に 終末預言による 終末預言による 終末預言による
↓ ↓ 突入する年 突入する年 世の終わりの年 世の終わりの年 世の終わりの年
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
西暦2010年→西暦2020年→西暦2023年→西暦2026年末→→西暦2030年→→→→西暦2032年→→→西暦2033年
「壬子の年」 ↑ ↑ ↑
●←3年半→→●←3年半→→→●
45
:
カトリックの名無しさん
:2022/07/16(土) 15:15:24
★☆★キリスト教カトリックの聖人による終末預言と日月神示から読み解く未来★☆★
「子の年真中にして 「リジューの聖テレーズ」が
●←←前後十年が正念場」→→→→→→→→→→→→→→● 聖母像のほほえみを目撃し
↓ 『8盤戸の巻第十六帖』 ↓ 聖母マリア様によって
↓ ↓ ↓ 病気が癒された年
↓ ↓ 聖書の 聖書の ↓ 西暦1883年-150年前
↓ ↓ 御言葉による 御言葉による(主の磔刑30年説) (主の磔刑33年説)
↓ ↓ 患難時代の 患難時代の 聖ヒルデガルトの 聖マラキの 聖ヒルデガルトの
↓ ↓ 前期に 後期に 終末預言による 終末預言による 終末預言による
↓ ↓ 突入する年 突入する年 世の終わりの年 世の終わりの年 世の終わりの年
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
西暦2010年→西暦2020年→西暦2023年→西暦2026年末→→西暦2030年→→→→西暦2032年→→→西暦2033年
「壬子の年」 ↑ ↑ ↑
●←3年半→→●←3年半→→→●
46
:
カトリックの名無しさん
:2022/07/16(土) 15:17:04
★☆★キリスト教カトリックの聖人による終末預言と日月神示から読み解く未来★☆★
「子の年真中にして 「リジューの聖テレーズ」が
●←←前後十年が正念場」→→→→→→→→→→→→→→● 聖母像のほほえみを目撃し
↓ 『8盤戸の巻第十六帖』 ↓ 聖母マリア様によって
↓ ↓ ↓ 病気が癒された年
↓ ↓ 聖書の 聖書の ↓ 西暦1883年-150年前
↓ ↓ 御言葉による 御言葉による(主の磔刑30年説) (主の磔刑33年説)
↓ ↓ 患難時代の 患難時代の 聖ヒルデガルトの 聖マラキの 聖ヒルデガルトの
↓ ↓ 前期に 後期に 終末預言による 終末預言による 終末預言による
↓ ↓ 突入する年 突入する年 世の終わりの年 世の終わりの年 世の終わりの年
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
西暦2010年→西暦2020年→西暦2023年→西暦2026年末→→西暦2030年→→→→西暦2032年→→→西暦2033年
「壬子の年」 ↑ ↑ ↑
●←3年半→→●←3年半→→→●
47
:
カトリックの名無しさん
:2022/07/16(土) 15:18:31
★☆★キリスト教カトリックの聖人による終末預言と日月神示から読み解く未来★☆★
「子の年真中にして 「リジューの聖テレーズ」が
●←←前後十年が正念場」→→→→→→→→→→→→→→● 聖母像のほほえみを目撃し
↓ 『8盤戸の巻第十六帖』 ↓ 聖母マリア様によって
↓ ↓ ↓ 病気が癒された年
↓ ↓ 聖書の 聖書の ↓ 西暦1883年-150年前
↓ ↓ 御言葉による 御言葉による(主の磔刑30年説) (主の磔刑33年説)
↓ ↓ 患難時代の 患難時代の 聖ヒルデガルトの 聖マラキの 聖ヒルデガルトの
↓ ↓ 前期に 後期に 終末預言による 終末預言による 終末預言による
↓ ↓ 突入する年 突入する年 世の終わりの年 世の終わりの年 世の終わりの年
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
西暦2010年→西暦2020年→西暦2023年→西暦2026年末→→西暦2030年→→→→西暦2032年→→→西暦2033年
「壬子の年」 ↑ ↑ ↑
●←3年半→→●←3年半→→→●
48
:
カトリックの名無しさん
:2022/07/16(土) 15:20:13
★☆★キリスト教カトリックの聖人による終末預言と日月神示から読み解く未来★☆★
「子の年真中にして 「リジューの聖テレーズ」が
●←←前後十年が正念場」→→→→→→→→→→→→→→● 聖母像のほほえみを目撃し
↓ 『8盤戸の巻第十六帖』 ↓ 聖母マリア様によって
↓ ↓ ↓ 病気が癒された年
↓ ↓ 聖書の 聖書の ↓ 西暦1883年-150年前
↓ ↓ 御言葉による 御言葉による(主の磔刑30年説) (主の磔刑33年説)
↓ ↓ 患難時代の 患難時代の 聖ヒルデガルトの 聖マラキの 聖ヒルデガルトの
↓ ↓ 前期に 後期に 終末預言による 終末預言による 終末預言による
↓ ↓ 突入する年 突入する年 世の終わりの年 世の終わりの年 世の終わりの年
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
西暦2010年→西暦2020年→西暦2023年→西暦2026年末→→西暦2030年→→→→西暦2032年→→→西暦2033年
「壬子の年」 ↑ ↑ ↑
●←3年半→→●←3年半→→●
49
:
カトリックの名無しさん
:2022/07/16(土) 15:21:24
★☆★キリスト教カトリックの聖人による終末預言と日月神示から読み解く未来★☆★
「子の年真中にして 「リジューの聖テレーズ」が
●←←前後十年が正念場」→→→→→→→→→→→→→→● 聖母像のほほえみを目撃し
↓ 『8盤戸の巻第十六帖』 ↓ 聖母マリア様によって
↓ ↓ ↓ 病気が癒された年
↓ ↓ 聖書の 聖書の ↓ 西暦1883年-150年前
↓ ↓ 御言葉による 御言葉による(主の磔刑30年説) (主の磔刑33年説)
↓ ↓ 患難時代の 患難時代の 聖ヒルデガルトの 聖マラキの 聖ヒルデガルトの
↓ ↓ 前期に 後期に 終末預言による 終末預言による 終末預言による
↓ ↓ 突入する年 突入する年 世の終わりの年 世の終わりの年 世の終わりの年
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
西暦2010年→西暦2020年→西暦2023年→西暦2026年末→→西暦2030年→→→→西暦2032年→→→西暦2033年
「壬子の年」 ↑ ↑ ↑
●←3年半→→●←3年半→→●
50
:
カトリックの名無しさん
:2022/07/16(土) 15:22:05
★☆★キリスト教カトリックの聖人による終末預言と日月神示から読み解く未来★☆★
「子の年真中にして 「リジューの聖テレーズ」が
●←←前後十年が正念場」→→→→→→→→→→→→→→● 聖母像のほほえみを目撃し
↓ 『8盤戸の巻第十六帖』 ↓ 聖母マリア様によって
↓ ↓ ↓ 病気が癒された年
↓ ↓ 聖書の 聖書の ↓ 西暦1883年-150年前
↓ ↓ 御言葉による 御言葉による(主の磔刑30年説) (主の磔刑33年説)
↓ ↓ 患難時代の 患難時代の 聖ヒルデガルトの 聖マラキの 聖ヒルデガルトの
↓ ↓ 前期に 後期に 終末預言による 終末預言による 終末預言による
↓ ↓ 突入する年 突入する年 世の終わりの年 世の終わりの年 世の終わりの年
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
西暦2010年→西暦2020年→西暦2023年→西暦2026年末→→西暦2030年→→→→西暦2032年→→→西暦2033年
「壬子の年」 ↑ ↑ ↑
●←3年半→→●←3年半→→●
51
:
カトリックの名無しさん
:2022/07/16(土) 15:24:11
★☆★キリスト教カトリックの聖人による終末預言と日月神示から読み解く未来★☆★
「子の年真中にして 「リジューの聖テレーズ」が
●←←前後十年が正念場」→→→→→→→→→→→→→→● 聖母像のほほえみを目撃し
↓ 『8盤戸の巻第十六帖』 ↓ 聖母マリア様によって
↓ ↓ ↓ 病気が癒された年
↓ ↓ 聖書の 聖書の ↓ 西暦1883年-150年前
↓ ↓ 御言葉による 御言葉による(主の磔刑30年説) (主の磔刑33年説)
↓ ↓ 患難時代の 患難時代の 聖ヒルデガルトの 聖マラキの 聖ヒルデガルトの
↓ ↓ 前期に 後期に 終末預言による 終末預言による 終末預言による
↓ ↓ 突入する年 突入する年 世の終わりの年 世の終わりの年 世の終わりの年
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
西暦2010年→西暦2020年→西暦2023年→西暦2026年末→→西暦2030年→→→→西暦2032年→→→西暦2033年
「壬子の年」 ↑ ↑ ↑
●←3年半→→●←3年半→→●
52
:
カトリックの名無しさん
:2022/07/16(土) 15:24:58
★☆★キリスト教カトリックの聖人による終末預言と日月神示から読み解く未来★☆★
「子の年真中にして 「リジューの聖テレーズ」が
●←←前後十年が正念場」→→→→→→→→→→→→→→● 聖母像のほほえみを目撃し
↓ 『8盤戸の巻第十六帖』 ↓ 聖母マリア様によって
↓ ↓ ↓ 病気が癒された年
↓ ↓ 聖書の 聖書の ↓ 西暦1883年-150年前
↓ ↓ 御言葉による 御言葉による(主の磔刑30年説) (主の磔刑33年説)
↓ ↓ 患難時代の 患難時代の 聖ヒルデガルトの 聖マラキの 聖ヒルデガルトの
↓ ↓ 前期に 後期に 終末預言による 終末預言による 終末預言による
↓ ↓ 突入する年 突入する年 世の終わりの年 世の終わりの年 世の終わりの年
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
西暦2010年→西暦2020年→西暦2023年→西暦2026年末→→西暦2030年→→→→西暦2032年→→→西暦2033年
「壬子の年」 ↑ ↑ ↑
●←3年半→→●←3年半→→●
53
:
カトリックの名無しさん
:2022/07/16(土) 15:26:39
★☆★キリスト教カトリックの聖人による終末預言と日月神示から読み解く未来★☆★
「子の年真中にして 「リジューの聖テレーズ」が
●←←前後十年が正念場」→→→→→→→→→→→→→→→● 聖母像のほほえみを目撃し
↓ 『8盤戸の巻第十六帖』 ↓ ↓ 聖母マリア様によって
↓ ↓ ↓ 病気が癒された年
↓ ↓ 聖書の 聖書の ↓ 西暦1883年-150年前
↓ ↓ 御言葉による 御言葉による(主の磔刑30年説) (主の磔刑33年説)
↓ ↓ 患難時代の 患難時代の 聖ヒルデガルトの 聖マラキの 聖ヒルデガルトの
↓ ↓ 前期に 後期に 終末預言による 終末預言による 終末預言による
↓ ↓ 突入する年 突入する年 世の終わりの年 世の終わりの年 世の終わりの年
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
西暦2010年→西暦2020年→西暦2023年→西暦2026年末→→西暦2030年→→→→西暦2032年→→→西暦2033年
「壬子の年」 ↑ ↑ ↑
●←3年半→→●←3年半→→→●
54
:
カトリックの名無しさん
:2022/07/16(土) 15:27:43
★☆★キリスト教カトリックの聖人による終末預言と日月神示から読み解く未来★☆★
「子の年真中にして 「リジューの聖テレーズ」が
●←←前後十年が正念場」→→→→→→→→→→→→→→→● 聖母像のほほえみを目撃し
↓ 『8盤戸の巻第十六帖』 ↓ 聖母マリア様によって
↓ ↓ ↓ 病気が癒された年
↓ ↓ 聖書の 聖書の ↓ 西暦1883年-150年前
↓ ↓ 御言葉による 御言葉による(主の磔刑30年説) (主の磔刑33年説)
↓ ↓ 患難時代の 患難時代の 聖ヒルデガルトの 聖マラキの 聖ヒルデガルトの
↓ ↓ 前期に 後期に 終末預言による 終末預言による 終末預言による
↓ ↓ 突入する年 突入する年 世の終わりの年 世の終わりの年 世の終わりの年
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
西暦2010年→西暦2020年→西暦2023年→西暦2026年末→→西暦2030年→→→→西暦2032年→→→西暦2033年
「壬子の年」 ↑ ↑ ↑
●←3年半→→●←3年半→→→●
55
:
カトリックの名無しさん
:2022/07/16(土) 15:28:15
★☆★キリスト教カトリックの聖人による終末預言と日月神示から読み解く未来★☆★
「子の年真中にして 「リジューの聖テレーズ」が
●←←前後十年が正念場」→→→→→→→→→→→→→→→● 聖母像のほほえみを目撃し
↓ 『8盤戸の巻第十六帖』 ↓ 聖母マリア様によって
↓ ↓ ↓ 病気が癒された年
↓ ↓ 聖書の 聖書の ↓ 西暦1883年-150年前
↓ ↓ 御言葉による 御言葉による(主の磔刑30年説) (主の磔刑33年説)
↓ ↓ 患難時代の 患難時代の 聖ヒルデガルトの 聖マラキの 聖ヒルデガルトの
↓ ↓ 前期に 後期に 終末預言による 終末預言による 終末預言による
↓ ↓ 突入する年 突入する年 世の終わりの年 世の終わりの年 世の終わりの年
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
西暦2010年→西暦2020年→西暦2023年→西暦2026年末→→西暦2030年→→→→西暦2032年→→→西暦2033年
「壬子の年」 ↑ ↑ ↑
●←3年半→→●←3年半→→→●
56
:
カトリックの名無しさん
:2022/07/16(土) 15:29:37
★☆★キリスト教カトリックの聖人による終末預言と日月神示から読み解く未来★☆★
「子の年真中にして 「リジューの聖テレーズ」が
●←←前後十年が正念場」→→→→→→→→→→→→→→→● 聖母像のほほえみを目撃し
↓ 『8盤戸の巻第十六帖』 ↓ 聖母マリア様によって
↓ ↓ ↓ 病気が癒された年
↓ ↓ 聖書の 聖書の ↓ 西暦1883年-150年前
↓ ↓ 御言葉による 御言葉による(主の磔刑30年説) (主の磔刑33年説)
↓ ↓ 患難時代の 患難時代の 聖ヒルデガルトの 聖マラキの 聖ヒルデガルトの
↓ ↓ 前期に 後期に 終末預言による 終末預言による 終末預言による
↓ ↓ 突入する年 突入する年 世の終わりの年 世の終わりの年 世の終わりの年
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
西暦2010年→西暦2020年→西暦2023年→西暦2026年末→→西暦2030年→→→→西暦2032年→→→西暦2033年
「壬子の年」 ↑ ↑ ↑
●←3年半→→●←3年半→→→●
57
:
カトリックの名無しさん
:2022/07/16(土) 15:31:17
★☆★キリスト教カトリックの聖人による終末預言と日月神示から読み解く未来★☆★
「子の年真中にして 「リジューの聖テレーズ」が
●←←前後十年が正念場」→→→→→→→→→→→→→→→● 聖母像のほほえみを目撃し
↓ 『8盤戸の巻第十六帖』 ↓ 聖母マリア様によって
↓ ↓ ↓ 病気が癒された年
↓ ↓ 聖書の 聖書の ↓ 西暦1883年-150年前
↓ ↓ 御言葉による 御言葉による(主の磔刑30年説) (主の磔刑33年説)
↓ ↓ 患難時代の 患難時代の 聖ヒルデガルトの 聖マラキの 聖ヒルデガルトの
↓ ↓ 前期に 後期に 終末預言による 終末預言による 終末預言による
↓ ↓ 突入する年 突入する年 世の終わりの年 世の終わりの年 世の終わりの年
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
西暦2010年→西暦2020年→西暦2023年→西暦2026年末→→西暦2030年→→→→西暦2032年→→→西暦2033年
「壬子の年」 ↑ ↑ ↑
●←3年半→→●←3年半→→→●
58
:
カトリックの名無しさん
:2022/07/16(土) 15:31:54
★☆★キリスト教カトリックの聖人による終末預言と日月神示から読み解く未来★☆★
「子の年真中にして 「リジューの聖テレーズ」が
●←←前後十年が正念場」→→→→→→→→→→→→→→→● 聖母像のほほえみを目撃し
↓ 『8盤戸の巻第十六帖』 ↓ 聖母マリア様によって
↓ ↓ ↓ 病気が癒された年
↓ ↓ 聖書の 聖書の ↓ 西暦1883年-150年前
↓ ↓ 御言葉による 御言葉による(主の磔刑30年説) (主の磔刑33年説)
↓ ↓ 患難時代の 患難時代の 聖ヒルデガルトの 聖マラキの 聖ヒルデガルトの
↓ ↓ 前期に 後期に 終末預言による 終末預言による 終末預言による
↓ ↓ 突入する年 突入する年 世の終わりの年 世の終わりの年 世の終わりの年
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
西暦2010年→西暦2020年→西暦2023年→西暦2026年末→→西暦2030年→→→→西暦2032年→→→西暦2033年
「壬子の年」 ↑ ↑ ↑
●←3年半→→●←3年半→→→●
59
:
カトリックの名無しさん
:2022/07/30(土) 17:31:11
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1652509932/99-104
下のスレッドでレスしたとおり
↓
24.
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1537414729/740-750
★☆★大規模な変革...もしそれが成し遂げられませんと・・・★☆★
神父は面会室の格子越しに、ルシアに例の〝第3の秘密″の件を持ち出してこう尋ねた。
「せめてこれだけは話してくれませんか。
あなたがお聞きになった聖母のお言葉は、
われわれがより良い世界に向かいつつあると信じてよろしいものなのですか?」
するとルシアはこう答えた。
「神父様、どうしても大規模な変革が必要です。
もしそれが成し遂げられませんと、限られた一部の人類だけが救われることになりましょう」
神父様、彼らに告げてください。
いとも聖なる乙女は何度も私のいとこ、フランシスコとヤチンタ、そして私自身に、
多くの国家が地の面から消え失せるでしょうと告げられました。
聖母は、もし私たちが前もってあの可哀相な国[ロシア]の回心を手にしていないならば、
ロシアが世界を罰するために神によって選ばれた懲罰の道具となるでしょう、と言われました。
★☆★聖母のメッセージに触れたファチマの司教の語ったこと★☆★
その内容はただ信仰にのみ関係しています。
[第三の]秘密を破局の告知あるいは核のホロコーストと同一視することは
メッセージの意味を歪めることです。
一大陸の信仰の喪失は一国家の絶滅よりも悪いことです。
そして信仰がヨーロッパにおいて絶えず先細りしていることは本当です。
60
:
カトリックの名無しさん
:2022/07/30(土) 18:05:20
下のスレッドでレスしたとおり
↓
◆Seitai4- 23★☆★今飢えている人々は、幸いである、あなたがたは満たされる。
今泣いている人々は、幸いである、あなたがたは笑うようになる★☆★
↓
★5ch 心と宗教板 聖体奉仕会4〜秋田の聖母マリア101回の涙の奇跡〜スレッド
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1652509932/23-26
悪〇は、全人類の3分の2の人々の魂を人質に、
この世を終わらせないよう、全能の神様に対して迫るかもしれない。
世界の破滅は信仰が失われていくことによっておこる、とルシアが語っていること。
懲罰の道具として神様がロシアを用いようとしていること。
ルシアがロシアを「可哀相な国」な国と語っていること。
日月神示に「悪には悪の御用がある」とのお筆先があるが、それと同様の意味。
神様は世界を終わらせるための道具としてロシアを使おうとなさっている。
神様がロシアに働きかけているというわけではなく、
ロシアを悪魔の好きなようにさせているということ。
61
:
カトリックの名無しさん
:2022/07/30(土) 18:19:01
ソ連崩壊がロシアの奉献の達成で、ロシアによる災厄と誤謬は、
もうすでにソ連邦の崩壊により、神が救済したとするのは間違えた考え。
ルシアは、少なくとも1984年まで、ロシアの奉献は成就していない[35]、としていた。
現在でもロシアの奉献の認否についてカトリック教会内で意見は分かれ
未だに奉献は済んでいないと主張する人達も存在する。
1.聖母から教皇への要望としてあった、ロシアの聖母への奉献は実現できていない。
聖母マリア様がカトリック信者に求めたロシアの回心と世界の平和の為に、
ロザリオを唱えるということは、多くの信徒が信仰を失い、
教会から離れてしまっていることから、実現できていない。
2.人々の回心:カトリック信者は毎週主日に聖体拝領するように。
そして、よく告解し、罪を避け、敬虔な生活を送るように。ということも同様
62
:
カトリックの名無しさん
:2022/07/30(土) 18:26:17
神様は懲罰の道具としてロシアを選び、
おそらくは世の始めのときにお定めになっておられたとおり、
この世を終わらせになられるだろう。
ルシアが語っているように
すべては多くの人々が神様への信仰を失ったことが原因。
多くの人々-聖書の御言葉、日月神示のお筆先によれば
三分の二の人々が悪〇の手に落ちていく状況。
神様によって選ばれ救われた三分の一の人々は御国を受け継ぐだろう。
63
:
カトリックの名無しさん
:2022/07/30(土) 18:43:32
逆に逆にと出て来るのぢゃ、何故そうなって来るか判らんのか、神示読めよ。
オロシヤの悪神の仕組人民には一人も判ってゐないのざぞ。『13雨の巻第10帖』
オロシヤの悪神(あく)と申すは泥海の頃から生きてゐる悪の親神であるぞ。
『7日の出の巻第20帖』
日月神示に「オロシヤの悪神(あく)と申すは
泥海の頃から生きてゐる悪の親神であるぞ。」とのお筆先があるが、
これは悪〇、ルシ〇ァがロシアの動きの背後にあることを指し示している。
悪が悪と共倒れになってそのうちおわるだろうと思っているのが、
どうにもならないようなことになる、
逆に逆に事態が推移していくということから、
おそらくロシアは西側が望んでいるような方向では自滅してくれない。
ウクライナ側も折れないということだろう。
結局、最後の大戦まで行き着くことになる。中国、イラン、トルコなどがロシアとともにある。
64
:
カトリックの名無しさん
:2022/07/30(土) 19:15:31
1.ロシアの奉献:ロシアを聖母に奉献し、
ロシアが引き起こしかねない災厄と誤謬から世界を救うこと[14]。
これらはロシアではなく世界や人類が奉献されていたり、全司教一致しておらず
1929年の聖母の要請と完全に一致しているとは言えなかった。
そのためにルシアは、少なくとも1984年まで、
ロシアの奉献は成就していない[35]、としていた。
65
:
カトリックの名無しさん
:2022/08/06(土) 10:54:14
★☆★キリスト教カトリックの聖人による終末預言と日月神示から読み解く未来★☆★
「三十年で 「辛酉(かのととり)は
●←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←世の立替いたすぞ」→→→→→→→→→→→→→→→→→→よき日、よき年ぞ」
↓ 『29秋の巻第1帖』 『2下つの巻第30帖』
↓ 「天明九十六才七ヶ月、ひらく」
↓ 聖書の 聖書の 『24黄金の巻 第15帖』
↓ 御言葉による 御言葉による(主の磔刑30年説) (主の磔刑33年説) ↓
↓ 患難時代の 患難時代の 聖ヒルデガルトの 聖マラキの 聖ヒルデガルトの↓ 岡本天明による
↓ 前期に 後期に 終末預言による 終末預言による 終末預言による ↓ お筆先が始まった年
↓ 突入する年 突入する 世の終わりの年 世の終わりの年 世の終わりの年 ↓ 西暦1944年から百年後
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
西暦2011年→西暦2022年→西暦2023年→西暦2026年末→→西暦2030年→→西暦2032年→→→西暦2033年→→西暦2041年→西暦2042年〜西暦2044年
↑ ↑ ↑ ↑ 「壬子の年」 「壬戌の年」「甲子の年」
↑ ●←3年半→→●←←3年半→● ↑ ↑
↑ 「子の年真中にして ↑
●←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←前後十年が正念場」→→→→→→→→→→→→→→→→→●
『8盤戸の巻第十六帖』
66
:
カトリックの名無しさん
:2022/08/06(土) 11:00:47
★☆★キリスト教カトリックの聖人による終末預言と日月神示から読み解く未来★☆★
「三十年で 「辛酉(かのととり)は
●←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←世の立替いたすぞ」→→→→→→→→→→→→→→→→→→よき日、よき年ぞ」
↓ 『29秋の巻第1帖』 『2下つの巻第30帖』
↓ 「天明九十六才七ヶ月、ひらく」
↓ 聖書の 聖書の 『24黄金の巻 第15帖』
↓ 御言葉による 御言葉による(主の磔刑30年説) (主の磔刑33年説) ↓
↓ 患難時代の 患難時代の 聖ヒルデガルトの 聖マラキの 聖ヒルデガルトの↓ 岡本天明による
↓ 前期に 後期に 終末預言による 終末預言による 終末預言による ↓ お筆先が始まった年
↓ 突入する年 突入する 世の終わりの年 世の終わりの年 世の終わりの年 ↓ 西暦1944年から百年後
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
西暦2011年→西暦2022年→西暦2023年→西暦2026年末→→西暦2030年→→西暦2032年→→→西暦2033年→→西暦2041年→西暦2042年〜西暦2044年
↑ ↑ ↑ ↑ 「壬子の年」 「壬戌の年」「甲子の年」
↑ ●←←3年半→→●←←3年半→→● ↑ ↑
↑ 「子の年真中にして ↑
●←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←前後十年が正念場」→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→●
『8盤戸の巻第十六帖』
67
:
カトリックの名無しさん
:2022/08/06(土) 11:07:14
★☆★キリスト教カトリックの聖人による終末預言と日月神示から読み解く未来★☆★
「三十年で 「辛酉(かのととり)は
●←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←世の立替いたすぞ」→→→→→→→→→→→→→→→→→→よき日、よき年ぞ」
↓ 『29秋の巻第1帖』 『2下つの巻第30帖』
↓ 「天明九十六才七ヶ月、ひらく」
↓ 聖書の 聖書の 『24黄金の巻 第15帖』
↓ 御言葉による 御言葉による(主の磔刑30年説) (主の磔刑33年説) ↓
↓ 患難時代の 患難時代の 聖ヒルデガルトの 聖マラキの 聖ヒルデガルトの ↓ 岡本天明による
↓ 前期に 後期に 終末預言による 終末預言による 終末預言による ↓ お筆先が始まった年
↓ 突入する年 突入する 世の終わりの年 世の終わりの年 世の終わりの年 ↓ 西暦1944年から百年後
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
西暦2011年→西暦2022年→西暦2023年→西暦2026年末→→西暦2030年→→西暦2032年→→→西暦2033年→→西暦2041年→西暦2042年〜西暦2044年
↑ ↑ ↑ ↑ 「壬子の年」 「壬戌の年」「甲子の年」
↑ ●←←3年半→→●←←3年半→→● ↑ ↑
↑ 「子の年真中にして ↑
●←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←前後十年が正念場」→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→●
『8盤戸の巻第十六帖』
68
:
カトリックの名無しさん
:2022/08/06(土) 11:14:09
★☆★キリスト教カトリックの聖人による終末預言と日月神示から読み解く未来★☆★
「三十年で 「辛酉(かのととり)は
●←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←世の立替いたすぞ」→→→→→→→→→→→→→→→→→→よき日、よき年ぞ」
↓ 『29秋の巻第1帖』 『2下つの巻第30帖』
↓ 「天明九十六才七ヶ月、ひらく」
↓ 聖書の 聖書の 『24黄金の巻 第15帖』
↓ 御言葉による 御言葉による (主の磔刑30年説) (主の磔刑33年説) ↓
↓ 患難時代の 患難時代の 聖ヒルデガルトの 聖マラキの 聖ヒルデガルトの ↓ 岡本天明による
↓ 前期に 後期に 終末預言による 終末預言による 終末預言による ↓ お筆先が始まった年
↓ 突入する年 突入する年 世の終わりの年 世の終わりの年 世の終わりの年 ↓ 西暦1944年から百年後
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
西暦2011年→西暦2022年→西暦2023年→西暦2026年末→→西暦2030年→→西暦2032年→→→西暦2033年→→西暦2041年→西暦2042年〜西暦2044年
↑ ↑ ↑ ↑ 「壬子の年」 「壬戌の年」「甲子の年」
↑ ●←←3年半→→●←←3年半→→→● ↑ ↑
↑ 「子の年真中にして ↑
●←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←前後十年が正念場」→→→→→→→→→→→→→→→→→→●
『8盤戸の巻第十六帖』
69
:
カトリックの名無しさん
:2022/08/06(土) 11:16:41
★☆★キリスト教カトリックの聖人による終末預言と日月神示から読み解く未来★☆★
「三十年で 「辛酉(かのととり)は
●←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←世の立替いたすぞ」→→→→→→→→→→→→→→→→→→よき日、よき年ぞ」
↓ 『29秋の巻第1帖』 『2下つの巻第30帖』
↓ 「天明九十六才七ヶ月、ひらく」
↓ 聖書の 聖書の 『24黄金の巻 第15帖』
↓ 御言葉による 御言葉による (主の磔刑30年説) (主の磔刑33年説) ↓
↓ 患難時代の 患難時代の 聖ヒルデガルトの 聖マラキの 聖ヒルデガルトの ↓ 岡本天明による
↓ 前期に 後期に 終末預言による 終末預言による 終末預言による ↓ お筆先が始まった年
↓ 突入する年 突入する年 世の終わりの年 世の終わりの年 世の終わりの年 ↓ 西暦1944年から百年後
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
西暦2011年→西暦2022年→西暦2023年→西暦2026年末→→西暦2030年→→西暦2032年→→→西暦2033年→→西暦2041年→西暦2042年〜西暦2044年
↑ ↑ ↑ ↑ 「壬子の年」 「壬戌の年」「甲子の年」
↑ ●←←3年半→→●←←3年半→→→● ↑ ↑
↑ 「子の年真中にして ↑
●←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←前後十年が正念場」→→→→→→→→→→→→→→→→→→●
『8盤戸の巻第十六帖』
70
:
カトリックの名無しさん
:2022/08/06(土) 11:19:02
★☆★キリスト教カトリックの聖人による終末預言と日月神示から読み解く未来★☆★
「三十年で 「辛酉(かのととり)は
●←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←世の立替いたすぞ」→→→→→→→→→→→→→→→→→→よき日、よき年ぞ」
↓ 『29秋の巻第1帖』 『2下つの巻第30帖』
↓ 「天明九十六才七ヶ月、ひらく」
↓ 聖書の 聖書の 『24黄金の巻 第15帖』
↓ 御言葉による 御言葉による (主の磔刑30年説) (主の磔刑33年説) ↓
↓ 患難時代の 患難時代の 聖ヒルデガルトの 聖マラキの 聖ヒルデガルトの ↓ 岡本天明による
↓ 前期に 後期に 終末預言による 終末預言による 終末預言による ↓ お筆先が始まった年
↓ 突入する年 突入する年 世の終わりの年 世の終わりの年 世の終わりの年 ↓ 西暦1944年から百年後
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
西暦2011年→西暦2022年→西暦2023年→西暦2026年末→→西暦2030年→→西暦2032年→→→西暦2033年→→西暦2041年→西暦2042年〜西暦2044年
↑ ↑ ↑ ↑ 「壬子の年」 「壬戌の年」「甲子の年」
↑ ●←←3年半→→●←←3年半→→→● ↑ ↑
↑ 「子の年真中にして ↑
●←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←前後十年が正念場」→→→→→→→→→→→→→→→→→→●
『8盤戸の巻第十六帖』
71
:
カトリックの名無しさん
:2022/08/06(土) 11:21:41
★☆★キリスト教カトリックの聖人による終末預言と日月神示から読み解く未来★☆★
「三十年で 「辛酉(かのととり)は
●←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←世の立替いたすぞ」→→→→→→→→→→→→→→→→→→よき日、よき年ぞ」
↓ 『29秋の巻第1帖』 『2下つの巻第30帖』
↓ 「天明九十六才七ヶ月、ひらく」
↓ 聖書の 聖書の 『24黄金の巻 第15帖』
↓ 御言葉による 御言葉による (主の磔刑30年説) (主の磔刑33年説) ↓
↓ 患難時代の 患難時代の 聖ヒルデガルトの 聖マラキの 聖ヒルデガルトの ↓ 岡本天明による
↓ 前期に 後期に 終末預言による 終末預言による 終末預言による ↓ お筆先が始まった年
↓ 突入する年 突入する年 世の終わりの年 世の終わりの年 世の終わりの年 ↓ 西暦1944年から百年後
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
西暦2011年→西暦2022年→西暦2023年→西暦2026年末→→西暦2030年→→西暦2032年→→→西暦2033年→→西暦2041年→西暦2042年〜西暦2044年
↑ ↑ ↑ ↑ 「壬子の年」 「壬戌の年」「甲子の年」
↑ ●←←3年半→→●←←3年半→→→● ↑ ↑
↑ 「子の年真中にして ↑
●←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←前後十年が正念場」→→→→→→→→→→→→→→→→→→●
『8盤戸の巻第十六帖』
72
:
カトリックの名無しさん
:2022/08/06(土) 11:23:10
★☆★キリスト教カトリックの聖人による終末預言と日月神示から読み解く未来★☆★
「三十年で 「辛酉(かのととり)は
●←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←世の立替いたすぞ」→→→→→→→→→→→→→→→→→→よき日、よき年ぞ」
↓ 『29秋の巻第1帖』 『2下つの巻第30帖』
↓ 「天明九十六才七ヶ月、ひらく」
↓ 聖書の 聖書の 『24黄金の巻 第15帖』
↓ 御言葉による 御言葉による (主の磔刑30年説) (主の磔刑33年説) ↓
↓ 患難時代の 患難時代の 聖ヒルデガルトの 聖マラキの 聖ヒルデガルトの ↓ 岡本天明による
↓ 前期に 後期に 終末預言による 終末預言による 終末預言による ↓ お筆先が始まった年
↓ 突入する年 突入する年 世の終わりの年 世の終わりの年 世の終わりの年 ↓ 西暦1944年から百年後
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
西暦2011年→西暦2022年→西暦2023年→西暦2026年末→→西暦2030年→→西暦2032年→→→西暦2033年→→西暦2041年→西暦2042年〜西暦2044年
↑ ↑ ↑ ↑ 「壬子の年」 「壬戌の年」「甲子の年」
↑ ●←3年半→→●←←3年半→→● ↑ ↑
↑ 「子の年真中にして ↑
●←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←前後十年が正念場」→→→→→→→→→→→→→→→→→→●
『8盤戸の巻第十六帖』
73
:
カトリックの名無しさん
:2022/08/06(土) 11:28:36
★☆★キリスト教カトリックの聖人による終末預言と日月神示から読み解く未来★☆★
「三十年で 「辛酉(かのととり)は 申、酉過ぎて
●←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←世の立替いたすぞ」→→→→→→→→→→→→→→→→→→よき日、よき年ぞ」 戌の年、亥の年、
↓ 『29秋の巻第1帖』 『2下つの巻第30帖』 子の年目出度けれ
↓ 「天明九十六才七ヶ月、ひらく」 『12夜明けの巻第12帖』
↓ 聖書の 聖書の 『24黄金の巻 第15帖』 ↓
↓ 御言葉による 御言葉による (主の磔刑30年説) (主の磔刑33年説) ↓ ↓
↓ 患難時代の 患難時代の 聖ヒルデガルトの 聖マラキの 聖ヒルデガルトの ↓ 岡本天明による
↓ 前期に 後期に 終末預言による 終末預言による 終末預言による ↓ お筆先が始まった年
↓ 突入する年 突入する年 世の終わりの年 世の終わりの年 世の終わりの年 ↓ 西暦1944年から百年後
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
西暦2011年→西暦2022年→西暦2023年→西暦2026年末→→西暦2030年→→西暦2032年→→→西暦2033年→→西暦2041年→西暦2042年〜西暦2044年
↑ ↑ ↑ ↑ 「壬子の年」 「壬戌の年」「甲子の年」
↑ ●←3年半→→●←←3年半→→● ↑ ↑
↑ 「子の年真中にして ↑
●←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←前後十年が正念場」→→→→→→→→→→→→→→→→→→●
『8盤戸の巻第十六帖』
74
:
カトリックの名無しさん
:2022/08/06(土) 11:30:50
★☆★キリスト教カトリックの聖人による終末預言と日月神示から読み解く未来★☆★
「三十年で 「辛酉(かのととり)は 申、酉過ぎて
●←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←世の立替いたすぞ」→→→→→→→→→→→→→→→→→→よき日、よき年ぞ」 戌の年、亥の年、
↓ 『29秋の巻第1帖』 『2下つの巻第30帖』 子の年目出度けれ
↓ 「天明九十六才七ヶ月、ひらく」 『12夜明けの巻第12帖』
↓ 聖書の 聖書の 『24黄金の巻 第15帖』 ↓
↓ 御言葉による 御言葉による (主の磔刑30年説) (主の磔刑33年説) ↓ ↓
↓ 患難時代の 患難時代の 聖ヒルデガルトの 聖マラキの 聖ヒルデガルトの ↓ 岡本天明による
↓ 前期に 後期に 終末預言による 終末預言による 終末預言による ↓ お筆先が始まった年
↓ 突入する年 突入する年 世の終わりの年 世の終わりの年 世の終わりの年 ↓ 西暦1944年から百年後
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
西暦2011年→西暦2022年→西暦2023年→西暦2026年末→→西暦2030年→→西暦2032年→→→西暦2033年→→西暦2041年→西暦2042年〜西暦2044年
↑ ↑ ↑ ↑ 「壬子の年」 「壬戌の年」「甲子の年」
↑ ●←3年半→→●←←3年半→→● ↑ ↑
↑ 「子の年真中にして ↑
●←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←前後十年が正念場」→→→→→→→→→→→→→→→→→→●
『8盤戸の巻第十六帖』
75
:
カトリックの名無しさん
:2022/08/06(土) 11:34:42
★☆★キリスト教カトリックの聖人による終末預言と日月神示から読み解く未来★☆★
「辛酉(かのととり)は
「三十年で よき日、よき年ぞ」 申、酉過ぎて
●←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←世の立替いたすぞ」→→→→→→→→→→→→→→→→→→『2下つの巻第30帖』 戌の年、亥の年、
↓ 『29秋の巻第1帖』 「天明九十六才 子の年目出度けれ
↓ 七ヶ月、ひらく」 『12夜明けの巻
↓ 聖書の 聖書の 『24黄金の巻 第15帖』 第12帖』
↓ 御言葉による 御言葉による (主の磔刑30年説) (主の磔刑33年説) ↓ ↓
↓ 患難時代の 患難時代の 聖ヒルデガルトの 聖マラキの 聖ヒルデガルトの ↓ 岡本天明による
↓ 前期に 後期に 終末預言による 終末預言による 終末預言による ↓ お筆先が始まった年
↓ 突入する年 突入する年 世の終わりの年 世の終わりの年 世の終わりの年 ↓ 西暦1944年から百年後
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
西暦2011年→西暦2022年→西暦2023年→西暦2026年末→→西暦2030年→→西暦2032年→→→西暦2033年→→西暦2041年→西暦2042年〜西暦2044年
↑ ↑ ↑ ↑ 「壬子の年」 「壬戌の年」「甲子の年」
↑ ●←3年半→→●←←3年半→→● ↑ ↑
↑ 「子の年真中にして ↑
●←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←前後十年が正念場」→→→→→→→→→→→→→→→→→→●
『8盤戸の巻第十六帖』
76
:
カトリックの名無しさん
:2022/08/06(土) 11:36:27
★☆★キリスト教カトリックの聖人による終末預言と日月神示から読み解く未来★☆★
「辛酉(かのととり)は
「三十年で よき日、よき年ぞ」 申、酉過ぎて
●←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←世の立替いたすぞ」→→→→→→→→→→→→→→→→→→『2下つの巻第30帖』戌の年、亥の年、
↓ 『29秋の巻第1帖』 「天明九十六才 子の年目出度けれ
↓ 七ヶ月、ひらく」 『12夜明けの巻
↓ 聖書の 聖書の 『24黄金の巻 第15帖』 第12帖』
↓ 御言葉による 御言葉による (主の磔刑30年説) (主の磔刑33年説) ↓ ↓
↓ 患難時代の 患難時代の 聖ヒルデガルトの 聖マラキの 聖ヒルデガルトの ↓ 岡本天明による
↓ 前期に 後期に 終末預言による 終末預言による 終末預言による ↓ お筆先が始まった年
↓ 突入する年 突入する年 世の終わりの年 世の終わりの年 世の終わりの年 ↓ 西暦1944年から百年後
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
西暦2011年→西暦2022年→西暦2023年→西暦2026年末→→西暦2030年→→西暦2032年→→→西暦2033年→→西暦2041年→西暦2042年〜西暦2044年
↑ ↑ ↑ ↑ 「壬子の年」 「壬戌の年」「甲子の年」
↑ ●←3年半→→●←←3年半→→● ↑ ↑
↑ 「子の年真中にして ↑
●←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←前後十年が正念場」→→→→→→→→→→→→→→→→→→●
『8盤戸の巻第十六帖』
77
:
カトリックの名無しさん
:2022/08/06(土) 11:38:18
★☆★キリスト教カトリックの聖人による終末預言と日月神示から読み解く未来★☆★
「辛酉(かのととり)は
「三十年で よき日、よき年ぞ」 申、酉過ぎて
●←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←世の立替いたすぞ」→→→→→→→→→→→→→→→→→『2下つの巻第30帖』 戌の年、亥の年、
↓ 『29秋の巻第1帖』 「天明九十六才 子の年目出度けれ
↓ 七ヶ月、ひらく」 『12夜明けの巻
↓ 聖書の 聖書の 『24黄金の巻 第15帖』 第12帖』
↓ 御言葉による 御言葉による (主の磔刑30年説) (主の磔刑33年説) ↓ ↓
↓ 患難時代の 患難時代の 聖ヒルデガルトの 聖マラキの 聖ヒルデガルトの ↓ 岡本天明による
↓ 前期に 後期に 終末預言による 終末預言による 終末預言による ↓ お筆先が始まった年
↓ 突入する年 突入する年 世の終わりの年 世の終わりの年 世の終わりの年 ↓ 西暦1944年から百年後
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
西暦2011年→西暦2022年→西暦2023年→西暦2026年末→→西暦2030年→→西暦2032年→→→西暦2033年→→西暦2041年→西暦2042年〜西暦2044年
↑ ↑ ↑ ↑ 「壬子の年」 「壬戌の年」「甲子の年」
↑ ●←3年半→→●←←3年半→→● ↑ ↑
↑ 「子の年真中にして ↑
●←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←前後十年が正念場」→→→→→→→→→→→→→→→→→→●
『8盤戸の巻第十六帖』
78
:
カトリックの名無しさん
:2022/08/06(土) 11:39:27
★☆★キリスト教カトリックの聖人による終末預言と日月神示から読み解く未来★☆★
「辛酉(かのととり)は
「三十年で よき日、よき年ぞ」 申、酉過ぎて
●←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←世の立替いたすぞ」→→→→→→→→→→→→→→→→→『2下つの巻第30帖』 戌の年、亥の年、
↓ 『29秋の巻第1帖』 「天明九十六才 子の年目出度けれ
↓ 七ヶ月、ひらく」 『12夜明けの巻
↓ 聖書の 聖書の 『24黄金の巻 第15帖』 第12帖』
↓ 御言葉による 御言葉による (主の磔刑30年説) (主の磔刑33年説) ↓ ↓
↓ 患難時代の 患難時代の 聖ヒルデガルトの 聖マラキの 聖ヒルデガルトの ↓ 岡本天明による
↓ 前期に 後期に 終末預言による 終末預言による 終末預言による ↓ お筆先が始まった年
↓ 突入する年 突入する年 世の終わりの年 世の終わりの年 世の終わりの年 ↓ 西暦1944年から百年後
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
西暦2011年→西暦2022年→西暦2023年→西暦2026年末→→西暦2030年→→西暦2032年→→→西暦2033年→→西暦2041年→西暦2042年〜西暦2044年
↑ ↑ ↑ ↑ 「壬子の年」 「壬戌の年」「甲子の年」
↑ ●←3年半→→●←←3年半→→● ↑ ↑
↑ 「子の年真中にして ↑
●←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←前後十年が正念場」→→→→→→→→→→→→→→→→→→●
『8盤戸の巻第十六帖』
79
:
カトリックの名無しさん
:2022/08/06(土) 11:42:25
★☆★キリスト教カトリックの聖人による終末預言と日月神示から読み解く未来★☆★
「辛酉(かのととり)は
「三十年で よき日、よき年ぞ」 申、酉過ぎて
●←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←世の立替いたすぞ」→→→→→→→→→→→→→→→→→『2下つの巻第30帖』 戌の年、亥の年、
↓ 『29秋の巻第1帖』 「天明九十六才 子の年目出度けれ
↓ 七ヶ月、ひらく」 『12夜明けの巻
↓ 聖書の 聖書の 『24黄金の巻 第15帖』 第12帖』
↓ 御言葉による 御言葉による (主の磔刑30年説) (主の磔刑33年説) ↓ ↓
↓ 患難時代の 患難時代の 聖ヒルデガルトの 聖マラキの 聖ヒルデガルトの ↓ 岡本天明による
↓ 前期に 後期に 終末預言による 終末預言による 終末預言による ↓ お筆先が始まった年
↓ 突入する年 突入する年 世の終わりの年 世の終わりの年 世の終わりの年 ↓ 西暦1944年から百年後
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
西暦2011年→西暦2022年→西暦2023年→西暦2026年末→→西暦2030年→→西暦2032年→→→西暦2033年→→西暦2041年→西暦2042年〜西暦2044年
↑ ↑ ↑ ↑ 「壬子の年」 「辛酉の年」「壬戌の年」「甲子の年」
↑ ●←3年半→→●←←3年半→→● ↑ ↑
↑ 「子の年真中にして ↑
●←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←前後十年が正念場」→→→→→→→→→→→→→→→→→→●
『8盤戸の巻第十六帖』
80
:
カトリックの名無しさん
:2022/08/06(土) 11:43:03
★☆★キリスト教カトリックの聖人による終末預言と日月神示から読み解く未来★☆★
「辛酉(かのととり)は
「三十年で よき日、よき年ぞ」 申、酉過ぎて
●←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←世の立替いたすぞ」→→→→→→→→→→→→→→→→→『2下つの巻第30帖』 戌の年、亥の年、
↓ 『29秋の巻第1帖』 「天明九十六才 子の年目出度けれ
↓ 七ヶ月、ひらく」 『12夜明けの巻
↓ 聖書の 聖書の 『24黄金の巻 第15帖』 第12帖』
↓ 御言葉による 御言葉による (主の磔刑30年説) (主の磔刑33年説) ↓ ↓
↓ 患難時代の 患難時代の 聖ヒルデガルトの 聖マラキの 聖ヒルデガルトの ↓ 岡本天明による
↓ 前期に 後期に 終末預言による 終末預言による 終末預言による ↓ お筆先が始まった年
↓ 突入する年 突入する年 世の終わりの年 世の終わりの年 世の終わりの年 ↓ 西暦1944年から百年後
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
西暦2011年→西暦2022年→西暦2023年→西暦2026年末→→西暦2030年→→西暦2032年→→→西暦2033年→→西暦2041年→西暦2042年〜西暦2044年
↑ ↑ ↑ ↑ 「壬子の年」 「辛酉の年」「壬戌の年」「甲子の年」
↑ ●←3年半→→●←←3年半→→● ↑ ↑
↑ 「子の年真中にして ↑
●←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←前後十年が正念場」→→→→→→→→→→→→→→→→→→●
『8盤戸の巻第十六帖』
81
:
カトリックの名無しさん
:2022/08/08(月) 15:10:12
トドメノフミの中に
【改心いたすは午の秋、ここまでなりぞと申すぞよ。
午の秋ぞと申すぞよ。
未が出たなら皮を剥むき敷しき物もの変えると申すぞよ。】とあります。
【未(ひつじ)に米は大当り、ドンドコできると喜びておむすびこさえてやりたとて、あっと驚き、その米は喰えぬ人には大当り、触さわる事とてかなわずや。
同じ米でも大違い、一厘違いの米と米。
同じ人でも大違い、一厘違いの人と人。
一厘有ると無いのでは別ものなりぞと申すぞよ。
秋にはあちらとこちらでは隔(へだ)ての併(へい)ぞ現われて、隔ての線ぞ現われて、目には見えねど現われて、ヘイ、あきまセンとはこの事ぞ。
ギリギリ午の秋までと申して来たるその日まで、改心いたしてくだしゃんせ。】
82
:
カトリックの名無しさん
:2022/08/08(月) 16:03:18
【改心いたすは午の秋、ここまでなりぞと申すぞよ。】
午の秋→西暦2026年秋(丙午の年)→患難期前期に入る頃
改心(回心)はこのころまでにしなくてはならないということか?
磐戸の巻 第九帖
『辰の年はよき年となりてゐるのざぞ、早う洗濯してくれよ。』
春の巻 第一帖
『新しき御代の始めのタツの年。スメ大神の生れ出で給ひぬ。』
紫金の巻 第九帖
『新しき御代のはじめのたつの年、あれ出でましぬ かくれゐし神。
かくり世も うつし御国の一筋の光りの国とさきそめにけり。』
タツの年→甲辰・西暦2024年→丙辰・西暦2036年
「月光の巻」 第四十八帖
世界中を泥の海にせねばならんところまで、
それより他に道のない所まで押しせまって来たのであるが、
尚一厘のてだてはあるのぢゃ。
大神様におわび申してすっかり心を改めて下されよ。神々さまも人民さまも心得ちがひ多いぞ。
泥の海となる直前にグレンとひっくりかえし、びっくりの道あるぞ。
「扶桑の巻」 第六帖
世界中の苦しみ、地上の苦しみ、天上の苦しみぞ、
この大峠を越してから大いなるタメシがあるぞ、
人の心のむつかしさ計り知れん程であるなれど、
見て御座れ、見事なこと致して見せるぞ。
83
:
カトリックの名無しさん
:2022/08/08(月) 16:03:29
雨の巻 第十四帖
一番尊い所 一番落してあるのぢゃ、
此の事判りて来て天晴れ世界唸(うな)るのぢゃ、
落した上に落して もう落す所無い様にして上下引繰り返るのぢゃ、
引繰り返すのでないぞ、引繰り返るのぢゃぞ、此の事 間違へるでないぞ。
上つ巻 第二十帖
“神の臣民 言挙げずに、理屈なくして何もかも分かるぞ、それが神の真の民ぞ。
足許から鳥が立つぞ、十理(トリ)たちてあわてても何んにもならんぞ、
用意なされよ、上下にグレンと引繰り返るぞ。
上の者 下に、落ちぶれた民 上になるぞ、岩戸開けるぞ、
夜明け近づいたから、早う身魂のせんだくして呉れよ、
加実の申すこと千に一つもちがはんぞ”
下つ巻 第三十七帖
“ひつくの臣民は神がとことん試しに試すのざから、
可哀そうなれど我慢して呉れよ、その代り御用つとめて呉れたら、
末代名を残して、神からお礼申すぞ。
何事も神は帳面につけとめてゐるのざから間違ひないぞ、
この世ばかりでないぞ、生れ代り死に代り鍛へてゐるのぞ、
ひつくの臣民 落ちぶれてゐると申してあろがな、
今に上、下になるぞ、逆立ちがおん返りて、
元のよき楽の姿になるのが近づいたぞ、逆立ち苦しかろがな、
改心した者から楽にしてやるぞ、御用に使ふぞ”
日月の巻 第二帖
“三千年三千世界乱れたる、罪やけがれを身において、
此の世の裏に隠(か)れしまま、此の世構ひし大神の、
みこと畏み此の度の、岩戸開きの御用する、
身魂は何れも生きかはり、死にかはりして練りに練り、
鍛へに鍛へし神国の、まことの身魂 天駈けり、国駈けります元の種、
昔の元のおん種ぞ、今 落ちぶれてゐるとても、
軈(やが)ては神の御民とし、天地(あめつち)駈けり神国の、
救ひの神と現はれる、時近づきぬ御民等よ。
今一苦労二苦労、とことん苦しき事あれど、
堪へ忍びてぞ次の世の、まこと神代の礎と、
磨きて呉れよ神身魂、いやさかつきに栄えなむ”
日月の巻 第六帖
“一度は何もかも天地に引上げと申してあるが、
次の四(よ)の種だけは地に埋めておかねばならんのざぞ。
それで神がくどう申してゐるのぞ。
種は落ちぶれてゐなさる方(かた)で守られてゐるぞ。
上下に引繰り返ると申してある事近づいて来たぞ”
84
:
カトリックの名無しさん
:2022/08/08(月) 16:27:28
上つ巻 第13帖
元の人三人、その下に七人
その下に七七、四十九人
合わせて五十九の身魂あれば
この仕組みは成就するのぞ
この五十九の身魂は神が守っているから
世の元の神懸かって大手柄をさせるから
神の申す様何事も、身魂磨いてくれよ
これが世の元の神の数ぞ
これだけの身魂が力合わせて
善き世の礎となるのぞ
この身魂はいずれも落ちぶれているから
訪ねて来ても分からんから
よく気をつけて、どんなに落ちぶれている臣民でも
訪ねて来た人は、親切にして帰せよ
何事も時節が来たぞ
85
:
カトリックの名無しさん
:2022/08/08(月) 16:30:59
ひふみ神示 第02巻 下つ巻 第三十七帖 (七九)
ひつくの臣民は神がとことん試しに試すのざから、
可哀そうなれど我慢して呉れよ、その代り御用つとめて呉れたら、
末代名を残して、神からお礼申すぞ。
何事も神は帳面につけとめてゐるのざから間違ひないぞ、
この世ばかりでないぞ、生れ代り死に代り鍛へてゐるのぞ、
ひつくの臣民 落ちぶれてゐると申してあろがな、
今に上、下になるぞ、逆立ちがおん返りて、
元のよき楽の姿になるのが近づいたぞ、逆立ち苦しかろがな、
改心した者から楽にしてやるぞ、御用に使ふぞ。
ひふみ神示 第05巻 地つ巻 第三十五帖 (一七二)
神の規則は恐いぞ、隠し立ては出来んぞ、
何もかも帳面にしるしてあるのざぞ、
神の国に借銭ある臣民はどんなえらい人でも、それだけに苦しむぞ、
家は家の、国は国の借銭済(な)しがはじまってゐるのぞ、
済(す)ましたら気楽な世になるのぞ、世界の大晦日(おおみそか)ぞ、
みそかは闇ときまってゐるであらうがな。
借銭(かり)返すときつらいなれど、
返したあとの晴れた気持よいであらうが、昔からの借銭ざから、
素直に苦しみこらへて神の申すこと、さすことに従って、
日本は日本のやり方に返して呉れよ
第19帖 (255)
神には何も彼もよくわかりて帳面に書きとめてあるから、何処までも、
死んでも頑張りて下されよ、其処迄 見届けねば、この方の役目果たせんのざ、
可哀さうなれど神の臣民殿、こらえこらえてマコト何処迄も貫きて下されよ
五十黙示録 第07巻 五葉の巻 第六帖 仕事はいくらでもあるではないか、
七つの仕事があるぞ、七人のかへミタマあると知らせてあろうがな、
高く昇らねば遠くは見えん、目の先ばかり見ているから行きつまるのぢゃ、
道には落し穴もあるぞ、心得て、仕事に仕へまつれよ。
岩戸はひらかれてゐるのに何してゐるのぞ、
光がさしてゐるのに何故背を向けてゐるのぞ、十の仕事して八しか報酬ないことあるぞ、
この場合二は神にあづけてあると思へよ、神の帳面あやまりなし、
利子がついて返って来るぞ、まことのおかげはおそいと申してあろうがな。
86
:
カトリックの名無しさん
:2022/08/08(月) 16:45:59
地軸移動
地(くに)土の軸動くぞ、フニャフニャ腰が
コンニャク腰になりてどうにもならんことになるぞ、
その時この神示、心棒に入れてくれよ、
百人に一人ぐらいは何とか役に立つぞ、あとはコンニャクのお化けざぞ。
今度のいよいよの仕組みは臣民の知りた事ではないぞ。
神界の神々様にも判らん仕組みざから、兎や角申さずと、
神の神示腹に入れて身魂磨いて素直に聞いてくれよ。
それが第一等ざぞ。
この神示は世に出ている人では解けん。
苦労に苦労した落ちぶれた人で、苦労に負けぬ人で気狂いと言はれ、
阿呆と言はれても神の道素直に聞く臣民でないと解けんぞ。
解いてよく噛み砕いて世に出ている人に知らしてやりて下されよ。
苦労喜ぶ心より楽喜ぶ心高いぞ。
素直な人には神がかかり易い
あんな者がこんな手柄立てたと申すことあろうが、
臣民からは阿房に見えても、素直な人には神がかかり易いのであるから、
早う素直に致してくれよ。
磐戸の巻、第18帖(254)
今度の御用は世におちて苦労に苦労した臣民でないと中々につとまらんぞ、
神も長らく世におちて苦労に苦労かさねてゐたのざが、
時節到来して、天晴(あっぱれ)世に出て来たのざぞ、
因縁のミタマ世におちてゐるぞと申してあろがな、
外国好きの臣民、今に大き息も出来んことになるのざぞ、
覚悟はよいか、改心次第で其の時からよき方に廻してやるぞ。
改心と申して、人間の前で懺悔するのは神国のやり方ではないぞ、
人の前で懺悔するのは神きづつけることになると心得よ、
神の御前にこそ懺悔せよ、懺悔の悪きコトに倍した、
よきコトタマのれよ、コト高くあげよ、富士晴れる迄コト高くあげてくれよ、
そのコトに神うつりて、何んな手柄でも立てさせて、
万劫末代名の残る様にしてやるぞ。この仕組判りたら上の臣民、
逆立ちしておわびに来るなれど、其の時ではもう間に合はんから
くどう気付けてゐるのざぞ。
87
:
カトリックの名無しさん
:2022/08/08(月) 17:39:14
7日の出第23帖
此の世の位もいざとなれば宝も富も勲章も役には立たんのざぞ、
此の世去って、役に立つのは身魂の徳だけぞ、身についた芸は其の儘役立つぞ。
神の国に積む徳のみが光るのざぞ、
2下つ第37帖
世が変りたら天地光り人も光り草も光り、石も物ごころに歌ふぞ、
雨もほしい時に降り、風も欲しい時に吹くと雨の神、風の神申してお居られるぞ。
今の世では雨風を臣民がワヤにしているぞ、降っても降れず、
吹いても吹かん様になりてゐるのが分からんか。盲つんぼの世の中ぞ。
神のゐる場所塞いで居りてお蔭ないと不足申すが、分からんと申しても余りであるぞ。
神ばかりでもならず、臣民ばかりではなおならず、
臣民は神の入れものと申してあろが、
あめのひつくの民と申すのは、世界治めるみたまの入れもののことぞ、
民草とは一人をまもる入れものぞ。
ひつくの臣民は神がとことん試しに試すのざから、
可哀そうなれど我慢して呉れよ、その代り御用つとめて呉れたら、
末代名を残して、神からお礼申すぞ。
何事も神は帳面につけとめてゐるのざから間違ひないぞ、
この世ばかりでないぞ、生れ代り死に代り鍛へてゐるのぞ、
ひつくの臣民落ちぶれてゐると申してあろがな、
今に上、下になるぞ、逆立ちがおん返りて、
元のよき楽の姿になるのが近づいたぞ、逆立ち苦しかろがな、
改心した者から楽にしてやるぞ、御用に使ふぞ。
人に知れぬ様に徳つめと申してあろがな、
88
:
カトリックの名無しさん
:2022/08/13(土) 13:28:30
>> よりつづく
★☆★「不思議のメダイ」の聖カタリナ・ラブレから読み解く未来★☆★
西暦2026年→(150年前)西暦1876年 聖カタリナが帰天した年。
↓ この頃までに10億以上の「不思議のメダイ」が配布される。
↓
西暦2029年→(300年前)西暦1729年8月13日 聖カタリナ・ラブレが入会した愛徳姉妹会の創立者
↓ 聖ビンセンシオ・ア・パウロが
↓ 教皇ベネディクトゥス13世により列福された年
↓
西暦2030年→(200年前)西暦1830年6月6日 三位一体の祝日に、主イエス・キリストは
↓ あらゆる誉れを取り去られた十字架につけられた王として
↓ 聖カタリナ・ラブレに自らを示された年。
↓
西暦2030年→(200年前)西暦1830年7月18日 聖ヴィンセンシオの祝日の前晩、
↓ 聖カタリナ・ラブレは天使により眠りから目覚めさせられ
↓ 聖母マリア様の出現を受けた年。
↓
西暦2030年→(200年前)西暦1830年11月27日 聖堂にて再び聖母マリア様の出現を受ける。
↓ 「不思議なメダイ」(聖母マリアが刻まれたメダル)を作り、
↓ その信心を広めるようにと言われた年。
↓
西暦2031年→(1600年前)西暦431年 エフェソス公会議で初めて聖母マリア様が
↓ 「神の母」であることが宣言された年。
↓
西暦2031年→(450年前)西暦1581年4月24日 聖カタリナ・ラブレが入会した愛徳姉妹会の創始者
↓ 聖ビンセンシオ・ア・パウロの生誕年。
↓
西暦2031年→(200年前)西暦1831年1月30日 聖カタリナ・ラブレがセミナリー(修練期)を終了し、誓いを立て
↓ (>> へつづく) ハピット(愛徳姉妹会のシスターの制服)を受けた年。
89
:
カトリックの名無しさん
:2022/08/13(土) 13:34:01
★☆★「不思議のメダイ」の聖カタリナ・ラブレから読み解く未来★☆★
(>>よりつづく)
↓
西暦2032年→(200年前)西暦1832年2月 パリで恐ろしい疫病コレラが発生し、二万人以上の人が亡くなる。
↓ 愛徳姉妹会がアラデル神父の要請で
↓ 最初に出来た「不思議のメダイ2千個を配布し始めた年。
↓
西暦2033年→(400年前)西暦1633年 聖カタリナ・ラブレが入会した愛徳姉妹会が
↓ 聖ビンセンシオ・ア・パウロと聖ルイーズ・ド・マリヤックによって
↓ 創始された年
↓
西暦2033年→(100年前)西暦1933年 聖カタリナ・ラブレが列福された年。
↓ リュイの聖堂の地下埋葬所が開かれ、
↓ 聖カタリナ・ラブレの遺体が 腐敗を免れていたことが分かり、
↓ リュ・ドユ・バックの聖堂に移され、
↓ 地球儀の聖母像の祭壇の下に安置された年。
↓
西暦2033年→(100年前)西暦1933年 愛徳姉妹会が初めて日本(大阪)へ
↓ パリから4人のミッショナリーを派遣した年。
↓
(西暦2034年)→(100年前)西暦1934年3月11日 愛徳姉妹会の創始者、聖ルイーズ・ド・マリヤックが、
↓ ピウス11世によって列聖された年
↓
(西暦2037年)→(300年前)西暦1737年6月16日 愛徳姉妹会の創始者、聖ビンセンシオ・ア・パウロが
クレメンス12世によって列聖された年
※聖カトリーヌ・ラブレ 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8C%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%AC
(>> へつづく)
90
:
カトリックの名無しさん
:2022/08/13(土) 16:04:10
(>> よりつづく)
★☆★「神のいつくしみの主日」で知られる聖ファウスティナから読み解く未来★☆★
西暦2024年→(100年前)西暦1924年7月 熱心な信仰者であった聖ファウスティナが
↓ 主イエス・キリストのご出現を目の当たりにし、
↓ 「修道院に入るように」と主イエス・キリストに言われた年。
↓
西暦2026年→(100年前)西暦1926年4月30日 聖ファウスティナが志願期を終え修道服を着衣して、
↓ 修道名「御聖体のマリア・ファウスティナ」と名乗った年。
↓
西暦2028年→(100年前)西暦1928年4月 聖ファウスティナが彼女の両親の出席のもと、初誓願を立てた年。
↓ ちょうど10年と少しの間の修道女である運命であった。
↓
西暦2028年→(50年前)西暦1978年4月15日「信仰の教義のための会衆について」という新しい通知が出され、
↓ ファスティナの著作物の循環を禁止することを取り消した年。
↓
西暦2031年→(150年前)西暦1881年 聖ファウスティナが入会した神の慈しみの聖母修道会の創始者
↓ マザー・テレサ・エヴァ・ポトカの帰天年。
↓
西暦2031年→(100年前)西暦1931年の2月22日 主イエス・キリストが「神の慈しみの王」として
↓ 聖ファウスティナの前に現れた、と彼女が日記に記した日
↓ プウォツクの修道院の自室で、主イエス・キリストは白い衣をまとい、
↓ 赤と青の光線を彼の心臓の部分から放射していた。
↓ 彼女の日記に彼女はイエスが次のように教えたと書いている。
↓ あなたが見たイメージを見本にして、絵を描き、次の言葉を添えなさい。
↓ 「イエスよ、私はあなたに信頼します。(ポーランド語: "Jezu, ufam Tobie")」。
↓ 私はこのイメージが尊重され、最初にあなたの教会で、
↓ そしてそこを通じて全世界で、このイメージが尊重されることを強く望む。
(>> へつづく) 私は、このイメージを尊重する魂は 苦しめられることはない、と約束する。
91
:
カトリックの名無しさん
:2022/08/13(土) 16:40:12
★☆★「神のいつくしみの主日」で知られる聖ファウスティナから読み解く未来★☆★
(>>よりつづく)
↓
西暦2031年→(50年前)西暦1981年3月 ファウスティナの列福に係わる奇跡が起きた年。
↓ アメリカ合衆国のマサチューセッツのモーリーン・ディガン(Maureen Digan)が
↓ ファウスティナの墓の前で祈っている間に疾病が治癒した。
↓
西暦2033年→(100年前)西暦1933年5月1日 聖ファウスティナがウァギエヴニキ(Łagiewniki)で
↓ スタニスワフ・ロスポンド司教の前で
↓ 修道女として終身の誓願を立てた年。
↓
(西暦2034年〜西暦2035年)→(100年前)西暦1934年〜西暦1935年 主イエス・キリストより聖ファウスティナが「御絵」と
↓ 「神のいつくしみへの祈りの花束」から成り立つノヴェナを与えられた年。
↓ 「このノヴェナにおいてあらゆる恵みを人々に与える」とキリストは約束された。
↓
(西暦2037年)→(100年前)西暦1937年 主イエス・キリストは祈りの花束から成り立つノヴェナ以外に、
↓ 別のノヴェナのテキストを教えられ、祈りの花束と連祷と一緒にこれを出版した年。
↓ この小さな本は、シスターの示現に基づく最初の出版物で、
↓ いつくしみ深いイエズスの御絵と共に、神のいつくしみの信心を
↓ 全世界に広める上で効果的な役目を果たした。
↓
(西暦2038年)→(100年前)西暦1938年10月5日 聖ファウスティナが帰天した年(33歳)
↓
(西暦2043年)→(50年前)西暦1993年4月18日 聖ヨハネ・パウロ2世により聖ファウスティナが列福された年
※ファウスティナ・コヴァルスカ 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%8A%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%82%AB
(参考)10●●●
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1503800143/698-699
→→★☆★聖ヒルデガルトの預言による「世の終わり」の年-「2030年」と主な奇跡の出現年の関連★☆★
92
:
カトリックの名無しさん
:2022/08/18(木) 16:06:38
>>121
>>122
よりつづく
★☆★天正遣欧少年使節-中浦ジュリアン他から読み解く未来★☆★
★西暦2029年→(450年前)西暦1579年 イエズス会の巡察師アレッサンドロ・ヴァリニャーノ神父が、
↓ 日本における布教の状況を視察すべく来日した年
↓
★西暦2030年ーーーーー→ 聖ヒルデガルトによる終末預言やカトリック教会の聖人の方々の生誕・帰天年から、
↓ またカトリック教会の様々な奇跡の年数などから世の終わりの年、
↓ そして主イエズス・キリストが再臨される年
↓
★西暦2030年→(450年前)西暦1580年 安土と長崎の有馬(現・長崎県南島原市)にセミナリヨが開設された年
↓
★西暦2030年→(450年前)西暦1580年 来日していたポルトガル貴族出身のルイス・デ・アルメイダが
↓ マカオにわたって司祭に叙階された年
↓
★西暦2031年→(450年前)西暦1581年 イエズス会の準管区に昇格した日本地区の初代準管区長に
↓ アレッサンドロ・ヴァリニャーノによって
↓ ガスパール・コエリョが任命された年
↓
★西暦2031年→(450年前)西暦1581年 臼杵(現大分県臼杵市)にノビシャド(修練院)が設立された年
↓
★西暦2031年→(450年前)西暦1581年 聖職者育成のための神学校(最高学府)であるコレジヨが、
↓ イエズス会によって豊後国府内(現大分県大分市)に設置された年
↓
★西暦2032年ーーーーー→ 聖マラキの終末予言による世の終わりの期限となる年
↓
★西暦2033年ーーーーー→(150年前)西暦1883年 5月13日(聖霊降臨の祭日)
↓ 「リジューの聖テレーズ」が聖母像のほほえむ奇跡を目撃し
↓ 聖母マリア様によって病気が癒された年月日
(
>>124
へつづく) ファティマの聖母マリア様が3人の牧童の前に初めて出現された月日
93
:
カトリックの名無しさん
:2022/08/18(木) 16:09:10
>>121
>>122
よりつづく
★☆★天正遣欧少年使節-中浦ジュリアン他から読み解く未来★☆★
★西暦2029年→(450年前)西暦1579年 イエズス会の巡察師アレッサンドロ・ヴァリニャーノ神父が、
↓ 日本における布教の状況を視察すべく来日した年
↓
★西暦2030年ーーーーー→ 聖ヒルデガルトによる終末預言やカトリック教会の聖人の方々の生誕・帰天年から、
↓ またカトリック教会の様々な奇跡の年数などから世の終わりの年、
↓ そして主イエズス・キリストが再臨される年
↓
★西暦2030年→(450年前)西暦1580年 安土と長崎の有馬(現・長崎県南島原市)にセミナリヨが開設された年
↓
★西暦2030年→(450年前)西暦1580年 来日していたポルトガル貴族出身のルイス・デ・アルメイダが
↓ マカオにわたって司祭に叙階された年
↓
★西暦2031年→(450年前)西暦1581年 イエズス会の準管区に昇格した日本地区の初代準管区長に
↓ アレッサンドロ・ヴァリニャーノによって
↓ ガスパール・コエリョが任命された年
↓
★西暦2031年→(450年前)西暦1581年 臼杵(現大分県臼杵市)にノビシャド(修練院)が設立された年
↓
★西暦2031年→(450年前)西暦1581年 聖職者育成のための神学校(最高学府)であるコレジヨが、
↓ イエズス会によって豊後国府内(現大分県大分市)に設置された年
↓
★西暦2032年ーーーーー→ 聖マラキの終末予言による世の終わりの期限となる年
↓
★西暦2033年ーーーーー→(150年前)西暦1883年 5月13日(聖霊降臨の祭日)
↓ 「リジューの聖テレーズ」が聖母像のほほえむ奇跡を目撃し
↓ 聖母マリア様によって病気が癒された年月日
(
>>124
へつづく) ファティマの聖母マリア様が3人の牧童の前に初めて出現された月日
94
:
カトリックの名無しさん
:2022/08/18(木) 16:10:31
★☆★天正遣欧少年使節-中浦ジュリアン他から読み解く未来★☆★
(
>>123
よりつづく)
↓
★西暦2032年→(450年前)西暦1582年 九州のキリシタン大名、大友義鎮(宗麟)・大村純忠・有馬晴信の
↓ 名代として4名の少年が天正遣欧少年使節としてローマへ派遣された年
↓
★西暦2032年→(400年前)西暦1632年 天正遣欧少年使節の副使であった中浦ジュリアンが
↓ 小倉で捕縛され、長崎へ送られて拷問により棄教を迫られた年
↓
★西暦2033年→(450年前)西暦1583年 10月、医師の免許を持ち、西洋医学を日本に導入して日本初の病院を
↓ 作ったことで知られるポルトガル貴族出身のルイス・デ・アルメイダが
↓ 天草の河内浦(熊本県天草市)で没した年
↓ 冒険商人から無償奉仕の医師へと転身し、
↓ 病人と乳児に尽くした波乱の生涯であった。
↓
★西暦2033年→(400年前)西暦1633年 10月18日、中浦ジュリアンがイエズス会司祭のジョアン・マテウス・アダミ、
↓ アントニオ・デ・スーザ、クリストヴァン・フェレイラ、
↓ ドミニコ会司祭のルカス・デ・スピリト・サントと3人の修道士とともに、
↓ 西坂(現・日本二十六聖人記念館付近)で穴吊るしの刑に処せられた年
↓ 穴吊るしにされて4日目の10月21日帰天した。65歳没
↓ 最期の言葉は「この大きな苦しみは神の愛のため」だった
↓
(★西暦2040年)→(450年前)西暦1590年 7月21日、8年5ヶ月もの長旅を終えて中浦ジュリアン他
↓ 4人の天正遣欧少年使節が長崎に帰国した年
↓
(★西暦2041年)→(450年前)西暦1591年 3月3日、帰国した天正遣欧少年使節の4人が聚楽第で関白豊臣秀吉に拝謁した年
↓ 拝謁後の宴席では、4人の使節が教皇から賜った上等なビロードに
↓ 金糸の洋服を着て、西洋楽器を演奏して西洋の歌を披露したところ、
↓ 関白が三度もアンコールしたことや、関白が使節に仕官を勧めたが
(
>>125
へつづく) 彼らは断ったことが記録されている
95
:
カトリックの名無しさん
:2022/08/18(木) 16:13:17
★☆★天正遣欧少年使節-中浦ジュリアン他から読み解く未来★☆★
(
>>123
よりつづく)
↓
★西暦2032年→(450年前)西暦1582年 九州のキリシタン大名、大友義鎮(宗麟)・大村純忠・有馬晴信の
↓ 名代として4名の少年が天正遣欧少年使節としてローマへ派遣された年
↓
★西暦2032年→(400年前)西暦1632年 天正遣欧少年使節の副使であった中浦ジュリアンが
↓ 小倉で捕縛され、長崎へ送られて拷問により棄教を迫られた年
↓
★西暦2033年→(450年前)西暦1583年 10月、医師の免許を持ち、西洋医学を日本に導入して日本初の病院を
↓ 作ったことで知られるポルトガル貴族出身のルイス・デ・アルメイダが
↓ 天草の河内浦(熊本県天草市)で没した年
↓ 冒険商人から無償奉仕の医師へと転身し、
↓ 病人と乳児に尽くした波乱の生涯であった。
↓
★西暦2033年→(400年前)西暦1633年 10月18日、中浦ジュリアンがイエズス会司祭のジョアン・マテウス・アダミ、
↓ アントニオ・デ・スーザ、クリストヴァン・フェレイラ、
↓ ドミニコ会司祭のルカス・デ・スピリト・サントと3人の修道士とともに、
↓ 西坂(現・日本二十六聖人記念館付近)で穴吊るしの刑に処せられた年
↓ 穴吊るしにされて4日目の10月21日帰天した。65歳没
↓ 最期の言葉は「この大きな苦しみは神の愛のため」だった
↓
(★西暦2040年)→(450年前)西暦1590年 7月21日、8年5ヶ月もの長旅を終えて中浦ジュリアン他
↓ 4人の天正遣欧少年使節が長崎に帰国した年
↓
(★西暦2041年)→(450年前)西暦1591年 3月3日、帰国した天正遣欧少年使節の4人が聚楽第で関白豊臣秀吉に拝謁した年
↓ 拝謁後の宴席では、4人の使節が教皇から賜った上等なビロードに
↓ 金糸の洋服を着て、西洋楽器を演奏して西洋の歌を披露したところ、
↓ 関白が三度もアンコールしたことや、関白が使節に仕官を勧めたが
(
>>125
へつづく) 彼らは断ったことが記録されている
96
:
カトリックの名無しさん
:2022/09/10(土) 12:39:11
>>222
★☆★英連邦王国の君主エリザベス女王陛下の生涯から読み解く未来★☆★
★西暦2026年→(2000年前)西暦26年 主イエス・キリスト公生涯を始められた年
↓
★西暦2026年→(100年前)西暦1926年4月21日 エリザベス女王の生誕年
↓
★西暦2030年―――――→ 聖ヒルデガルトによる終末預言やカトリック教会の聖人の方々の生誕・帰天年から、
↓ またカトリック教会の様々な奇跡の年数などから世の終わりの年、
↓ そして主イエズス・キリストが再臨される年として推定される年
↓
★西暦2030年→(100年前)西暦1930年8月21日 妹マーガレット王女の生誕年。
↓
★西暦2030年→(50年前)西暦1980年10月17日 エリザベス女王がバチカン市国を公式訪問した年。
ローマ教皇ヨハネ・19802世と会談、「1982年に計画しているイギリス訪問を歓迎する」と述べた。イギリスの元首にしてイギリス国教会の最高権威がローマ教皇を公式訪問したのは、1534年にヘンリー8世がイギリス国教会を作って以来これが初めてであった。
↓
★西暦2031年→(50年前)西暦1981年 チャールズ皇太子がダイアナ妃と結婚した年
↓
★西暦2032年―――――→ 聖マラキの終末予言による世の終わりの期限となる年
↓
★西暦2032年→(50年前)西暦1982年5月28日 ヨハネ・パウロ2世のイギリス訪問とローマ・カトリックとイギリス国教会との和解がなった年。
↓
★西暦2032年→(50年前)西暦1982年6月21日 チャールズ王太子夫妻に長男ウィリアム王子(後のケンブリッジ公爵)が誕生した年。英国は慶事に沸いた。
↓
★西暦2033年→(150年前)西暦1883年 5月13日(聖霊降臨の祭日)
↓ 「リジューの聖テレーズ」が聖母像のほほえむ奇跡を目撃し
↓ 聖母マリア様によって病気が癒された年月日
↓ ファティマの聖母マリア様が3人の牧童の前に初めて出現された月日
↓
★西暦2033年→(500年前)西暦1533年9月7日 エリザベス1世の生誕年。
97
:
カトリックの名無しさん
:2022/09/10(土) 12:43:12
>>
★☆★英連邦王国の君主エリザベス女王陛下の生涯から読み解く未来★☆★
★西暦2026年→(2000年前)西暦26年 主イエス・キリスト公生涯を始められた年
↓
★西暦2026年→(100年前)西暦1926年4月21日 エリザベス女王の生誕年
↓
★西暦2030年―――――→ 聖ヒルデガルトによる終末預言やカトリック教会の聖人の方々の生誕・帰天年から、
↓ またカトリック教会の様々な奇跡の年数などから世の終わりの年、
↓ そして主イエズス・キリストが再臨される年として推定される年
↓
★西暦2030年→(100年前)西暦1930年8月21日 妹マーガレット王女の生誕年。
↓
★西暦2030年→(50年前)西暦1980年10月17日 エリザベス女王がバチカン市国を公式訪問した年。
↓ イギリスの元首にしてイギリス国教会の最高権威がローマ教皇を公式訪問したのは、
↓ 1534年にヘンリー8世がイギリス国教会を作って以来これが初めてであった。
↓
★西暦2031年→(50年前)西暦1981年 チャールズ皇太子がダイアナ妃と結婚した年
↓
★西暦2032年―――――→ 聖マラキの終末予言による世の終わりの期限となる年
↓
★西暦2032年→(50年前)西暦1982年5月28日 ヨハネ・パウロ2世のイギリス訪問とローマ・カトリックとイギリス国教会との和解がなった年。
↓
★西暦2032年→(50年前)西暦1982年6月21日 チャールズ王太子夫妻に長男ウィリアム王子(後のケンブリッジ公爵)が誕生した年。英国は慶事に沸いた。
↓
★西暦2033年→(150年前)西暦1883年 5月13日(聖霊降臨の祭日)
↓ 「リジューの聖テレーズ」が聖母像のほほえむ奇跡を目撃し
↓ 聖母マリア様によって病気が癒された年月日
↓ ファティマの聖母マリア様が3人の牧童の前に初めて出現された月日
↓
★西暦2033年→(500年前)西暦1533年9月7日 エリザベス1世の生誕年。
98
:
カトリックの名無しさん
:2022/09/10(土) 14:03:09
>>
★☆★英連邦王国の君主エリザベス女王陛下の生涯から読み解く未来★☆★
★西暦2026年→(2000年前)西暦26年 主イエス・キリスト公生涯を始められた年
↓
★西暦2026年→(100年前)西暦1926年4月21日 エリザベス女王の生誕年
↓
★西暦2030年―――――→ 聖ヒルデガルトによる終末預言やカトリック教会の聖人の方々の生誕・帰天年から、
↓ またカトリック教会の様々な奇跡の年数などから世の終わりの年、
↓ そして主イエズス・キリストが再臨される年として推定される年
↓
★西暦2030年→(100年前)西暦1930年8月21日 妹マーガレット王女の生誕年。
↓
★西暦2030年→(50年前)西暦1980年10月17日 エリザベス女王がバチカン市国を公式訪問した年。
↓ イギリスの元首にしてイギリス国教会の最高権威がローマ教皇を公式訪問したのは、
↓ 1534年にヘンリー8世がイギリス国教会を作って以来これが初めてであった。
↓
★西暦2031年→(50年前)西暦1981年 チャールズ皇太子がダイアナ妃と結婚した年
↓
★西暦2032年―――――→ 聖マラキの終末予言による世の終わりの期限となる年
↓
★西暦2032年→(50年前)西暦1982年5月28日 ヨハネ・パウロ2世のイギリス訪問と。
↓ ローマ・カトリックとイギリス国教会との和解がなった年
↓
★西暦2032年→(50年前)西暦1982年6月21日 チャールズ王太子夫妻に長男ウィリアム王子が誕生した年。
↓ 英国は慶事に沸いた。
(>> へつづく)
99
:
カトリックの名無しさん
:2022/09/17(土) 14:22:37
「暗黒の3日間」の幻視
聖人達の証言
福者
アンナ・カタリナ・エンメリック
(18世紀の終わりから19世紀の始めに生きたドイツ人幻視者。
1795年から10年間に渡って聖痕を受け、多くの預言を受け取った。キリストの生涯と受難を幻視した。)
「その日は、全世界を恐ろしい闇が襲い、人工的な光は用をなさず、祝別されたローソクだけが灯をともすことができる。
そして、血のように燃え立つ深紅の雲が天を横切り、雷のとどろきが地を振動させる。そのため、
地上では、大きな地震が至る所で発生し、海は泡立ち、洪水となって襲ってくる」
1 全世界が、突然の暗闇に包まれ、人工的な光が用をなさない暗黒の日がいつか訪れます。
2 この暗黒の日には、燃え立つ紅い雲が天をよぎり、雷鳴が、そこら中に響き渡ります。
3 地上には、至る所で大きな地震が発生し、海は泡となり、洪水のように大地に押し寄せる現象が起きます。
4 その暗黒の日々には、これまで人間の目で見ることのできなかった
悪魔が姿を現し、その忌むべき姿を見た人は、あまりのおぞましさに発狂します。
(「暗黒の3日間」は神の聖なる裁きの時ですから、
部屋でいのりつつ、何が起きようとも、決して外を見てはならない。
その光景を見たものは、死ぬだろうとも言われています)
---------------------------------------------------
福者 アンナ・マリア・タイギ
(18世紀後半に生まれる。1837年没)
「神は、この二つの罰をお命じになるでしょう。
すなわち、一つは戦争、革命が、他の諸悪の形において、地上より始まるでしょう。もう一つは、天から送られるでしょう。三日三晩続く猛烈な暗闇が、全地を覆うでしょう。空気は害毒で満たされるでしょう。」
「三日三晩、地獄のような暗闇に襲われ、物凄い悪臭が地球を覆い、
言語を絶する恐怖になるでしょう。」
(この3日間は、地獄にいる悪魔たちが、暗黒となった地上に這い出し、
地上を地獄のようにする、とも言われています)
------------------------------------------------------
聖人 グスパール・デ・ギュフマロ
(1837年の幻視)
「3日間の暗黒の後に助かった者は、自分だけが生き残ったかのように感じるだろう。
その時は、地上では累々たる屍で覆われている」
-------------------------------------------------------
ラ・サレットの聖母の予言
「暗黒の三日間のメッセージ」
15歳の少女 メラニー、
12歳の少年 マクシミリアン(フランス)
「地上は、3日間、絶えず変化し続け、大地が燃え立つはらわたを開き、
反キリストと、その追従者は、永遠の地獄の底へと落ちていくことになるでしょう。
そして、水と火が地を浄化し、人間が誇りとした全ての業を消し去るでしょう。
この後、全てが新しくなるのです。」
100
:
カトリックの名無しさん
:2022/09/17(土) 14:29:04
(ペテロの手紙 第二 3:10〜13)
「しかし、主の日は盗人のようにやってきます。
その日には、天は大きな響きを立てて消え失せ、万物は焼け崩れ去り、
地とその上にある全ての業、建築物、人類の遺産は焼き尽くされます。
これらのものはみな、崩れ落ちるものだとするなら、あなたがたは、
どれほど清い生き方をする敬虔な人でなければならないことでしょう。
そのようにして、神の日の来るのを待ち望み、
その日を来るのを早めなければなりません。
その日が来れば、天は燃え崩れ、万物は焼け溶けてしまいます。
しかし、私達は神の約束に従って、正義の住む新しい天と、
新しい地を待ち望んでいます。」
「暗黒の3日間」の幻視
聖人達の証言 3
聖人 ピオ神父(1887年〜1968年)
(ピオ神父は、その「暗黒の3日間」について、キリストから、次のメッセージを受けた。)
「天の太陽と、月と、星に気をつけなさい。それらの動きが異常に乱れ、落ち着きを失ったようになる時、
その日が遠くないことを悟りなさい。その日は大変寒い。風がうなって吹きすさぶ。しばらくして、落雷の音が聞こえる。
雲の中から火が暴風雨のようになって出てきて、全地に隈なく広がるであろう。嵐と、悪天候と、落雷と、
地震が全地で起こり、火の海が降り続く」
「この大艱難は、稲妻の閃光のごとく、地上にやってくる。
その時、朝の太陽は暗い。暗黒にとって代わられる。
この完全な暗黒のために、大きな混乱が起こる。全地は暗闇に覆い包まれ、
そして大勢の人が恐怖と絶望で死ぬであろう。」
「その日、完全な暗黒が始まったら、誰も外出したり、
窓から外を見てはいけない。暗闇は一日と一晩続き、更にもう一日と一晩、
そしてもう一日。家から一歩でも外に出る者は死ぬ。
家の窓を注意深く覆ってしまいなさい。外を見たり、見回してはならない。
神の怒りは聖なるものだからである。選ばれた民は、私の怒りを見ることはない。
私を信頼しなさい。そうすれば、私はあなたを守る。」
「多くの霊魂が救われる為に、腕を広げるか、床に伏して祈りなさい。
自分自身の食料を十分に準備しておきなさい。家の外にいる者に話しかけてはならない。
十字架の前にひざまずき、罪を痛悔し、我が母の保護を請い願いなさい。」
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板