したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

★聖体奉仕会4〜秋田の聖母マリア101回の涙の奇跡〜★

301D.Christian☆Mary☆Jacob Israel:2024/04/01(月) 20:00:54
>>293-299 >>300よりつづく
★☆★主の霊がわたしの上におられる。
   貧しい人に福音を告げ知らせるために、
   主がわたしに油を注がれたからである★☆★
主イエス・キリストがこの地上にご降誕くださったところは、
きらびやかな王宮でもなければ、人家ですらない家畜小屋。
そこへ天使から救い主誕生の知らせを聞いてたずねてきたのは、
律法学者や最高法院の議員など当時の上層階層の人々ではなく、
神さまから呪われ、見放され見捨てられた者たちとして、
社会から蔑みと差別の目で見られていた最下層階級の、
夜通し羊の群れの番をしていた羊飼いの人たち。

もし主イエス・キリストが今の時代にご降誕くださったならば、
そこはやはり設備の整った産婦人科病院などではなく、
誰にも知られないような粗末で貧寒な、
取るに足らないような場所であったかもしれません。

そしてそこへ天使から救い主誕生の知らせを聞いてたずねてくるのも、
やはり恵まれた社会環境の中で生きる今日の上層階層に属する人々ではなく、
世間から忘れ去られ見捨てられたように生きる、
山谷や釜ヶ崎の日雇い労働で生きる人々や非正規社員として働くような人々、
あるいは被差別部落民や一部のセクシャルマイノリティの人々のような、
同様に社会的な偏見や差別のなかで最下層に置かれている人々の中で、
神さまを敬い、あがめる心をもつ人たちであったかもしれません。

主イエス・キリストは聖書の御言葉にもあるとおり、
弱く貧しくされた「地の民」と呼ばれていた人たちとともにありました。
12人の弟子たちも知識階級ではなく、ガリラヤ出身の漁師が多く、
反ローマ帝国の過激派である熱心党に所属していたシモンや、
罪びとの最たる扱いをされていた取税人出身のマタイのような人物もいました。>>302へつづく

302D.Christian☆Mary☆Jacob Israel:2024/04/01(月) 20:01:41
★☆★主の霊がわたしの上におられる。
   貧しい人に福音を告げ知らせるために、
   主がわたしに油を注がれたからである★☆★
>>301よりつづく
特にマタイは通行税を徴収する取税人で、
通常の取税人よりもさらに悪質な取税人だったとも言われています。
そして主イエス・キリストにより七つの悪霊を追い出された
マグダラのマリアも一説によれば、
性的不品行の女-娼婦であったことで知られているところです。

このように主イエス・キリストを取り巻いていた人たちの多くは、
当時のユダヤ社会の中で、神さまから見放され見捨てられた
罪びとされる-悲しみや苦しみの中で
生きていた人たちであったことがわかります。

主イエス・キリストは生まれ故郷であるガリラヤのナザレの会堂で、
イザヤ書61章を引用して次のように語られます。
「彼らに神の国到来の福音を告げ知らせ、
 貧しい人に福音を告げ知らせるために、
 主がわたしに油を注がれたからである。
 主がわたしを遣わされたのは、
 捕らわれている人に解放を、
 目の見えない人に視力の回復を告げ、
 圧迫されている人を自由にし、
 主の恵みの年を告げるためである。」(ルカによる福音書4章15節〜21節)

今から約2000年前、
天使たちから「あなたがたのために救い主がお生まれになった」と
主イエス・キリストの降誕の知らせと賛美を聞いた
羊飼いの人たちの喜びは如何ほどのものであったでしょうか。>>303へつづく

303D.Christian☆Mary☆Jacob Israel:2024/04/01(月) 20:03:23
★☆★主の霊がわたしの上におられる。
   貧しい人に福音を告げ知らせるために、
   主がわたしに油を注がれたからである★☆★

>>302よりつづく
彼らは「マリアとヨセフ、また飼い葉桶に寝ている乳飲み子」を探し当て、
「見聞きしたことがすべて天使の話したとおりだったので、
神をあがめ、賛美しながら帰って」行ったのでした。

この地上で悲しみや苦しみの中に生きる羊飼いの人たちは、
神さまが、寄り添ってともに歩んでくださるお方なのだということを、
救世主-主イエス・キリストの降誕を知らせる
天使の訪れの出来事を通じて感謝と喜びのうちに気づかされたことを思います。
ほんとうにアーメンです。

★「時は満ち、神の国は近づいた。悔い改めて福音を信じなさい」
  (マルコによる福音書1章15節)

★「行って、見聞きしたことをヨハネに伝えなさい。
  目の見えない人は見え、足の不自由な人は歩き、
  重い皮膚病を患っている人は清くなり、
  耳の聞こえない人は聞こえ、死者は生き返り、
  貧しい人は福音を告げ知らされている。
  わたしにつまずかない人は幸いである。」
 (ルカによる福音書7章20節〜23節)

★主に向かって歌い、主を賛美せよ。
 主は貧しい人の魂を、悪事を謀る者の手から助け出される。
(エレミヤ書20章13節)
>>304へつづく

304D.Christian☆Mary☆Jacob Israel:2024/04/01(月) 20:04:15
★☆★主の霊がわたしの上におられる。
   貧しい人に福音を告げ知らせるために、
   主がわたしに油を注がれたからである★☆★

>>303よりつづく
★あなたは知らねばならない。あなたの神、主が神であり、信頼すべき神であることを。
 この方は、御自分を愛し、その戒めを守る者には千代にわたって契約を守り、
 慈しみを注がれるが、御自分を否む者にはめいめいに報いて滅ぼされる。
 主は、御自分を否む者には、ためらうことなくめいめいに報いられる。
(申命記7章9節-10節)

★「貧しい人々は、幸いである、神の国はあなたがたのものである。
  今飢えている人々は、幸いである、あなたがたは満たされる。
  今泣いている人々は、幸いである、あなたがたは笑うようになる。
  人々に憎まれるとき、また、人の子のために追い出され、
  ののしられ、汚名を着せられるとき、あなたがたは幸いである。
  その日には、喜び踊りなさい。天には大きな報いがある。
  この人々の先祖も、預言者たちに同じことをしたのである。」
 (ルカによる福音書第6章20〜22節)

305D.Christian☆Mary☆Jacob Israel:2024/04/01(月) 20:09:10
>>300-305よりつづく

★聖体奉仕会4秋田の聖母マリア101回の涙の奇跡〜レスリスト★
         https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1652359051/775-777
         https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1652509932/516-518 
         https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1652509932/543

★本日24年4月1日のレスポンス→◆Seitai4-65★☆★主の霊がわたしの上におられる
                        貧しい人に福音を告げ知らせるために
                        主がわたしに油を注がれたからである★☆★  
                            →>>300-305

306カトリックの名無しさん:2024/04/17(水) 09:54:35
★ #619 天満橋バイブル倶楽部「2024年の国際情勢を聖書預言で読む」
 〜パレスチナ問題に潜む闇〜
 講師:高原剛一郎 2024年3月27日 チャンネル登録者数 6.84万人
 https://www.youtube.com/watch?v=XQ09GgYddRM

★ハマスの延命に手を貸す日本外交 ごうちゃんねる チャンネル登録者数 4.48万人
 https://www.youtube.com/watch?v=_03mdb4sjUk

★2024年3月16日(土)「聖書から読み解く国際情勢」
 ―ハマスのテロ攻撃で激変する今後のイスラエル・世界情勢― 高原剛一郎
 https://www.youtube.com/watch?v=zBTIoderdqc

★新しいエルサレムの大きさ ダンテから永井豪まで魅了した黙示録?
 あっさり黙示録#74 ごうちゃんねる チャンネル登録者数 4.48万人
 https://www.youtube.com/watch?v=zKDP2nYsL8Y

307カトリックの名無しさん:2024/04/17(水) 10:05:58
>>300-307よりつづく

★宝石でできた首都新しいエルサレムの意味
 あっさり黙示録#75 ごうちゃんねる チャンネル登録者数 4.48万人
 https://www.youtube.com/watch?v=Hgh7HCubBJM

308D.Christian☆Mary☆Jacob Israel:2024/04/23(火) 17:41:16
>>300-308よりつづく
★☆★人は心で信じて義とされ、口で公に言い表して救われるのです★☆★
主イエス・キリストご自身が旧約聖書にある神さまの御言葉を用いて、
ご自身の到来の預言を解き明かしておられるのに、
グノーシス主義の方々はどうして、
その旧約聖書の神さまの御言葉を否定できるのか、理解に苦しみます。
新約聖書には聖書の御言葉が引用される個所が他にも数多くありますが、
当然のことながらいずれも旧約聖書のものです。

神さまは御子主イエス・キリストに
私たち人間ひとりひとりの罪を負わせ十字架にかけることで、
私たち人間ひとりひとりの罪を赦し、
私たち人間ひとりひとりにご自身との親しい交わりの関係を
回復する道を開いてくださいました。

神さまは御子主イエス・キリストを信じる「信仰」のほかには
いっさいの条件を付けず、救いへの門戸を、
私たち人間ひとりひとりすべての人に開いて、
救いにあずかるよう今も招いて待っておられます。

神さまを慕い求め、敬い、崇める心をもって、
神さまに出会わせていただき、心を開かせていただいた方々は、
神さまの御子主イエス・キリストを信頼し自身をゆだねて、
神さまの御子主イエス・キリストの御心に従う
「信仰」の恵みに与かられることでしょう。
ほんとうにアーメンです。

『口でイエスは主であると公に言い表し、心で神がイエスを死者の中から
 復活させられたと信じるなら、あなたは救われるからです。
 実に、人は心で信じて義とされ、口で公に言い表して救われるのです』

309D.Christian☆Mary☆Jacob Israel:2024/04/23(火) 19:39:11
★人生は神様のみこころに触れて神様を知るためにだけ許されてる時間だといっても過言ではないと思う
 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/12469/1655165932/124
            ↑
心の琴線に触れるいい言葉に出会えました。
信仰に生きることを知っている人でなければおそらく言えない、
生きる意味、その尊い価値をありのままに表現した
美しい言葉といえるのではないでしょうか。

しかし、この文章の尊い意味を理解できる方々が、
今の日本にどれだけおられることか。
本当に悲しい、キリスト者が1%もいないこの国で、
おそらく世の終わりのときに救われる人は3分の1もおられない。

異教のお筆先ですが「日月神示」によれば日本の総人口のうち、
救われる人は3%もいないという。
私たちのキリスト教では「神さまの御国」
神道系新宗教では「弥勒の世」といわれているようですが、
そこに入らせていただいて、不滅の半霊半物質の肉体で生きることになるのは、
本当に限られた人々なのだろうと思われます。

一人でも多くの方々が、神さまを知って、親しく交わって生きることのできる幸いと喜びを
知っていただくことができますように、導かれますように切に祈ってまいりたい、
そのように思います。ほんとうにアーメンです。

310D.Christian☆Mary☆Jacob Israel:2024/05/22(水) 12:50:13
>>298-309よりつづく

以下のスレッドへ移行しています。
        ↓
★聖体奉仕会5〜秋田の聖母マリア101回の涙の奇跡〜★
 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/12469/1715557270/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板