したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

作業5

11とら:2017/03/29(水) 03:29:54
http://book.geocities.jp/conspiracycalendar/02/d/10/1021.html#k2005

2005年11月22日(旧暦10月21日) - ◇アンゲラ・メルケルがドイツ首相に就任。

==================
http://www.cyoueirou.com/_house/nenpyo/kittan/kittan04.htm
至正5(1345)年
  10月21日 『宋史』成る。〔『宋史』附録「進『宋史』表」〕
=================
金史
その後、トゴン・テムルは至正3年(1343年)3月に遼朝、金朝、宋朝の三史の編纂を命令の後、中書右丞相トクトを都総裁官(最高責任者)、翰林学士欧陽玄ら6人を総裁官(実質上の責任者)とすると、編纂に従事させることになった。こうして至正5年(1345年)10月、遼朝、金朝、宋朝の三史が完成した。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E5%8F%B2

====================
トクト
1340年12月にはバヤンが廃した科挙が再開する。1341年、トクトの父マジャルタイが形式上の宰相となり、トクトが実権を握った[1]。10月にマジャルタイは職を辞し、トクトは中書右丞相となる。1341年には都総裁官に任ぜられ、1343年に『金史』を、1344年に『遼史』を、1345年に『宋史』を完成させる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%82%AF%E3%83%88

======================
宋史
『宋史』(そうし)は、中国、元代に編纂された正史(二十四史)の一つ。宋(北宋・南宋)を扱った紀伝体の史書である。1345年完成。元のトクト(托克托・脱脱)が編纂した。16本紀47巻、15志162巻、2表32巻、197列伝255巻の計496巻。正史の中で最も膨大である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%8B%E5%8F%B2




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板