したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

大阪いばらきキャンパスへの要望 Part 1

1名無しの立命生:2014/07/26(土) 16:49:39
アジアのゲートウェイキャンパス、大阪いばらき新キャンパスへの要望スレ。

133名無しの立命生:2016/03/28(月) 15:11:41 ID:rTZctb9Y0
9階建てマンションたてられたら
眺望だいなしだ

134名無しの立命生:2016/03/28(月) 15:44:18 ID:2DBpGAec0
衣笠はいわゆる風致地区で、条例その他でがっちり規制がかかってるうえに
周辺住民のそれはそれは厳しい監視の目がキラーンと光っているのだ。
その昔、敬学館を建てるとき、当初、当局は4階建てくらいの校舎を計画していたのだが
それが周辺住民の知るところとなるや否や、それこそ「殺すぞ?」的な大反対運動が持ち上がったので
泣く泣く、今の形になったということである。
ヨゼフ跡地にも、すでに似たような圧力がかかっていると見て間違いないだろう。
こわー

135名無しの立命生:2016/03/28(月) 15:59:01 ID:N.MBlfrI0
やはり衣笠からはOICに大規模学部一つ以上移転させないといかんね。
現状15500人くらい→12000人くらいに削減が必要。
高さ制限が厳しくなってるから、新規に建てる学舎は現状よりも収容力が落ちるから。

存心館も改築としているのは現状の収容力を維持するためではないかな。
本音では建て替えしたかったところでは?

136名無しの立命生:2016/03/28(月) 19:38:03 ID:DkEiLv/Y0
経済学部と衣笠から一学部の茨木キャンパスへの移転は絶対必要最低条件。
経済学部で反対している教授は辞めて貰った方が良い。

137名無しの立命生:2016/03/28(月) 21:42:29 ID:tQji3SKw0
>>132
聖ヨゼフ裏の大きな更地を買ったってうちなん??

138名無しの立命生:2016/03/28(月) 21:44:05 ID:tQji3SKw0
>>135
大規模と中規模移転、BKCの経済を食科学で軽量化して衣笠回帰。理工と経済で金融工学が進んでいたりするならいいだろうけど
滋賀では国立が滋賀大だけに限られるのがザンネン。

139名無しの立命生:2016/03/28(月) 22:08:23 ID:N.MBlfrI0
https://ideas.repec.org/top/top.japan.html

アメリカ連銀系機関が作っている経済学研究機関ランキングでは
立命経済は日本で23位、APU国際経営は38位、
どちらも僻地にありながら天晴。
大都市にあればもっと有力学者が集まりランクが上がると思う。

140法OB:2016/03/29(火) 09:50:52 ID:YW6vEOQA0
なぜ経済学部を移転させようとする議論が出てくるのかねぇ。全くもって意味不明だ。

欧米では、経済学は理系の分野に位置づけられているだろ?特に近代経済学で
数学は必須だし、数学の応用だと考えても良い位だ。

理論や分析方法の発展を評する、ノーベル経済学賞もあるわけだし(法学や社会学
などはないだろ?)、理系のキャンパスに経済学部があるのは理にかなっている
と思う。小手先の歪曲された議論ではなく、ノーベル経済学受賞者を出すすんだ!
くらいの大きなビジョンを掲げてやってもらいたい。

経済学の究極の目的は「幸福」の最大化だと認識している。
どっしり構えてやっていいんじゃないかな。理工系と経済学の融合、コンセプトは
十分いけると思うよ。

俺の理屈では、テクノロジーに詳しい経営者を排出するウ上でも、経営学部も、
移転させる必要はなかったと思ってるけどな。ただ100歩譲って、MBAやMOT
があれば十分と考えればまだ妥協できる。俺もMBA取ったからよく分かるけど、
実務にはあんまり役に立たないけど、志を同じにした仲間をつくるのが大事なん
だよな。

後半は蛇足になったが、経済学部の教授も、経済学を学生に教えることを諦めた
訳ではなかろう。単なる集金目的や薄っぺらな就職実績や資格実績をあげること
に注力すると、大きく足元をすくわれるぞ。

141<あぼ〜ん>:<あぼ〜ん>
<あぼ〜ん>

142名無しの立命生:2016/03/29(火) 11:08:39 ID:rTZctb9Y0
経済のような学問は、山の中でするものじゃない

143法OB:2016/03/29(火) 11:25:45 ID:YW6vEOQA0
>>142
なぜ?? ITの発達した現在において場所は昔ほど重要ではなくなってきてると思うけど。

144名無しの立命生:2016/03/29(火) 11:59:08 ID:DkEiLv/Y0
>140・143
全く論点が外れた屁理屈を言っている馬鹿。

145法OB:2016/03/29(火) 17:06:15 ID:AENm0Az20
>>144
全くお前は狭量な奴だな。自分ら違う意見をただ屁理屈、馬鹿呼ばわりするなぞ、
単なるレッテル張りで議論の自由がない中国や北朝鮮のやり方と全く同じやぞ。
悪い左翼論者の典型例だ。

俺は自分の意見のどこが全く屁理屈なのかわからないが、論理的に述べるなら、
俺はちゃんと聞くぞ。それが大人の態度ってやつだ。わかったかい、バカ珍。

もっと言ってやりたいが、今から上京するので、ここまでだ。。。自由な議論
を否定することはあほのやることだぞ。覚えとけ。

146名無しの立命生:2016/03/29(火) 19:16:07 ID:DkEiLv/Y0
>140・143・145・・・・・同一人物でIDを変えている。

真実は法OBでは無い、今から上京しない。
工作員に気を付けましょう。

147名無しの立命生:2016/03/29(火) 23:07:45 ID:10DHdk920
大阪いばらきキャンパスは大規模学部1+中規模学部2=大規模学部2学部のキャパ。それでもまだ将来用のスペースを持つ現学舎。
リザーブスペースに高層大規模棟ができたら大規模2学部と中規模1学部くらいはまだ収容可能なキャンパス。
京都法政学校を起源とはしながらも、法学部の臨床性や国内においても外国人の犯罪に対応する法曹養成というのは必要なことだろう。
衣笠も文理が集う総合キャンパスにしてもらいたい。文、映像、情報理工はグローバルCOEで密に連携をとってきた学部でもある。
アート、歴史都市防災など。産社のメディア・文の文化芸術で文化構想系の現代文化を設置しメディアと表象文化の領域もいいのでは?

OIC:法、経営、現代文化、国際関係、政策科学、総合心理
KIC:文、教育、政治経済、先端情報理工、映像、建築
BKC:理工、農、生命医科、スポーツ健康科学、食科学、薬

148名無しの立命生:2016/03/30(水) 07:27:12 ID:DkEiLv/Y0
立命館の茨木キャンパス進出に関西大学の大反発が有ったそうだ。大阪府は関西大学の領地である訳ではない。
大阪市民・茨木市民に賛成は多くても、同志社・関学・関大・大阪市大などは、
表だって反対できないでしょうが、立命館の発展に連なる茨木キャンパスには心情的には反対でしょう。
しかし、
立命館の発展を喜ばない大学が反対している事をするのが立命館の発展に連なるのです。

149名無しの立命生:2016/03/30(水) 07:29:43 ID:DkEiLv/Y0
経済の都と言われた大阪に経済学部を移転しない理由が無い。

150名無しの立命生:2016/03/30(水) 07:36:44 ID:DkEiLv/Y0
(何度も追加記入で申し訳ありません)

経済学部の学生全体の人々から考えれば、
距離的・時間的・経済的にも草津より茨木の方が良いに決まっているでしょう

151法OB:2016/03/30(水) 22:20:58 ID:AENm0Az20
>>146
お前が間抜けな職員でないことを祈るばかりの展開だ。
反論するのも馬鹿らしいが、一言だけ、自分の意見を絶対だと思わないほうが良い。
リアルな世界だと嫌われちゃうぞ。

152名無しの立命生:2016/03/30(水) 22:50:06 ID:5muKp0dI0
>>148
事の発端はあちらが高槻という京都最寄りまで押し寄せて、かつ、付属校まで展開してきたことだと聞きました。
そしてその後、京都の付属2校はエリアが近いこともあり長岡京に本校を移しあちらの付属にプレッシャーを与え、
さらには高槻より大阪寄りにいばらきを展開したというわけですね。

153名無しの立命生:2016/03/30(水) 22:50:39 ID:5muKp0dI0
>>149
商都でしょ。経済学と経営学はまったく別物ですよ。

154名無しの立命生:2016/03/31(木) 23:30:32 ID:dTb4xcJU0
平成28年度「産学連携サービス経営人材育成事業」(大学等における「サービス経営人材育成」教育プログラム開発)の公募結果について
http://www.meti.go.jp/information/publicoffer/saitaku/s160330002.html

経産省の事業
立命はダブル採択
なんと東京と滋賀で

155名無しの立命生:2016/03/31(木) 23:31:41 ID:dTb4xcJU0
↑スマン、投稿先間違えた

156名無しの立命生:2016/05/02(月) 20:25:51 ID:XmWtMdck0
>>153
その通りだな。

158名無しの立命生:2016/07/31(日) 16:56:05 ID:APV1OhcI0
茨木キャンパスの図書館も設備
非常に素晴らしい。
座席はキャレルタイプにほぼ統一されている。

159名無しの立命生:2016/10/12(水) 06:45:23 ID:lgAHrv4k0
>>157
視野狭窄
とだけ言っておこう。

161名無しの立命生:2016/10/16(日) 09:53:46 ID:baPQA1u20
個人的には狭さは感じないけどね。何しろ学生数が「まだ」少ないから。4年まで揃ったときどう感じるか。あと、リザーブスペースをどう展開するかが鍵。

162名無しの立命生:2016/10/16(日) 11:51:53 ID:XDkF9yk.0
通路を広く取り広場とメイン校舎が直結してるから広く感じるが、実際は学部の規模が小さくて人数が少ないだけ。

リザーブスペースに建物たったら狭く感じるようになる可能性大だよ。

163名無しの立命生:2016/10/16(日) 13:06:41 ID:FIa27jWE0
早稲田の人間科学部と社会科学部を参考にしたら人間系とかOIC問題とかすっきりするんじゃね?
本音に近い気もするが・・

産業社会学部
 → 人間科学部      社会科学部    文学部
    人間福祉学科     現代社会学科   メディア社会専攻→ 新聞orメディアor文化構想学科
    スポーツ健康科学科  政策科学科
    総合心理学科
    教育学科

164名無しの立命生:2016/10/16(日) 15:48:01 ID:gLlmMeoU0
着席に20分かかる食堂の狭さは欠陥だし、本舎も一般の学部生には3階までしか解放してないからなあ…
4階より上の使用効率が悪過ぎる

165名無しの立命生:2016/10/17(月) 22:45:48 ID:5C3cJt/Q0
>>164
6階まで使えるんだけどww関ダニ乙っすww小学生と一緒に学ぶチョコレート校舎もださいねー

166名無しの立命生:2016/10/17(月) 23:44:46 ID:F0s0y1cw0
4階より上使えるのは総心と院生だけだよ
何言ってんだろこいつ

167名無しの立命生:2016/10/18(火) 12:45:43 ID:YCXhBEJs0
最近、慶応大がニュースとかで話題だが、新築の南校舎めちゃカッコいいな。

東館は無理矢理クラシック感があって好みじゃない。

結果的にいばらきキャンパスは先進的なデザインを追ってよかったと思う。

168名無しの立命生:2016/10/22(土) 11:02:28 ID:Tiz8.UdY0
>>166[4階より上使えるのは総心と院生だけだよ]
>>164[本舎も一般の学部生には3階までしか解放してないからなあ…]

総合心理学部が使ってるじゃん
おばかめんw

169名無しの立命生:2016/10/23(日) 02:14:30 ID:lfPZUcpU0
これはアスペ

170名無しの立命生:2016/10/23(日) 13:30:27 ID:mkdvHjLY0
悔しそうだな ↑ こいつ

171名無しの立命生:2016/10/23(日) 13:31:03 ID:mkdvHjLY0
他大学がOICのことも知らず書き込んだのだろう

172名無しの立命生:2016/10/23(日) 15:30:52 ID:iydDC6F20
4000人以上学部生いるのに
4階以上は総心の300人しか使えないのはおかしいと思うがな
1割未満だぞ

173名無しの立命生:2016/10/23(日) 16:54:21 ID:D0ieaarU0
ここまで自演

174名無しの立命生:2016/10/23(日) 21:38:21 ID:mkdvHjLY0
>>172-173 >>169 >166

自演乙

175名無しの立命生:2016/10/25(火) 07:39:59 ID:bnrFexHs0
>>172
こういうパカいんのなw

176名無しの立命生:2016/10/26(水) 06:03:31 ID:k9zEdpWs0
ここまでも自演

177名無しの立命生:2016/10/27(木) 13:54:41 ID:NW5PZsnE0
お前ら全員嘘吐きやな
5階より上は教員のカード使うか心理学部の実習でしか入れないぞ

178名無しの立命生:2016/10/27(木) 17:22:53 ID:mMHvfCR20
4階はゼミ室オンリーやしな。

179名無しの立命生:2016/10/27(木) 23:31:39 ID:VUkEuzLw0
>>176-178
誰得乙

180名無しの立命生:2016/10/29(土) 16:35:30 ID:6ppY35x20
元々12万㎡の敷地のうち3万㎡が公園に。京都市とは異なり高さ規制がないメリットを生かし、
大規模学部2学部を移転してはどうだろう。意外に文学部とかヒットするんじゃね?衣笠に日本文化学部か学科を残し
その他の学科は茨木へ。法学部が移転できればいろいろ商都とのコラボ期待できるんだけどな。京都法政とか言って大反対に遭いそうだが。

181名無しの立命生:2016/10/31(月) 13:33:40 ID:3UyKkY6Y0
>>180
現実に移転候補に成り得るのは産社(あるいはその一部専攻)と経済くらいだろうね。
法・文は京都を離れることは難しいだろう。国関も「京都で学ぶ」を明確に打ち出しているしな。

茨木にはまだリザーブスペースが残っているとはいえ、A棟ほどの敷地面積ではない。
あと、実は高さ制限(条例で規定)で9階建ての建物までしか作れないんだよね。
もし大規模学部を移転させるとなると、物理的に高層校舎にしないと収まらないから、市との折衝が必要になるかも。

182名無しの立命生:2016/10/31(月) 14:40:32 ID:UOJ5uONQ0
いばらきの次の展開は急がん方がいいよ。
出来るだけ多くの選択肢を手にした方がいい。

183名無しの立命生:2016/10/31(月) 22:19:09 ID:79VcoJ3U0
>>181
正にそうなんだよね。でも文とか法で関関に完全なプレッシャー与えておきたいところでもある。
茨木にも高さ規制あるんすね。そうすると大規模学部と小中規模の学部が入れば御の字ということかあ。
衣笠から移設するとすればやはり産業社会学部がいいですね。BKCの狭隘化は経済学部を残りの学部に分散し
軽量化して衣笠回帰。それくらいかな。メディアが集積する大阪にメディア社会専攻やフィールドワーク系に強い
産業社会が展開するのは理想だけど、政策科学部の存在感が薄まるのも問題だよね。

184名無しの立命生:2016/11/01(火) 11:10:42 ID:WqQTM2Rg0
http://sp.yomiuri.co.jp/local/osaka/news/20161031-OYTNT50225.html

土壌改良と植樹。成城大学のキャンパスみたいな感じになって欲しいな。

185名無しの立命生:2017/02/14(火) 08:50:27 ID:YW6vEOQA0
経済学は元来理系の範疇なのだから(欧米では理系科目だし)BKCにおいてた方が、
理数に強い学生も多いし、相乗効果は高いのではないでしょうか??
それこそ金融とITの融合したフィンテックが大きなテーマとして注目を集めている
今、移転は拙速ではないかと。

188名無しの立命生:2017/05/02(火) 12:47:54 ID:rzUzLZsg0
茨木に経営学部が6500人の志願者が11500人になったことを考えると
経済学部は8000人が13000人の志願者になるかもね

192名無しの立命生:2017/07/22(土) 15:35:00 ID:Zwl2qgDQ0
リザーブスペースの新展開は学部再配置などが絡むんですか?
詳しい人、教えて下さい。

193名無しの立命生:2017/08/14(月) 07:14:08 ID:mb7rLC1g0
経済学部は経営学部と重なる学科が多いから経営と経済は同じ場所であれば、
教授・学生とも非常に便利で効率的である。

たとえば、
公認会計士・税理士等の口座は経営・経済部とも一緒に学んで切磋琢磨・交流しやすい。
何故、経済学部が茨木に移転しないのか不思議で仕方が無い。

また、経済学部が茨木に移転すれば、関西大・関学大に更に決定的打撃を与えて立命館の
評価は更に上がるであろう。

吉田総長にこれが出来ないなら総長としての資格は無いと思う。

194名無しの立命生:2017/08/14(月) 07:16:05 ID:mb7rLC1g0
吉田総長になってから立命館の改革は停滞しているように感じられるのは
私の思い違いであろうか?

195名無しの立命生:2017/08/15(火) 04:25:19 ID:baCIoY.I0
>>193
経済と経営は全くの別物というところから議論すべきだろう。金融会計等は相容れるかもしれないが
その他については、互いにディスり合うくらいの違い。

経済を衣笠へ、法・国関と連携。産業社会学部は人間総合科学部社会学科、メディア社会学科、福祉学科、教育学科、心理学科でOICだ。

198名無しの立命生:2017/09/03(日) 18:14:58 ID:Xrp44BSQ0
あとは農学部作って経済学部を衣笠に、産社をOICに置く
これ以上の改革は要らないな
こっからは質を高める方向に転じて欲しい

199名無しの立命生:2017/09/11(月) 00:15:51 ID:HL6Pn44w0
産業社会学部という名称、産社と文の再編、戦略的に大阪に進出させるべき人文社会分野の確定で
産社をどうするかやろうな

202名無しの立命生:2018/07/18(水) 22:32:04 ID:3UyKkY6Y0
「立命館館賓」の称号を分林保弘氏に授与
http://www.ritsumei.ac.jp/news/detail/?id=1044

分林保弘氏(株式会社日本M&Aセンター代表取締役会長・創業者)に「立命館館賓」の称号を授与。
大阪いばらきキャンパス(OIC)に、分林保弘記念国際交流館(仮称)建設を支援する。(記事要約)

>分林保弘記念国際交流館(仮称)は、約200名の日本人学生と留学生が生活と学びを共にする国際寮の機能を有するとともに、
>共同学習のためのスペースやカフェなど、OICで学ぶすべての学生・院生のキャンパスライフを豊かにするための空間も設ける予定です。(記事抜粋)

校友会報「りつめい」No.273にも、「2019年9月に分林保弘記念国際交流館(仮称)を大阪いばらきキャンパス(OIC)に開設予定です」とある。
リンク先と校友会報の写真の右隅に建物の写真が掲げられているが、恐らく国際交流館の構想図ではないかと思われる。

5〜6階建で、ちょうどA棟のような3棟構造のように見える。
この規模の国際寮をキャンパス内に設置となると、リザーブスペースは全て使われてしまうのだろうか。

203名無しの立命生:2018/07/19(木) 05:34:13 ID:zEgJ6gxQ0
>>199
衣笠:文、経済(政策統合)、国関、映像、教育、情報理工
朱雀:教育
茨木:法、経営、外国語(文・言語C,国際C改組)、人間科学(社会、人間福祉、総合心理)、食科学、グローバル教養、建築(理工建築、環境都市独立)
草津:理工、生命科学、薬、スポーツ科学(スポーツ社会科学、スポーツ健康科学)

205名無しの立命生:2018/09/09(日) 11:15:10 ID:K8d00l5s0
薬学部があったな・・・

206名無しの立命生:2018/10/08(月) 13:48:30 ID:7ql1t0ow0
>>203
KIC 文学部、国際政治経済学部、映像学部、建築学部、情報理工学部
SZK 教育学部
OIC 法学部、経営学部、現代社会学部、総合心理学部、グローバル教養学部
BKC 理工学部、生命科学部、薬学部、スポーツ健康科学部、食マネジメント学部

207名無しの立命生:2018/10/25(木) 23:52:27 ID:7ql1t0ow0
衣笠 文学部、外国語学部、国際政治経済学部、建築学部、情報学部
朱雀 教育学部、心理学部
茨木 法学部、経営学部、社会学部、グローバル教養学部、食科学部
草津 理工学部、生命科学部、スポーツ健康科学部、薬学部

208名無しの立命生:2018/10/25(木) 23:54:59 ID:7ql1t0ow0
法学部、文学部、経済学部、国際関係学部、理工学部、人間科学部、薬学部
ミニマム化

210名無しの立命生:2018/11/29(木) 22:08:31 ID:Q5NQsszU0
GLAの難易度は日本の大学基準ではどれくらいのレベルなんでしょうか?

212名無しの立命生:2018/12/12(水) 22:27:41 ID:A4WzNVUE0
>>210
一般入試の募集はセンター併用面接型で2名。予想は76% 
従って金さえあればいい偏差値45.0-52.5レベルの学部

213名無しの立命生:2018/12/13(木) 20:37:19 ID:hL7g/TTQ0
>>212
お前、そんなに立命館が気になるのかい?

214名無しの立命生:2018/12/13(木) 21:12:56 ID:A4WzNVUE0
ある意味愛してるぜw

215名無しの立命生:2018/12/24(月) 08:51:21 ID:wiXpfIOo0
入学者偏差値では関関同立でさほど違いはないというデータをみたことがあるが、
関西圏の上位国立との併願が圧倒的に多い同志社は偏差値が高くでるのは仕方のないこと
立命は理系の強みを生かしてもっと近畿圏の高校生が行きたいと思われるような仕組みを導入しないとね。

216名無しの立命生:2019/01/31(木) 18:45:50 ID:WK9VHSNM0
立命館は名門であるのは言うまでもない。
立命館で報われるのは、名門の家柄の人間と門閥内の人間である。
立命館に入って後悔する人間は、人間的にどこか欠けている人間や門閥外の外駐である。

217名無しの立命生:2019/03/17(日) 21:41:07 ID:YMHagmSY0
立命館大学出身のグラビアアイドル、井並英里香(22)が、ZAKZAKのアイドル企画「ZAK THE QUEEN 2010」のファーストステージに登場。身長153センチ、B88・W60・H84のDカップのナイスバディー。好きな男性のタイプは「優しい人がいい」とか。「中学時代はオール5で学年1番だった」という秀才ドル。将来は「上戸彩さんのような女優さんになりたい」と笑顔で語っていた。公式ブログも要チェックだ。ZAKZAKでは彼女の動画も公開中です。 (撮影協力・三愛)

218名無しの立命生:2019/03/18(月) 12:38:14 ID:YMHagmSY0
大学の雑誌や予備校偏差値の評価は全く信憑性がない。
大学が雑誌や予備校に多額の資金をプールした評価である。
実質、学区のトップ高校や学校で輝いて立命館が関西ナンバーワンである。
オール5の勉強家は京大阪大神大で、オール5のスポーツマンが立命館である。
自信がある人間ほど雑誌やくだらない偏差値に騙されず、何者にも動じない。
立命館は学校での輝きや出身高校を見るかぎり明らかに名門であり、確固たる大学である。
リーダーシップや覇気のある大学である。

219名無しの立命生:2019/03/22(金) 16:46:30 ID:8kcmd4aw0
自分で言わなきゃならんのが辛い

220名無しの立命生:2019/03/24(日) 16:06:23 ID:kw3mVuBw0
ttp://www.ritsumei.ac.jp/file.jsp?id=409760

いばらきキャンパスのマスタープラン
他の2キャンパスのプランに比べ、エコの掛け声がうるさい

駅からの動線、建物配置、キャンパスコンセプトなど、衣笠、BKCとは比べ物にならない大成功を収めたのは認める。
レストランやカフェの誘致もあり、周辺住民に評判がいいのもプラス。

221名無しの立命生:2019/03/26(火) 17:03:11 ID:skxipcBw0
若い母親たちの談笑風景と子供たちの歓声を聞きながら、セブンイレブンの100円
コーヒを飲んでぼんやりキャンパスでたたずむ。悪くない時間です

222名無しの立命生:2019/03/30(土) 17:47:03 ID:WxcF0XaI0
>>221
うらやましい。

224名無しの立命生:2019/09/16(月) 23:58:21 ID:Tz2jzuc20
OIC茨木キャンパスは塀などが一切なく児童公園とも共存する地域に開かれた
なかなかユニークなキャンパスだと思います。
いろんな施設が無理のない範囲で地域に開かれ、植栽の一部(里山プロジエクトだったかな)
なども地域の人々と連携して運営されています。
ただ時々キャンパスを訪れて思うのは、植えられた木々が全体に低木でややパンチに欠ける点です。
長い目で見て大きく育つことがキャンパスデザインには入ってはいるのでしょうが、とりあえず
シンボリックな大きな木の植栽が無いのが少し寂しいですね。
また、一部かれたままの木も見受けられ、いずれは植え替えされるのでしょうが、景観的にも早い
処置を望みます。

225名無しの立命生:2019/09/19(木) 06:09:43 ID:k85QWVzc0
分林記念館を内覧した皆様の感想は

あと横のリザーブスペースは整地してるだけかな

226名無しの立命生:2019/09/19(木) 10:37:40 ID:Tz2jzuc20
外観と大学HPからの感想ですが能舞台や茶室を備えるなど、素晴らしいの一言にです。
こういう立派な建物が分林さんという個人OBの寄附だどいうことにまず驚かされ、
同じOBとして頭が下がるとともに大変誇らしく思います。
現役生ではないので、実際の内部はわかりませんが、いろんな機会を通しての公開を切に
希望しています。
ローム記念館、平井記念図書館とともにとてもうれしいニュースです。

227名無しの立命生:2019/09/19(木) 15:24:10 ID:k85QWVzc0
分林さんのご両親が能と茶道に縁がある方みたいですね

B棟前の木は確かに成長するのに年数がかかりそうです

228名無しの立命生:2019/09/20(金) 17:35:09 ID:empk88qI0
分林さん、ほんまもんのご家庭で育まれたんですね。観世流と裏千家とか最強過ぎ!

229名無しの立命生:2019/09/21(土) 16:07:38 ID:NbxqGdtg0
グローバル教養は一般入試はないんだね。
まあANUに通用する学生がかなりの数で一般入試で立命に入学手続きをするのは無理かも知れない。
今の偏差値至上主義体制では他の難関大学へ流れてしまう。
となると志願者の有力候補は立小から内部の優秀層(当然親は富裕層)かな。

230名無しの立命生:2019/09/21(土) 17:20:53 ID:APV1OhcI0
グローバル教養は今のところ、定員100名で23名。
下期からは、合計100名前後になるとの事だが。

231名無しの立命生:2019/09/22(日) 08:32:41 ID:y9GHfaTQ0
向こうは10月入学やからそうなるわな

232名無しの立命生:2019/09/24(火) 22:08:29 ID:empk88qI0
単なる1年の海外留学だけではなく、世界トップクラスの大学の指導を受けながら英語力もネイティブクラスになる。
その上、立命とANUの両学位を年間250万円程度の学費で取得できるのなら、学費安いもんじゃないの?
一般枠でも20名程度募集したら日本中から志願者集まると思うけどな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板