したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

作業5

1とら:2017/03/23(木) 06:26:35
『作業5』。

120とら:2017/04/26(水) 03:13:51
西郷 頼母(さいごう たのも、文政13年閏3月24日(1830年5月16日) - 明治36年(1903年)4月28日)は、江戸時代後期(幕末)の会津藩の家老。諱は近悳(ちかのり)。明治維新後は保科 頼母(ほしな たのも)と改名。号を栖雲、または酔月、晩年は八握髯翁と号した。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E9%83%B7%E9%A0%BC%E6%AF%8D

121とら:2017/04/26(水) 20:48:05
印象派、マネ、モネ、セザンヌ、ルノワール。
『まね、まね、せざんぬ、利のある』のダジャレ。

『利のある』
https://kotobank.jp/word/%E5%90%8D%E3%82%92%E6%8D%A8%E3%81%A6%E3%81%A6%E5%AE%9F%E3%82%92%E5%8F%96%E3%82%8B-586892

122とら:2017/04/27(木) 00:43:01
https://www.iscle.com/web-it/filezilla-ftp.html
たかがFTPソフトですが、いつも利用している方にとっては、ソフトによってかなり効率化を図ることも可能です。『FileZilla』は無料ソフトとしてはかなり高機能で便利ですので、もしまだFFFTPを利用されているのであれば一度お試し下さい。

123とら:2017/04/27(木) 01:57:16
http://www.vector.co.jp/download/file/winnt/net/fh658068.html
FileZilla 3.13.1


124とら:2017/04/28(金) 03:18:20
1940年、1941年、はクレオパトラと集中的に一致。
★途中、重要。

125とら:2017/04/28(金) 03:19:23
もともとこの両国は非常に関係が深く、親戚のような間柄にある国です。このことは、歴史をひもとけばすぐわかることです。イングランド人の中核たるアングル人とサクソン人はともにゲルマン民族の一派ですので、民族的にはドイツ人とイングランド人は同根なのです。また、王室も18世紀初めにスチュアート王朝の直系の血筋が絶えた後、ジェームズ1世の曾孫にあたるドイツのハノーバー選定候ゲオルグがジョージ1世として即位し、その直系が現在のエリザベス2世まで続いているのですから、ドイツ系王室といってもおかしくはありません。ヴィクトリア女王までは代々の配偶者もドイツから来ていましたので、ヴィクトリア女王の息子でエリザベス2世の曾祖父にあたるエドワード7世などは、計算上は255/256がドイツ人の血ということになります。当然、イギリス王室からもたくさんドイツ王家に嫁いでおり、第1次世界大戦の際のイギリス国王ジョージ5世とドイツ皇帝ヴィルヘルム2世は、ともにヴィクトリア女王を祖母とする従兄弟同士でした。(ちなみにロシア皇帝ニコライ2世もジョージ5世とは母方の従兄弟にあたり、顔がそっくりでしばしば間違えられたそうです。)
http://www2.ipcku.kansai-u.ac.jp/~katagiri/London3.html

126とら:2017/04/28(金) 03:20:04
English and British monarchs' family tree (simple)
https://en.wikipedia.org/wiki/English_and_British_monarchs%27_family_tree_(simple)


127とら:2017/04/28(金) 03:20:49
http://f.hatena.ne.jp/Porco/20070908170605
英国王室家系図。

128とら:2017/04/28(金) 14:20:25
https://www.youtube.com/watch?v=lYVAgOVCi-8&t=164s
昭和天皇香淳皇后その1

129とら:2017/04/29(土) 01:59:40
ドイツ・チェコ・オーストリア[編集]
ヨハン・シュトラウス二世 - 父方がカトリックに改宗したハンガリー系ユダヤ人の家系、母方がロマといわれる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%9E

ビル・クリントン - 政治家。ロマの指導者チャールズ・ブライズ(1847年に英国のカークイェットホルムで「スコットランドのジプシーの王」として戴冠した)の兄弟アンドリュー・ブライズの子孫。アンドリューの息子アンドリュー・ジェファーソン・ブライズ(1860年死去)がクリントンの高祖父にあたる[49]。

130とら:2017/04/29(土) 02:01:28
Virginia Clinton Kelley

Virginia Dell Blythe Clinton Dwire Kelley (née Cassidy; June 6, 1923 – January 6, 1994) was an American nurse and the mother of Bill Clinton, the 42nd President of the United States.

画像
https://annecarolinedrake.com/2011/10/28/virginia-clinton-kelley-leading-with-my-heart-book-review-more/

131とら:2017/04/29(土) 02:05:31
ウィリアム・ジェファーソン・ブライス・ジュニア(William Jefferson "Bill" Blythe, Jr.、1918年2月27日[要出典] - 1946年5月17日)は、元アメリカ合衆国大統領ビル・クリントンの父[1]。

1943年9月3日にヴァージニア・デル・キャシディと4回目の結婚をした。1945年に妊娠し、息子ビルを出産した。ビルが生まれる前に、ブライスは自動車事故で死亡した。後にヴァージニアはロジャー・クリントン・シニア と再婚した。ヴァージニアは50年後の父の日にワシントン・ポストがブライスについての広範な記事を掲載するまで、ブライスの以前の結婚について知らなかった[3][4]。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%82%A2

1844年10月15日 - ◆ヨハン・シュトラウスが演奏会デビュー(ウィーン)。
(旧暦9月4日)
http://book.geocities.jp/conspiracycalendar/02/d/09/0904.html

100周年。

132とら:2017/04/29(土) 05:25:53
日蓮
1282年(弘安5年)
10月8日(11月9日/11月16日)、死を前に弟子の日昭、日朗、日興、日向、日頂、日持を後継者と定める。この弟子達は、六老僧と呼ばれるようになる[注釈 8]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E8%93%AE

133とら:2017/04/30(日) 02:08:32
日本においては一般財団法人日本メイスン財団(公益法人制度改革に伴い、厚生労働省所管の公益法人であった財団法人「東京メソニック協会」から2012年4月1日改組)と任意団体「日本グランド・ロッジ」傘下のロッジ群の2形態で構成され、日本メイスン財団所有の建物に日本グランド・ロッジが入居し、各ロッジの福祉関連事業は財団の事業予算で支援されている。また、イングランド系、スコットランド系、フィリピン系、アメリカ・マサチューセッツ州の系統、アメリカ・ワシントン州のプリンス・ホール系(黒人系)ロッジが日本グランド・ロッジとは別系統で存在する。それらの殆どは在日米軍基地内にある軍事ロッジ(軍人により設営されるロッジ)である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%82%BD%E3%83%B3

134とら:2017/04/30(日) 02:10:54
外部の取材については、かつては厳しく制限していたが、近年は「フリーメイソンズ・ホール」に「The Library and Museum of Freemasonry」を併設して、蔵書を閲覧できるようにしたり所蔵品を紹介するツアーを実施している。また定期的にグランドマスターの就任式を公開したり、テレビカメラの前で会員が儀式劇を再現するなど少しずつ情報公開に方向転換している[88][77]。ちなみに、日本グランド・ロッジの儀式見学を許された初めての取材者は赤間剛である[89]。これはあくまで外部取材についての話で、ジャーナリストの会員はこれ以前から少なからず存在する。2016年8月25日、日本初となるオフィシャルガイドが宝島社より発売予定[90]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%82%BD%E3%83%B3

135とら:2017/04/30(日) 02:18:30
「非正規」派のグランド・ロッジとして有力なのは、フランスの「フランス大東社」(GODF)である。ただし、当初は英米系と相互承認関係にあった。同ロッジは従来のフランス・グランド・ロッジから独立した勢力を統合し、1773年10月22日発足した。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%82%BD%E3%83%B3

136とら:2017/04/30(日) 02:22:15
1877年9月13日、仏大東社は憲章を改訂して「至高の存在への尊崇と信仰」の義務規定を撤廃し、「良心の自由と人間性の確立」を新たな基本理念と定めた。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%82%BD%E3%83%B3

137とら:2017/05/01(月) 03:55:38
エンゲルベルト・フンパーディンク(Engelbert Humperdinck、1936年5月2日 - )は、イギリスのポピュラー音楽の歌手。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B2%E3%83%AB%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%95%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%AF_(%E6%AD%8C%E6%89%8B)

エンゲルベルト・フンパーディンク(Engelbert Humperdinck, 1854年9月1日 - 1921年9月27日)はドイツの作曲家。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B2%E3%83%AB%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%95%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%AF

138とら:2017/05/01(月) 04:02:53
1854年8月2日 - ▲江戸幕府が日章旗を日本国惣船印とすることを決定。
(旧暦7月9日)
http://book.geocities.jp/conspiracycalendar/02/d/07/0709.html

エンゲルベルト・フンパーディンク(Engelbert Humperdinck,
1854年9月1日
(旧暦閏7月9日)
- 1921年9月27日)はドイツの作曲家。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B2%E3%83%AB%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%95%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%AF

139とら:2017/05/01(月) 04:10:02
2,402,291日 1865年2月23日 西郷隆盛は鹿児島で糸子(岩山イト)と結婚する。
http://3rd.geocities.jp/jcon_tline/02/j/2/9/j290.html#291

エンゲルベルト・フンパーディンク(Engelbert Humperdinck、1936年5月2日 - )は、イギリスのポピュラー音楽の歌手。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B2%E3%83%AB%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%95%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%AF_(%E6%AD%8C%E6%89%8B)
2428291

2万6000周日記念日。

140とら:2017/05/01(月) 04:11:49
クレタ島沖で最大の人的被害
1941年5月22日 3機のメッサーシュミット MEー109戦闘爆撃機が高度240メートルで距1800メートルのところへ近づくまで発見されなかった。
http://nikoichix.hatenablog.com/entry/2016/12/23/223317

141とら:2017/05/01(月) 04:12:50
1941年
5月20日 - 東京港が開港
5月21日 - 内田洋行設立
5月27日 - 第二次世界大戦: ドイツ海軍の戦艦ビスマルク沈没
5月27日 - アメリカ合衆国大統領ルーズベルトが国家非常事態宣言を発令[1]
https://ja.wikipedia.org/wiki/1941%E5%B9%B4#5.E6.9C.88

142とら:2017/05/01(月) 04:13:30
クレタ島の戦い(クレタとうのたたかい、Battle of Crete)は、第二次世界大戦中の1941年5月20日-6月1日にかけてドイツ軍の空挺部隊とクレタ島を防衛するイギリスを中心とする連合軍の間に戦われた戦闘を指す。ドイツ軍はメルクール作戦(独:Unternehmen Merkur,ギリシャ神話の商業・盗賊の神メルクリウスに由来)と呼んだ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%BF%E5%B3%B6%E3%81%AE%E6%88%A6%E3%81%84

143とら:2017/05/01(月) 23:45:21
エディット・ピアフ(Édith Piaf, 1915年12月19日 - 1963年10月11日)は、フランスのシャンソン歌手。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%95

144とら:2017/05/02(火) 13:54:28
2,395,456日 1846年6月8日
1846年旧暦5月15日 0日 (誕生)山口素臣、陸軍大将。『戦将中の戦将』と評される。
★途中
http://3rd.geocities.jp/jcon_tline/02/n/1/8/4/6/n1846.html#6_08

145とら:2017/05/02(火) 21:07:50
1846年6月8日。途中。

146とら:2017/05/03(水) 14:47:26
山口百恵 。1959年1月17日 -、 歌手、女優。
神奈川県横浜市出身。配偶者は、俳優の三浦友和。本名は、三浦百惠。1970年代を代表するアイドル歌手。代表歌は「青い果実」「ひと夏の経験」等。生家山口家の家紋の
★花菱紋は、1980年頃の雑誌記事「これがアイドルスターの家紋だ!!」による。

山口素臣 。1846年6月8日 - 1904年8月7日、 陸軍軍人、華族。
萩藩出身。藩士・山本家に生まれ、山口義惟の養子となる。読みは、やまぐちもとおみ。戊辰戦争に奇兵隊嚮導役として従軍。維新後は陸軍に仕官し、西南戦争、北清事変に参戦。最終階級は陸軍大将。
★家紋は花菱紋。画像は青山霊園の墓所にて撮影。

http://www.ippongi.com/2011/12/22/hanabisi/

147とら:2017/05/03(水) 14:49:25
青山墓地

西郷寅太郎 1種イ 11 21 鹿児島 軍人 西郷隆盛長男 西2
西郷糸子 1種イ 11 22 西郷隆盛夫人 

山口素臣 1種イ 16 3 長州藩士 軍人
http://www.geocities.jp/daitabou/aoyama/tibannisi2.html

148とら:2017/05/03(水) 14:57:49
最も近年に辞任した教皇はベネディクト16世である。彼は2013年2月28日(UTC)から使徒座を空位にした(ベネディクト16世の辞任)。彼はグレゴリウス12世以降では初めてこれを行った教皇である。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%99%E7%9A%87%E3%81%AE%E8%BE%9E%E4%BB%BB

http://3rd.geocities.jp/jcon_tline/02/n/1/3/3/4/n1334_12_20J.html

http://3rd.geocities.jp/jcon_tline/02/n/1/8/4/6/n1846_6_08J.html

149とら:2017/05/03(水) 15:10:24
花菱(はなびし)とは、日本の家紋である花菱紋の一種である。唐花紋の特に4弁の菱形のものいう。唐花菱とも。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8A%B1%E8%8F%B1

150とら:2017/05/03(水) 15:12:08
西郷寅太郎の墓
- 西郷隆盛長男 -
1種イ11号
21/22側3番
西郷糸子の墓
- 西郷隆盛夫人 -
1種イ11号
21/22側3番
http://www.siseki.net/guide/s_tokyo_03.html

151とら:2017/05/05(金) 03:21:40
石原 裕次郎(いしはら ゆうじろう、1934年(昭和9年)12月28日 - 1987年(昭和62年)7月17日)は、日本を代表する俳優、声優、歌手であり、司会者やモデルといったマルチタレント。実業家・ヨットマンとしても活動していた。身長178cm、血液型はA型。愛称はタフガイ・裕ちゃん・ボス・ユージロー。石原プロモーション元代表取締役社長(初代)兼会長。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E5%8E%9F%E8%A3%95%E6%AC%A1%E9%83%8E

山口百恵
2,436,586日 1959年1月17日
1958年旧暦12月9日 0日 (誕生)山口百恵ももえ、歌手、女優。
http://3rd.geocities.jp/jcon_tline/02/n/1/9/5/9/n1959.html#1_17
花菱紋

152とら:2017/05/05(金) 03:27:57
http://3rd.geocities.jp/jcon_tline/02/n/1/9/2/2/n1922.html#6_11
2,423,217日 1922年6月11日
1922年旧暦5月16日 0日 (死亡)『西郷糸子いとこ』、薩摩藩士・陸軍大将『西郷隆盛』の妻。

153とら:2017/05/05(金) 03:29:25
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8A%B1%E8%8F%B1
花菱(はなびし)とは、日本の家紋である花菱紋の一種である。唐花紋の特に4弁の菱形のものいう。唐花菱とも。

154とら:2017/05/05(金) 03:30:32
在日出身の正恩の母・高英姫
画像
http://blog.goo.ne.jp/kekkou-kamen/e/fb945e5891fcb3e8e25148b3f5bbfddf

155とら:2017/05/05(金) 03:31:07
高 英姫(コ・ヨンヒ、朝鮮語: 고용희、1952年6月26日 - 2004年8月13日[1]、満52歳没)は、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の人物。同国の最高指導者である金正日の愛人の一人で、金正日からは日本風に「あゆみ(아유미)」と呼ばれ、最も寵愛を受けていたとされる。金正哲・金正恩・金与正の実母である。大阪生まれの在日朝鮮人二世。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E8%8B%B1%E5%A7%AB

156とら:2017/05/05(金) 03:32:15
仏教では、死後七日ごとに法要を営み、死者を弔います。
その後は三十五日または四十九日をもって、忌明けの法要とします。
以降、百か日、一周忌、三回忌 ・・・ と法要を行います。
http://sougi.bestnet.ne.jp/php/kinichi.php?rcv_cust_id=17

157とら:2017/05/05(金) 03:58:59
少年ライフル魔事件(しょうねんライフルまじけん)は、
★1965年(昭和40年)7月29日
(旧暦7月2日)
に発生した、事件当時18歳の少年によるライフル乱射事件。少年と警官隊との間で西部劇さながらの銃撃戦が繰り広げられ、異常な展開を見せた。最終的に警視庁警察官に逮捕された。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%91%E5%B9%B4%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95%E3%83%AB%E9%AD%94%E4%BA%8B%E4%BB%B6

http://book.geocities.jp/conspiracycalendar/02/d/07/0702.html
和宮生誕120周年記念日。
長崎原爆投下20周年記念日。

158とら:2017/05/05(金) 04:02:01
1972年7月21日 - 少年ライフル魔事件の犯人の死刑が執行される。
https://ja.wikipedia.org/wiki/1972%E5%B9%B4#7.E6.9C.88
旧暦6月11日
http://3rd.geocities.jp/jcon_tline/02/n/1/9/2/2/n1922.html#6_11

159とら:2017/05/05(金) 04:05:48
1972年5月15日 - アメリカから日本へ沖縄返還、沖縄県発足。同時に日本専売公社が「うるま」・「バイオレット」・「ハイトーン」の生産を開始。
1972年5月15日 - アラバマ州知事、ジョージ・ウォレスが大統領選遊説中に銃撃され下半身不随となった。
1972年6月12日 - コンコルドが東京国際空港に飛来。
1972年6月12日 - アメリカン航空96便貨物ドア破損事故
https://ja.wikipedia.org/wiki/1972%E5%B9%B4#5.E6.9C.88

西郷糸子没後50周年記念日。
http://3rd.geocities.jp/jcon_tline/02/n/1/9/2/2/n1922.html#6_11

160とら:2017/05/05(金) 04:08:05
東京都知事、石原慎太郎の石原家は武田の残党と
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1092292200

石原家[編集]
(愛媛県松山市・八幡浜市・大洲市、兵庫県神戸市須磨区、北海道小樽市、神奈川県逗子市、東京都)
家系
慎太郎によれば、「私も幼い頃家族しての神奈川県から愛媛、広島への大旅行で父や母の実家を初めて訪れた時に会った、まだ元気でいた父の母親と母の父親の記憶をこの旅で見た他の何よりも強い印象で覚えていますが、何故かそれはその後私が成長していってからの方がますます鮮やかで確かな記憶として心に刻まれてきたような気がする。そして父や母が亡くなった後、父や母への追憶に重ねてそれがますます懐かしく鮮やかに思い出されるようになりました。」という[215]。
石原家は潔 (慎太郎の父) の2代前の石原安太夫の時代に絶家となった (理由は不明) [47]。それを再興するため服部家から服部信義の二男の信直が石原家に入った[47]。石原家再興の当主となった1862年 (文久2年) 生まれの信直と、1867年 (慶応3年) 生まれの妻ササヨの間には、潔を含めて6人の子供が生まれた[47]。長男の石原克己、長女の壽万 (すま)、二男の石原静夫、三男の潔、二女の美壽 (みす)、四男の石原真砂 (まさご) の6人である[47]。信直の職業は警察官だった[47]。潔は愛媛県長浜町(現大洲市)に生まれ、幼少期は八幡浜や宇和島など、西宇和、南宇和地区ですごした[216]。
石原本家の菩提寺は八幡浜市保内町の龍潭(りょうたん)寺である[47]。
佐野との対談の中で慎太郎は「うちの本家はそもそも石原ではなく服部なんです。そんな大家でもないけれど、元は、落魄 (らくはく) [217]した士族です。先祖は武田の残党でそれが松山に流れて服部姓を名乗った。弓の名人だったらしく、戦 (いくさ) で七人殺したか、まあ七十人は殺さなかったでしょうが (笑)、それで七つ矢車の家紋を許された。歴代、服部勘助を名乗った服部本家の血筋をひいている親父の親父が石原家に入って、それ以来石原姓を名乗った。」と述べている[47]。
AERA誌のインタビューのとき、ノンフィクション作家の吉田司に慎太郎は「うちは士族の出でね[218]。カッコいいんだ[218]。武田の武士でね、弓矢の名人でね、家紋が7つ矢の矢車なんですよ[218]。武田軍団って、戦強かったでしょ[218]。うちの家訓はね、『明日の戦、わが身無念と心得べし』ってんですよ[218]。つまり死ぬだろうと……[218]。だから俺の親父もわりと覚悟して、毎晩接待で酒飲み続けて、仕事で死んでいった[218]。『今宵の宴、わが身無念と心得べし』じゃないけどね (笑) [218]」と述べている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E5%8E%9F%E6%85%8E%E5%A4%AA%E9%83%8E#.E7.B3.BB.E8.AD.9C

161とら:2017/05/05(金) 04:09:23
矢紋 -幸福を射止める武具または神具- 世阿弥、曲亭馬琴、石原慎太郎...
https://ippongi.wordpress.com/2009/01/19/ya/

162とら:2017/05/05(金) 05:31:47
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N80O12T
卓上&携帯&ウェアラブル扇風機

163とら:2017/05/05(金) 15:30:15
http://mikarin1215.com/seijika/7418/
この妻ハナが結婚当初約束してくれと角栄に頼んだ事が
3つある。

1、出ていけと言わない事。
2、足蹴にしない事
3、将来二重橋(天皇家)を渡る時は自分を同伴すること。
この三つの誓いさえ守ってくれたらどんな辛い事も耐えていく
と誓ったと言います。

だがこの誓いの中の三つ目が、不思議で仕方ない。
当時角栄氏24歳。飯田橋2丁目にあった建築業者坂本氏の
一部を借りて、田中建築事務所を開設した半年足らずだったという。

このほとんど何も持ってない状態の若造に将来二重橋を
渡る可能性を見ていたとすれば、物凄い先物買い・・・
凄い千里眼としか言いようがない。

164とら:2017/05/05(金) 15:40:25
昭和21年(1946年)2月23日、佐藤昭の母の命日の日、戦後初めての衆院選挙に出馬した角栄が柏崎の昭の生家を訪ねにきて初めて出会ったこと、昭もほどなく地元で知り合った最初の夫と上京したこと、昭和27年(1952年)2月23日、その結婚が破綻したころの昭のもとに角栄が再び訪ねてきて、昭の境遇を聞いて「俺の秘書にならないか」と誘ったこと、同年12月1日、田中事務所に初出勤したこと、初会も再会も2月23日だった奇縁にちなんで、以後、毎年その日には二人だけの食事に誘ってくれたこと、昭は別の男と二度目の結婚をしながら昭和32年(1957年)8月9日、角栄との間にできた娘敦子を出産したこと・・・・・・。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/40349?page=2

165とら:2017/05/05(金) 16:03:12
1942年昭和17年3月3日24歳で坂本はな(ハナ子)
と結婚した角栄氏。
http://mikarin1215.com/seijika/7418/

2430422
http://3rd.geocities.jp/jcon_tline/02/j/4/2/j420.html#422

166とら:2017/05/06(土) 02:51:44
1859年12月1日。★途中。

167とら:2017/05/08(月) 02:57:51
1992年2月28日途中。

168とら:2017/05/10(水) 02:25:43
「いずも」就役 史上最大の護衛艦「ほとんど空母」(画像集)
http://www.huffingtonpost.jp/2015/03/24/izumo-helicopter-carrier_n_6936434.html

169とら:2017/05/10(水) 02:53:06
1910年2月23日。★途中。
PC内検索済み。
ウィキペディア検索 2010年1月13日まで。
1
平成 22年 2010年 1月 14日 平成 22年 2010年 2月 27日 土曜 友引 戊申 破

2
平成 22年 2010年 2月 23日 平成 22年 2010年 4月 7日 水曜 赤口 丁亥 危

3
平成 21年 2009年 1月 14日 平成 21年 2009年 2月 8日 日曜 友引 甲申 破

4
平成 21年 2009年 2月 23日 平成 21年 2009年 3月 19日 木曜 赤口 癸亥 成

170うま:2017/05/11(木) 11:56:42
花菱アチャオ
花菱家の頼れる大黒柱。
生粋の江戸っ子親父。
究極の花火を打ち上げることに情熱を燃やす花火師。
http://www.pachinkovista.com/chara/chara_detail.php?code=0000696

https://ja.wikipedia.org/wiki/CR%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E5%A4%A7%E5%A4%8F%E7%A5%AD%E3%82%8A
『CRフィーバー大夏祭り』(CRフィーバーだいなつまつり)は、SANKYOより2008年8月に発売および導入されたデジパチタイプのCR機のパチンコ。

一 - 花菱アチャオ
花菱家の頼れる大黒柱。生粋の江戸っ子親父。究極の花火を打ち上げる事に情熱を燃やす花火師。
https://ja.wikipedia.org/wiki/CR%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E5%A4%A7%E5%A4%8F%E7%A5%AD%E3%82%8A

171うま:2017/05/11(木) 12:12:26
古来の材料にこだわる和火師 佐々木巌さん
http://www.asahi.com/area/yamanashi/articles/MTW20170321200510001.html

172うま:2017/05/12(金) 10:59:48
アクトシティ浜松(アクトシティはままつ)は、JR浜松駅北東の浜松市中区板屋町および同区中央三丁目にあり、市有施設と民有施設によって構成される複合施設群である。2009年(平成21年)現在、静岡県内で地上高のもっとも高いビルであるアクトタワーを擁している。外観は、音楽の町・浜松を意識して、ハーモニカをモチーフにしている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%83%88%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3%E6%B5%9C%E6%9D%BE

173うま:2017/05/12(金) 11:00:34
そして住吉大社の社紋が「花菱」
http://ameblo.jp/sumiyoshi-column/entry-11742243378.html

174うま:2017/05/12(金) 11:01:31
住吉大社や本願寺別院など、阪堺電車の有名スポットを楽しむコースです。初めて阪堺エリアを訪れる人にはピッタリ。
http://www.hankai.co.jp/course/deep/

175うま:2017/05/12(金) 11:02:02
 花菱紋・割菱紋(武田菱紋): 大阪住吉大社(大阪府)。武田家、田中家、中村家、馬場家。
http://folklore2006.jp/kamon/001.htm

176うま:2017/05/12(金) 11:02:44
…何よりも住吉大社は、武田信玄公を筆頭とする武田一族の家紋のルーツがある!…
http://sikon.exblog.jp/11607898/

177うま:2017/05/14(日) 03:32:38
明仁(今上天皇)の系譜
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%8E%E4%BB%81

邦彦王妃俔子(くによしおうひ ちかこ、1879年(明治12年)10月19日 - 1956年(昭和31年)9月9日)は、久邇宮邦彦王の妃。香淳皇后の母。今上天皇の外祖母。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%82%A6%E5%BD%A6%E7%8E%8B%E5%A6%83%E4%BF%94%E5%AD%90

178うま:2017/05/14(日) 04:13:58
March 10 1881. Hawaiian king David Kalakaua, as part of his tour around the world, visits Tokyo to strengthen relations between the two monarchies of Japan and Hawaii. Kalakaua's charisma and natural robustness, however, does not sit well with the Japanese imperial court. Kalakaua's proposal to marry the two dynasties together only helps bring further hostility. Disheartened, the Hawaiian king quickly leaves for China.

https://www.alternatehistory.com/forum/threads/the-tale-of-the-twelve-republics-a-tliaw-redux.362134/

179うま:2017/05/14(日) 04:14:43
1881年3月10日の夜。カラカウア王は遂に秘密の計画を実行に移しました。

アメリカの随行員を首尾よくまいた彼は、突如一人の日本人通訳のみを連れて赤坂離宮に明治天皇を訪ねたのです。
ノーアポの訪問に驚いた天皇でしたが、外国の国王を追い返す訳にも行かずとりあえず会談に臨む事にしました。因にこれが日本の元首と外国の元首との史上初めての会談。
時に明治天皇29歳。まだ活力にあふれる青年君主でした。
http://blog.livedoor.jp/archon_x/archives/4071363.html

180うま:2017/05/14(日) 04:15:43
ミルン自身が東京ではっきり音を聞いたのは1881年3月11日の地震,1回きりであった.
http://www.zisin.jp/modules/pico/index.php?content_id=2649

181うま:2017/05/14(日) 04:51:26
1881年4月8日 - 三省堂創業(亀井忠一)
https://ja.wikipedia.org/wiki/1881%E5%B9%B4#3.E6.9C.88

182うま:2017/05/14(日) 05:00:00
1908年。
一覧通日年表。途中。

183うま:2017/05/15(月) 05:31:06
1248年。
パキスタンの独立まで済み。

184名無しさん:2017/05/17(水) 15:46:51
https://www.synapse.jp/support/setup/windows/mail/ol2013-wiz-imap/
outlook2013。

185名無しさん:2017/05/17(水) 16:21:04
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=014747
outlook2013エクスポート。

186名無しさん:2017/05/17(水) 16:48:53
https://cdburnerxp.se/
フリーソフト英文。

187ねこ:2017/05/18(木) 03:38:33
https://pc-karuma.net/windows-10-recovery/
リカバリー。要保存。

188ねこ:2017/05/26(金) 14:12:25
[Windows 10] 「彩りの設定 - 映像調整機能の初期値が設定ができませんでした。」と表示される
https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/apps_windows_10-winapps/windows-10/e3222125-d523-4c3e-a373-977f7b15e75d

189ねこ:2017/05/27(土) 05:55:10
前川喜平
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%8D%E5%B7%9D%E5%96%9C%E5%B9%B3

file:///C:/Users/tony1/Documents/(4)%E4%BA%8B%E5%8B%99%E6%89%80/(21)HP2/(56)c_cal/02/d/12/1220.html
185526
file:///C:/Users/tony1/Documents/(4)%E4%BA%8B%E5%8B%99%E6%89%80/(21)HP2/(56)c_cal/02/d/12/1221.html
185527
file:///C:/Users/tony1/Documents/(4)%E4%BA%8B%E5%8B%99%E6%89%80/(21)HP2/(56)c_cal/02/Y01/jre011.html
185532
file:///C:/Users/tony1/Documents/(4)%E4%BA%8B%E5%8B%99%E6%89%80/(21)HP2/(56)c_cal/02/d/02/0208.html
185532

190ねこ:2017/05/28(日) 08:49:02
前川製作所

191ねこ:2017/05/28(日) 16:26:23
http://api.smartupdate.jp/rest/getFrontPage/20120423/2/jpn/?id=10314&showTargetModels=false&showHeader=true&showFooter=true
NEC。

192ねこ:2017/05/28(日) 16:47:40
http://lavieupdate.121ware.com/su/2014/05/PC-GD278FCA2/jpn/Notification?profileToken=e62ce6b582a2692ab27808ef266cceb16933dba29d466fb06791d74b80512725d2bf947140cdad4ef632793954b802e1354472323f048ba6b217650c0747d72c&profileID=6410&version=1.0
NEC。

193ねこ:2017/05/28(日) 17:01:56
http://121ware.com/psp/PA121/121ETC2/ENTP/s/WEBLIB_NECS_SP.NECS_SP_DISP_URL.FieldFormula.IScript_SU_Display?modId=10305
NEC。

194ねこ:2017/05/29(月) 04:43:14
素因数分解
http://keisan.casio.jp/exec/system/1161228771

195ねこ:2017/05/29(月) 07:57:34
日本百名山
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%99%BE%E5%90%8D%E5%B1%B1

196ねこ:2017/05/29(月) 07:58:43
The White House。
https://obamawhitehouse.archives.gov/the-press-office/2015/08/31/fact-sheet-president-obama-announce-new-steps-enhance-administration

197ねこ:2017/05/29(月) 08:01:53
素数定理

素数の一覧

198ねこ:2017/05/29(月) 08:05:54
梅小路蒸気機関車館(うめこうじじょうききかんしゃかん、英語:Umekoji Steam Locomotive Museum)は、京都府京都市下京区観喜寺町にあった蒸気機関車専門の鉄道博物館。西日本旅客鉄道(JR西日本)が所有し、公益財団法人交通文化振興財団が運営していた。当館は2015年8月30日閉館し、拡張を伴うリニューアルにより2016年4月29日に京都鉄道博物館として新たにオープンした。本項目では京都鉄道博物館については該当記事に譲り、「梅小路蒸気機関車館」時代について記載する。
2015年旧暦7月18日。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A2%85%E5%B0%8F%E8%B7%AF%E8%92%B8%E6%B0%97%E6%A9%9F%E9%96%A2%E8%BB%8A%E9%A4%A8

デナリ(Denali)は、アメリカ合衆国アラスカにある山。北アメリカ最高峰である。標高は6,190m(2012年の測量前は6,194m)[1]。長らくマッキンリー山(Mount McKinley)と呼称されていたが、2015年8月31日に同日からアメリカ合衆国連邦政府は「デナリ」を正式な呼称とすることを告示した[2]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%8A%E3%83%AA

2,420,697日 1915年7月18日
1915年旧暦6月7日 0日 米国の女性パイロット『スティンソン』が宙返り飛行。女性初の記録。
http://3rd.geocities.jp/jcon_tline/02/n/1/9/1/5/n1915.html#7_18

199ねこ:2017/05/29(月) 08:20:19
1915年7月18日 - ▼第一次世界大戦: 第二次イゾンツォの戦いが始まる。
http://book.geocities.jp/conspiracycalendar/02/d/07/0718.html

1915年9月1日 - ◇(死亡)井上馨、長州藩士、初代外務卿。
http://book.geocities.jp/conspiracycalendar/02/d/07/0722.html

200ねこ:2017/05/29(月) 08:53:28
2,411,778日 1891年2月14日
1891年旧暦1月6日 0日 (誕生)キャサリン・スティンソン、米国の女性パイロット。

2,448,302日 1991年2月14日 100年 ローリング・ストーンズ初来日公演。
宇宙探査機ボイジャー1号が初の太陽系の写真を撮影。
http://3rd.geocities.jp/jcon_tline/02/n/1/8/9/1/n1891.html#2_14

201ねこ:2017/05/29(月) 08:56:26
2,447,923日 1990年1月31日 モスクワにマクドナルドソ連1号店が開店。
旧暦1月5日
http://3rd.geocities.jp/jcon_tline/02/j/9/2/j920.html#923

202ねこ:2017/05/30(火) 04:49:08
1917年2月26日、公園は、マッキンリー山国立公園 (Mount McKinley National Park) として設立された。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%8A%E3%83%AA%E5%9B%BD%E7%AB%8B%E5%85%AC%E5%9C%92

1917年2月26日 - ◇ジャズ界初の商業用レコーディング(米国・ニューヨーク)。
この日は、 北条時宗ときむねの元服げんぷく皇紀660周年記念日(1257年旧暦2月26日)。
http://book.geocities.jp/conspiracycalendar/02/d/02/0226.html

203ねこ:2017/05/30(火) 04:52:02
The United States formally recognized the name Mount McKinley after President Wilson signed the Mount McKinley National Park Act of February 26, 1917.[26]

https://en.wikipedia.org/wiki/Denali

204ねこ:2017/05/30(火) 16:18:51
Photo Editor インストール。

Microsoft Office

ペイント

205ねこ:2017/05/31(水) 01:19:32
法帖
法帖(ほうじょう)とは、書道において紙に筆と墨で書かれた書蹟のうち、保存・鑑賞・学書用に供するために仕立てられたもののこと。ほとんどの場合中国の書蹟に用いられる語である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%95%E5%B8%96

206ねこ:2017/06/01(木) 02:49:55
鱗紋 -北条家とモンゴル、その因縁の紋- 正岡子規、川端康成、白鵬...
http://www.ippongi.com/2009/01/15/uroko/

207ねこ:2017/06/01(木) 02:50:47
知ってましたか?壁の穴、○△□にはちゃんと意味があるんです。
http://www.tabian.com/tiikibetu/kinki/hyogo/himejijyo/sama.html

208ねこ:2017/06/01(木) 03:01:49
北条と法定
テーゼ。

209ねこ:2017/06/01(木) 04:24:53
2001年8月29日 - 種子島宇宙センターより日本のH-IIAロケット試験機1号機が打ち上げられる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/2001%E5%B9%B4#8.E6.9C.88

9.11同時多発テロ(2001年9月11日)は、ユリウス暦で2001年8月29日。
https://www.funaba.org/cc

210ねこ:2017/06/01(木) 04:40:37
H-IIA ロケット(エイチツーエー ロケット)は、宇宙開発事業団(NASDA)と後継法人の宇宙航空研究開発機構(JAXA)と三菱重工が開発し三菱重工が製造および打ち上げを行う、人工衛星打ち上げ用液体燃料ロケットで使い捨て型のローンチ・ヴィークル。JAXA内での表記は「H-IIAロケット」で、発音は「エイチツーエーロケット」であるが、新聞やテレビなどの報道では、「H2Aロケット」または「H-2Aロケット」と表記され、「エイチにエーロケット」と発音される場合が多い[3]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/H-IIA%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88

211ねこ:2017/06/01(木) 14:09:30
8月11日アルカイダ
途中。

212ねこ:2017/06/01(木) 16:10:50
http://www.worldflags.jp/blog/9485/
http://study.com/academy/lesson/al-qaeda-definition-and-history.html
アルカイダの旗。

213名無しさん:2017/06/04(日) 04:33:18
検索 "EU" "いい湯"

2002 FIFAワールドカップ

国民体育大会

サンダスキーは海事委任契約の下1943年7月8日にウィスコンシン州ミルウォーキーのフローミング・ブラザーズ社で起工した。当初はPG-162(砲艦)として認可されたが、1943年4月15日にPF-54(哨戒フリゲート)に艦種変更され、★1943年10月5日にメイベル・エイペルによって命名、進水、1944年4月18日にルイジアナ州ニューオーリンズで艦長T・R・サージェント沿岸警備隊少佐の指揮下就役した。

214名無しさん:2017/06/04(日) 04:35:33
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%AD%E4%BA%8B%E4%BB%B6

マルコポーロ事件

具体的には、ニュールンベルク裁判におけるハンス・レマースの証言、ハインリヒ・ヒムラーが★1943年10月4日に行なったとされる談話の筆記録、ヴァンゼー会議の記録、ヘルマン・ゲーリングが1941年7月31日に書いた手紙、ベッカーという軍人のサインがあるソ連発表の手紙等々であるが、これらの文書は、しばしばそれらの反論者たちによって「ユダヤ人絶滅を命令、記録したドイツ文書」として引用されるものの、よく読むと、全くそんな文書ではないのである。

215名無しさん:2017/06/04(日) 04:37:59
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%80%E5%8D%97%E7%AB%AF%E5%88%B0%E9%81%94%E3%81%AE%E6%AD%B4%E5%8F%B2

最南端到達の歴史

★1616年1月16日、シャウテンは南アメリカ大陸の南端の岬と見分けた所に達し、そこを故郷および失った船にちなんで「ホーン岬」と名付けた。

216名無しさん:2017/06/04(日) 04:39:46
成瀬正武

死没 元和元年11月27日(★1616年1月6日)

慶長20年(1615年)に将軍秀忠の参内に随伴。同年(元和に改元後)に突如として安藤重信の預かりとなり、吉祥寺で切腹を申し付けられる。介錯は後の栗原藩主で甥の成瀬之成が行っている。切腹の理由は秀忠参内の際に、女院に近侍する女官と密通した罪で切腹となったとする記録や、小姓組の小山吉久(小山長門守吉久)と衆道の盟約を結び、再三の警告にもかかわらず密会を続けた廉で切腹となったとする記録など、不明瞭な罪科での切腹となっている。

217名無しさん:2017/06/04(日) 12:35:04
売り出しの最終日は皮肉にも8月15日でした。
http://withnews.jp/article/f0151231000qq000000000000000G0010401qq000012884A

218名無しさん:2017/06/04(日) 13:41:26
内閣書記官長迫水久常(1964)『機関銃下の首相官邸』恒文社1964によれば,1945年6月8日の御前会議「戦争指導の基本大綱」を巡って,直後の6月22日最高戦争指導会議で,昭和天皇から次のお言葉があったとしている。
http://www.geocities.jp/torikai007/war/seidan.html

日中戦争以後の御前会議
1945年(昭和20年)6月8日 今後採るべき戦争指導の基本大綱
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%A1%E5%89%8D%E4%BC%9A%E8%AD%B0#.E6.97.A5.E4.B8.AD.E6.88.A6.E4.BA.89.E4.BB.A5.E5.BE.8C.E3.81.AE.E5.BE.A1.E5.89.8D.E4.BC.9A.E8.AD.B0

219ねこ:2017/06/04(日) 13:42:58
第二次世界大戦の中心は、1945年7月16日。
原爆成功。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板