したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

A_1って大体どれにもなってる

1名無しさん:2014/08/15(金) 03:44:59
記念すべき1スレ目

951名無しさん:2015/11/01(日) 23:49:12
35金でじゃねーの?

952名無しさん:2015/11/01(日) 23:50:00
あーおれ金しか見えなかったわー

953名無しさん:2015/11/01(日) 23:50:43
序盤同指すのかおしえて

954名無しさん:2015/11/01(日) 23:51:07
俺低級なんだけど77歩されたとこ66馬とかで龍取り見せてとかあり?

955名無しさん:2015/11/01(日) 23:51:30
定跡じゃね?

956名無しさん:2015/11/01(日) 23:51:58
居飛車党だけど86歩は同角の一手みたいな記憶ある

957名無しさん:2015/11/01(日) 23:53:20
桂を手抜けるのが41金型の長所ってナベが言ってたもんな

958名無しさん:2015/11/01(日) 23:55:42
41馬のほうが圧倒的に速いからね11馬したら死ぬ

959名無しさん:2015/11/01(日) 23:55:52
もっと序盤の検討 見せろ

960名無しさん:2015/11/01(日) 23:56:21
四間飛車破り<急戦編> 買え

961名無しさん:2015/11/01(日) 23:57:07
玉東銀 めんどくさい

962名無しさん:2015/11/01(日) 23:58:12
居飛車後手だと先に56突かせられるから大体41金型になるよね
でも玉側に一手多く入るからどうかみたいな

963名無しさん:2015/11/01(日) 23:59:26
すげー俺より序盤詳しい
穴熊しかしないからなー時代かー

964名無しさん:2015/11/02(月) 00:00:07
85思いついたから

965名無しさん:2015/11/02(月) 00:00:11
急戦変化複雑すぎて理解をあきらめた
棒銀は指す

966名無しさん:2015/11/02(月) 00:00:55
さっきからちょいちょい思ってたけどコミットのためにステレオミックス切ってんじゃないの?

967名無しさん:2015/11/02(月) 00:01:01
フギーレ監督なしかよ

968名無しさん:2015/11/02(月) 00:01:30
角成った位置絶好だから自信ありだよなーwwwwwwww

969名無しさん:2015/11/02(月) 00:03:05
飛車取ると相手の攻めが消えるから
取ったほうがいい

970名無しさん:2015/11/02(月) 00:03:09
フギーレ解消されてっからいけんじゃねーの?だめなの?

971名無しさん:2015/11/02(月) 00:03:52
角打たれる変化は飛車とってから死ぬ気で桂とって右に引っ越すイメージ?

972名無しさん:2015/11/02(月) 00:04:24
相手銀もってないからなー
時代かー

973名無しさん:2015/11/02(月) 00:06:23
Apery先生も馬の位置が良すぎるって言ってんのか

974名無しさん:2015/11/02(月) 00:06:41
迷ってるからいい手わかってないな

975名無しさん:2015/11/02(月) 00:08:38
箙さん飛車2段目に打ちたがるけど1段目のが大体よくね?

976名無しさん:2015/11/02(月) 00:08:50
ふええ

977名無しさん:2015/11/02(月) 00:09:22
そんな手気づかれんだろー

978名無しさん:2015/11/02(月) 00:09:39
78飛車なら変わんなかった

979名無しさん:2015/11/02(月) 00:11:24
2段目は金をただで取れそうに見えるけど
1段目なら金を受けると桂取る狙いも増えて最強ってこと

980名無しさん:2015/11/02(月) 00:14:41
こんばんは
次凸してもいいですか?

981名無しさん:2015/11/02(月) 00:15:22
キフニー やめろ

982名無しさん:2015/11/02(月) 00:16:47
本垢のRを温存する糞野郎

983名無しさん:2015/11/02(月) 00:17:08
序盤が酒酔い運転で有名な

984名無しさん:2015/11/02(月) 00:17:28
プリズンプリズンいっときゃいいよ

985名無しさん:2015/11/02(月) 00:18:10
もニキ最近深酒しすぎで将棋がベロベロなので

986名無しさん:2015/11/02(月) 00:18:52
どうせ配信聞いてるし返答しなくていいんじゃね

987名無しさん:2015/11/02(月) 00:19:28
うち中盤ぐらいから集中したいから音きりゅw

988名無しさん:2015/11/02(月) 00:19:45
佐賀はどうせ角の利き見えねーからほっとけばいいよ

989名無しさん:2015/11/02(月) 00:20:30
それどうなんの?相手も飛車切んの?

990名無しさん:2015/11/02(月) 00:20:34
も@さん頑張って!
先輩づらして叩きにきて負けたら無茶苦茶恥ずかしいからね!

991名無しさん:2015/11/02(月) 00:20:37
それに手を出したら終わりとされている

992名無しさん:2015/11/02(月) 00:20:59
四間飛車は序盤定跡の範囲が狭いけど
居飛車は序盤広いので佐賀さん以上にがんばらないと序盤同格になれない

993名無しさん:2015/11/02(月) 00:21:23
ノーマナーぞwww

994名無しさん:2015/11/02(月) 00:21:26
序盤のうちに次スレをコミットしていけ

995名無しさん:2015/11/02(月) 00:21:46
凸ではめてするやつおるー?

996名無しさん:2015/11/02(月) 00:22:05
も@の「間違ったかな」むかつくわあ

997名無しさん:2015/11/02(月) 00:23:27
勝て

998名無しさん:2015/11/02(月) 00:24:28
これねー、有力w

999名無しさん:2015/11/02(月) 00:24:45
でも先手がいいとされている

1000名無しさん:2015/11/02(月) 00:26:19
やべぇ
将棋配信者としての知名度、キャリア、プライド、全てを賭けて勝ちに来てるよ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板