したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

作業3

351ねこ:2015/11/27(金) 21:22:43
9月6日 帝国議会がマッカーサーに対し「天皇と日本政府の統治の権限は貴官の下に置かれる」と通達。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%A3%E5%90%88%E5%9B%BD%E8%BB%8D%E5%8D%A0%E9%A0%98%E4%B8%8B%E3%81%AE%E6%97%A5%E6%9C%AC

重大な現状錯誤。

352ねこ:2015/11/27(金) 21:46:39
降伏文書(こうふくぶんしょ)とは、1945年(昭和20年)9月2日、日本と連合国との間で交わされた休戦協定(停戦協定)[1]の名称。この協定によりポツダム宣言の受諾は外交文書上固定された。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E9%99%8D%E4%BC%8F%E6%96%87%E6%9B%B8

二枚舌。

353ねこ:2015/11/27(金) 22:20:00
「本当は怖い動物の子育て(竹内久美子)」という本はとてもオススメ!
http://blog.goo.ne.jp/good-tasty/e/93cf731e51d3a92c1c4aad671cf3417d

354ねこ:2015/11/28(土) 06:28:35
6月7日、6月6日、1335年、510日。

355とら:2015/11/28(土) 17:02:26
▲裏・歴史▼ 大奥の年収に驚愕!!老中水野忠邦を黙らせた総取締・姉小路の贅沢論とは!?[ミステリー#140]
https://www.youtube.com/watch?v=PUc1e-OjgaU

356とら:2015/11/28(土) 17:07:55
19世紀  史実の検証

357とら:2015/11/28(土) 17:08:40
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9D%8A%E9%96%80%E4%BF%A1%E5%AD%90
坊門 信子(ぼうもん のぶこ、建久4年(1193年) - 文永11年9月18日(1274年10月19日))は、鎌倉時代前期から中期にかけての女性。鎌倉幕府の第3代将軍・源実朝の正室。西八条禅尼と通称される。出家後の法名は本覚尼。父は公卿の坊門信清。兄に坊門忠信、坊門忠清らがいる。

358とら:2015/11/28(土) 17:09:25
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A7%89%E5%B0%8F%E8%B7%AF_(%E5%92%8C%E5%AE%AE%E3%81%AE%E5%A4%A7%E5%8F%94%E6%AF%8D)
姉小路(あねのこうじ、文化7年2月12日(1810年3月16日)[1][2] - 明治13年(1880年)8月9日)は、幕末の大奥の上臈御年寄。諱は勝子。小上臈の時はいよ(伊与子)と称した。父は橋本実誠。兄に実久、妹に水戸藩老女・花野井がいる。和宮の生母である観行院(橋本経子)の叔母にあたる。

359とら:2015/11/29(日) 02:17:56
前田 久吉(まえだ ひさきち、

1893年(明治26年)4月22日(旧暦3月7日)

- 1986年(昭和61年)5月4日)は日本の実業家、政治家。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%8D%E7%94%B0%E4%B9%85%E5%90%89

産経新聞社創業者


1993年3月29日 - フランス首相にエドアール・バラデュールが就任。
https://ja.wikipedia.org/wiki/3%E6%9C%8829%E6%97%A5

この日旧暦で3月7日、100周年記念日。

360とら:2015/11/29(日) 02:18:43
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%A3%E6%A5%AD%E7%B5%8C%E6%B8%88%E6%96%B0%E8%81%9E%E7%A4%BE
産業経済新聞社

361とら:2015/11/29(日) 02:19:44
『京郷新聞』(キョンヒャンシンムン)は、大韓民国の日刊全国紙。朝鮮が連合軍軍政期にあった1946年10月6日に創刊された。本社所在地はソウル特別市中区。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%AC%E9%83%B7%E6%96%B0%E8%81%9E#.E5.B9.B4.E8.A1.A8

髪上記念日。

362うさぎ:2015/11/29(日) 11:50:47
ハーメルンの笛吹き男(ハーメルンのふえふきおとこ、独:Rattenfänger von Hameln)はグリム兄弟を含む複数の作者によって記録された民間伝承である。この伝承は、おおよそ

1284年6月26日

に生じたと推定される、ドイツの街ハーメルンの災厄について伝えている。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%AB%E3%83%B3%E3%81%AE%E7%AC%9B%E5%90%B9%E3%81%8D%E7%94%B7

363うさぎ:2015/11/29(日) 11:53:53
潘 基文(パン・ギムン[2]、ハングル: 반기문、ラテン文字転写: Ban Gimun、英字表記: Ban Ki-moon、

1944年6月13日

- )は、第8代国際連合事務総長。大韓民国出身。第33代大韓民国外交通商部長官。第11回ソウル平和賞(2012年)受賞者[3]。

https://www.google.co.jp/webhp?sourceid=chrome-instant&ion=1&espv=2&ie=UTF-8#q=%E6%BD%98%E5%9F%BA%E6%96%87+%E3%82%AE%E3%83%AA%E3%82%B7%E3%82%A2

364うさぎ:2015/11/29(日) 12:02:37
1945年6月26日 - 国際連合憲章が加盟51ヶ国により調印される。
1945年6月26日 - 日本本土空襲: 京都市上京区の西陣に空襲。死者43人。
1945年6月26日 - ドイツキリスト教民主同盟 (CDU) が結党。

https://ja.wikipedia.org/wiki/6%E6%9C%8826%E6%97%A5

1945年6月26日
サンフランシスコ会議で国際連合憲章が調印される。
ギリシャが日本への宣戦布告を表明。
https://ja.wikipedia.org/wiki/1945%E5%B9%B4#6.E6.9C.88

365うさぎ:2015/11/29(日) 12:12:27
フランク・H・オノ上等兵は、

1944年6月26日

のイタリア・カステッリーナ・イン・キアンティ近郊における作戦中の際立って英雄的な行動によって、その名を残すこととなった。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%BBH%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%8E

366うさぎ:2015/11/29(日) 12:13:48
キヨシ・K・ムラナガ(Kiyoshi K. Muranaga、漢字:村永 清志、1922年2月16日 - 1944年6月26日)は、日系アメリカ人のアメリカ陸軍第442連隊戦闘団上等兵。第二次世界大戦時の活躍により、名誉勲章受章者となった。
経歴[編集]
カリフォルニア州ロサンゼルスに生まれる。軍に入隊するまでは、日系人収容所の1つであるコロラド州のアマチ収容所に収容されていた。

1944年6月26日

に、第442連隊戦闘団の上等兵の階級にあったムラナガは、イタリアのスヴェレート近郊で敵の大砲を破壊しようと、独力で自身の分隊の迫撃砲を配置した。ムラナガは敵の反撃によって殺害されるまで、3発の砲弾を発射することに成功した。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A8%E3%82%B7%E3%83%BBK%E3%83%BB%E3%83%A0%E3%83%A9%E3%83%8A%E3%82%AC

367うさぎ:2015/11/29(日) 12:16:37
"2000年6月21日" "名誉勲章"

https://www.google.co.jp/webhp?sourceid=chrome-instant&ion=1&espv=2&ie=UTF-8#q=%22%EF%BC%92%EF%BC%90%EF%BC%90%EF%BC%90%E5%B9%B4%EF%BC%96%E6%9C%88%EF%BC%92%EF%BC%91%E6%97%A5%22%20%22%E5%90%8D%E8%AA%89%E5%8B%B2%E7%AB%A0%22

ビル・クリントン大統領によって名誉勲章を与えられた日系アメリカ人19人

368うさぎ:2015/11/29(日) 12:29:07
1944年6月26日は、ユリウス暦で1944年6月13日。

http://www.funaba.org/cc

369うさぎ:2015/11/29(日) 12:29:52
中川 健藏(なかがわ けんぞう、1875年(明治8年)7月16日 - 1944年(昭和19年)6月26日)は、日本の官僚、政治家。台湾総督、貴族院議員。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%B7%9D%E5%81%A5%E8%97%8F

370うさぎ:2015/11/29(日) 12:31:16
時宗の死から75日目の弘安7年5月20日(1284年7月4日)[1]に「(弘安)新式目」と称される38か条の追加法が制定されたのをはじめ、4月の貞時の得宗継承から7月の貞時の執権就任までに100か条余りの追加法が制定された。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%98%E5%AE%89%E5%BE%B3%E6%94%BF

371うさぎ:2015/11/29(日) 12:41:13
1944年6月23日 - バグラチオン作戦開始。ソ連赤軍のドイツ軍に対する反撃作戦。
1944年6月23日 - 昭和新山誕生(有珠山麓の畑地が噴火)。
1944年6月23日 - (誕生)仲宗根美樹、歌手。
1945年6月23日 - ◆沖縄戦終結。
http://book.geocities.jp/conspiracycalendar/02/d/06/0623.html

372うさぎ:2015/11/29(日) 12:42:36
1963年6月13日 社団法人「小さな親切」運動本部設立。茅が初代代表に就任し、以後23年間同職を務める。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E3%81%95%E3%81%AA%E8%A6%AA%E5%88%87%E9%81%8B%E5%8B%95

373うし:2015/11/29(日) 16:22:43
1284年6月26日に起こったハーメルンの笛吹き男事件は
真相は謎ですが、諸説にどんなものが考えられますか?

1200年代に起こった筈の出来事であるとされながら、この街が「その時点以降」の記録しか持たないこと、ネズミの大量発生に関する記述が初めて登場するのが1560年前後になってからと、事実の記録ではないと考えられる点の多いエピソードです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11116159761

374うし:2015/11/29(日) 17:09:22
6月26日、5月12日、1284年、210日。

375へび:2015/11/30(月) 17:25:10
The 1839 Treaty of London marked the starting point of Luxembourg’s history as an independent country.

http://copenhague.mae.lu/fr/General-Information-about-Luxembourg/History

以上。

376へび:2015/11/30(月) 17:28:53
1839年4月19日、ロンドン条約により、ルクセンブ
ルク大公国はベルギー領とオランダ領に分割される
ことになりました。この日は独立国ルクセンブルクの
建国の始まりと考えられています。
https://www.gouvernement.lu/1830053/Tout_savoir-JP.pdf

377へび:2015/11/30(月) 17:38:01
ルクセンブルクの国旗
1845年6月12日に水平三色旗のデザインが定着した。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%81%AE%E5%9B%BD%E6%97%97

378へび:2015/11/30(月) 21:15:40
ヒューゴー・ガーンズバック(Hugo Gernsback, 1884年8月16日 – 1967年8月19日)は、ルクセンブルク生まれのアメリカの小説家、SF作家、編集者。SFの著名な賞であるヒューゴー賞はガーンズバックにちなんで名づけられた。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF

Category:ユダヤ系ルクセンブルク人
https://ja.wikipedia.org/wiki/Category:%E3%83%A6%E3%83%80%E3%83%A4%E7%B3%BB%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%AF%E4%BA%BA

379へび:2015/11/30(月) 21:26:30
欧米で国が単式簿記を使う所は?
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5893637.html

380とら:2015/12/01(火) 05:51:32
http://3rd.geocities.jp/jcon_tline/02/j/1/2/j120.html#129
2,395,129日 1845年7月16日 江戸幕府は、大砲・野戦訓練を行う。
旧暦6月12日。

381とら:2015/12/01(火) 06:02:40
1845年。

382うし:2015/12/02(水) 05:01:31
January 7
December 7
660 Julian day Timeline
以上。

383へび:2015/12/02(水) 16:53:49
December 7
以上。

384へび:2015/12/02(水) 21:50:40
道寶(どうほう、建保2年(1214年) - 弘安4年8月7日(1281年9月21日))は鎌倉時代の真言宗の僧。左大臣・九条良輔の子。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%93%E5%AE%9D

http://book.geocities.jp/conspiracycalendar/02/d/09/0921.html
1940年9月21日 - ◆東京オリンピック開催予定日。

385へび:2015/12/02(水) 21:58:49
ベルギーの戦い(ベルギーのたたかい、英語:Battle of Belgium、Belgian Campaign)は、ナチス・ドイツのフランス侵攻における戦いのひとつである。
1940年5月10日、ドイツはルクセンブルク、オランダ、ベルギーを抜けてフランスへ進撃することを目的とした作戦、「黄作戦(Fall Gelb)」を発動した。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC%E3%81%AE%E6%88%A6%E3%81%84

386へび:2015/12/02(水) 22:00:16
ラインラント進駐(ラインラントしんちゅう、英: Remilitarization of the Rhineland、独: Rheinlandbesetzung)は、1936年3月7日にドイツが、ヴェルサイユ条約により非武装地帯と定められていたラインラントに陸軍を進駐させ、同地のアーヘン、トリーア、ザールブリュッケンに兵営を設けて駐留を開始させた事件を指す。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%88%E9%80%B2%E9%A7%90

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%81%AE%E6%AD%B4%E5%8F%B2#.E5.A7.8B.E3.81.BE.E3.82.8A_2
ルクセンブルクの歴史

387とら:2015/12/03(木) 04:14:24
https://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E4%BB%8A%E6%97%A5%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%AE%E6%97%A5_3%E6%9C%88#3.E6.9C.8819.E6.97.A5

http://www.unric.org/en/latest-un-buzz/28316-qhappiness-at-core-of-human-endeavoursq--international-day-of-happiness-20-march-2013

388とら:2015/12/03(木) 13:20:39
1845年。
6月13日。

389とら:2015/12/03(木) 17:05:07
紀元前1184年6月11日 - トロイアが滅亡しトロイア戦争が終結。
https://ja.wikipedia.org/wiki/6%E6%9C%8811%E6%97%A5

390とら:2015/12/03(木) 20:30:05
一ノ谷の戦い(いちのたにのたたかい)は、平安時代の末期の寿永3年/治承8年2月7日(1184年3月20日)に摂津国福原および須磨で行われた戦い。治承・寿永の乱(源平合戦)における戦いの一つ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E3%83%8E%E8%B0%B7%E3%81%AE%E6%88%A6%E3%81%84

391うさぎ:2015/12/04(金) 17:06:33
故志水の冠者義高の伴類等、甲斐・信濃等の国に隠居せしめ、叛逆を起こさんと擬す
  の由風聞するの間、軍兵を遣わし征罰を加えらるべきの由、その沙汰有り。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~micro-8/toshio/azuma/118405.html

あしながおじさん

392うさぎ:2015/12/04(金) 21:58:50
和田合戦(わだがっせん)は、鎌倉時代初期の建暦3年(1213年)5月に鎌倉幕府内で起こった有力御家人和田義盛の反乱である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%92%8C%E7%94%B0%E5%90%88%E6%88%A6

393うさぎ:2015/12/04(金) 22:00:23
1184年。
前1184年。

394とら:2015/12/05(土) 17:05:26
5月2日。
1184年。
前1184年。

395とら:2015/12/05(土) 23:18:22
「地下家伝」=「地下課田」。

396とら:2015/12/05(土) 23:31:50
1184年。

397へび:2015/12/06(日) 04:22:18
カール14世ヨハン(スウェーデン語: Karl XIV Johan, 1763年1月26日 - 1844年3月8日)は、スウェーデン=ノルウェー連合王国の国王として1818年から死去する1844年まで在位した。ノルウェー国王としての名はカール3世ヨハン(ノルウェー語: Karl III Johan, 1763年1月26日 - 1844年3月8日)である。現代まで続くスウェーデン王家ベルナドッテ朝の始祖であり、彼の血は子孫を通じてノルウェー王家、デンマーク王家、ベルギー王家、ルクセンブルク大公家、ギリシャ王家にも受け継がれている[2]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%AB14%E4%B8%96%E3%83%A8%E3%83%8F%E3%83%B3_(%E3%82%B9%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%B3%E7%8E%8B)
源義仲没後皇紀660周年記念日。
http://book.geocities.jp/conspiracycalendar/02/d/01/0120.html

398へび:2015/12/06(日) 04:59:30
3月9日。
1984年。途中。

399へび:2015/12/06(日) 05:00:42
近隣騒音、痛い、伊丹空港、マッキンリー。

400へび:2015/12/06(日) 10:19:49
1851年NYタイムズ。

401へび:2015/12/06(日) 10:21:06
http://mainichi.jp/select/news/20151206k0000m030044000c.html
米乱射:NYタイムズ紙1面社説「銃のまん延」で規制主張

402とら:2015/12/06(日) 16:01:05
9月18日。

403とら:2015/12/06(日) 17:04:05
11月7日。

404とら:2015/12/06(日) 20:57:23
1851年。

405うさぎ:2015/12/07(月) 17:00:43
宮崎公立大学
1993年4月に、宮崎県内7市町(当時)が設立した宮崎公立大学事務組合によって、宮崎大学教育学部(現・教育文化学部)の跡地に開学した
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%AE%E5%B4%8E%E5%85%AC%E7%AB%8B%E5%A4%A7%E5%AD%A6

406うさぎ:2015/12/07(月) 17:01:35
結果、明治16年5月9日、宮崎県は鹿児島県から独立、再び1つの県となり現在に続いているのです。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~ya-ma-s/mukasi/todoufuken/miyazaki.htm

407うさぎ:2015/12/07(月) 17:05:22
2,426,916日 1932年7月27日
1932年旧暦6月24日 0日 宮崎銀行設立。
文部省が、農漁村の欠食児童増加を発表。
http://3rd.geocities.jp/jcon_tline/02/n/1/9/3/2/n1932.html#7_27

1333年6月24日 - ▼久米川くめがわの戦い。新田義貞にった よしさだ軍が武蔵国むさしのくに久米川で鎌倉幕府の軍勢を破る。(年表)
http://book.geocities.jp/conspiracycalendar/02/d/06/0624.html#k1932

408うさぎ:2015/12/07(月) 17:12:32
1883年5月9日 - ▼日本の県として宮崎県、富山県、佐賀県が再置される。
http://book.geocities.jp/conspiracycalendar/02/d/05/0509.html

2408940
http://3rd.geocities.jp/jcon_tline/02/j/9/4/j940.html
2,401,941日 1864年3月10日 (死亡)マクシミリアン2世、バイエルン王。

7000周日記念日。

409うさぎ:2015/12/07(月) 20:24:23
http://plaza.r■akuten.co.jp/hidetaka1220/diary/200703130000/
千日紀。

 こんにちは。
 私は、今日から「1000日暦」という数え方も使おうと思います。
 これは、「生まれてからの日数」を1000日ごとに区切り、「千日紀」という節目で数えていくやり方です。
 この数え方だと、「1000日」ごとに新しい節目が来て、新しい時代にはいるのです。

410ねこ:2015/12/08(火) 06:05:27
1961年4月12日、A-1ロケットによって打ち上げられた人工衛星ヴォストーク1号に乗って人類初の宇宙飛行を成し遂げたユーリ・アレクセイビッチ・ガガーリン
http://byeryoza.com/topic/log2004b/gaga.htm

411とら:2015/12/09(水) 00:50:50
ボストーク1号は1961年4月12日9時7分(バイコヌール宇宙基地)にユーリイ・ガガーリン少佐を乗せて打ち上げられた。ボストーク1号は地球を1周し、10時25分に逆噴射をかけ、大気圏に再突入後、高度7000mでガガーリンは座席ごとカプセルから射出され、パラシュートにて降下、無事帰還を果たした。打ち上げから帰還までは108分だった。このボストーク1号の準備は極秘裏に進められた。成功後に人類初の有人宇宙飛行として公表され、世界中を驚愕させた。ガガーリンは帰還後の記者会見で、「地球は青かった。」という言葉を残している。(この言葉の後に『しかし、神はいなかった』のくだりが付加されることがあるが、アネクドートとして別の機会に語ったものが一人歩きしているものと考えられる。ガガーリンの項目を参照のこと。)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AF#.E3.83.9C.E3.82.B9.E3.83.88.E3.83.BC.E3.82.AF1.E5.8F.B7

412とら:2015/12/09(水) 00:51:39
Lost Cosmonauts, or Phantom Cosmonauts, is a conspiracy theory alleging that Soviet cosmonauts entered outer space, but without their existence having been publicly acknowledged by either the Soviet or Russian space authorities.
https://en.wikipedia.org/wiki/Lost_Cosmonauts
以上。

413とら:2015/12/09(水) 00:52:25
ガガーリンをめぐる噂
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%82%AC%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3#.E3.82.AC.E3.82.AC.E3.83.BC.E3.83.AA.E3.83.B3.E3.82.92.E3.82.81.E3.81.90.E3.82.8B.E5.99.82

414とら:2015/12/09(水) 00:53:09
1963年3月27日、アンキエフはグリゴリー・ネリューボフ、ヴァレンティン・フィラティエフとともに駅で酔って治安を乱したとして、軍に逮捕された。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%82%A8%E3%83%95

415とら:2015/12/09(水) 00:53:42
消された男たち
http://spacesite.biz/ussrspace10.htm

416とら:2015/12/09(水) 00:54:26
ゾンド1968A
1968年4月23日に打ち上げ
発射260秒後にロケット第2段が異常を起こし失敗
月フライバイできず
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BE%E3%83%B3%E3%83%89%E8%A8%88%E7%94%BB#.E3.82.BD.E3.83.A6.E3.83.BC.E3.82.BA_7K-L1.E8.A9.A6.E9.A8.93.E4.BB.BB.E5.8B.99

417とら:2015/12/09(水) 00:55:17
weird Gagarin story
https://en.wikipedia.org/wiki/Talk%3ALost_Cosmonauts#weird_Gagarin_story
以上。

418とら:2015/12/09(水) 05:32:50
1861年4月13日(文久元年3月4日) - ロシア軍艦対馬占領事件: ポサードニク号が芋崎浦に投錨し永住の構えをみせる
https://ja.wikipedia.org/wiki/1861%E5%B9%B4#4.E6.9C.88

419とら:2015/12/09(水) 05:35:46
1861年4月13日 - ▲ アメリカ南北戦争開戦(日本時間)。
http://book.geocities.jp/conspiracycalendar/02/d/04/0412.html

420とら:2015/12/09(水) 05:37:08
4月12日 - 人類初の有人衛星、ソ連宇宙船ボストーク1号が、ユーリイ・ガガーリン飛行士を乗せ地球一周に成功。
https://ja.wikipedia.org/wiki/1961%E5%B9%B4#4.E6.9C.88

421ねこ:2015/12/09(水) 05:45:06
4月13日。

422へび:2015/12/09(水) 16:57:48
小泉信吉
https:///wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E4%BF%A1%E5%90%89
小泉又次郎
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E5%8F%88%E6%AC%A1%E9%83%8E

423へび:2015/12/09(水) 17:07:35
ヤン・ヘンドリック・ドンケル・クルティウス(Jan Hendrik Donker Curtius、1813年4月21日 - 1879年11月27日)は、江戸時代末期の最後のカピタン(オランダ商館長)、オランダの外交官。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%89%E3%83%B3%E3%82%B1%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%A6%E3%82%B9

カピタン
166代(159代)、ヤン・ドンケル・クルティウス(1852年11月2日-1860年2月28日)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%94%E3%82%BF%E3%83%B3

424うし:2015/12/10(木) 21:14:43
笠置山の陥落に先立って、9月20日(10月22日)に幕府は後醍醐天皇の皇太子とされていた持明院統の量仁親王(後の光厳天皇)を三種の神器のないまま践祚させた[5]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%A0%E7%BD%AE%E5%B1%B1%E3%81%AE%E6%88%A6%E3%81%84

425うし:2015/12/11(金) 00:48:15
10月21日。
10月22日。
10月23日。
1901年。
2015年。
550日。

426とら:2015/12/11(金) 17:00:35
1991年。

427ねこ:2015/12/11(金) 22:10:38
高齢者所在不明問題
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E9%BD%A2%E8%80%85%E6%89%80%E5%9C%A8%E4%B8%8D%E6%98%8E%E5%95%8F%E9%A1%8C

428ねこ:2015/12/11(金) 23:06:43
2004年10月23日。
中越。
髪上げ。

429うさぎ:2015/12/12(土) 11:40:56
1991年。

430うさぎ:2015/12/12(土) 17:00:23
http://www.nhc.noaa.gov/archive/2004/IVAN_graphics.shtml
IVAN Graphics Archive
https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%90%88%E8%A1%86%E5%9B%BD+%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%90%E3%83%9E+%E3%82%B5%E3%83%84%E3%83%9E/@30.8561023,-90.299895,7z/data=!4m2!3m1!1s0x889a564618a873ff:0xae7b50a4af7f7c62
アメリカ合衆国 アラバマ サツマ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AA%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%B3
ハリケーン・アイバン

431うさぎ:2015/12/12(土) 17:01:12
さて,冒頭の件だが,市の略史では1878年にサツマオレンジ(温州みかん)が導入され,1900年ごろ「イチジク島」として知られていた一帯が,1915年,サツマと命名されたようだ。アラバマに限らず,フロリダを基点にテキサスにかけてのメキシコ湾岸地域に栽培が広がったようで,それにちなんだ地名のようである。
http://classical-guitar.blog.so-net.ne.jp/2009-06-26

432うさぎ:2015/12/12(土) 17:02:14
1991年。
2004年9月16日。

433うさぎ:2015/12/12(土) 18:35:23
合番(あいばん)とは、ある工事をする際、間接的に関係のある職種の人間が施工時に立ち会うこと。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%88%E7%95%AA

434うさぎ:2015/12/13(日) 05:17:37
2004年。

435とら:2015/12/13(日) 16:54:55
2004年9月16日。

436とら:2015/12/14(月) 04:40:08
8月19日、顕家軍は白河関を越えて下野に入り、12月8日には足利方の小山城を陥落させ、小山朝郷を捕えた[9][4]。顕家は足利方の大軍を、12月13日に利根川で(利根川の戦い)、12月16日に安保原でそれぞれ破った(安保原の戦い)[29][4]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E7%95%A0%E9%A1%95%E5%AE%B6

437ねこ:2015/12/14(月) 04:54:21
1966年5月21日。
1997年12月11日。
1444年11月10日。

438へび:2015/12/14(月) 17:14:40
1845 timeline
以上。

439へび:2015/12/15(火) 01:45:49
1878年12月17日 - ▲春日大社の「春日若宮おん祭」が、11月17日から12月17日に移される。

この日は、法律誕生日
1878年12月17日 - ◇(誕生)ヨシフ・スターリン、ソビエト連邦最高指導者。(参照)
http://book.geocities.jp/conspiracycalendar/02/d/12/1218.html

440へび:2015/12/15(火) 03:36:29
1845年ルクセンブルク 源頼朝 更新途中。
1845年英文 更新途中。
1878年12月 スターリン。
1878年12月17日 - ▲春日大社の「春日若宮おん祭」が、11月17日から12月17日に移される。
スターリンと1日違い。
要更新。

441へび:2015/12/15(火) 03:37:08
そうした院宣のひとつに、後白河法皇が北条時政を褒める一文が間に挟まっている。1186年(文治2年)5月13日条にある5月6日付けの院宣である。この時政顕彰の文を飛ばして読むと、非常に文意のはっきりした院宣らしい文章になり、龍福義友[16]は、これを「時政顕彰の為の捏造[17]」と推定する。また、それとも関連する1186年(文治2年)5月20日条にある頼朝の院奏の趣旨の前半は『吾妻鏡』編纂者が想像で補ったものであり、これには物的証拠がある。同年4月20日に頼朝が出した院奏の実物が、九条家の古文書の中から発見されているのである[18]。『吾妻鏡』の記述と院奏の実物はテーマは同じであるものの、主張している内容は全く異なる。それらの事から、同年5月6日の院宣に出てくる「去月廿日の御消息」は編纂者の元にはなく、しかしそれに言及しなければ話はつながらないと想像で補った(偽造した)ものであろうと見られている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%BE%E5%A6%BB%E9%8F%A1

442へび:2015/12/15(火) 03:38:42
July 2, 1846 Princess Kazu
途中。

443うさぎ:2015/12/15(火) 07:19:31
http://www.alinco.co.jp/product/prod_item.html?itemId=I20111101002
スポンジクッション。

444うし:2015/12/15(火) 22:56:51
http://book.geocities.jp/conspiracycalendar/02/d/07/0702.html
1959年7月2日 - ▼(誕生)原口一博、総務大臣。
旧暦5月27日

http://book.geocities.jp/conspiracycalendar/02/d/05/0528.html
1859年6月28日 - ★江戸幕府が、米・英・蘭・仏・露に対し神奈川(横浜)・長崎・箱館(函館)での自由貿易を許可する布告。
旧暦5月28日

445うし:2015/12/16(水) 03:37:39
神奈川奉行は、横浜港が開港された安政6年(1859年)に設置された役職である[1]。同年6月4日(同年7月3日)、開港場建設の事務に当たっていた外国奉行の酒井忠行・水野忠徳・村垣範正・堀利煕・加藤則著の5名に神奈川奉行兼帯の命が下った。5名は輪番で神奈川奉行の職務を行った。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E5%A5%89%E8%A1%8C

この日は、和宮髪上祝13才の誕生日。

http://book.geocities.jp/conspiracycalendar/02/d/07/0703.html

446うし:2015/12/16(水) 03:45:09
神奈川奉行所跡
横浜開港直後の安政6年(1859)6月4日に開設され、前年7月以来開港準備を担当してきた水野筑後守ら5人の外国奉行全員が当初の神奈川奉行を兼任し、輪番で横浜黎明(れいめい)期の行政事務を処理していた。奉行所は、戸部役所と横浜運上所にあったが、前者は貢租徴収、検察裁判などの内政事務を、後者は外交事務を行った。
http://www.city.yokohama.lg.jp/nishi/miryoku/sanpo/sanpo22.html

447うし:2015/12/16(水) 03:49:08
July 2
途中。

448うし:2015/12/16(水) 03:50:06
2400229
1859年7月3日。

449ねこ:2015/12/16(水) 12:13:06
2154374
1186年5月10日(旧暦4月20日)

和宮 皇紀660周年記念日。

450ねこ:2015/12/16(水) 16:59:37
May 10 頼朝。

451ねこ:2015/12/16(水) 23:42:10
1845 timeline list
途中。

452とら:2015/12/18(金) 13:54:43
12月18日
1878年。
途中。

453とら:2015/12/19(土) 06:51:22
1879年途中。

454ねこ:2015/12/19(土) 16:37:13
http://www.you-you.ne.jp/artjewelry/speach.htm
小泉総理のスピーチ及び記者会見
http://www.asahi-net.or.jp/~dx7y-ari/zatsuzatsu/zakki0408_2.html
その時アメリカにいた!
http://edition.cnn.com/2001/WORLD/europe/09/13/world.response/
World shares U.S. grief
http://www5.plala.or.jp/kabusiki/kabu27.htm
小泉首相は原稿を棒読みした声明を発表しただけだ。これでは森総理と変わりがない。
https://en.wikipedia.org/wiki/Timeline_for_September_following_the_September_11_attacks
Timeline for September following the September 11 attacks
http://206.130.125.51/j/p/tpj-jp0024.html
9月14日を国民の祈りと追悼の日に
https://en.wikipedia.org/wiki/September_14
2001 – Historic National Prayer Service held at Washington National Cathedral for victims of the September 11 attacks. A similar service is held in Canada on Parliament Hill, the largest vigil ever held in the nation's capital.

455へび:2015/12/22(火) 12:28:21
8月3日
8月4日
8月5日
石川遼

456へび:2015/12/22(火) 17:00:19
1961年。

457うし:2015/12/23(水) 12:26:57
1998年7月15日。画像。

458とら:2015/12/23(水) 16:57:03
1974年8月4日。

459とら:2015/12/24(木) 04:59:54
1973年11月15日「ノストラダムスの大予言」。
1974年8月3日映画「ノストラダムスの大予言」。
1973年12月29日映画『日本沈没』公開。
1973年3月20日「日本沈没」。

460ねこ:2015/12/24(木) 17:00:06
1993年6月22日。
黒柳徹子60才。
1974年8月9日。
オバマ元服。

461ねこ:2015/12/24(木) 23:49:41
Hillary Clinton and secret Swiss bank accounts
https://www.wsws.org/en/articles/2015/07/31/clin-j31.html

ヒラリー氏、UBS訴訟介入に見る「公私の境目」
http://jp.wsj.com/articles/SB10619862528015903871904581141773866480518

462ねこ:2015/12/24(木) 23:51:14
Clinton Foundation Accepted Swiss Bank Money After Hillary Negotiated Settlement: Wall Street Journal
http://www.ibtimes.com/clinton-foundation-accepted-swiss-bank-money-after-hillary-negotiated-settlement-wall-2031672

Swiss bank's donations to Clinton Foundation increased after Hillary intervention in IRS dispute
http://www.foxnews.com/politics/2015/07/30/ubs-donations-to-clinton-foundation-increased-after-hillary-intervention-in-irs.html
以上。

463ねこ:2015/12/25(金) 04:15:24
2013年7月16日の噴火。
http://blogs.yahoo.co.jp/yuta912/32337036.html

464ねこ:2015/12/25(金) 04:16:09
2013年7月16日、中規模の噴火があり、噴煙が3500メートルまで上がった。
http://bizacademy.nikkei.co.jp/culture/keyword/article.aspx?id=MMACzf002001052014

465ねこ:2015/12/25(金) 04:18:16
2013年8月18日 桜島大噴火 & 桜島についての解説 
http://perfect-news.blog.so-net.ne.jp/2013-08-19-1

466ねこ:2015/12/25(金) 04:21:59
2013年7月16日 - ◇東証と大証の現物取引市場が統合。(年表)
この日は旧暦で6月9日、皇太子徳仁親王なるひとしんのうと小和田雅子の結婚20周年記念日(1993年6月9日)。
2013年7月16日 - ▼桜島で中規模の噴火、噴煙3500メートルに上昇。
http://book.geocities.jp/conspiracycalendar/02/d/06/0609.html
2013年旧暦6月9日。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%A5%E9%87%8E%E8%AA%A0%E4%BA%AE#.E6.94.BF.E6.B2.BB.E5.AE.B6.E6.99.82.E4.BB.A3
奥野 誠亮(おくの せいすけ、1913年(大正2年)7月12日 - )は、日本の内務官僚、政治家。「おくの せいりょう」と呼ばれることもある(有職読み)。浪速製氷冷蔵社長、奈良県議、御所町長を務めた奥野貞治の子。
奈良県御所市出身。みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会初代会長。平城遷都1300年記念事業協会特別顧問。奈良大学理事。
旧暦6月9日。

100才の誕生日。

467ねこ:2015/12/25(金) 04:24:24
2013年8月18日 - ★桜島が噴火。噴煙が5000メートル上がる。
※ 爆発は午後4時31分。この時、著者は「日本の陰謀(259)西郷隆盛の真実」をアップロードする準備に入っていた。最近の噴火や異常気象の嫌がらせは本当にタイムリーだ。だが、こういった場当たり的な陰謀は、統計的検証を試みる者にとっては大きな障害となる。日付のごろ合わせがないからだ。それで、気のついた事例については、後日の検証のために記録に残しておく。
http://book.geocities.jp/conspiracycalendar/02/d/07/0712.html
2013年旧暦7月12日。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%A5%E9%87%8E%E8%AA%A0%E4%BA%AE#.E6.94.BF.E6.B2.BB.E5.AE.B6.E6.99.82.E4.BB.A3
奥野 誠亮(おくの せいすけ、1913年(大正2年)7月12日 - )は、日本の内務官僚、政治家。「おくの せいりょう」と呼ばれることもある(有職読み)。浪速製氷冷蔵社長、奈良県議、御所町長を務めた奥野貞治の子。
奈良県御所市出身。みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会初代会長。平城遷都1300年記念事業協会特別顧問。奈良大学理事。

100才の誕生日。

468ねこ:2015/12/25(金) 04:41:50
2013年の顕著な桜島の噴火は、この2回。

奥野は、 第二次世界大戦中の昭和18年に鹿児島県警察部特高課長として新興俳句弾圧事件の一つであるきりしま事件を指揮[要出典]。
長崎への原爆投下がされた翌朝に、内務省が各省庁の官房長を集めて会議を開いたが、当時、同省地方局戦時業務課の事務官をしており、ポツダム宣言に「戦争犯罪人は処罰する」(第10条)と書かれていたため、戦犯を出さないように公文書の焼却(=証拠隠滅)を提案した[1]。

「靖国神社」ごりごりの男。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%A5%E9%87%8E%E8%AA%A0%E4%BA%AE#.E6.94.BF.E6.B2.BB.E5.AE.B6.E6.99.82.E4.BB.A3

「奥野」に突き当たったのは、

1974年8月9日 - ◇ウォーターゲート事件。ニクソン米大統領辞任。
1974年8月9日 - ◇米副大統領のジェラルド・フォードが大統領に就任。
1974年8月9日 - ◇双発軽飛行機「ツインコマンチ」墜落事故。
http://book.geocities.jp/conspiracycalendar/02/d/08/0809.html

この日、
第56回全国高等学校野球選手権大会(だい56かいぜんこくこうとうがっこうやきゅうせんしゅけんたいかい)は、1974年8月9日から8月19日まで阪神甲子園球場で行われた全国高等学校野球選手権大会である。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC56%E5%9B%9E%E5%85%A8%E5%9B%BD%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E9%87%8E%E7%90%83%E9%81%B8%E6%89%8B%E6%A8%A9%E5%A4%A7%E4%BC%9A
始球式 奥野誠亮(文部大臣)

だった。
気になったので調べるとこんなもんだ。

この日は、
オバマ元服14才。
http://3rd.geocities.jp/jcon_tline/02/n/1/9/6/1/n1961.html#8_4

黒柳徹子大厄42才。

http://3rd.geocities.jp/jcon_tline/02/n/1/9/3/3/n1933.html#8

469ねこ:2015/12/25(金) 04:44:52
志布志事件も、きりしま事件の焼き直しと言われる。

未だに、戦時中の鹿児島いじめを続ける。

470とら:2015/12/25(金) 11:50:28
1913年7月12日。

471とら:2015/12/25(金) 17:05:39
ロシア軍艦対馬占領事件
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E8%BB%8D%E8%89%A6%E5%AF%BE%E9%A6%AC%E5%8D%A0%E9%A0%98%E4%BA%8B%E4%BB%B6

472うさぎ:2015/12/26(土) 17:37:51
https://en.wikipedia.org/wiki/August_12
1944年8月12日。
南北戦争1000周月記念日。

473うさぎ:2015/12/26(土) 17:38:47
ジョセフ・P・ケネディ・ジュニア
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%82%BB%E3%83%95%E3%83%BBP%E3%83%BB%E3%82%B1%E3%83%8D%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%82%A2

474うさぎ:2015/12/26(土) 17:39:33
ファレーズ・ポケット(ファレーズ包囲戦、英: Falaise pocket、仏: Poche de Falaise、独: Kessel von Falaise)は、1944年8月12日から21日まで行われたノルマンディー上陸作戦(オーバーロード作戦)の主要な戦いのことである。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%83%9D%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88

475うし:2015/12/27(日) 08:52:42
絵島(えしま、文化6年4月(1809年) - 明治20年(1887年)2月22日)は、和宮親子内親王の侍女。父は田中氏。藤、少進とも称した。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%B5%E5%B3%B6_(%E5%92%8C%E5%AE%AE%E3%81%AE%E4%BE%8D%E5%A5%B3)

2410325
クレオパトラ没後70万0000周日記念日。
http://3rd.geocities.jp/jcon_tline/02/j/3/2/j320.html#325

476うし:2015/12/27(日) 11:28:54
紀元前30年。

477ねこ:2015/12/28(月) 05:34:54
21世紀、2001年1月1日の通日は、

2451911。

「911」は意味深。

478ねこ:2015/12/28(月) 12:28:50
紀元前30年。

479とら:2015/12/29(火) 06:33:38
248年。

480とら:2015/12/29(火) 11:45:38
4月12日。

481うさぎ:2015/12/30(水) 15:36:17
1947年3月22日 - 日本の国鳥をキジに決定
https://ja.wikipedia.org/wiki/1947%E5%B9%B4#3.E6.9C.88

第21回気候変動枠組条約締約国会議(だい21かいきこうへんどうわくぐみじょうやくていやくこくかいぎ、仏: Conférence de Paris de 2015 sur le climat)は、
2015年11月30日
2457357
から12月12日の日程でフランス・パリ近郊のル・ブルジェ特設会場で開催された。2020年で失効する京都議定書以降の新たな枠組みにおいて、全196ヶ国が参加するパリ協定が採択された[1]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC21%E5%9B%9E%E6%B0%97%E5%80%99%E5%A4%89%E5%8B%95%E6%9E%A0%E7%B5%84%E6%9D%A1%E7%B4%84%E7%B7%A0%E7%B4%84%E5%9B%BD%E4%BC%9A%E8%AD%B0

482うさぎ:2015/12/30(水) 15:38:35
2015年11月30日 - JR東日本E235系電車営業運転開始(山手線)。
https://ja.wikipedia.org/wiki/11%E6%9C%8830%E6%97%A5#.E3.81.A7.E3.81.8D.E3.81.94.E3.81.A8

- 水木しげる、日本の漫画家
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A8%83%E5%A0%B1_2015%E5%B9%B411%E6%9C%88

483うさぎ:2015/12/30(水) 15:39:18
http://maechan.net/kanreki/


484うさぎ:2015/12/31(木) 03:12:51
福島復興再生総局
2013年1月29日の復興推進会議で設置が決定され
2456322
下関条約4万3000周日。
テレサ・テン生誕・没後と関連。

485うさぎ:2015/12/31(木) 03:14:52
2003年1月29日 - 2場所連続優勝した大関・朝青龍がモンゴル人では初、外国人では3人目となる横綱に昇進。
https://ja.wikipedia.org/wiki/1%E6%9C%8829%E6%97%A5

486ねこ:2015/12/31(木) 15:33:20
248年。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1144686191
祝言
楢崎龍
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A5%A2%E5%B4%8E%E9%BE%8D#.E9.BE.8D.E9.A6.AC.E3.81.A8.E3.81.AE.E7.B5.90.E5.A9.9A.E3.81.BE.E3.81.A7
内祝言
https://kotobank.jp/word/%E5%86%85%E7%A5%9D%E8%A8%80-587125
第5回 龍馬とお龍の「内祝言」
http://health-sunchlorella.com/ryoma/05.html

487ねこ:2015/12/31(木) 15:34:59
龍馬伝 〜龍馬とおりょうが祝言を挙げた場所 金蔵寺跡〜
http://naokun.cocolog-nifty.com/nekozura/2009/09/post-e008.html
福山 雅治(ふくやま まさはる、1969年2月6日 - )は、日本のシンガーソングライター、俳優、ラジオDJ、写真家、音楽プロデューサー。所属事務所はアミューズ、所属レコード会社はユニバーサルミュージック。公式ファンクラブの名称は「BROS.」(海外居住者は「BROS.+」)[2]。主な愛称はましゃ[3]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E5%B1%B1%E9%9B%85%E6%B2%BB
ブリュネが横浜脱出の際に提出した退役届けは1869年2月6日付けであり、無給休暇と1870年5月1日までの日本滞在を申請し、これは承認された[1]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%8D

488ねこ:2015/12/31(木) 22:25:34
http://blogs.yahoo.co.jp/matmkanehara/28842893.html
彼も卑弥呼の邪馬臺国は姫木だといった。

489ねこ:2015/12/31(木) 22:27:46
幕末の歴史学者に鶴峯戌申(つるみねしげのぶ)という人がいる。

 彼も卑弥呼の邪馬臺国は姫木だといった。
http://blogs.yahoo.co.jp/matmkanehara/54182548.html

490ねこ:2015/12/31(木) 22:31:04
稲荷神社と姫木山
http://hach■8.web.fc2.com/jinjya/82kyusyu/kagoahima/himeki.htm

491ねこ:2015/12/31(木) 22:39:22
卑弥呼の都、邪馬壱国の住所は、「鹿児島県霧島市隼人町内2496」
http://www.asyura2.com/12/cult10/msg/832.html

492ねこ:2015/12/31(木) 22:45:34
「日向国=邪馬台国」建国の謎
http://shinsengumi3.seesaa.net/pages/user/m/article?article_id=145741287&page=4

493とら:2016/01/01(金) 17:00:20
Julio Vizcarrondo Coronado [note 1] (December 9, 1829 – 1889) was a Puerto Rican abolitionist, journalist, politician and religious leader. He played an instrumental role in the development and passage of the Moret Law which in 1873 abolished slavery in Puerto Rico. Vizcarrondo was also the founder of the Protestant movement in the Iberian Peninsula in the 19th century.
https://en.wikipedia.org/wiki/Julio_Vizcarrondo

プエルトリコ

494うし:2016/01/03(日) 02:05:18
1991年。

495ねこ:2016/01/03(日) 11:50:09
1356年。

496ねこ:2016/01/03(日) 11:50:56
http://www.jalan.net/event/evt_179928/
真田丸

497ねこ:2016/01/04(月) 02:54:57
紀元前49年。

498へび:2016/01/04(月) 10:17:21
京極 マリア(きょうごく マリア、天文11年(1542年)頃 - 元和4年7月1日(1618年8月20日))は、戦国時代の女性。名は不明。浅井久政の次女。京極高吉の妻。
なお、当時は夫婦別姓なので、本来は京極姓で呼ぶのは適切ではないが、明智珠の細川ガラシャや沼田麝香の細川マリアなどの例があり、真っ向から否定はできない。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%AC%E6%A5%B5%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%82%A2

499へび:2016/01/04(月) 11:04:30
紀元前49年。

500へび:2016/01/04(月) 18:27:14
紀元前に行われた戦いの名前をできるだけたくさん教えてください。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1170908771

501へび:2016/01/05(火) 00:16:43
河豚計画
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%B3%E8%B1%9A%E8%A8%88%E7%94%BB#.E3.82.B7.E3.83.A2.E3.83.B3.E3.83.BB.E3.82.AB.E3.82.B9.E3.83.9A.E6.AE.BA.E5.AE.B3.E4.BA.8B.E4.BB.B6

502へび:2016/01/05(火) 00:22:06
ゼラの戦い
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BC%E3%83%A9%E3%81%AE%E6%88%A6%E3%81%84
ファルサルスの戦い
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%AB%E3%82%B5%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%81%AE%E6%88%A6%E3%81%84
Ancient World to 1000 Military History Timeline
http://militaryhistory.about.com/od/timeline/a/timeline-to-1000_2.htm

503うさぎ:2016/01/05(火) 10:33:38
http://beauty.geocities.jp/c_calendar_i/02/Z14/pl_1122.html
ジェームズ・バーナム

メルケル

504うさぎ:2016/01/05(火) 11:29:29
紀元前48年。

505うさぎ:2016/01/05(火) 16:41:07
8月9日。

506うさぎ:2016/01/06(水) 01:42:02
紀元前49年。

507ねこ:2016/01/07(木) 01:04:30
1933年。

508へび:2016/01/07(木) 11:09:51
1945年。

509へび:2016/01/08(金) 01:27:07
高知県立坂本龍馬記念館
(1)1991(平成3)年11月15日開館です。今年で18年目です。建設のきっかけは、1985(昭和60)年に龍馬生誕150周年を記念して、龍馬の資料を展示できる館を作ろうという動きになりました。全国に募金を呼びかけて8億円集め、高知県が2億円出して建てられました。
http://www.ryoma-kinenkan.jp/study/qa/museum/

510へび:2016/01/08(金) 01:27:44
1991年。

511へび:2016/01/08(金) 01:28:54
姉妹像は、「姉妹愛と共に 龍馬 覚兵衛を記念しよう」と芸西村が建立したもので、
平成5年5月12日の除幕だ。
http://www.ryoma-kinenkan.jp/study/place/post-25.php

512へび:2016/01/08(金) 01:47:48


日本軍は1941年7月28日(旧暦6月5日)に仏印南部への進駐を開始した。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%8F%E5%8D%B0%E9%80%B2%E9%A7%90

http://book.geocities.jp/conspiracycalendar/02/d/06/0606.html
1281年旧暦6月6日弘安の役

513へび:2016/01/08(金) 01:50:23
1941年6月22日(日本時間23日) - ◆バルバロッサ作戦開始。ドイツ軍のソ連への侵攻作戦。
http://book.geocities.jp/conspiracycalendar/02/d/06/0622.html

1281年6月23日 - ◆弘安の役。元軍が九州に再襲来(志賀島しかのしまの戦い)。
http://book.geocities.jp/conspiracycalendar/02/d/06/0623.html

514へび:2016/01/08(金) 01:51:18
1991年。

515うさぎ:2016/01/08(金) 08:55:55
http://3rd.geocities.jp/jcon_tline/02/n/1/9/4/7/n1947.html
ナチスとシオニストが『ハーヴァラ協定』。

2,427,310日 1933年8月25日 ナチスと世界シオニスト機構との間で『ハーヴァラ協定』が締結。
中国四川省で地震。M 7.4。
2,403,311日 1867年12月10日 (死亡)坂本龍馬りょうま 、幕末の志士。近江屋事件で暗殺される。
http://3rd.geocities.jp/jcon_tline/02/j/3/1/j310.html

516うさぎ:2016/01/08(金) 08:56:29
1991年。

517うさぎ:2016/01/08(金) 23:57:48
1737年12月6日 - ▲ドイツのハンブルクに(近代)フリーメイソンのロッジが出来る。(通日)
(ドイツ時間1737年12月6日:日本時間1737年12月7日)
1836年1月3日 - ◆(誕生)坂本龍馬さかもと りょうま、幕末の志士。

100周年記念日。
http://book.geocities.jp/conspiracycalendar/02/d/11/1115.html

518うさぎ:2016/01/08(金) 23:58:46
<<517
↑旧暦11月15日。

519うさぎ:2016/01/09(土) 00:00:26
フリーメイスンの誕生日と忌日
http://freemasonry.jp/blog-entry-364.html?sp

520うさぎ:2016/01/09(土) 00:01:32
次の四つが有力な説です。

 ・天保6年10月10日説

 ・天保6年10月15日説

 ・天保6年11月10日説

 ・天保6年11月15日説
http://matome.naver.jp/odai/2136860626553266301

521うさぎ:2016/01/09(土) 00:02:51
名 称 一般社団法人 日本龍馬会
代表者 代表理事(会長)田中英雄
所在地 〒160-0022 東京都新宿区新宿2-15-27-6F
創 立 2003年10月10日
設 立 2013年11月
http://www.nippon-ryomakai.jp/aboutus.html15

522うさぎ:2016/01/09(土) 00:05:14
坂本龍馬之像
制作者は長崎県西彼杵郡高島町(現長崎市)出身の彫刻家、山崎和國。「龍馬の銅像建つうで会(現長崎龍馬会)」の活動により、
1989年5月21日に建てられた(「建つうで」とは長崎弁で「建てよう」の意)。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9D%82%E6%9C%AC%E9%BE%8D%E9%A6%AC%E4%B9%8B%E5%83%8F

523うさぎ:2016/01/09(土) 00:06:46
高知県の青年有志が募金活動を行い,当時の金額にして2万5千円を集め建立。
昭和3年5月27日午後2時,除幕式を行い姿を現した龍馬像。
http://www.city.kochi.kochi.jp/soshiki/39/ryomazou.html

524うさぎ:2016/01/09(土) 00:09:18
特定非営利活動法人北海道坂本龍馬記念館実行委員会が中心となって、龍馬の生誕日と命日にちなんで

2009年11月15日に開館した。

記念館顧問に郷士坂本家9代当主の坂本登を迎えている。
展示物は、龍馬直筆の書簡や愛用の湯飲茶碗と短刀の他、北海道に渡った坂本家子孫のゆかりの品々がある。8代当主である坂本直行は山岳画家として名高くその絵画も展示されている。

2010年11月15日には、記念館向かいの函館龍馬公園内に、高さ6m(台座2.5m、銅像3.5m)の「蝦夷地の坂本龍馬像」が建立された。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E5%9D%82%E6%9C%AC%E9%BE%8D%E9%A6%AC%E8%A8%98%E5%BF%B5%E9%A4%A8

北海道坂本龍馬記念館
http://www.ryoma1115.com/index.html

525うさぎ:2016/01/09(土) 00:10:02
坂本龍馬像 site:https://ja.wikipedia.org

526うさぎ:2016/01/09(土) 00:29:17
1836年11月16日 - ▲(誕生)カラカウア、ハワイ王国の第7代国王。
1737年12月7日(旧暦11月16日) - ★ドイツのハンブルクに(近代)フリーメイソンのロッジが出来る。(通日)

100周年。
http://book.geocities.jp/conspiracycalendar/02/d/11/1116.html

527うさぎ:2016/01/09(土) 00:33:34
1737年12月7日 - ◇ドイツのハンブルクに(近代)フリーメイソンのロッジが出来る。(通日)
1828年1月23日(旧暦12月7日) - ◇(誕生)西郷隆盛、明治維新の元勲げんくん。(系図)(年表1)(年表2)(和暦)

90周年。
http://book.geocities.jp/conspiracycalendar/02/d/12/1207.html

528うさぎ:2016/01/09(土) 00:53:57
西郷兄弟の身長・体重について
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1330699973

529うさぎ:2016/01/09(土) 01:20:59
1991年。

530うし:2016/01/09(土) 08:48:33
"フリードリヒ2世" "坂本龍馬" site:https://ja.wikipedia.org
"坂本龍馬" "ローマ教皇" site:https://ja.wikipedia.org
大目付
龍馬暗殺に残された謎
永井尚志
"坂本龍馬" "京都" "10月10日"
坂本龍馬
"坂本龍馬" "建白書" "10月10日"
坂本龍馬最期の4年間
"天保6年11月15日" "坂本龍馬"

531うし:2016/01/09(土) 08:49:46
東京オリンピック100周年。

532うし:2016/01/09(土) 10:01:37
リードリヒ2世 (神聖ローマ皇帝)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%922%E4%B8%96_(%E7%A5%9E%E8%81%96%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%9E%E7%9A%87%E5%B8%9D)

533ねこ:2016/01/10(日) 02:52:43
1937年に1878年のロックフェラーを挿入する。

534ねこ:2016/01/10(日) 05:22:50
http://www.mapion.co.jp/phonebook/M02031/46201/0992563326-001/
包装

535とら:2016/01/10(日) 11:40:58
247年。

536へび:2016/01/11(月) 00:51:26
姫木城
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A7%AB%E6%9C%A8%E5%9F%8E

537へび:2016/01/11(月) 01:04:58
1年半近くにわたった戦いは隼人側の敗北で終結し、

養老5年(721年)7月7日、

西暦721年8月4日
旧暦721年7月7日

副将軍らは隼人の捕虜を連れて都に戻った。隼人側の戦死者と捕虜は合わせて1400人であったと伝えられている。反乱のため班田収授法の適用は延期されることになり戦乱から80年近く経過した延暦19年(800年)になってようやく適用されている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9A%BC%E4%BA%BA%E3%81%AE%E5%8F%8D%E4%B9%B1#.E5.8F.8D.E4.B9.B1

538へび:2016/01/11(月) 01:09:49
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%88#.E3.81.9D.E3.81.AE.E4.BB.96

フランクリン・デラノ・ルーズベルト(英語: Franklin Delano Roosevelt [ˈfræŋklɪn ˈdɛləˌnoʊ ˈroʊzəˌvɛlt], 1882年1月30日 - 1945年4月12日)は、アメリカ合衆国の政治家。姓はローズベルト、ローズヴェルトとも表記[1][2]。民主党出身の第32代大統領(1933年 - 1945年)。第26代大統領セオドア・ルーズベルトは広義の従兄(五従兄、12親等)に当たる。連邦安全保障庁を創設した。

1921年8月10日

にカナダ・キャンポベロー島(英語版)の別荘でポリオを発症する。その後遺症により、下半身がほとんど麻痺し日常生活では車椅子を常用していた(彼が実際に罹患したのはギラン・バレー症候群であったと推測する症状比較研究がある[71]。それによれば、彼の症状の8項目のうち6項目についてはギラン・バレー症候群の症状との整合性が高く、2項目についてはポリオとの整合性が高かったという。しかし彼の脳脊髄液は採取されなかったので、正確なことは分かっていない)。生前は車椅子姿を見られるのを非常に嫌ったため、訪問先の植木や立ち木をカムフラージュのために植え替えさせるなど障害を知られないよう神経質なまでに指示した。また、マスコミもあえて積極的に報道しなかったため、ルーズベルトに障害のあったことは当時のアメリカ国民にはほとんど知られなかった。前述の通り、彼の車椅子姿をとらえたメディアは殆ど無く、写真がわずか2枚ほど残されているだけである。

この日は旧暦で7月7日。

隼人の乱1200周年記念日。

539へび:2016/01/11(月) 01:25:20
http://brandear.jp/ct/topic/research18
http://mighpa.xsrv.jp/archives/1201
http://formaciondos.com/event/wrestling.html
人気は体操・レスリング。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%89%E7%94%B0%E6%B2%99%E4%BF%9D%E9%87%8C
吉田沙保里

体操最終日8月3日
レスリング終了8月4日
http://2020tokyo2020.com/jp/olympic/program.html

両者とも、隼人の乱平定1300周年記念日。

540へび:2016/01/11(月) 01:26:31
翌・養老五年(721年)7月7日に鎮圧された彼らを待っていたのは、征服者による卑劣な支配でした。
http://indoor-mama.cocolog-nifty.com/turedure/2009/03/post-db8b.html

541へび:2016/01/11(月) 01:27:26
http://washimo-web.jp/Trip/Hayato/hayato.htm
勇人塚

542へび:2016/01/11(月) 01:28:18
日当山駅周辺の文化史跡・遺跡
http://www.jalan.net/kankou/sta_017746/g2_30/

543へび:2016/01/11(月) 01:29:05
日本の祭 『祈願 & 感謝の報賽』と『放生』
http://www4.synapse.ne.jp/yatusiro/newpage39.html

544へび:2016/01/11(月) 01:32:19
http://www.hikari-kyoen.com/coreprogram/renaissance
OSAKA光のルネサンス
https://ja.wikipedia.org/wiki/OSAKA%E5%85%89%E3%81%AE%E3%83%AB%E3%83%8D%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%B9#.E6.9C.9F.E9.96.93.E3.83.BB.E4.BC.9A.E5.A0.B4

545へび:2016/01/11(月) 01:34:26
"2015年11月29日"

546へび:2016/01/11(月) 08:57:35
"1920年4月17日" site:https://ja.wikipedia.org

隼人の乱1200周年。

547へび:2016/01/11(月) 12:14:57
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A7%AB%E6%9C%A8%E5%9F%8E
姫木城

548へび:2016/01/11(月) 20:30:50
護良親王(もりよししんのう / もりながしんのう)、延慶元年(1308年) - 建武2年7月23日(

1335年8月12日

)は、鎌倉時代後期から建武の新政期の人物。後醍醐天皇の皇子、母は源師親の娘親子。妃は北畠親房の娘。また公家の藤原保藤の娘である南方(みなみのかた)。興良親王の父。大塔宮(だいとうのみや / おおとうのみや)と呼ばれた。天台座主。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AD%B7%E8%89%AF%E8%A6%AA%E7%8E%8B#.E6.AD.BB.E5.BE.8C

1335年8月12日(建武2年7月23日) - 中先代の乱: 鎌倉に幽閉中の護良親王が足利直義の命により暗殺される。
1935年8月12日 - 相沢事件。統制派の陸軍省軍務局長永田鉄山少将が皇道派の相沢三郎中佐に斬殺される。
https://ja.wikipedia.org/wiki/8%E6%9C%8812%E6%97%A5#.E3.81.A7.E3.81.8D.E3.81.94.E3.81.A8

アンドレ・コリンバ (フランス語: André Kolingba、

1935年8月12日

- 2010年2月7日) は、中央アフリカ共和国の軍人、政治家。1981年から1993年まで同国の元首を務めた。中央アフリカ民主連合(RDC)の指導者。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AC%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%90

549へび:2016/01/11(月) 20:32:19
721年。

550うし:2016/01/12(火) 01:48:13
2020年。

551うし:2016/01/12(火) 15:34:58
みどりしか14からです。

552ねこ:2016/01/12(火) 22:26:21
「電気事業法の一部を改正する法律(第1弾)」(平成25年11月13日成立)について
「電気事業法等の一部を改正する法律(第2弾)」(平成26年6月11日成立)について
「電気事業法等の一部を改正する等の法律(第3弾)」(平成27年6月17日成立)について

http://www.enecho.meti.go.jp/category/electricity_and_gas/electric/system_reform.html

553ねこ:2016/01/12(火) 22:30:21
「電気事業法の一部を改正する法律(第1弾)」(平成25年11月13日成立)
http://www.enecho.meti.go.jp/category/electricity_and_gas/electric/system_reform003/

この日は旧暦で2013年旧暦10月11日。

霧島山御鉢爆発100周年記念日(1913年旧暦10月11日)
http://book.geocities.jp/conspiracycalendar/02/d/10/1011.html

554ねこ:2016/01/12(火) 22:42:08
「電気事業法等の一部を改正する法律(第2弾)」(平成26年6月11日成立)
http://www.enecho.meti.go.jp/category/electricity_and_gas/electric/system_reform004/

この日は、通日2456820

『紅白音楽試合』ラジオ番組開始2万5000周日記念日。
2431821
http://3rd.geocities.jp/jcon_tline/02/n/1/9/4/5/n1945.html#12_31

555ねこ:2016/01/12(火) 22:52:25
第一次世界大戦は8月2日開戦。
後桜町天皇、ヒトラー、マルコポーロなど語呂合わせ多し。

556ねこ:2016/01/12(火) 23:05:35
「電気事業法等の一部を改正する法律(第2弾)」(平成26年6月11日成立)
http://www.enecho.meti.go.jp/category/electricity_and_gas/electric/system_reform004/

この日は2014年6月11日、

第一次世界大戦開戦100周年記念日(1914年旧暦6月11日)。
http://book.geocities.jp/conspiracycalendar/02/d/06/0611.html

557ねこ:2016/01/12(火) 23:15:32
「電気事業法等の一部を改正する等の法律(第3弾)」(平成27年6月17日成立)
http://www.enecho.meti.go.jp/category/electricity_and_gas/electric/system_reform006/

この日は旧暦で2015年旧暦5月2日、

大坂夏の陣・徳川家康の駿府出発400周年記念日(1615年5月2日)。
http://book.geocities.jp/conspiracycalendar/02/d/05/0502.html

558ねこ:2016/01/12(火) 23:26:03
2016年4月1日(予定)電力完全自由化。電気事業法改正が施行。

この日は。通日2457480

皇女和宮の生誕6万2000周日記念日。
http://3rd.geocities.jp/jcon_tline/02/j/4/8/j480.html

559ねこ:2016/01/12(火) 23:26:44
4月1日。

560とら:2016/01/13(水) 08:21:09
1891年。

561とら:2016/01/13(水) 12:11:28
"慶応元年8月1日" "坂本龍馬"
"1865年9月20日" "坂本龍馬"
"1864年9月1日" "坂本龍馬"
"元治元年8月1日" "坂本龍馬"

562とら:2016/01/13(水) 12:14:03
坂本龍馬年表
http://www.ryomadna.net/ryoma-history/history-05/
坂本龍馬の生涯
http://www.ryoma-den.com/ryoma.html

563とら:2016/01/13(水) 12:15:17
坂本龍馬とお龍はどうやって出会って結婚に
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1447575169

564とら:2016/01/13(水) 12:16:04
慶応元年9月9日
乙女・おやべにあて楢崎龍を紹介し、お龍のために『新葉集』や衣類などを送ってくれるよう依頼した手紙を書く
http://ryomado.in.coocan.jp/Sakaryo/SRchrono/saryo_chrono01-02.html

565とら:2016/01/13(水) 12:17:04
龍馬とお龍の「内祝言」
http://www.digistyle-kyoto.com/study/ryoma/footsteps-page05.html

566とら:2016/01/13(水) 19:56:46
伊藤音次郎(いとう おとじろう、1891年6月3日 - 1971年12月26日)は日本の民間航空のパイオニアである。伊藤飛行機研究所を設立し、多くのパイロットを育てるとともに、国産機の開発にも努めた。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E8%97%A4%E9%9F%B3%E6%AC%A1%E9%83%8E

誕生日は卑弥呼没後60万0000周日記念日。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E5%B3%B0%E7%A5%9E%E7%A4%BE
東峰神社
もともとは民間航空のパイオニアであった伊藤音次郎が1937年(昭和12年)に津田沼町(現在の習志野市)の伊藤飛行機研究所内に空難者を祀るために建立した神社で、「航空神社」という神社名だった。

東峰十字路事件(とうほうじゅうじろじけん)とは、1971年(昭和46年)9月16日、新東京国際空港建設予定地であった反対派の土地に対して千葉県による第二次行政代執行が行われた際に、警備にあたっていた機動隊が空港反対派の集団による襲撃を受け、応援派遣されていた神奈川県警察特別機動隊員3名が殉職した傷害致死事件である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E5%B3%B0%E5%8D%81%E5%AD%97%E8%B7%AF%E4%BA%8B%E4%BB%B6

100%職務質問される「東峰神社」!そこには、成田空港の様々な問題が隠されていた!
http://chinobouken.com/touhou/

567とら:2016/01/13(水) 23:42:57
宇都宮三郎
日本で初めて生命保険に加入したと言われる[2]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E9%83%BD%E5%AE%AE%E4%B8%89%E9%83%8E#.E3.82.A8.E3.83.94.E3.82.BD.E3.83.BC.E3.83.89

1881年7月18日
明治生命第一号証券発行(被保人宇都宮三郎)(生保証券の初め)
http://shashi.shibusawa.or.jp/details_nenpyo.php?sid=10970

569とら:2016/01/13(水) 23:54:18
1869年8月14日
医学校(東京大学医学部の前身)において最初の人体解剖行われる。
http://crd.ndl.go.jp/reference/modules/d3ndlcrdentry/index.php?page=ref_view&amp;id=1000013504
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%8E%E5%B9%BE#.E6.B3.A8.E9.87.88

570とら:2016/01/14(木) 00:24:05
日本で初めて生命保険に入ったのは?
http://www.reccona.com/japan.html

571とら:2016/01/14(木) 00:45:49
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1240266487
もともと天皇家は日本最大の大地主で、自給自足の家政だったのです。米、野菜も肉も卵も牛乳も自前の農地や牧場で調達していました。今の成田空港も大半は下総御料牧場の跡地です。

574とら:2016/01/14(木) 01:08:03
高輪談判(たかなわだんぱん)とは、明治2年7月12日(1869年8月19日)に、東京高輪において開催された明治政府首脳とイギリス・フランス・アメリカ・イタリア・ドイツの5ヶ国の駐日公使による会談。この会談で日本が官民の(二分金を中心とした)贋貨の回収と近代貨幣制度の導入を国際公約とすることになった。また、新貨条例や造幣局設置のきっかけとなった。
2403929
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E8%BC%AA%E8%AB%87%E5%88%A4

http://book.geocities.jp/conspiracycalendar/02/d/08/0818.html
1969年8月18日- ◇全国高校野球決勝。延長18回で史上初の決勝戦引分け、翌8月19日再試合を実施。
http://book.geocities.jp/conspiracycalendar/02/d/08/0819.html
1969年8月19日 - ◇全国高校野球決勝戦再試合(松山商業=三沢高校)。

575とら:2016/01/14(木) 01:14:08
第4回関西フォークキャンプ[編集]
1969年8月15日〜17日、びわ湖サンケイバレイ、打ち上げコンサートは京都市の円山公園野外音楽堂
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97#.E7.AC.AC3.E5.9B.9E.E9.96.A2.E8.A5.BF.E3.83.95.E3.82.A9.E3.83.BC.E3.82.AF.E3.82.AD.E3.83.A3.E3.83.B3.E3.83.97

576とら:2016/01/14(木) 01:22:30
1869年8月15日明治政府が太政官制だじょうかんせいを導入
1869年8月19日高輪談判。

この2件の革命的行政変革を100年後祝う。
米国では、
1969年8月15日〜18日 ロックコンサート・ウッドストック・フェスティバルが開幕(米・ニューヨーク州)。
(日本時間8月16日〜19日)
日本では、
1969年8月17日(18日)全国高校野球決勝。
両者とも最終日が1日延長。

第4回関西フォークキャンプ
1969年8月15日〜17日、

577とら:2016/01/14(木) 01:29:16
その裏で生贄として、

1869年8月14日人体解剖。
2403924

4万9千日後(死苦)
2452923
2003年10月10日トキ・キン死亡。
この日は、眞子さま髪上祝い。
http://3rd.geocities.jp/jcon_tline/02/n/1/9/9/1/n1991.html#10_23

578とら:2016/01/14(木) 01:30:09
トキに対する憎しみがよくわかる。
国鳥雉とはえらい違い。

579とら:2016/01/14(木) 01:31:24
1869年の通日年表で整理する。

580とら:2016/01/14(木) 01:48:56
しかも死体解剖を申し出た第1号の宇都宮は、「生命保険」第1号の契約者となり、

親友・福沢諭吉と相談のうえ生命保険会社(今日の明治生命)を創立したのも宇都宮の隠された功績である(経営は阿部泰蔵に委ねた)。
そして、明治14年(1881)生命保険に日本で初めて加入したのも宇都宮であった。
http://blog.livedoor.jp/ijinroku/archives/51760452.html

生命保険の始まり
日本では慶応3年(1868年)に福澤諭吉が欧米の近代的保険制度を紹介したことが発端となり[4]、1880年に岩倉使節団の随員だった若山儀一らによる日東保生会社(日本初の生命保険会社)開業されるが、倒産してしまう[5]。1881年(明治14年)7月、現存最古の保険会社・有限明治生命保険会社が開業された。だが、当初は「人の生死によって金儲けをするのか」という誤解に基づく批判も多く、その普及には時間がかかった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E5%91%BD%E4%BF%9D%E9%99%BA

事実は、「真逆」だ。

前身会社である明治生命保険も安田生命保険も歴史は古く、共に明治初期の創業である。明治生命保険は1881年(明治14年)7月9日に日本最初の生命保険会社として設立された。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%8E%E6%B2%BB%E5%AE%89%E7%94%B0%E7%94%9F%E5%91%BD%E4%BF%9D%E9%99%BA

581とら:2016/01/14(木) 01:53:45
明治生命は生命保険の開拓普及に努め、日本初の経験表、日本三会社生命表を作成し、保険料の低料率主義・外務員制度・宣伝募集など、今日の保険の基礎を築いたのでした。

ちなみに、契約者第一号者は宇都宮三郎(秋山真之の甲州流軍学の師匠としても有名)となります。なお、主唱者である福沢諭吉は1,500円の保険を申し込んでいます。

そして保険金受領の第一号者は、急性リウマチスで亡くなった川井久徴という人で、30円の掛け金で、遺族は千金を得たことで、会社はその効果を大いに宣伝に利用したと云います。

http://meiji.sakanouenokumo.jp/blog/archives/2009/07/post_174.html

582へび:2016/01/14(木) 23:50:51
1914年7月8日 - 孫文らが東京で中華革命党を結成。
https://ja.wikipedia.org/wiki/1914%E5%B9%B4#7.E6.9C.88
2420322

キリスト生誕70万0000周日記念日。
日本時間紀元前4年12月26日
1720322
http://3rd.geocities.jp/jcon_tline/02/j/3/2/j320.html#321

583へび:2016/01/14(木) 23:59:07
1977年12月17日 - リニアモーターカー、世界初の浮上走行に成功。
旧暦11月7日。

キリスト生誕(両端入れ)「皇紀1980周年念日(660×3)。
紀元前4年旧暦11月8日
http://maechan.net/kanreki/
http://3rd.geocities.jp/jcon_tline/02/j/3/2/j320.html#321

584へび:2016/01/15(金) 00:00:11

https://ja.wikipedia.org/wiki/1977%E5%B9%B4#12.E6.9C.88
1977年12月17日 - リニアモーターカー、世界初の浮上走行に成功。
旧暦11月7日。

585へび:2016/01/15(金) 00:00:55
http://www.yomiuri.co.jp/kyushu/50th/shimen/20140917-OYS1T50035.html#
1977年12月17日 - リニアモーターカー、世界初の浮上走行に成功。

586へび:2016/01/15(金) 00:32:49
紀元前29年の8月13日から3日間、アントニウスとクレオパトラのエジプト連合軍を破ったオクタヴィアヌスは、
晴れ渡った空の下、凱旋式を行いました。
http://recco.bitter.jp/Illustration/triumph_of_augustus.html

クレオパトラ没後1周年記念日。
http://book.geocities.jp/conspiracycalendar/02/d/08/0813.html
日本の「お盆」と一致。

587へび:2016/01/15(金) 00:33:54

Octavian celebrates in Rome three triumphs on consecutive days (August 13, August 14, and August 15) to commemorate his victories in Illyricum, Actium and Egypt.
https://en.wikipedia.org/wiki/29_BC

588へび:2016/01/15(金) 00:47:51
一般的に8月13日から16日までを「盆」といいます。13日の最初の日を「迎え盆(お盆の入り)」、16日の最後の日を「送り盆(お盆の明け)」といいます。
http://yokohama-saiten.co.jp/obon.html

589うし:2016/01/15(金) 07:09:41
ドリフ大爆笑ミニコンサート[編集]
末期にいかりやが指揮者に扮した楽団「ドリフ大爆笑オーケストラ」によるクラシックのコンサートが行われ、回によって弦楽器の曲や管楽器の曲が演奏された。コーナーのコンセプトは「音楽に国境はない。音楽は国と国とを結ぶリボンである」。仲本がハイドンの遠い遠い末裔のヨーイドンに扮する。
笑いはなかったがたまに高木が出て笑いをとる時があった。「ズーズーベン」(ベートーベンを大変に尊敬しているという設定)という東北訛りのフルート奏者(本名不詳。主に東北地方を中心に活動しているとのこと)が演奏の他、指揮者のいかりやに曲や楽器の解説をしていた。指を8本使うフルートと3本しか使わない楽器のギャラが変わらないことを不満に思っている。ズーズーベンはいかりやに東北訛りを指摘されると「んだ、これはひょうずんご(標準語)だ」と東北弁丸出しで否定した。指揮者役のいかりやは小泉純一郎の髪型そっくりの鬘をかぶっていた。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%95%E5%A4%A7%E7%88%86%E7%AC%91

590うし:2016/01/15(金) 08:01:56
Google
何故 アメリカ 米国
上杉鷹山 ケネディ

http://kakutolog.cocolog-nifty.com/kakuto/2005/11/post_7c12.html
ニューズウィーク日本版「世界が尊敬する日本人」

世界が尊敬する日本人100人
http://www.newsweekjapan.jp/magazine/5745.php

Newsweek 100 Most Respected Japanese People in the World
https://www.facebook.com/notes/yuko-shimizu/newsweek-100-most-respected-japanese-people-in-the-world/112596552544/

591うし:2016/01/15(金) 08:04:57
100 Japanese respected by the world
http://i.factolex.com/100_Japanese_respected_by_the_world?id=dvvMF0bI

Uesugi Harunori
https://en.wikipedia.org/wiki/Uesugi_Harunori

なせば為る、成さねば為らぬ何事も!最も尊敬される日本人・上杉鷹山公の三大改革!
http://shutou.hatenablog.com/entry/2015/02/21/110859

山形県立米沢興譲館高等学校
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%BD%A2%E7%9C%8C%E7%AB%8B%E7%B1%B3%E6%B2%A2%E8%88%88%E8%AD%B2%E9%A4%A8%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1

ノート:上杉治憲
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%3A%E4%B8%8A%E6%9D%89%E6%B2%BB%E6%86%B2

592うし:2016/01/15(金) 11:59:54
1976(昭和51)年9月19日
藩校興譲館創立200年、米沢興譲館高等学校創立90周年記念式典を挙行。 記念事業として『興譲館のあゆみ』『興譲館史話』『学校新聞「興譲」縮刷版』を刊行。
http://www.yonezawakojokan-h.ed.jp/about_kj/kj_history.html

1877年9月19日 - ▲西南戦争で官軍は「9月24日城山総攻撃」を決定。
http://book.geocities.jp/conspiracycalendar/02/d/09/0919.html

593うし:2016/01/15(金) 23:16:30
江戸時代中期、6代種美の次男は米沢藩(上杉氏)に入り、名君で有名な上杉鷹山(治憲)となるが、その兄に当たる7代種茂も、高鍋藩の歴代藩主の中の名君として、治績を上げた。1778年(安永7年)には藩校明倫堂を開いた。
なお、秋月氏は10代にわたって高鍋を支配し、明治時代に至った。
1871年(明治4年)廃藩置県により高鍋県となる。その後、美々津県、宮崎県、鹿児島県を経て、鹿児島県より分離、宮崎県となった。藩主家は1884年(明治17年)子爵となり華族に列した。
高鍋藩は藩校『明倫館』を設立し、藩士教育に熱心だったことから『教育の藩』としても知られていた。

高鍋藩
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E9%8D%8B%E8%97%A9

594うし:2016/01/15(金) 23:24:42
脚本はNHK大河ドラマでは2004年度放送の『新選組!』以来2度目となる三谷幸喜で、2010年以来続く原作なしのオリジナル作品である。主人公は大河ドラマでは初となる真田信繁(幸村)[注 1]。2009年の『天地人』以来となる、大河ドラマで関ヶ原の戦いに敗れた側の武将が主人公となる作品でもある。
タイトルの「真田丸」は大坂の陣で信繁が築いたと言われる出城「真田丸」に由来し、また真田家を「戦国の荒波に立ち向かう一艘の船」に例えた掛詞としている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%9F%E7%94%B0%E4%B8%B8_(NHK%E5%A4%A7%E6%B2%B3%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E)

真田丸(さなだまる)は、1614年(慶長19年)の大坂の陣(冬の陣)において、豊臣方の真田信繁(幸村)が豊臣期大坂城平野口の南に構築した曲輪である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%9F%E7%94%B0%E4%B8%B8

595うし:2016/01/15(金) 23:27:04
真田 信繁(さなだ のぶしげ)は、安土桃山時代から江戸時代初期にかけての武将。真田昌幸の次男。「真田幸村(さなだ ゆきむら)」の名で広く知られている。

主君 上杉景勝→豊臣秀吉→秀頼

田原家私有林墓石(鹿児島県南九州市頴娃町牧ノ内の雪丸地区)
真田幸村は大阪の陣の後、島津の軍船で鹿児島に逃れ、谷山(今の鹿児島市谷山地区)に上陸した。鹿児島では幸村は芦塚左衛門と名乗ったが、現地の者は、幸村を芦塚大左衛門、その子・真田大助幸昌を芦塚中左衛門、孫を芦塚小左衛門と区別していた。その後、豊臣秀頼を谷山においたまま、尾根伝いに揖宿郡頴娃村(今の南九州市頴娃町)に潜入し、(牧ノ内)雪丸に居を構え住んだ。その名残として墓が立てられたが、その墓には何の刻印もない。真田幸村は、頴娃村摺木の百姓娘との間に隠し子をもうけたが、徳川幕府の追及を逃れるため、その娘を(別府)大川の浦人に嫁がせ、生まれた子は瓢左衛門と名づけられた。その子孫は幕末になって名字帯刀を許され、真江田姓を称し、(別府)大川の真江田家・難波家の墓には六文銭が刻まれている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%9F%E7%94%B0%E4%BF%A1%E7%B9%81

596うし:2016/01/15(金) 23:30:25
中條 精一郎(ちゅうじょう せいいちろう、慶応4年4月18日(1868年5月10日) - 昭和11年(1936年)1月30日)は日本の建築家。曽禰達蔵とともに曽禰中條建築事務所を主宰し、オフィスビルを中心にして多くの建築作品を手がけた。
人物[編集]

米沢(現・山形県米沢市)生まれ。幕末の米沢藩士中條政恒の長男。東京帝国大学建築学科を卒業後、文部省技師となり、札幌農学校などの建設に当たった。旧米沢藩主家の上杉憲章とともにイギリスに留学(1904-1907年)、ケンブリッジ大学で建築を学んだ。

旧鹿児島県庁舎(1925年、鹿児島市。玄関部のみ現存)

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%A2%9D%E7%B2%BE%E4%B8%80%E9%83%8E

597うし:2016/01/15(金) 23:45:42
秋月藩(あきづきはん)は、福岡藩の支藩。元和9年(1623年)黒田長政の三男・長興が福岡藩より5万石を分知され立藩した。藩庁は秋月陣屋(福岡県朝倉市)。無城大名ではあるが城主格が与えられていた。4代藩主長貞の息女、春姫は高鍋藩秋月氏に嫁ぎ、次男は名君として名高い上杉鷹山である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E5%B2%A1%E8%97%A9

598うし:2016/01/15(金) 23:52:49
島津吉貴
延宝3年(1675年)9月に鹿児島城で誕生。ただし、父が再婚して間もない頃[1]の誕生だったためか後室の鶴姫(吉良義央長女、上杉綱憲養女)や世間を憚り、曾祖父・島津光久の子供達と共に育てられる[2]。元禄2年(1689年)、将軍徳川綱吉から、「松平」の名字と偏諱(「吉」の一字)を与えられ、初名の忠竹(ただたけ)から吉貴(「松平修理大夫吉貴」、「貴」は父・綱貴の偏諱)に改名[3]。宝永元年(1704年)、父の死により家督を継ぐ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B3%B6%E6%B4%A5%E5%90%89%E8%B2%B4

上杉 綱憲(うえすぎ つなのり)は、出羽米沢藩の第4代藩主。高家肝煎・吉良上野介義央の実子(長男)で、上杉氏に養子入りする。藩主在任中は、教学振興を行い、後に藩校興譲館となる聖堂・学問所を設立する一方、財政窮乏を悪化させた。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E6%9D%89%E7%B6%B1%E6%86%B2

599うし:2016/01/16(土) 00:01:24
江戸時代の日本の人口統計
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%9F%E6%88%B8%E6%99%82%E4%BB%A3%E3%81%AE%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E7%B5%B1%E8%A8%88

600とら:2016/01/16(土) 00:24:51
7月4日。

601とら:2016/01/16(土) 12:15:20
1867年。
9月21日。

602とら:2016/01/16(土) 12:20:58
1927年8月23日 - サッコ・ヴァンゼッティ事件:アメリカで、強盗殺人の罪でイタリア移民のニコラ・サッコとバルトロメオ・ヴァンゼッティの死刑を執行。
https://ja.wikipedia.org/wiki/8%E6%9C%8823%E6%97%A5

1950年10月20日 - 朝鮮戦争: 連合軍が平壌を占領。46日後の12月5日に中国軍に奪還される
https://ja.wikipedia.org/wiki/1950%E5%B9%B4#10.E6.9C.88

1927年8月24日 - 美保関事件がおこる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/8%E6%9C%8824%E6%97%A5

1927年9月21日 - 三越で日本初のファッションショー開催(水谷八重子・東日出子らがモデル)
https://ja.wikipedia.org/wiki/1927%E5%B9%B4#9.E6.9C.88

603ねこ:2016/01/17(日) 12:43:34
5月1日旧暦通月年表

604うさぎ:2016/01/18(月) 08:56:52
9月20日。
248年。

605うさぎ:2016/01/18(月) 21:01:02
1776年。

606うさぎ:2016/01/18(月) 21:04:15
4月1日。1891年。

607うさぎ:2016/01/18(月) 22:27:38
大日本言論報国会。
8月31日。



蔡 英文(さい えいぶん、ツァイ・インウェン、1956年8月31日 - )は、中華民国(台湾)の政治家。第12‐13代民主進歩党主席、元中華民国行政院副院長、現・民主進歩党主席、次期台湾総統。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%94%A1%E8%8B%B1%E6%96%87

608うし:2016/01/19(火) 00:23:33
http://www.hijikata-toshizo.jp/about.html
 土方歳三資料館  館長  土方 愛

609うし:2016/01/19(火) 00:24:30
土方 歳三(ひじかた としぞう)は、幕末期の幕臣、新選組副長。諱は義豊、雅号は豊玉、家紋は左三つ巴。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%9F%E6%96%B9%E6%AD%B3%E4%B8%89

610うし:2016/01/19(火) 00:25:19
2016年中華民国総統選挙(2016ねんちゅうかみんこくそうとうせんきょ、正体字:中華民國第十四屆正副總統選舉)は、2016年1月16日に実施された中華民国の総統と副総統を選出するための選挙である。第九回中華民国立法委員選挙も同日実施され、史上二度目の総統選挙と立法委員選挙のダブル選挙となった。
現総統の馬英九は中華民国憲法規定により三選が禁止されているため、国民党から別の新しい総統候補を出すことになった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/2016%E5%B9%B4%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E6%B0%91%E5%9B%BD%E7%B7%8F%E7%B5%B1%E9%81%B8%E6%8C%99

611とら:2016/01/19(火) 06:30:02
土方雄志
土方 雄志(ひじかた かつゆき)は、伊勢菰野藩の第13代(最後)の藩主。
安政3年(1856年)8月2日、第10代藩主・土方雄興の娘婿に当たる土方久己の長男として生まれる。明治3年(1870年)8月22日、第12代藩主・雄永の養子となる。同年9月17日、養父雄永の隠居により、家督を相続する。同日、従五位に叙任し、藩知事に就任した。


https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%9F%E6%96%B9%E9%9B%84%E5%BF%97

612とら:2016/01/19(火) 07:41:46
マルガリータ・ヨーシフォヴナ・アリゲール(ロシア語: Маргари́та Ио́сифовна Алиге́р; IPA: [mərɡɐˈrʲitə ɪˈosʲɪfəvnə ɐlʲɪˈɡʲɛr] ( 聞く)、1915年10月7日(新暦では9月24日) - 1992年8月1日)は、ロシア帝国[2](現:ロシア)オデッサ[1]出身の詩人、翻訳家、ジャーナリスト。
代表作は1942年に著された大祖国戦争(独ソ戦)初期に活躍したソ連邦英雄のゾーヤ・コスモデミヤンスカヤを描いた長編叙事詩『ゾーヤ(Зоя)』があり、1943年にスターリン賞を受賞した。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%AB

613とら:2016/01/19(火) 07:42:59
オーストラリア、ブルネイ、カナダ、チリ、日本、マレーシア、メキシコ、ニュージーランド、ペルー、シンガポール、米国、ベトナムの12カ国で交渉されてきた環太平洋パートナーシップ(TPP)協定が、

2015年10月6日、

アトランタで開催された閣僚会合でついに大筋合意を見た。

http://www.nippon.com/ja/column/g00338/

614とら:2016/01/19(火) 07:46:41
次期総統選で最有力候補とみなされている野党民進党の蔡英文主席(58歳、女性)は、選挙前の民進党主席の身分で10月6日に訪日した。
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2015/10/post-3982.php

台湾の最大野党、民主進歩党(民進党)主席で来年1月の総統選の党公認候補、蔡英文氏が6日、台北から羽田空港に到着した。9日までの日程で、東京のほか安倍晋三首相の地元・山口県も訪問し、総統選を前に対日関係を強化する狙いがある。
http://this.kiji.is/42409218272165888

安倍晋三首相と来日中の台湾最大野党・民進党の蔡英文主席が8日昼、東京都内のホテルに居合わせた。(時事通信)
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6176854

615とら:2016/01/19(火) 07:48:35
2015年9月24日
北米エリアを管轄する地域インターネットレジストリ(RIR)のARINはIPv4アドレスのストックが枯渇したと発表。これによってAfriNICを除く地域で、IPv4アドレスの在庫が枯渇した[69][70][71]。
詳細は「IPアドレス枯渇問題」を参照
サウジアラビアのメッカで群衆事故が発生、2,000人以上が圧死。
詳細は「2015年メナー群衆事故」を参照
9月25日〜27日 - 2015年に期限切れとなるミレニアム開発目標(MDGs)を継承・発展させたもので、国際連合が持続可能な開発のための2030アジェンダとして示した持続可能な開発目標が国連総会で採択された[72]。

https://ja.wikipedia.org/wiki/2015%E5%B9%B4#9.E6.9C.88

616とら:2016/01/19(火) 11:57:39
1956年。

617とら:2016/01/20(水) 01:14:00
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%AF%E5%8C%BA_(%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%B8%82)#.E5.87.BA.E8.BA.AB.E6.9C.89.E5.90.8D.E4.BA.BA
港区 (大阪市)有名人
野茂英雄(元近鉄バファローズ投手)
西川きよし(出生地は高知県高知市)

http://3rd.geocities.jp/jcon_tline/02/j/1/0/j100.html#100

野茂英雄の誕生日は、西川ヘレンの誕生8000周日記念日。

http://3rd.geocities.jp/jcon_tline/02/n/1/8/6/7/n1867.html#9_21
結婚1967年9月21日
野茂誕生1968年8月31日
http://3rd.geocities.jp/jcon_tline/02/n/1/9/5/6/n1956.html

618とら:2016/01/20(水) 01:26:43
http://meikyu-kai.org/member/pitcher/hideo_nomo.html
野茂英雄 画像

619ねこ:2016/01/20(水) 01:35:12
1956年。
1897年8月29日詳細。

620ねこ:2016/01/20(水) 08:41:18
ポグロム(погром パグローム)とは、ロシア語で「破滅・破壊」を意味する言葉である。特定の意味が派生する場合には、加害者の如何を問わず、ユダヤ人に対し行なわれる集団的迫害行為(殺戮・略奪・破壊・差別)を言う。チェコ語には同系のポフロマ「pohroma」という言葉があり、不時の災難を意味する。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%83%A0
◎ メリー・ホプキン“Those Were The Days” (日本題 『悲しき天使』)
http://abikoryo.cocolog-nifty.com/talk/2011/06/those-were-the-.html
シオニスト会議
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%82%AA%E3%83%8B%E3%82%B9%E3%83%88%E4%BC%9A%E8%AD%B0
シオン賢者の議定書
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%82%AA%E3%83%B3%E8%B3%A2%E8%80%85%E3%81%AE%E8%AD%B0%E5%AE%9A%E6%9B%B8
Hey judeの歌詞と日本語訳を誰か教えて下さ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1149749201

621ねこ:2016/01/20(水) 08:42:26
1956年。
1897年8月29日詳細。

622へび:2016/01/20(水) 20:59:03
シオニスト会議
これとともに「バーゼル綱領」が決議され、目標を現実化するべく、「世界シオニスト機構」が創設された。この綱領はユダヤ教のメシア待望思想に対立するため、ドイツ・ラビ会議執行委員会は批判した。
最初の戦略は、パレスチナへの組織的なユダヤ人入植についてオスマン帝国スルタンアブデュルハミト2世から許可を得ることだったが、うまくいかなかったので、機構は、粘り強い小規模移住によるホームランド形成、1901年の第五回シオニスト会議でのユダヤ民族基金創設、ナサニエル・ロスチャイルド(初代マイヤー・アムシェルの三男の三男)からの資金援助による1903年のアングロ-パレスチナ銀行創設をし、それによってイスラエル建国のための公金提供をするという戦略を追求した。ユダヤ民族基金がこうして購入していった土地は、イスラエル建国後の基本法で、非ユダヤ人に売ったり、貸したりできぬようにしてある。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%82%AA%E3%83%8B%E3%82%B9%E3%83%88%E4%BC%9A%E8%AD%B0

テオドール・ヘルツルのユダヤ人国家建設に否定的であったロンドンの当主ナサニエル・ロスチャイルドが、この年からヘルツルの計画に協力を開始したのである。
レウミとは、ユダヤ人の言葉ヘブライ語で「民族」を意味する。
たとえばユダヤ人の地下軍事組織としてテロを繰り返し、アラブ人を虐殺してきた悪名高いイルグンは、正式名がイルグン・ツヴァイ・レウミ、すなわち民族軍事組織であり、このレウミはシオニズムの代用語と考えてもよい。
ただし、この銀行がパレスチナではなく反ユダヤの嵐が吹き荒れるロンドンに設立されたので、当初の名前はアングロ・パレスチナ社であった。
このアングロ・パレスチナ社がイスラエル建国の資金を調達し、南ア・イスラエル同盟という最も危険な関係を確立してきた。
これを提唱したのがヘルツルだったが、同社はアングロ・パレスチナ社からアングロ・パレスチナ銀行に改名され、のちにイスラエル建国から六年後にイスラエル銀行(イスラエルの中央銀行)が誕生するまで、一切の公的資金を提供してきたのである。
http://d.hatena.ne.jp/rainbowring-abe/20070608/1181305642

初代ロスチャイルド男爵ナサニエル・メイヤー・ロスチャイルド(英: Nathaniel Mayer Rothschild, 1st Baron Rothschild, GCVO, PC、1840年11月8日 - 1915年3月31日)は、イギリスの銀行家、政治家、貴族。英国ロスチャイルド家嫡流の第3代当主。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%82%B5%E3%83%8B%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%89_(%E5%88%9D%E4%BB%A3%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%89%E7%94%B7%E7%88%B5)

623へび:2016/01/20(水) 23:42:30
テオドール・ヘルツル(ヘブライ語: בנימין זאב הרצל(Binyamin Ze'ev Herzl、ビニャミン・ゼエヴ・ヘルツェル)、ハンガリー語: Herzl Tivadar、ドイツ語: Theodor Herzl、1860年5月2日 - 1904年7月3日)は、失われた祖国イスラエルを取り戻すシオニズム運動を起こした一人。
1968年発行の旧100イスラエル・リラ紙幣から1978年発行の旧10シェケル紙幣まで肖像が使用されていた。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%82%AA%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%98%E3%83%AB%E3%83%84%E3%83%AB

624へび:2016/01/20(水) 23:43:39
ジャーディン・マセソン(Jardine Matheson Holdings Limited, 怡和控股有限公司)は、香港にヘッドオフィス(登記上の本社はバミューダ諸島・ハミルトン)を置くイギリス系企業グループの持株会社。米誌フォーチュン誌の世界企業番付上位500社のランキング「フォーチュン・グローバル500」(2009年度版)では世界411位。創設から170年たった今日でも、アジアを基盤に世界最大級の国際コングロマリット(複合企業)として影響力を持っている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%82%BB%E3%82%BD%E3%83%B3#.E5.B9.95.E6.9C.AB.E3.83.BB.E6.98.8E.E6.B2.BB.E6.9C.9F.E3.81.AE.E6.97.A5.E6.9C.AC.E3.81.AB.E3.81.8A.E3.81.91.E3.82.8B.E6.AD.B4.E5.8F.B2

625へび:2016/01/21(木) 02:31:06
佐野 守(さの まもる、1946年6月14日 - )は、日本の元俳優。本名・旧芸名は、関口守。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E9%87%8E%E5%AE%88
ドナルド・トランプ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97#.E7.94.9F.E3.81.84.E7.AB.8B.E3.81.A1

626へび:2016/01/21(木) 02:31:58
6月14日。

627うさぎ:2016/01/21(木) 16:38:18
1946年。

628うさぎ:2016/01/22(金) 02:41:50
1946年。
6月15日。

629うし:2016/01/22(金) 09:36:19
1946年。
6月9日。

630とら:2016/01/22(金) 21:33:12
1946年。
6月15日。

631ねこ:2016/01/23(土) 11:23:07
1986年。
1月10日。

632うし:2016/01/24(日) 01:32:39
2016年。
1986年。

633うし:2016/01/24(日) 01:35:12
メディア王マードック氏、ジェリー・ホールさんとの婚約発表
http://jp.reuters.com/article/murdochjerry-idJPKCN0UQ0Q020160112
2016年の日本
https://ja.wikipedia.org/wiki/2016%E5%B9%B4%E3%81%AE%E6%97%A5%E6%9C%AC#1.E6.9C.88

634うし:2016/01/24(日) 09:13:48
1878 timeline.
西郷隆盛。

635うし:2016/01/25(月) 02:29:00
2016年。
1931年。

636うし:2016/01/25(月) 02:45:26
1972年3月11日。
浅間山荘連合赤軍。
http://ameblo.jp/shino119/entry-10276184860.html

1958年7月28日
家庭科。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8A%80%E8%A1%93%E3%83%BB%E5%AE%B6%E5%BA%AD#.E8.84.9A.E6.B3.A8
2436413
マードック誕生1万0000周日記念日。

637うし:2016/01/25(月) 02:49:14
男女共修
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B7%E5%A5%B3%E5%85%B1%E4%BF%AE

638ねこ:2016/01/26(火) 02:21:18
東京・埼玉連続幼女誘拐殺人事件
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%83%BB%E5%9F%BC%E7%8E%89%E9%80%A3%E7%B6%9A%E5%B9%BC%E5%A5%B3%E8%AA%98%E6%8B%90%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6#.E4.BA.8B.E4.BB.B6
1988年8月22日 - 当時4歳の女児Aが誘拐・殺害される。

北川景子3才の誕生日。

639うさぎ:2016/01/27(水) 03:45:15
戦後の人民元レート
http://www.gaitame.com/blog/nomura/2013/10/20131018133244.html

640うさぎ:2016/01/27(水) 04:05:18
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/4833/1440626045/
連合赤軍

641とら:2016/01/27(水) 11:49:38
2月21日。

642へび:2016/01/29(金) 02:12:26
2013年2月12日
軍事演習「コブラ・ゴールド」。東南アジア最大級軍事訓練。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%BB%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89

Exercise Cobra Gold 2013 begins
http://worldwide-defense.blogspot.jp/2013/02/exercise-cobra-gold-2013-begins.html

643へび:2016/01/29(金) 02:13:16
日米共同訓練 陸上自衛隊オスプレイで訓練

アメリカ・カリフォルニア州で行われている日米共同訓練で、陸上自衛隊員が初めてオスプレイに搭乗し、訓練を行いました。 現地時間の13日朝に行われた訓練は、まず陸上自衛隊の隊員を乗せて船から飛び立ったアメリカ海兵隊のオスプレイ4機...続きを見る
軍事演習「コブラゴールド」オスプレイ タイでの訓練にも

アメリカとタイが共催する多国間軍事演習「コブラゴールド」に2013年、普天間基地所属のオスプレイが初めて参加しています。 東南アジア最大級の多国間軍事演習「コブラゴールド」は1982年から毎年行われていて、2013年はアメリカ...続きを見る
http://www.qab.co.jp/news/category/international/page/31

644へび:2016/01/29(金) 02:18:32
Cobra Gold planning postponed; no decision made on US participation
http://www.stripes.com/news/cobra-gold-planning-postponed-no-decision-made-on-us-participation-1.340452
2015年4月16日。

645へび:2016/01/29(金) 02:25:34
http://www.bangkokpost.com/archive/us-scraps-cobra-gold-preparation-meeting/528331
US scraps Cobra Gold preparation meeting
2015年4月15日。

646へび:2016/01/29(金) 02:33:43
SATTAHIP, Kingdom of Thailand -- The 31st Marine Expeditionary Unit arrived in the Kingdom of Thailand to participate in the 32nd iteration of the multinational training exercise Cobra Gold, Feb. 12.
http://www.31stmeu.marines.mil/News/NewsArticleView/tabid/7377/Article/533148/31st-meu-arrives-in-thailand-for-cobra-gold-2013.aspx
以上。

647へび:2016/01/29(金) 02:37:25
http://www.jiji.com/jc/d4?p=irf214&amp;d=d4_mili
日米合同演習。
Japanese troops with the Western Army Infantry Regiment took their first flights aboard an Osprey aircraft here Feb. 13, during the culminating event of Exercise Iron Fist.
http://www.marforpac.marines.mil/News/NewsArticleDisplay/tabid/919/Article/530596/jgsdf-marines-train-with-mv-22b-osprey-during-exercise-iron-fist-2013.aspx

648へび:2016/01/29(金) 02:38:37
1941年。

649うし:2016/01/31(日) 01:55:35
戦没者供養のため北条時宗が円覚寺を建立 1282年12月8日
http://blogs.yahoo.co.jp/hiros_osaka/63492700.html
円覚寺
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%86%E8%A6%9A%E5%AF%BA#.E6.AD.B4.E5.8F.B2
【今日は何の日】弘安5年12月8日(J 1283/1/8)北条時宗,円覚寺を創建し,モンゴル襲来の戦没者を供養(仏光禅師塔銘)。『日本史総合年表 第2版』より。
https://twitter.com/yk_sales/status/541728746265276416
時宗は無学祖元を鎌倉に招くとただちに建長寺住持(管長)とし、自らその弟子となって足しげく通ったそうです。
その後2度目の元寇のあと、時宗は円覚寺建立を開始し、1年の工事期間をおいて1282年(弘安5) 12月8日、無学祖元を開山としてついに落慶法要が行われました。
http://www.ktmchi.com/2006/0313_EK_01.html

650うし:2016/01/31(日) 02:00:25
円覚寺について
http://www.engakuji.or.jp/about.html
南雲 忠一
http://www.asahi-net.or.jp/~un3k-mn/ren-nagumo.htm
無学祖元
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E5%AD%A6%E7%A5%96%E5%85%83
南雲忠一
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E9%9B%B2%E5%BF%A0%E4%B8%80#.E7.AC.AC.E4.B8.80.E8.88.AA.E7.A9.BA.E8.89.A6.E9.9A.8A.E5.8F.B8.E4.BB.A4.E9.95.B7.E5.AE.98

651うし:2016/01/31(日) 02:02:19
"日本史総合年表" "12月8日" "円覚寺"
南雲 円覚寺
"円覚寺" "12月8日" site:https://ja.wikipedia.org
"円覚寺" "真珠湾" "皇紀"
円覚寺 創建 1282年
無学祖元 開山
仏光禅師塔銘

652うし:2016/01/31(日) 02:03:13
1941年。
1月8日。

653へび:2016/02/01(月) 00:51:21
1283年。

654うさぎ:2016/02/01(月) 17:29:22
1943年1月8日。
ソ連軍はドイツ軍第6軍に最後通牒・降伏勧告(スターリングラード攻防戦)。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%89%E6%94%BB%E9%98%B2%E6%88%A6#.E7.AC.AC6.E8.BB.8D.E3.81.AE.E9.99.8D.E4.BC.8F
1942年1月8日 連合軍、タイ攻撃開始。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E5%B9%B3%E6%B4%8B%E6%88%A6%E4%BA%89%E3%81%AE%E5%B9%B4%E8%A1%A8#1942.E5.B9.B4.EF.BC.88.E6.98.AD.E5.92.8C17.E5.B9.B4.EF.BC.89

655うさぎ:2016/02/01(月) 17:30:56
皇紀13世紀。

656うさぎ:2016/02/02(火) 02:01:01
1283年。
1月8日。
13世紀。

657とら:2016/02/02(火) 13:21:28
なんでも実況(ジュピター)@2ch掲示板

658へび:2016/02/04(木) 02:16:01
1962年10月5日。

659うし:2016/02/04(木) 11:32:38
大奥 女系帝国 English

Queens Female Empire

660うし:2016/02/04(木) 13:41:26
636X95
画像。

661ねこ:2016/02/06(土) 01:50:17
山内 房治郎(やまうち ふさじろう、1859年11月22日 - 1940年1月)は、日本の実業家・工芸家。任天堂骨牌(山内房治郎商店)初代店主。元任天堂取締役社長である山内溥は曾孫。名前の漢字について、文献によっては山内 房次郎(任天堂製花札のパッケージなど)と記述されている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%86%85%E6%88%BF%E6%B2%BB%E9%83%8E

1889年9月23日に、「京都市下京区正面通り大橋西入る」の地にあった空き家を買い取り、その地に
「任天堂骨牌」(山内房治郎商店)を創業した。

任天堂
1889年、山内房治郎が京都市下京区で花札の製造を始める。日本において初めてトランプの製造を行った実績もある[11]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%BB%E5%A4%A9%E5%A0%82#.E6.AD.B4.E5.8F.B2

662ねこ:2016/02/06(土) 01:56:42
関西学院の創立
1889年(明治22年)9月28日、アメリカ南メソヂスト監督教会派遣の宣教師ウォルター・R・ランバスによって、いわゆる「原田の森」(兵庫県菟原郡原田村、現在の神戸市灘区王子町・原田通)に関西学院(英文表記:Kwansei Gakuin[4]/West Japan College)が創立された。当初は、神学部及び普通学部の2学部から始まった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E8%A5%BF%E5%AD%A6%E9%99%A2%E5%A4%A7%E5%AD%A6

朝鮮語<選択必修科目>
http://www.kwansei.ac.jp/s_economics/s_economics_004121.html

663ねこ:2016/02/06(土) 02:02:19
『トップスターショー・歌ある限り』(トップスターショー・うたあるかぎり)は、1976年10月7日から1977年12月29日までTBS系列局で録画放送されていた音楽番組である。放送時間は毎週木曜 21:00 - 21:55 (JST) 。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%83%BB%E6%AD%8C%E3%81%82%E3%82%8B%E9%99%90%E3%82%8A

664ねこ:2016/02/06(土) 02:02:58
金正恩夫人10年前に来日していた!
(日刊ゲンダイ2012/8/6)
北朝鮮の金正恩第1書記(29)の李雪主(リソルジュ)夫人が10年前に日本にやって来たことが明らかになった。
02年8月、福岡市で開かれた「ユネスコ東アジア子ども芸術祭」に参加した。彼女は当時、まだあどけない12歳。北朝鮮の少年芸術団19人の一員として7月31日に飛行機で福岡入り、8月1〜3日の芸術祭で伝統舞踊や合唱を披露した。
当時の名簿には読み方が同じ「李雪珠(リソルジュ)」の氏名が記載され、生年月日は「1989年9月28日」で所属は平壌の「金星第2高等中学校」となっていた。
韓国メディアは夫人の年齢について「27歳」と報じたが、名簿が正しければ、まだ「22歳」ということになる。当時、北朝鮮から少年団が来日したのは15年ぶり。その約1カ月後に小泉首相が電撃訪朝した。
http://asumaken.blog41.fc2.com/blog-entry-6555.html

665ねこ:2016/02/06(土) 02:04:47
1989年
https://ja.wikipedia.org/wiki/1989%E5%B9%B4#9.E6.9C.88

フェルディナンド・エドラリン・マルコス(Ferdinand Edralin Marcos、1917年9月11日 -
1989年9月28日
)はフィリピン共和国の政治家で独裁者。第10代大統領。20年間にわたって権力を握ったが、1986年の人民革命(エドゥサ革命)によって打倒された。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%82%B9

666ねこ:2016/02/06(土) 02:06:18
李 雪主(リ・ソルチュ、リ・ソルジュ、리설주、1989年[1][2]9月28日[3] - )は、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の人物。同国の最高指導者である金正恩の夫人である。かつては歌手として活動していた。なお、漢字表記を李雪珠とするメディアもある[4]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%8E%E9%9B%AA%E4%B8%BB

金正恩の母親が横田めぐみさんという説にびっくり
http://tadekuu-mushi.jugem.jp/?eid=539

667ねこ:2016/02/06(土) 02:07:19
Kim Jong-un[4] (Korean pronunciation: [kimd͜zɔŋɯn]; born 8 January 1983;[2] also romanized as Kim Jong-eun, Kim Jong Un or Kim Jung-eun)[5] is the supreme leader of the Democratic People's Republic of Korea (DPRK), commonly referred to as North Korea. He is the son of Kim Jong-il (1941–2011) and the grandson of Kim Il-sung (1912–1994). He was officially declared the supreme leader following the state funeral of his father on 28 December 2011 and holds the titles of First Secretary of the Workers' Party of Korea, Chairman of the Central Military Commission, Chairman of the National Defence Commission, Supreme Commander of the Korean People's Army and presidium member of the Politburo of the Workers' Party of Korea.[6] He is the third and youngest son of Kim Jong-il and his consort Ko Yong-hui.[7]
https://en.wikipedia.org/wiki/Kim_Jong-un
以上。

668へび:2016/02/06(土) 12:57:01
ハロルド·アーレン(Harold Arlen、1905年2月15日 - 1986年4月23日)は、アメリカの作曲家。500曲以上を手掛け、代表作の一つにミュージカル映画『オズの魔法使』(1938年)で用いられた「虹の彼方に」がある。
「虹の彼方に」は全米レコード工業会(RIAA)と全米芸術基金(NEA)により「二十世紀の1曲」に選ばれた。[1][2]
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AD%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%B3
浪速(なにわ)は、日本海軍の防護巡洋艦。浪速型の1番艦である。艦名は大阪の古称「浪速」にちなんで名づけられた。
1884年、イギリス、ニューキャッスルのアームストロング社のロー・ウォーカー造船所で起工、1886年2月15日に竣工し、二等艦と定められた。日本海軍が採用した最初の防護巡洋艦である。日本に回航され、同年6月26日、品川に到着した。1890年8月23日、第一種と定められた。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%AA%E9%80%9F_(%E9%98%B2%E8%AD%B7%E5%B7%A1%E6%B4%8B%E8%89%A6)

669へび:2016/02/06(土) 12:59:54
明治10年2月、熊本の地で西南戦争が勃発すると、有栖川宮熾仁親王殿下は明治10年2月19日に征討総督に任ぜられ、薩軍討伐のため九州に南下されたが、その御遠征の概要は次のとおりである。
<2月24日>
旧暦1月12日
征討のため京都を出発、午後10時神戸港出発
http://www.kumamoto.jrc.or.jp/kumamoto/k28
有栖川宮熾仁親王
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%89%E6%A0%96%E5%B7%9D%E5%AE%AE%E7%86%BE%E4%BB%81%E8%A6%AA%E7%8E%8B

670へび:2016/02/06(土) 13:02:14
チャールズ・ケルスィー・ドージャー(Charles Kelsey Dozier、1879年1月1日 - 1933年5月31日)は、アメリカ合衆国出身の宣教師、教育者。西南学院創設者。日本ではC・K・ドージャーと表記するのが一般的である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%83%89%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC
西南学院大学
http://www.seinan-gu.ac.jp/daigaku/kengaku/nenpyo.html
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E5%8D%97%E5%AD%A6%E9%99%A2%E5%A4%A7%E5%AD%A6
西南女学院中学校・高等学校
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E5%8D%97%E5%A5%B3%E5%AD%A6%E9%99%A2%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E3%83%BB%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1

671へび:2016/02/06(土) 13:02:53
http://book.geocities.jp/conspiracycalendar/02/Y02/jre033.html
参照一覧

672へび:2016/02/06(土) 13:04:01
1916年2月15日 - 西南学院創立
https://ja.wikipedia.org/wiki/1916%E5%B9%B4#2.E6.9C.88

673へび:2016/02/07(日) 02:21:59
9月28日。

674とら:2016/02/07(日) 14:29:04
正平地震
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A3%E5%B9%B3%E5%9C%B0%E9%9C%87
"正平16年" "6月20日"
Google検索
康安元年/正平16年(1361)6月18日巳ノ刻より10月に至るまで、大地夥しく動き、止むことがなかった。6月20日酉刻大地震により、殊に阿波の由岐湊では大山のような潮が来て、在家1,700余が悉く引き潮に連れて海底に沈んだ。
https://www.shikoku-saigai.com/archives/2462
■1361年6月16、18、20、21、22日、地震。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1377171328
2020年一覧通日年表
http://3rd.geocities.jp/jcon_tline/02/n/2/0/1/10/n2020.html#8_03

21世紀 西暦・皇紀対照表
http://3rd.geocities.jp/jcon_tline/02/k/k21.html

675とら:2016/02/07(日) 23:03:03
松田 聖子(まつだ せいこ、1962年3月10日 - )は、日本の歌手、女優、タレントである。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E7%94%B0%E8%81%96%E5%AD%90

676へび:2016/02/08(月) 11:31:32
1945年。

677へび:2016/02/08(月) 16:51:26
1945年。
3月6日。
20年和暦対照表。

678へび:2016/02/08(月) 23:27:31
『北の零年』(きたのぜろねん)は、2004年製作、2005年公開の日本映画。主演は吉永小百合。
公開
2005年1月15日
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E3%81%AE%E9%9B%B6%E5%B9%B4

679へび:2016/02/09(火) 00:03:36
1905年1月11日 - ▲露バルチック艦隊のスエズ運河経由支隊がマダガスカル島で本隊と再合流。
この日は1904年旧暦12月6日。
http://book.geocities.jp/conspiracycalendar/02/d/12/1206.html
『北の零年』は、2004年旧暦12月6日公開。
淡路島とマダガスカル島。

680へび:2016/02/09(火) 00:38:07


 大山 巌は、漱石の死の翌日、西郷 従理の三十三回忌に死んだ(国葬)。
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19161210

681へび:2016/02/09(火) 00:49:08
http://plaza.raku■ten.co.jp/wawanko/diary/201310030001/
ところが、この時、従兄弟の大山厳が剛速球で、アメリカまで飛んでくれた
明治17年12月10日、ワシントンにて、従理は、息を引き取っていた。享年10歳。
あまりにも小さな屍が、胸に突き刺さった。

682へび:2016/02/09(火) 01:11:47
水師営の厦意見書のことを説明して戴いた現地ガイドさんです。この場所で会見が行われたのは1905年1月15日、現在の建物は1996年に復元されたものです。
http://4travel.jp/travelogue/10337301
日露戦争中の1905年1月15日に、旅順軍港攻防戦の停戦条約が締結された。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E5%B8%AB%E5%96%B6

683へび:2016/02/09(火) 01:13:06
水師営会見所の建物全景です。日露戦争中の1905年1月15日に、旅順軍港攻防戦の停戦条約が締結されました。
http://4travel.jp/travelogue/10942739

684へび:2016/02/09(火) 01:16:19
旅順水師営のある農家で 、日露戦争中の1905年1月15日に、旅順軍港攻防戦の停戦条約が締結された。
http://www.kuredesign.net/lighthouse/suishiei.html
日露戦争中の1905年1月15日に、旅順軍港攻防戦の停戦条約が締結された。
http://blogs.yahoo.co.jp/y294maself/28423457.html
ほか。

685うさぎ:2016/02/09(火) 11:49:10
1945年髪上祝。

686うし:2016/02/09(火) 16:42:37
1945年元服、大厄。

687へび:2016/02/10(水) 17:05:14
真珠湾攻撃 掲示板記帳。

688へび:2016/02/10(水) 19:38:04
http://store.shopping.yahoo.co.jp/low-ya/vg-cortes.html?sc_e=slga_pla
ソファー。

689へび:2016/02/10(水) 19:43:12
http://www.amazon.co.jp/North-Orange-1%E4%BA%BA%E6%8E%9B%E3%81%91%E3%80%80%E3%83%AA%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%95%E3%82%A1%E3%80%80%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%EF%BC%88%E9%BB%92%EF%BC%89%E3%80%80%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%AB%E6%9C%80%E9%81%A9/dp/B007QTN0EG/ref=sr_1_52?ie=UTF8&amp;qid=1455100779&amp;sr=8-52&amp;keywords=%E3%82%BD%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC+1%E4%BA%BA%E6%8E%9B%E3%81%91
ソファー。

690とら:2016/02/14(日) 09:31:41
ロンドン五輪、イオンのロゴ。
http://satehate.exblog.jp/20857874/

691とら:2016/02/14(日) 09:32:25
http://book.geocities.jp/conspiracycalendar/02/Y01/jre013.html#0604


692うさぎ:2016/02/16(火) 00:59:08
2001年。榎木。断食。

693うさぎ:2016/02/16(火) 01:00:54
"2015年5月20日"
"1988年" "1月2日" site:ja.wikipedia.org

Google検索

694うさぎ:2016/02/16(火) 01:02:07
ニュース2015年5月20日
FA、イングランドサッカー協会会長を務めるウィリアム王子がシャーロット王女のためのイングランドユニフォームを受け取る=..
http://welcome-to-gettyimages.jp/newsblog/category/tvnews/news/page/43/

695うさぎ:2016/02/16(火) 01:02:40
「不食」榎木孝明、30日ぶり食べた!大満足の晩餐
http://www.hochi.co.jp/entertainment/20150618-OHT1T50218.html

696うさぎ:2016/02/16(火) 01:03:30
Queen Noor with her daughter Iman in Amman
http://www.newmyroyals.com/2014/09/queen-noor-with-her-daughter-iman-in.html
ヨルダン。

697うさぎ:2016/02/16(火) 01:04:20
2015 年 5 月 21 日 20:18 JST

 【ベルリン】ドイツのメルケル首相は21日、ラトビアで開かれる東方パートナーシップ首脳会議(サミット)でウクライナがビザ免除国となり、将来的な欧州連合(EU)加盟へ導かれるとの期待を打ち砕いた。
http://jp.wsj.com/articles/SB10690484242962743932404580654504094713806

698うし:2016/02/16(火) 22:07:51
740年代、平城京で聖武天皇が大仏塗金のための黄金を切望していた。当時、日本国内では金は採れないとされ、全て輸入に頼っていた。まさにその時、陸奥国守百済王敬福が管内の小田郡で産出した黄金900両を貢上した。天平21年(749年)正月4日のことであった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%84%E9%87%91%E5%B1%B1%E7%A5%9E%E7%A4%BE_(%E6%B6%8C%E8%B0%B7%E7%94%BA)

699うし:2016/02/16(火) 22:09:03
ジパングは、カタイ(中国大陸)の東の海上1500マイルに浮かぶ独立した島国である。莫大な金を産出し、宮殿や民家は黄金でできているなど、財宝に溢れている。人々は偶像崇拝者で外見がよく、礼儀正しいが、人肉を食べる習慣がある。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%91%E3%83%B3%E3%82%B0

700へび:2016/02/17(水) 12:40:44
百田 尚樹(ひゃくた なおき、1956年2月23日 - )は、日本の放送作家・小説家。大阪府大阪市東淀川区出身。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BE%E7%94%B0%E5%B0%9A%E6%A8%B9
百田尚樹氏、本名でのデビューを後悔「こんなに悪名高い作家になるとは
http://news.livedoor.com/article/detail/10509507/
改革勅令(かいかくちょくれい Hatt-ı Hümayun)は1856年2月18日にオスマン帝国のスルタン、アブデュルメジト1世が帝国のさらなる改革を目的として公布した勅令。帝国はすでにギュルハネ勅令に沿った改革(タンジマート)を推進していたが、クリミア戦争末期にイギリス・フランス両国の圧力を受け、さらなる改革を約した同勅令の公布を余儀なくされた。
この改革勅令は、先のギュルハネ勅令に比べて表現があまりに直截であり、その内容のほとんどが非ムスリムの権利の保障に関わるものであったことから、すでに起草段階よりムスタファ・レシト・パシャに批判され、発布後には一般から「特権勅令」と呼ばれて嫌忌された。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%B9%E9%9D%A9%E5%8B%85%E4%BB%A4
アブデュルメジト1世(Abd-ul-Mejid I, 1823年4月23日あるいは4月25日 - 1861年6月25日)は、オスマン帝国の第31代皇帝(在位:1839年 - 1861年)。第30代皇帝マフムト2世の子で、第32代皇帝アブデュルアズィズの兄。子に第33代皇帝ムラト5世、第34代皇帝アブデュルハミト2世、第35代皇帝メフメト5世、第36代皇帝メフメト6世。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%96%E3%83%87%E3%83%A5%E3%83%AB%E3%83%A1%E3%82%B8%E3%83%881%E4%B8%96

701へび:2016/02/17(水) 16:55:55
1964年。

702うさぎ:2016/02/18(木) 16:16:24
1845年旧暦3月11日
マンハッタン号は、日本人漂流民22名を送り届けるために弘化2年(1845)2月に来航したアメリカ捕鯨船である。船長クーパーは、3月11日に浦賀に入港し、漂流民を浦賀奉行所に引き渡した。
http://www.kaikou.city.yokohama.jp/news/event-guide_2007.html

1845年旧暦3月12日(西暦4月18日)
1843年11月9日、クーパーは440トンの捕鯨船マンハッタン(Manhattan)の船長としてニューヨーク州サグハーバー(Sag Harbor)を出港した。1845年3月14日、マンハッタンは小笠原諸島の鳥島[1]で11人、また翌日に漂流中の11人の日本人漂流民を救出した[2]。
クーパーは房総半島沖で4人の漂流民をボートで上陸させ、残りの漂流民を港に送り届けたい旨を伝えさせた[3]。日本は鎖国中であり、外国人との接触は嫌がったが(但し、この3年前に天保の薪水給与令がでて、やや柔軟な政策に転換していた)、1845年4月18日に幕府はマーケイター号の浦賀への入港を認めた(マンハッタンは強風のため一旦北方に流されたが、その間に幕府では老中首座の阿部正弘他幕閣の協議があった)。クーパーの日記によると、それぞれ15人が乗った約300隻の日本船に曳航されての入港であった。「我々は全員が武器を預け、帰国までそれは返却されなかった。何人かの高官(一人は江戸詰めの浦賀奉行土岐頼旨)が船を訪れ、彼らは何れも友好的であった。」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC

703うさぎ:2016/02/18(木) 16:24:11
http://www.lib.kobe-u.ac.jp/repository/81005915.pdf
マンハッタン号。

704うさぎ:2016/02/18(木) 17:54:41
公益通報者保護法(こうえきつうほうしゃほごほう、平成16年法律第122号)は、内部告発を行った労働者を保護する法律である。2004年6月18日公布、2006年4月1日施行。内部告発者保護法とも。
通報先は以下の3つ。
事業者内部
監督官庁や警察・検察等の取締り当局
その他外部(マスコミ・消費者団体等)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AC%E7%9B%8A%E9%80%9A%E5%A0%B1%E8%80%85%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E6%B3%95

705うさぎ:2016/02/18(木) 21:11:42
1945年。
大奥。
宝くじ。

706とら:2016/02/19(金) 17:19:15
大奥。

707とら:2016/02/20(土) 02:27:15

https://kotobank.jp/word/%E5%96%AC-477625

708とら:2016/02/20(土) 02:38:29
1931年。
1837年。

709ねこ:2016/02/20(土) 12:06:33
1795年。

710ねこ:2016/02/20(土) 16:02:10
1837年。

711ねこ:2016/02/23(火) 10:32:29
https://en.wikipedia.org/wiki/Camilla,_Duchess_of_Cornwall

In January 1995, after twenty–one years of marriage, Camilla and her husband decided to divorce. The previous year her mother, Rosalind, had died from osteoporosis, and her father later described this as a "difficult time for her". A joint statement was released by their lawyers on

11 January 1995,

stating their divorce was amicable and claiming it was due to different interests, which eventually led to separate lives.[46] The divorce was finalised in March 1995.[47]

1995年1月に兵庫県の淡路島で着工しながら、直後に起きた阪神・淡路大震災の影響で20年以上凍結されていた「日仏友好のモニュメント」事業について、官民でつくる「日仏友好のモニュメント日本委員会」が建設中止を決め、昨年末で解散したことが11日、関係者への取材で分かった。兵庫県や日仏政府も支援した建設費200億円の“夢”のプロジェクト。未曽有の災害にほんろうされ、震災から21年を前についに終止符が打たれた。
http://www.kobe-np.co.jp/rentoku/sinsai/21/201601/0008714273.shtml
https://www.hyogo-park.or.jp/awajishima/contents/sisetsu/sougen.html
http://sekkeiron.exblog.jp/

712ねこ:2016/02/23(火) 10:33:13
995年1月12日 歌会始の儀、やはり太いウエスト周りが分かるシャンブレー生地ドレスに身を包む雅子。紀子妃殿下は年末に佳子内親王殿下ご出産をされたばかりでご欠席
http://ja.dosuko.wikia.com/wiki/%E3%83%9E%E3%82%B3%E3%82%AA%E3%82%BF%E7%94%BB%E5%83%8F%E9%9B%86%EF%BC%88%E9%9B%85%E5%AD%90%E9%96%A2%E4%BF%82%EF%BC%8903

713ねこ:2016/02/23(火) 16:53:10
1883年。

714ねこ:2016/02/23(火) 21:02:29
http://store.ponparemall.com/alpen-group/goods/9236350505/?vos=evppmpo0017x26095334
レイン。

715ねこ:2016/02/23(火) 21:03:28
http://www.amazon.co.jp/%E5%B8%83%E6%96%BD%E5%95%86%E5%BA%97-%E3%80%8A%E4%BA%8C%E9%87%8D%E8%A2%96%EF%BC%8F%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%84%E8%A3%BE%E8%AA%BF%E7%AF%80%E3%83%9C%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%80%8B-%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2-%E3%83%93%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%84-F-850/dp/B008F5TM10/ref=sr_1_12?ie=UTF8&amp;qid=1456228129&amp;sr=8-12&amp;keywords=%E3%83%93%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%AB+%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%84
アマゾン。

716ねこ:2016/02/24(水) 01:05:16
弘前市章[1]
2006年11月15日制定
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%98%E5%89%8D%E5%B8%82

2454055

717とら:2016/02/26(金) 02:59:53
紀元前63年9月23日 - ◇(誕生)アウグストゥス、初代ローマ皇帝。
http://book.geocities.jp/conspiracycalendar/02/d/09/0923.html

1698313
1,977,313日 701年9月9日 大宝律令が完成。
http://3rd.geocities.jp/jcon_tline/02/j/3/1/j310.html#313


1698678
http://3rd.geocities.jp/jcon_tline/02/j/6/7/j670.html#678

ホジャリ大虐殺とは、ナゴルノ・カラバフ戦争中の1992年2月25日、ホジャリ市のアルメニア人過激派がアゼルバイジャン系住民を多数を殺害したとされる大量虐殺事件。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%AA%E5%A4%A7%E8%99%90%E6%AE%BA
2448678

1917年11月7日 - ◇ロシア十月革命が成立する。ボリシェヴィキがソヴィエト政権を樹立。
旧暦9月23日
皇紀1980周年記念日。

718とら:2016/02/26(金) 03:01:01
9月23日。
1282年。

719ねこ:2016/02/26(金) 08:11:39
ヴィオラ・エルジュビェタは1305年10月5日、ポーランド王を兼ねるボヘミア王ヴァーツラフ3世とブルノで結婚した。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%82%AA%E3%83%A9%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%93%E3%82%A7%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%83%81%E3%82%A7%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%AB
画像
https://it.wikipedia.org/wiki/Viola_di_Teschen
横田めぐみ

720ねこ:2016/02/26(金) 08:12:13
奥平 赤軍。

721ねこ:2016/02/26(金) 08:12:54
1987年9月13日、娘キム・ヘギョン(現在15歳)が生まれる。平壌市内万景台区域タンサン(堂上)洞に居住している。
http://nyt.trycomp.net/jokyo/02.html

722ねこ:2016/02/26(金) 08:14:12
前川リポート(まえかわりぽーと)とは、1986年4月7日に内閣総理大臣(当時)の中曽根康弘の私的諮問機関である国際協調のための経済構造調整研究会が纏めた報告書である。当時この研究会の座長であった前川春雄日本銀行総裁の名前に因んで「前川」の名が冠されている。


経済学者の小宮隆太郎は、「経済力」とは何ぞやと批判を呈しつつ、アメリカにおける日本に対する強い風当たりが生まれた原因として次のような事情を挙げている[3]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%8D%E5%B7%9D%E3%83%AA%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88

723へび:2016/02/26(金) 16:05:12
1305年。

724へび:2016/02/26(金) 16:06:55
1977年9月21日 最高裁判所裁判官会議で、韓国人も司法研修生として採用すると決定
http://www.isks.org/office/japan/history/hist002_2.html

725へび:2016/02/26(金) 16:08:16
美しさが不幸のもとか?
http://blog.goo.ne.jp/marifle1010/e/bf9708ecf64550ebcd6c89f298697302

726うさぎ:2016/02/27(土) 03:39:37
"1965年10月10日" "東京オリンピック"

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E5%B2%A1%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E3%83%9E%E3%83%A9%E3%82%BD%E3%83%B3
福岡国際マラソン

727うさぎ:2016/02/27(土) 03:40:15
1305年。

大奥。

728うさぎ:2016/02/27(土) 18:14:17
「長野県長寿日本一」、理由は病院に行かないから !?
http://be-here-now.cocolog-nifty.com/blog/2013/04/post-9d77.html

729うさぎ:2016/02/27(土) 18:15:31
長野県を考える・・・長寿、医療費、お塩
http://takedanet.com/archives/1052582517.html

730うさぎ:2016/02/28(日) 02:02:57
(無効投票)
第六八条 衆議院(比例代表選出)議員又は参議院(比例代表選出)議員の選挙以外の選挙の投票については、次の各号のいずれかに該当するものは、無効とする。
一 所定の用紙を用いないもの
二 公職の候補者でない者又は第八十六条の八第一項、第八十七条第一項若しくは第二項、第八十七条の二、第八十八条、第二百五十一条の二若しくは第二百五十一条の三の規定により公職の候補者となることができない者の氏名を記載したもの
三 第八十六条第一項若しくは第八項の規定による届出をした政党その他の政治団体で同条第一項各号のいずれにも該当していなかつたものの当該届出に係る候補者、同条第九項後段の規定による届出に係る候補者又は第八十七条第三項の規定に違反してされた届出に係る候補者の氏名を記載したもの
四 一投票中に二人以上の公職の候補者の氏名を記載したもの
五 被選挙権のない公職の候補者の氏名を記載したもの
六 公職の候補者の氏名のほか、他事を記載したもの。ただし、職業、身分、住所又は敬称の類を記入したものは、この限りでない。
七 公職の候補者の氏名を自書しないもの
八 公職の候補者の何人を記載したかを確認し難いもの
http://www.houko.com/00/01/S25/100.HTM

731うさぎ:2016/02/28(日) 02:03:29
無効票
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E5%8A%B9%E7%A5%A8

732うさぎ:2016/02/28(日) 02:04:06
被選挙権
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A2%AB%E9%81%B8%E6%8C%99%E6%A8%A9

733うし:2016/02/28(日) 16:18:02
横田 早紀江(よこた さきえ、1936年2月4日 - )は、北朝鮮による拉致被害者横田めぐみの母、横田滋の妻。福音派の教会に所属するクリスチャン。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E7%94%B0%E6%97%A9%E7%B4%80%E6%B1%9F

734うし:2016/02/28(日) 16:38:54
1305年。

735うし:2016/02/28(日) 19:28:28
1936年2月10日に第3ゲシュタポ法が制定され、
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%BF%E3%83%9D

736うし:2016/02/29(月) 01:37:17
1276年。

737とら:2016/02/29(月) 16:37:46
1305年。

1964年旧暦9月20日まで。

738へび:2016/03/01(火) 01:24:16
1276年。

739へび:2016/03/01(火) 04:30:45
1936年2月4日。

740うさぎ:2016/03/03(木) 02:59:13
1276年。

741うし:2016/03/03(木) 07:36:21
1976年1月18日。

742うし:2016/03/03(木) 16:29:34
オリンピックと戦争 大奥。

743うし:2016/03/04(金) 00:24:59
私たちは戦争をしたがっている
https://www.youtube.com/watch?v=4vAObzROh3Q

744うし:2016/03/04(金) 01:03:01
1234年7月20日。
皇紀1234年。
1894年。
大奥。

745うさぎ:2016/03/04(金) 03:25:17
http://api.smartupdate.jp/rest/getFrontPage/20120423/2/jpn/?id=10314&amp;showTargetModels=false&amp;showHeader=true&amp;showFooter=true
管理

746ねこ:2016/03/05(土) 12:29:11
http://d.hatena.ne.jp/tac526/20100121
日本による侵略の手口は鉄道から入りました。この手口は後年の満州を乗っ取る時にも応用されました。即ち1894年8月京仁・京釜鉄道の敷設権を獲得している。

747ねこ:2016/03/05(土) 12:30:00
朝鮮総督府鉄道
朝鮮半島での鉄道は、1894年(明治27年)の甲午改革において日本が李氏朝鮮に対し京城から開港場までの鉄道敷設を提案し[1]、8月20日に日本が李氏朝鮮から「日韓暫定合同条款」に基き鉄道敷設権を得て、鷺梁津(漢江西岸)〜済物浦間の鉄道を1899年(明治32年)に開通させたことに始まる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E7%B7%8F%E7%9D%A3%E5%BA%9C%E9%89%84%E9%81%93

748ねこ:2016/03/05(土) 12:31:28
1234年。

749ねこ:2016/03/05(土) 15:38:02
クラスA3はグレズリーが、クラスA1を基本とし、ボイラー圧力の変更等を加えて設計したもので、1928年から製造が始まり、既存のクラスA1も大部分がクラスA3に改造された。No.4472のクラスA3への改造は1947年のことであった。全長21.6メートル、高さ4メートル、重量159トン、3つのシリンダーを備え、最高速度は時速177キロ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%83%E3%83%84%E3%83%9E%E3%83%B3

750ねこ:2016/03/05(土) 16:46:30
ムスタファ・ケマル・アタテュルク[注釈 1](Mustafa Kemal Atatürk、

1881年5月19日

[注釈 2] - 1938年11月10日)は、オスマン帝国の将軍、トルコ共和国の元帥、初代大統領(在任1923年10月29日 - 1938年11月10日)。トルコ独立戦争とトルコ革命を僚友たちとともに指導したことで知られる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A0%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BB%E3%82%B1%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%82%BF%E3%83%86%E3%83%A5%E3%83%AB%E3%82%AF


日本時間1881年5月20日。旧暦4月23日。
2408221

この日は、平家物語作者吉田資経(すけつね)の出家旧暦8000周月記念日。
http://3rd.geocities.jp/jcon_tline/02/n/1/2/3/4/n1234.html#7_20

751へび:2016/03/06(日) 01:22:56
ゲットー
部落
http://www.blhrri.org/old/jiten/index.php?%A1%F6%A5%B2%A5%C3%A5%C8%A1%BC

752うさぎ:2016/03/06(日) 02:53:41
https://books.google.co.jp/books?id=tT1EAgAAQBAJ&amp;pg=RA1-PA10&amp;lpg=RA1-PA10&amp;dq=%E4%BA%BA%E8%BA%AB%E5%A3%B2%E8%B2%B7%E3%80%80%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89&amp;source=bl&amp;ots=H9wgySFRPt&amp;sig=mk29caqpFLtW0T5vln4SZj4iBiI&amp;hl=ja&amp;sa=X&amp;ved=0ahUKEwjCyJfZi6rLAhUFkpQKHc7HDs4Q6AEISjAI#v=onepage&q=%E4%BA%BA%E8%BA%AB%E5%A3%B2%E8%B2%B7%E3%80%80%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89&f=false
労働市場改革の経済学: 正社員「保護主義」の終わり

仮にこうした仕組みを「人身売買」として禁止すれば、個々の家族の負担で教育訓練を行わざるをえず、 ...

753うさぎ:2016/03/06(日) 06:43:06
1234年。

754うさぎ:2016/03/06(日) 06:47:10
トルコ建国の父像、串本町へ 6月3日に除幕式 [2010年01月29日(Fri)]
http://blog.canpan.info/koho/archive/974

755うさぎ:2016/03/06(日) 11:33:18
旧暦8月23日。

756うし:2016/03/06(日) 14:29:45
http://blogs.yahoo.co.jp/pc_sakuranbo/53375044.html
IEのウィンドウのサイズが保存されない場合の対処法

757へび:2016/03/07(月) 11:39:17
1881年。

758へび:2016/03/07(月) 14:07:55
http://www.yazsana.net/ataturk/mustafa-kemal-ataturk-fotograflari-587.html
アタテュルク画像

759うさぎ:2016/03/08(火) 02:52:56
2016年2月17日
トルコ首都の官庁エリアで爆発28人死亡 自動車爆弾、61人負傷
http://www.sankei.com/world/news/160218/wor1602180007-n1.html

2016 Ankara bombing
On 17 February 2016, in Ankara, the capital of Turkey, at least 30 people died and 60 were injured in a bombing.[5] The attack targeted a convoy of shuttles carrying both civilian and military personnel working at the military headquarters during the evening rush hour[8] as the vehicles were stopped at traffic lights at an intersection with Inönü boulevard close to Kızılay neighborhood. Many ministries, the headquarters of the army and the Turkish Parliament are located in the neighborhood where the attack occurred.[9][10][11] The Kurdistan Freedom Falcons (TAK) has claimed responsibility for the attack.
https://en.wikipedia.org/wiki/2016_Ankara_bombing

760うさぎ:2016/03/08(火) 02:59:03
↑この日は旧暦で1月10日、
2016年 - ▲DAIGOが「110番の日・一日通信指令本部長」。
2016年 - ▲NHK大河ドラマ「真田丸さなだまる」放送開始。
http://book.geocities.jp/conspiracycalendar/02/d/01/0110.html#2016

761うさぎ:2016/03/08(火) 03:19:58
1959年6月25日 - 昭和天皇・香淳皇后が後楽園球場の巨人-阪神戦を観戦(天覧試合)。巨人の長嶋茂雄選手が阪神の村山実投手からサヨナラ本塁打。
https://ja.wikipedia.org/wiki/1959%E5%B9%B4#6.E6.9C.88
http://www.sankei.com/premium/news/150620/prm1506200002-n1.html

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E8%A6%A7%E8%A9%A6%E5%90%88#.E3.83.97.E3.83.AD.E9.87.8E.E7.90.83

http://3rd.geocities.jp/jcon_tline/02/j/7/4/j740.html#745
西郷隆盛誕生4万8000周日記念日。
和宮降嫁勅許3万6000周日記念日。

762うさぎ:2016/03/08(火) 03:26:40
740日。
西郷隆盛。
長嶋茂雄。

763へび:2016/03/08(火) 16:34:11
1936年。
長嶋。法律誕生。西欧法律誕生。

1995年2月26日(旧暦1月27日)
英ベアリングス銀行が破綻。
https://ja.wikipedia.org/wiki/1995%E5%B9%B4#2.E6.9C.88

764へび:2016/03/08(火) 16:35:44
1956年1月16日 - ▲コルティナダンペッツォ冬季オリンピック開幕(イタリア)。

765へび:2016/03/08(火) 16:51:31
、1956年1月28日に公布された
万国著作権条約
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%87%E5%9B%BD%E8%91%97%E4%BD%9C%E6%A8%A9%E6%9D%A1%E7%B4%84
http://www.jiten.com/dicmi/docs/k26/21272s.htm

766うし:2016/03/09(水) 15:48:11
アイヌと和人の戦い「コシャマインの戦い」

http://book.geocities.jp/conspiracycalendar/02/Y02/jre034.html

767うし:2016/03/09(水) 16:52:13
1936年。
2001年。
ハリス、サリバン。

768とら:2016/03/11(金) 02:27:11
http://www.wikiwand.com/ja/%E5%A4%A7%E6%89%8B%E5%89%8D%E9%80%9A%E3%82%8A_(%E5%A7%AB%E8%B7%AF%E5%B8%82)
大手前通り (姫路市)

769へび:2016/03/11(金) 07:41:11
性は負けるが勝ち。
http://jbbs.shitaraba.net/study/12363/

770へび:2016/03/11(金) 08:26:26
原田 泳幸(はらだ えいこう、1948年12月3日[1] - )は、株式会社ベネッセホールディングス代表取締役会長兼社長。株式会社ベネッセコーポレーション代表取締役社長。ソニー株式会社社外取締役。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E7%94%B0%E6%B3%B3%E5%B9%B8

771へび:2016/03/11(金) 09:31:58
1964年(昭和39年)11月19日
長嶋茂雄が一番燃えた日
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/techan2009/article/62

1905年10月16日 - ▲インド総督カーゾンがベンガル分割令を発布。
http://book.geocities.jp/conspiracycalendar/02/d/10/1016.html
2417135

2,427,135日 1933年3月3日 昭和三陸地震。死者約3000人。
http://3rd.geocities.jp/jcon_tline/02/j/1/3/j130.html#135


1018年11月26日(旧暦10月16日) - ▼藤原道長ふじわら の みちながの娘・妍子けんしが皇太后に、威子いしが後一条ごいちじょう天皇の中宮ちゅうぐうになる。
一家立三后

1957年12月7日(旧暦10月16日) - ▼立教大学・長嶋茂雄選手の巨人軍入団決まる。

772へび:2016/03/11(金) 09:37:32
長島正興(ながしままさおき、本名”長嶋正興”、1970年(昭和45年)9月26日 - )は日本の環境問題研究者及びインタビュアー、元レーシングドライバー。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E5%B3%B6%E6%AD%A3%E8%88%88
長嶋 亜希子(ながしま あきこ、旧姓:西村、1943年1月5日 - 2007年9月18日)は、読売ジャイアンツの終身名誉監督である長嶋茂雄夫人で主婦、会社役員。夫・茂雄の個人事務所である株式会社オフィスエヌの代表取締役を務めていた。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E5%B6%8B%E4%BA%9C%E5%B8%8C%E5%AD%90#cite_note-sponichi20071119-1

長島三奈
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E5%B3%B6%E4%B8%89%E5%A5%88

773へび:2016/03/11(金) 12:06:36
2月20日。
1936年。

774へび:2016/03/11(金) 17:44:37
長嶋亜希子
1965年1月26日、渋谷区南平台のカトリック渋谷教会で結婚式を挙げ、証人は読売巨人軍代表取締役正力亨夫妻が務めた。披露宴はホテルニューオータニで行われ、高橋読売新聞社副社長、清水与七郎日本テレビ社長、川島正次郎自由民主党副総裁、永野重雄富士製鉄社長、松下正寿立教大学総長、川上哲治巨人軍監督、藤田元司コーチらが祝辞を述べた[2]。茂雄29歳、亜希子22歳だった。茂雄のモットーである「男の職場に顔出すな」を忠実に守り、また2男・2女をもうけるなど、家族円満の生活を送った。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E5%B6%8B%E4%BA%9C%E5%B8%8C%E5%AD%90

775へび:2016/03/11(金) 17:52:36
公訴時効の期間については、改正がありました。施行は平成17年1月1日からです。

 既にに進行している時効についての変更はありません。つまり、法改正施行前の犯罪の時効は伸びません
http://ace.wisnet.ne.jp/wada/binran/kikan/kouso-jikou.htm

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AC%E8%A8%B4%E6%99%82%E5%8A%B9#.E3.81.8B.E3.81.A4.E3.81.A6.E3.81.AE.E5.85.AC.E8.A8.B4.E6.99.82.E5.8A.B9.E6.9C.9F.E9.96.93

776へび:2016/03/11(金) 19:31:10
功山寺挙兵
(西郷隆盛と高杉晋作は元治2年1月1日(1865年1月27日)に下関で会談をする
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%9F%E5%B1%B1%E5%AF%BA%E6%8C%99%E5%85%B5

777へび:2016/03/11(金) 19:40:51
慶応元年1865年
1月1日、西郷南洲と高杉晋作が長府藩士の仲介で下関、旅宿伊勢屋(極楽寺付近)で会談(参考)。
http://ameblo.jp/shimonose9m/entry-11917264598.html

778へび:2016/03/11(金) 19:46:23
http://www.sanspo.com/baseball/photos/20141224/npb14122412000002-p2.html
1965年1月26日に亜希子さんと挙式。出会いから3カ月ちょっとという速攻だった

779うさぎ:2016/03/12(土) 11:54:02
1943年。

780うさぎ:2016/03/12(土) 16:32:31
1955年。

チョン・ミスク(朝: 정미숙、1962年12月25日 - )は大韓民国の女性声優[1]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%9F%E3%82%B9%E3%82%AF
http://www.sinnaneunmentoring.com/?p=7826&amp;ckattempt=1

丸川 珠代(まるかわ たまよ、旧姓:丸川、戸籍名:大塚 珠代〈おおつか たまよ〉、1971年〈昭和46年〉1月19日[1] - )は、日本の政治家。自由民主党所属の参議院議員(2期)、環境大臣(第22代)、原子力防災担当大臣[2]。元テレビ朝日社員(アナウンサー)[1]。兵庫県出身[1]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%B8%E5%B7%9D%E7%8F%A0%E4%BB%A3

781うさぎ:2016/03/13(日) 01:24:15
2,457,350日 2015年11月23日 (死亡)志村和子、志村けんの母。

782うさぎ:2016/03/13(日) 03:14:15
太地喜和子
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E5%9C%B0%E5%96%9C%E5%92%8C%E5%AD%90

783うさぎ:2016/03/13(日) 03:23:05
唐 紹儀(とう しょうぎ)は、中華民国の政治家・実業家。清末民初において、革命派を支持した政治家として知られる。字は少川。娘婿に岑徳広がいる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%94%90%E7%B4%B9%E5%84%80

中華民国の首相
1 Tang Shaoyi.jpg 唐紹儀

1912年3月13日 1912年6月17日
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E6%B0%91%E5%9B%BD%E3%81%AE%E9%A6%96%E7%9B%B8#.E5.9B.BD.E5.8B.99.E7.B7.8F.E7.90.86

西 徳二郎(にし とくじろう、1847年9月4日(弘化4年7月25日) -

1912年3月13日)は、日本の外交官、枢密顧問官、薩摩藩出身の男爵。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E5%BE%B3%E4%BA%8C%E9%83%8E

2419475

2,419,474日 1912年3月12日
日本交通公社設立。
ガールスカウト創立。
http://3rd.geocities.jp/jcon_tline/02/j/4/7/j470.html

784うし:2016/03/13(日) 05:20:48
1992年。

785うし:2016/03/13(日) 11:42:21
そして、隠し子説がささやかれているのが太地喜和子だ。

人によって意見はさまざまだが、昔の芸能雑誌を見ると、嵯峨三智子と太地喜和子はうり二つ、と思えるときがある。
http://geinoujikenbo.blog34.fc2.com/blog-entry-1249.html

瑳峨三智子
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%91%B3%E5%B3%A8%E4%B8%89%E6%99%BA%E5%AD%90

786うし:2016/03/13(日) 11:43:22
対日方針を協議するため1943(昭和18)年11月22日からエジプトのカイロで開催されたフランクリン・ルーズベルト米大統領、ウィンストン・チャーチル英首相、蒋介石中国国民政府主席による首脳会談を受けて、12月1日に発表された「カイロ宣言」。蒋は会談で、ルーズベルトの問いに答え、天皇制の存廃に関しては日本国民自身の決定に委ねるべきだと論じた。米国が起草した宣言案を英国が修正し、日本の無条件降伏と、満州・台湾・澎湖諸島の中国への返還、朝鮮の自由と独立などに言及した宣言が出された。カイロ宣言の対日方針は、その後連合国の基本方針となり、ポツダム宣言に継承された。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%AD%E5%AE%A3%E8%A8%80

787うし:2016/03/13(日) 23:19:59
1874年(明治7年)11月16日 - D.E.スクーンメーカーにより女子小学校が開校(創立記念日)。
学校法人青山学院創設。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E6%B3%95%E4%BA%BA%E9%9D%92%E5%B1%B1%E5%AD%A6%E9%99%A2#.E6.B2.BF.E9.9D.A9
旧暦10月8日。


第1次巨人監督時代[編集]
1974年11月21日、巨人の第9代監督に就任した長嶋は、「クリーン・ベースボール」を標榜した。川上が築き上げた確率野球(自らの失策を減らし、相手の失策を誘い、そこにつけこんで勝利するスタイル)を捨て、投、打の力量差がそのまま勝敗につながるという信念のもとにチームを再編。そのためヘッドコーチに関根潤三、投手コーチに宮田征典、守備・走塁コーチ補佐に黒江透修、バッテリーコーチに淡河弘などをそれぞれ招聘し、川上時代のスタッフはほぼ一掃された。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E5%B6%8B%E8%8C%82%E9%9B%84#.E7.AC.AC1.E6.AC.A1.E5.B7.A8.E4.BA.BA.E7.9B.A3.E7.9D.A3.E6.99.82.E4.BB.A3
旧暦10月8日。

788うし:2016/03/13(日) 23:32:56
江角 マキコ(えすみ マキコ、1966年12月18日 - )は、日本の女優、タレント。本名、平野 真紀子(ひらの まきこ)旧姓、江角。

2014年8月、子供が同じ学校に通う夫人への“嫌がらせ”として、2012年12月当時の男性マネージャーに命じ、タレントの長嶋一茂の自宅に「バカ息子」など落書きをさせていたとの疑惑が『週刊文春』にて報じられた[8]。
受賞歴[編集]
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%9F%E8%A7%92%E3%83%9E%E3%82%AD%E3%82%B3#.E6.9D.A5.E6.AD.B4

789うし:2016/03/13(日) 23:40:01
2014年
今年8月末発売の「週刊文春」(文芸春秋)で、女優の江角マキコが2012年12月、当時のマネージャーに指示し、ミスタープロ野球・長嶋茂雄さんの長男でタレントの長嶋一茂の自宅に落書きさせていたことを報じた。

同誌によると一茂邸への“落書き事件”は江角が告白した“ママ友いじめ”がきっかけ。江角と一茂の妻は、子どもを同校付属の幼稚園に通わせていた頃からの付き合いで、当初は良好な関係だったというが、4年ほど前に関係が悪化し、一茂の妻のグループと激しく対立。その腹いせとして、一茂一家がハワイ旅行で不在だった2012年の12月30日、都内の一茂宅の壁やガレージに「バカ息子」などと幼稚な落書きをスプレーで吹き付けられていたというのだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/9613878/

790うし:2016/03/13(日) 23:46:38

この日は、1913年2月5日 - ★尾崎行雄が桂かつら内閣弾劾だんがい演説を行う(大正政変)。
100周年記念日。
1912年旧暦12月30日。
http://book.geocities.jp/conspiracycalendar/02/d/12/1230.html

791うし:2016/03/14(月) 00:08:12
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E5%B6%8B%E4%BA%9C%E5%B8%8C%E5%AD%90#.E7.B5.8C.E6.AD.B4

2007年9月17日に長男一茂夫妻らと会食後体調不良を訴え、入院。夫・茂雄、二女・長島三奈ら家族も駆けつけたが、意識が戻らず

9月18日午前4時33分、心不全のため死去、64歳没[4]

この日は旧暦で8月18日、

http://book.geocities.jp/conspiracycalendar/02/d/08/0818.html
1877年9月24日(旧暦8月18日) - ▼西南戦争終結、西郷隆盛らが自刃。(年表)
この日は旧暦で8月18日、豊臣秀吉の没後279周年記念日(1598年旧暦8月18日)。
1877年9月24日 - ▼(死亡)西郷隆盛、明治維新の元勲。

130周年記念日。

792うし:2016/03/14(月) 01:24:04
http://matome.naver.jp/odai/2141047188598586201
江角マキコの娘青学転校へ【長嶋一茂の妻仁子とのママ友バトル】

793ねこ:2016/03/14(月) 03:58:54
1974年。

794とら:2016/03/14(月) 23:17:55
2012年。

795とら:2016/03/15(火) 01:23:25
ゲンダイに面白い記事がありました。
『ダメな長男 優秀な次男』
http://www.momocafe.oheya.jp/blog/archives/2008_10_8_222.html

796とら:2016/03/15(火) 03:49:07
2012年。

797管理人:2016/03/15(火) 15:43:40
http://jbbs.shitaraba.net/news/6281/
「日本の陰謀」2ちゃんねる

798へび:2016/03/15(火) 15:50:49
http://jbbs.shitaraba.net/news/6282/
「日本の陰謀」3ちゃんねる

799ねこ:2016/03/16(水) 10:39:34
警察24時の裏 ニッポンの超絶望的な裁判の現実 裁判所の門をくぐる者は一切の希望を捨てよ!元裁判官が暴いた残忍な八百長暗黒司法 茶番八百長裁判の黒幕は最高裁事務総局
https://www.youtube.com/watch?v=Y63JrIqxt6w

800ねこ:2016/03/16(水) 10:51:59
絶望の裁判所 (講談社現代新書) 新書 – 2014/2/19
瀬木 比呂志 (著)
http://www.amazon.co.jp/%E7%B5%B6%E6%9C%9B%E3%81%AE%E8%A3%81%E5%88%A4%E6%89%80-%E8%AC%9B%E8%AB%87%E7%A4%BE%E7%8F%BE%E4%BB%A3%E6%96%B0%E6%9B%B8-%E7%80%AC%E6%9C%A8-%E6%AF%94%E5%91%82%E5%BF%97/dp/4062882507

瀬木 比呂志(せぎ ひろし、1954年 - )は、日本の法学者、裁判官。明治大学法科大学院教授。専攻は民事訴訟法。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%80%AC%E6%9C%A8%E6%AF%94%E5%91%82%E5%BF%97

801ねこ:2016/03/17(木) 01:22:13
日源上人五重石塔
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%86%E8%9E%8D%E5%AF%BA_(%E7%9B%AE%E9%BB%92%E5%8C%BA)

802ねこ:2016/03/17(木) 01:22:58
日源上人五重石塔
http://www.enyuu-ji.com/keidai/higen.html

803ねこ:2016/03/17(木) 01:24:23
サタデー・ナイト・ライブ ベスト・オブ・サタデーTVファンハウス [DVD]

1975年10月11日から現在に至るまで、土曜の深夜NBCにて放映されている長寿バラエティ番組「SATURDAY NIGHT LIVE」。スティーブ・マーチンをはじめとしマイク・マイヤーズ、アダム・サンドラ
ー他、多才なコメディアンを輩出した、スター誕生番組。また、この番組から、派生したキャラクタ
ー、『ブルース・ブラザース』『コーンヘッド』『ウェインズ・ワールド』は、既に映画化されており、全世界的に大ヒット。まさにアメリカを象徴した、マルチバラエティ番組!
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B5%E3%82%BF%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96-%E3%83%99%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%96%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%82%BF%E3%83%87%E3%83%BCTV%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%B9-DVD-%E3%83%AD%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%84%E3%82%A9%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%82%B9/dp/B000W7E5ZW

804ねこ:2016/03/18(金) 04:52:03
地球球体説
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E7%90%83%E7%90%83%E4%BD%93%E8%AA%AC

805名無しさん:2016/03/18(金) 09:14:20
Although the maternal grandfather of Della Murray, Antoine Martin, was born in France around 1816, it is in the ancestry of his wife, Mary Anne Frances McDougall that he married on

June 22, 1841

in Windsor (Ontario) that the ancestors of French-Canadian origin of Hillary Rodham Clinton can be found.

http://www.perche-quebec.com/files/hillary-clinton/individus/hillary-clinton-en.htm

1841年8月8日 - ◆市川團十郎(7代目)が江戸追放。天保の改革に反して奢侈な振舞いを続けた。
旧暦6月22日

http://book.geocities.jp/conspiracycalendar/02/d/06/0622.html

806名無しさん:2016/03/18(金) 09:35:44
ヒラリー・クリントンはユダヤ人じゃないよというお話
http://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2008/03/post_217f.html

807名無しさん:2016/03/18(金) 09:38:43
Dorothy Emma Howell Rodham (June 4, 1919 – November 1, 2011)[1][2][3] was an American homemaker and mother of First Lady, U.S. Senator, and U.S. Secretary of State Hillary Rodham Clinton.
https://en.wikipedia.org/wiki/Dorothy_Howell_Rodham#Marriage_and_family

公正会(こうせいかい)は、大正・昭和期の貴族院に存在した院内会派(1919年6月5日-1947年5月2日)。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AC%E6%AD%A3%E4%BC%9A

808名無しさん:2016/03/18(金) 18:27:32
11月1日。
2437605。

809名無しさん:2016/03/18(金) 18:29:08
http://info.keionet.com/shinjuku/event/pdf/food_11.pdf
食の記念日。

810名無しさん:2016/03/19(土) 11:56:27
1889年。

811名無しさん:2016/03/19(土) 21:42:16
http://beauty.geocities.jp/c_calendar_i3b/02/Z58/pl_0809.html
ファルサルスの戦い(ローマ内戦)。カエサルの勝利。

812名無しさん:2016/03/20(日) 02:22:05
1889年。
前660年。

813名無しさん:2016/03/21(月) 11:23:50
1940年2月11日。

814名無しさん:2016/03/22(火) 04:06:15
神武天皇
皇紀前660年1月1日は、旧暦12月25日。

7日ずれがある。

815名無しさん:2016/03/22(火) 04:15:25
1836年9月8日、'Nature'出版前日、エマーソンはフレデリック・ヘンリー・ヘッジ、ジョージ・パトナム、ジョージ・リプリーと会い、同好の知識人達の定期集会を企画した。[57]これが超越クラブのはじまりであり、運動の中心部となった。最初の公式会議は1836年9月19日に行われた。[58]1837年9月1日、女性が初めて超越クラブの会議に参加した。エマーソンはマーガレット・ヒュラー、エリザベス・ホール、サラ・リプリーを確実に参加させるために、会議の前に自宅の夕食に招いた。[59]ヒュラーは超越主義の重要人物になって行く。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%83%95%E3%83%BB%E3%83%AF%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%B3#.E6.96.87.E5.AD.A6.E7.9A.84.E7.B5.8C.E6.AD.B4.E3.81.A8.E8.B6.85.E8.B6.8A.E4.B8.BB.E7.BE.A9

Transcendental Club
https://en.wikipedia.org/wiki/Transcendental_Club#Overview

816名無しさん:2016/03/22(火) 04:25:48
http://book.geocities.jp/conspiracycalendar/02/d/03/0303.html#1839
1839年3月3日 - ▲(誕生)ジャムシェトジー・タタ、インド最大の財閥タタ・グループの創始者。(年表)

http://book.geocities.jp/conspiracycalendar/02/d/11/1102.html#1755
1755年11月2日 - ▲(誕生)マリー・アントワネット、フランス王ルイ16世の妃ひ。(通日)

日本時間で11月3日。
+83年4月。

1000周月記念日。

817名無しさん:2016/03/22(火) 04:28:12
安政2年9月28日(1855年11月7日)には遠州灘沖を震源とする最大の余震(M 7 - 7.5)が起き、駿河湾沿いで潰家・地割れ・泥水の噴出および津波もあった[23]。安政江戸地震の4日前のことである。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E6%94%BF%E6%9D%B1%E6%B5%B7%E5%9C%B0%E9%9C%87

http://book.geocities.jp/conspiracycalendar/02/d/09/0928.html
1755年11月2日(旧暦9月28日) - (誕生)マリー・アントワネット、フランス王ルイ16世の妃ひ。(通日)

818名無しさん:2016/03/22(火) 04:29:21
山口 淑子(やまぐち よしこ、1920年2月12日 - 2014年9月7日)とは、日本の歌手、女優、政治家。戸籍名:大鷹淑子(旧姓:山口)。戦前の中国(中華民國)と満州國、日本、そして戦後の香港で李 香蘭(り こうらん、リ・シャンラン)、第二次世界大戦後のアメリカ合衆国ではシャーリー・ヤマグチの名で映画、歌などで活躍した。終戦を上海で迎えた彼女は、漢奸(中国人として祖国を裏切った)容疑で中華民國の軍事裁判に掛けられたものの、日本人であることが証明され、漢奸罪は適用されず、国外追放処分となり、日本に帰国した。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E6%B7%91%E5%AD%90

819へび:2016/03/23(水) 01:41:18
旧暦通月TOP。
前660年。
3月27日。

820ねこ:2016/03/24(木) 02:15:22
旧暦通月TOP。

821へび:2016/03/25(金) 03:21:39
http://www.hongo-miharado.co.jp/monaka/daigakumonaka/
http://www.hongo-miharado.co.jp/monaka/lovepanda/
大学最中、パンダ最中。

822へび:2016/03/25(金) 03:23:19
東京大学総合研究博物館(とうきょうだいがくそうごうけんきゅうはくぶつかん、英称:The University Museum, The University of Tokyo, 略称:UMUT)は、国立大学法人東京大学の全学センターとして設置されている教育研究機関かつ博物館である。1966年(昭和41年)4月に開館した。現在の館長は西野嘉章(2010年4月 - )。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E7%B7%8F%E5%90%88%E7%A0%94%E7%A9%B6%E5%8D%9A%E7%89%A9%E9%A4%A8#.E6.A6.82.E8.A6.81

823へび:2016/03/25(金) 03:24:06
トランスヴァール共和国(トランスヴァールきょうわこく)は、20世紀初めまでヴァール川北方(現在の南アフリカ共和国北部)に存在した共和国。1852年にボーア人が建国した。首都はプレトリア。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E5%85%B1%E5%92%8C%E5%9B%BD#.E3.83.9C.E3.83.BC.E3.82.A2.E6.88.A6.E4.BA.89.E3.81.A8.E3.81.9D.E3.81.AE.E5.BE.8C

824へび:2016/03/25(金) 11:43:12
1877年。

825へび:2016/03/25(金) 18:47:01
演出:滝本裕雄
司会:かまやつひろし
ゲスト:黒田征太郎
出演:あがた森魚、北島三郎、小柳ルミ子、天地真理、西郷輝彦、尾崎紀世彦、都はるみ、森山良子 他

収録は1972年8月28日、神宮の森にて行われた。
画像は週刊平凡1972年9月14日号より。

http://virg■invs.web.fc2.com/history/1972/0917.html

826へび:2016/03/25(金) 21:09:41
1600年。
関ケ原、マッカーサー。

1880年1月26日 - ▲(誕生)ダグラス・マッカーサー、連合軍最高司令官。
http://book.geocities.jp/conspiracycalendar/02/d/01/0126.html

827名無しさん:2016/03/26(土) 01:57:27
会議乱立するも、ほとんど開いてもいなかった事が判明
http://ttensan.exblog.jp/13463876/

828名無しさん:2016/03/26(土) 02:08:56
東日本大震災復興対策本部-平成23年6月28日
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg5049.html

829名無しさん:2016/03/26(土) 02:09:46
2011年

6月28日、3月11日に設置した菅内閣の「緊急災害対策本部」の初会合が開催され、復興基本指針の立案を検討していく方針が決定した[33]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%85%E5%86%85%E9%96%A3_(%E7%AC%AC2%E6%AC%A1%E6%94%B9%E9%80%A0)#.E6.9D.B1.E6.97.A5.E6.9C.AC.E5.A4.A7.E9.9C.87.E7.81.BD.E3.81.B8.E3.81.AE.E5.AF.BE.E5.BF.9C

830名無しさん:2016/03/26(土) 02:10:42
 緊急災害対策本部は2011年(平成23)3月11日の東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)発生後、初めて設けられた。1995年(平成7)1月17日に発生した兵庫県南部地震(阪神・淡路(あわじ)大震災)後、国土庁長官を本部長とする非常災害対策本部(設置期間1995年1月17日〜2002年4月21日)が設置されるのに約4時間、初会合開催までにさらに1時間半がかかったという反省から、東日本大震災では、発生から28分後に菅直人(かんなおと)内閣総理大臣を本部長とする緊急災害対策本部が設けられた。
https://kotobank.jp/word/%E7%81%BD%E5%AE%B3%E5%AF%BE%E7%AD%96%E6%9C%AC%E9%83%A8-1322239

831名無しさん:2016/03/26(土) 02:11:41
緊急災害対策本部[編集]
法第28条の2により内閣総理大臣が「著しく異常かつ激甚な非常災害が発生した場合において、当該災害に係る災害応急対策を推進するため特別の必要があると認めるとき」に閣議決定により内閣府に臨時に設置する機関。本部長は内閣総理大臣、副本部長は国務大臣。当該災害に対して既に非常災害対策本部が設置されている場合は非常災害対策本部は廃止され、緊急災害対策本部がその事務を継承する。
災害緊急事態の布告(法第105条)を発したときは、法第28条の2により緊急災害対策本部を設置することとされている(法第107条)。1995年(平成7年)12月8日施行の法改正までは、緊急災害対策本部の設置には災害緊急事態の布告が必須だった。
2011年(平成23年)3月11日14時46分頃、東北地方太平洋沖地震を原因とする東日本大震災が発生した。これを受けて、菅直人内閣総理大臣は、同日14時50分に官邸対策室を官邸危機管理センターに設置し、同日15時14分には自身を本部長とする「平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震緊急災害対策本部」を設置した[9][10]。設置された初の例である。なお、災害緊急事態の布告を発した例はまだない。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%81%BD%E5%AE%B3%E5%AF%BE%E7%AD%96%E6%9C%AC%E9%83%A8#.E7.B7.8A.E6.80.A5.E7.81.BD.E5.AE.B3.E5.AF.BE.E7.AD.96.E6.9C.AC.E9.83.A8

832名無しさん:2016/03/26(土) 02:12:49
東日本大震災復興対策本部(第1回) [平成23年6月28日]
http://www.reconstruction.go.jp/topics/000816.html

833名無しさん:2016/03/26(土) 03:21:44
1600年。

834名無しさん:2016/03/27(日) 02:17:39
旧暦通月7月29日。

835名無しさん:2016/03/27(日) 15:56:15
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%B3%E5%9C%B0%E9%9C%87%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7

836名無しさん:2016/03/28(月) 02:36:49
1941年。

837名無しさん:2016/03/28(月) 17:18:04
http://www.cumberland.org/hfcpc/minister/HailAlexanderDurham.htm
Dr. A. D. Hail was born in the town of Macomb, Illinois, on April 16, 1844, and died in Osaka, June 5, 1923.
以上。

838へび:2016/03/28(月) 17:19:17
アレクサンダー・ダーハム・ヘイル(Alexander Durham Hail、1844年4月16日 - 1923年6月5日)は、カンバーランド長老教会から派遣されたアメリカ合衆国の宣教師である。名誉神学博士。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%98%E3%83%BC%E3%83%AB

839へび:2016/03/28(月) 17:20:25
1885年1月8日 - 大日本除虫菊操業開始
https://ja.wikipedia.org/wiki/1885%E5%B9%B4#1.E6.9C.88

840へび:2016/03/28(月) 17:21:39
Permission came, and on 7 January 1885 a wedding was held at Hitler's rented rooms on the top floor of the Pommer Inn.
https://en.wikipedia.org/wiki/Alois_Hitler
以上。

841へび:2016/03/28(月) 17:24:11
1884年(明治17)年1月7日、米国カンバーランド長老教会外国宣教局のミッションスクールとして創設された。
大阪女学院大学
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%A5%B3%E5%AD%A6%E9%99%A2%E5%A4%A7%E5%AD%A6

842へび:2016/03/28(月) 20:39:15
1985年8月12日
2,446,290日
グリコ・森永事件で犯行グループが「終結宣言」。

2,391,290日 1835年1月11日 (誕生)英照えいしょう皇太后、孝明こうめい天皇女御にょうご。

5万5000周日記念日。
http://3rd.geocities.jp/jcon_tline/02/j/2/9/j290.html

843へび:2016/03/28(月) 20:50:37
1985年1月11日に不二家脅迫事件が初めて報道され、かい人21面相が不二家を脅迫していたことが明らかとなった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%BB%E6%A3%AE%E6%B0%B8%E4%BA%8B%E4%BB%B6#.E4.B8.8D.E4.BA.8C.E5.AE.B6.E8.84.85.E8.BF.AB.E4.BA.8B.E4.BB.B6

1835年1月11日 - ▼(誕生)英照皇太后えいしょうこうたいごう、孝明こうめい天皇女御にょうご。
http://book.geocities.jp/conspiracycalendar/02/d/01/0111.html

844へび:2016/03/28(月) 21:06:51
孝明天皇

天保2年6月14日(1831年7月22日)仁孝天皇の第四皇子として誕生。煕宮(ひろのみや)と命名された。傳役(養育係)は近衛忠煕が就いた。

天保6年6月21日(1835年7月16日)、儲君となった。

天保6年9月18日、親王宣下により統仁親王となった。天保11年3月14日(1840年4月16日)、立太子の儀が行われ皇太子となった。弘化3年1月26日(1846年2月21日)、仁孝天皇が崩御。2月13日、践祚した。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%9D%E6%98%8E%E5%A4%A9%E7%9A%87

儲君 チョクン
皇太子。東宮(とうぐう)。儲王。もうけのきみ。
https://kotobank.jp/word/%E5%84%B2%E5%90%9B-569412


1985年8月7日(旧暦6月21日)、ハウス食品事件で不審車両を取り逃がした滋賀県警本部長が自身の退職の日に本部長公舎の庭で焼身自殺をする。遺書は残されていないが、一般に失態の責任を取ったと解釈されている[16]。ハウス食品事件の失態の責任を全て負わされたことに抗議するための自殺だったとする説もある[要出典]。本部長はノンキャリアからの叩き上げであった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%BB%E6%A3%AE%E6%B0%B8%E4%BA%8B%E4%BB%B6#.E4.BA.8B.E4.BB.B6.E3.81.AE.E7.B5.82.E6.81.AF

150周年記念日。

845へび:2016/03/28(月) 22:43:40
1984年3月18日
2445778 - ◆グリコ・森永事件。
江崎グリコ社長江崎勝久が西宮市の自宅から「かい人21面相」に誘拐される
http://book.geocities.jp/conspiracycalendar/02/d/03/0318.html

英照皇太后
33歳で夫孝明天皇の急逝に遭い、明治天皇即位後の慶応4年(1868年)3月18日、皇太后に冊立。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8B%B1%E7%85%A7%E7%9A%87%E5%A4%AA%E5%90%8E

116周年記念日


2,441,777日 1973年4月4日 世界貿易センターが正式オープン。
2,441,778日   1973年4月5日(日本時間)
http://3rd.geocities.jp/jcon_tline/02/j/7/7/j770.html#778

4000周日記念日。

846へび:2016/03/28(月) 22:59:46
浜離宮恩賜庭園
将軍家の御鷹場であったこの地で、伝統ある鷹狩の技「放鷹術」を行います。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/EVENT/2015/11/21pbc201.htm

1875年8月12日 - ◆皇宮地こうぐうち「浜離宮はまりきゅう」を設置(芝浜崎町)。
http://book.geocities.jp/conspiracycalendar/02/d/08/0812.html

1985年8月12日 - ◆日本航空123便墜落事故。

110周年記念日。
「御巣鷹山」。

847へび:2016/03/28(月) 23:02:47
^ 事故当時、墜落地点は御巣鷹山と報道されたが、正確には高天原山系(たかまがはらさんけい)に属する無名の尾根であり、御巣鷹山の南隣に位置する。この尾根は後に、上野村村長であった黒沢丈夫によって事故現場に最も近い御巣鷹山から「御巣鷹の尾根」と命名された。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%88%AA%E7%A9%BA123%E4%BE%BF%E5%A2%9C%E8%90%BD%E4%BA%8B%E6%95%85#cite_note-2

848へび:2016/03/28(月) 23:20:30
1958年3月27日 - ◆フルシチョフがソ連閣僚会議議長に就任。
http://book.geocities.jp/conspiracycalendar/02/d/03/0327.html
2436290

2,446,290日 1985年8月12日 グリコ・森永事件で犯行グループが「終結宣言」。
日本航空123便墜落事故。
http://3rd.geocities.jp/jcon_tline/02/j/2/9/j290.html

1万0000周日記念日。

849へび:2016/03/29(火) 00:27:10
http://earthquaketrack.com/quakes/1977-04-12-10-38-49-utc-5-1-44
宮崎沖地震
マグニチュード5.1

1977年4月12日。

http://3rd.geocities.jp/jcon_tline/02/n/1/8/7/7/n1877.html#4_12
東京大学設立100周年記念日。

1985年8月12日 - ◆日本航空123便墜落事故。

100周月記念日。

850へび:2016/03/29(火) 00:50:29
ANAが創設以来の乗客数累計5億人突破を記念し、1992年12月から2か月にわたり、一般からスペシャルマーキングを募集した所、最優秀作として千葉県在住の小学校6年生の女子児童だった大垣友紀惠[2]の、機体一杯にクジラの姿をユーモラスに描き、その他海の生き物をあしらった形の作品が選ばれた。新規に受領した機体ボーイング747-400D(登録記号:JA8963)機にそのペイントが施され、海の生き物をあしらったことからANAは「マリンジャンボ」と名づけ、

1993年9月12日(旧暦7月26日)

の羽田 - 札幌間のフライトを皮切りに、1年半の期間限定ながらフライトを開始した[3]。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%9C

1985年8月12日
2,446,290日
http://book.geocities.jp/conspiracycalendar/02/d/06/0626.html#k1985
1985年8月12日 - ◆日本航空123便墜落事故。

旧暦100周月記念日。

851名無しさん:2016/03/29(火) 11:31:09
1972年 - ★(誕生)堀江貴文、ライブドア元社長。
http://book.geocities.jp/conspiracycalendar/02/d/10/1029.html

852名無しさん:2016/03/29(火) 11:31:54
1931年。

853ねこ:2016/03/30(水) 11:28:06
1985年。

854ねこ:2016/03/30(水) 22:53:47
http://mimizun.com/log/2ch/yume/1064026572/
、挙式の日付は2002年10月26日(土曜日)で間違いないです。

 川上 英治     慶子の父 194311‥ 島根  群馬 19850812 41 /大社町議会議員
♀川上 和子     慶子の母 194510‥ 島根  群馬 19850812 39 /第二出雲市民病院保健婦
♀川上 慶子  元大社中学一年 19730101 島根    /19850812(12)生存/20021026 結婚 200406‥ 出産/看護師
♀川上 咲子     慶子の妹 1978‥‥ 島根  群馬 19850812  7 /荒木小学校一年
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19850812

855ねこ:2016/03/30(水) 22:54:53
2002年10月26日には結婚されて元気な男の子も生まれ、
http://blog.livedoor.jp/sakha/archives/51108404.html

856ねこ:2016/03/30(水) 22:56:15
北畠親房

正中3年(1326年)- 2月9日 陸奥出羽按察使を辞し、引き換えに子息顕家を左近衛中将に申し任ずる
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E7%95%A0%E8%A6%AA%E6%88%BF

857ねこ:2016/03/30(水) 22:59:30
19 中村守雄 1984.7.1 - 1986.3.17 陸航士61期 北部方面総監 退職[3]
陸上幕僚長
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%99%B8%E4%B8%8A%E5%B9%95%E5%83%9A%E9%95%B7

中村守雄
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%9D%91%E5%AE%88%E9%9B%84

墜落現場確認、生存者発見までの状況と経過
http://www.goennet.ne.jp/~hohri/n-keika.htm

救難隊
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%91%E9%9B%A3%E9%9A%8A

858ねこ:2016/03/30(水) 23:38:41
川上慶子先生の生年月日は1973年1月1日元旦にお生まれになられて、現在42歳です。
落合由美先生は1959年1月14日生まれの現在56歳だそうです
http://2ch-matome-travel.doorblog.jp/archives/32580775.html

859ねこ:2016/03/31(木) 00:25:03
1959年1月14日
2436583

http://3rd.geocities.jp/jcon_tline/02/j/5/8/j580.html#584
2,431,584日 1945年5月8日 第二次世界大戦戦勝記念日(フランスの祝日)。

1945年 - 第二次世界大戦: フランスのランスで連合国軍司令長官ドワイト・D・アイゼンハワー将軍とドイツ国防軍作戦部長アルフレート・ヨードル将軍が降伏文書に調印。
https://ja.wikipedia.org/wiki/5%E6%9C%887%E6%97%A5
2431583

5000周日記念日。

860ねこ:2016/03/31(木) 04:10:06
1985年。

861ねこ:2016/03/31(木) 21:30:07
1284年。

862ねこ:2016/04/01(金) 03:15:27
3月26日。

863名無しさん:2016/04/01(金) 11:41:42
1968年。

864名無しさん:2016/04/02(土) 02:18:10
1208年。

865名無しさん:2016/04/03(日) 01:29:18
8月12日なら、朝5時には十分明るい。
ところが救助に当たった自衛隊は慌てず騒がず堂々としている。
大勢の人間の命が自衛隊にかかっているのに、何時もと同じ通常勤務の8時出勤だったとは呆れ果てて開いた口がふさがらない。
いざと言うときに少しも役に立たない穀潰し自衛隊ですが『人でなし』ではなくて、文字どうりの『人殺し』集団である。
(陸自ヘリ V107(6機)は7時54分に習志野を出発している)
http://blog.goo.ne.jp/syokunin-2008/e/9590e57c3ac0f0698b288fb5755d79d6

866名無しさん:2016/04/03(日) 01:44:37
閣議決定の半年前に自衛隊統合幕僚長が米軍参謀総長に安保法制を約束! 日本はもはや軍部主導国家か
http://lite-ra.com/2015/09/post-1448.html

おそらくは、世界で初めて「日本の裏天皇の正体」を公に明かした人物ではないでしょうか。 そのとある人物:Ikusa氏(仮)が昨年に、ある警告を命懸けで出しました。 ※ 追記 本記事のみGoogleの広告が表示されなくなりました。今回が初めてです。 Google側でNGキーワードを定めているはずなので、こういう現象が起きます。 この記事がいかに危険な内容を含むかが良く分かります。
http://flatheat177.ning.com/profiles/blogs/5712408:BlogPost:82671

867名無しさん:2016/04/03(日) 01:46:00
裏天皇とは一体誰なのか?「前田ゴロウ(ユダヤ名:オクラディッシュ・ハーマン)、小野寺 直、伏見博明」明治以降の皇室を牛耳ってきた傍流勢力
http://blog.livedoor.jp/charosuke0127/archives/52014592.html

868名無しさん:2016/04/03(日) 01:54:09
いずも型護衛艦(いずもがたごえいかん、英語: Izumo-class helicopter destroyer)は、海上自衛隊が取得を進めているヘリコプター搭載護衛艦(DDH)の艦級である。
先行して建造・配備されたひゅうが型(16DDH)をもとに大型化し、航空運用機能や多用途性を強化したものとなっている。1番艦「いずも」が平成22年度予算で、2番艦「かが」が平成24年度予算で建造された護衛艦であるため、ヘリコプター護衛艦を意味する記号の「DDH」を付けて、それぞれ22DDH、24DDHとも呼ばれる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%84%E3%81%9A%E3%82%82%E5%9E%8B%E8%AD%B7%E8%A1%9B%E8%89%A6

869名無しさん:2016/04/03(日) 01:55:23
裏天皇が総てを支配している
http://ameblo.jp/maeni76pop/entry-11420624671.html

870名無しさん:2016/04/03(日) 01:56:42
 生きていれば90歳代の老人だと噂されているようですが、最近死亡したのではないかと推測しています。私の日記の11月25日(火)には、「前田ゴロウ、午前3時ごろ死亡」と書いています。
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=80477

871名無しさん:2016/04/03(日) 01:57:47
この河野統合幕僚長もその組織の人間です。簡単に言うと、裏天皇前田ゴロウに仕えているわけです
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=97039

872名無しさん:2016/04/03(日) 02:00:32
統合幕僚長 日付
http://dictionary.sensagent.com/%E7%B5%B1%E5%90%88%E5%B9%95%E5%83%9A%E9%95%B7/ja-ja/


https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%99%B8%E4%B8%8A%E5%B9%95%E5%83%9A%E9%95%B7#.E6.AD.B4.E4.BB.A3.E3.81.AE.E9.99.B8.E4.B8.8A.E5.B9.95.E5.83.9A.E9.95.B7

873名無しさん:2016/04/03(日) 02:01:36
1986年3月17日 東京ガス株式会社が創立100周年を記念して、豊洲工場敷地内の江東区豊洲六丁目3番16号に旧「ガスの科学館」設立
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%82%B9%E3%81%AE%E7%A7%91%E5%AD%A6%E9%A4%A8

874うし:2016/04/03(日) 16:37:22
8月11日。

875うし:2016/04/04(月) 01:16:43
682年。

876うし:2016/04/04(月) 16:21:56
1985年。

877へび:2016/04/05(火) 01:30:22
1985年。
1986年。3月17日。

878名無しさん:2016/04/05(火) 07:51:07
米田憲司『御巣鷹の謎を追う』

ところが、司令部からアントヌッチは次のような指令を受け取る。

「将校は『直ちに基地へ帰還せよ』『日本側が向かっている』といったので、『司令部、海兵隊は救助続行を希望している』といったが、『繰り返す。即刻、基地に帰還せよ。海兵隊も同様』と命令された。

http://www1.odn.ne.jp/kamiya-ta/osutaka-no-nazo.html

879名無しさん:2016/04/05(火) 07:52:07
123便 帰還命令
https://books.google.co.jp/books?id=OHDXTDFopyYC&amp;pg=PA162&amp;lpg=PA162&amp;dq=%EF%BC%91%EF%BC%92%EF%BC%93%E4%BE%BF+%E5%B8%B0%E9%82%84%E5%91%BD%E4%BB%A4&amp;source=bl&amp;ots=bhK2cXK6gt&amp;sig=Y4SToMzpqSQDOpriRIisumbTStU&amp;hl=ja&amp;sa=X&amp;ved=0ahUKEwihhqu07vXLAhXG5qYKHfkTBUMQ6AEILjAD#v=onepage&q=%EF%BC%91%EF%BC%92%EF%BC%93%E4%BE%BF%20%E5%B8%B0%E9%82%84%E5%91%BD%E4%BB%A4&f=false

880名無しさん:2016/04/05(火) 07:53:13
 座間から救難へりUH-1も到着し、直ちにロープを下ろし救助を始めようとしたところで、
  そこへ横田から帰還命令が発せられた。そして口外するな、と。
http://ugyot■aku.web.fc2.com/JAL123Sinsou/JAL123Sinsou.htm#giwaku

881名無しさん:2016/04/05(火) 16:29:43
2002年10月26日。
川上。

882うし:2016/04/06(水) 11:30:04
1973年。
1月1日。

883うし:2016/04/06(水) 15:55:39
1985年5月5日
May 5 – U.S. President Ronald Reagan joins West German Chancellor Helmut Kohl for a controversial funeral service at a cemetery in Bitburg, West Germany, which includes the graves of 59 elite S.S. troops from World War II.
2446191
https://en.wikipedia.org/wiki/1985#Events

1985年8月12日
日本航空123便墜落事故。
2446290

100周日記念日。

884うし:2016/04/06(水) 16:01:54
1985年5月5日に、アメリカのロナルド・レーガン大統領と西ドイツのヘルムート・コール首相が、国防軍だけでなく武装親衛隊兵士も埋葬されているビットブルク軍人墓地を慰霊のため訪問したことが問題となっ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%85%E5%BB%89%E6%BD%94%E7%99%BD%E3%81%AA%E5%9B%BD%E9%98%B2%E8%BB%8D

885うし:2016/04/06(水) 16:19:42
ロナルド・レーガン - Wikipedia
レーガンは、西ドイツへの公式訪問で1985年に広く非難された。4月11日にホワイトハウスは、レーガンが両方の世界大戦で死んだドイツの兵士に敬意を表して献花するためにビットブルクの軍事墓地を訪れると発表した。その墓地に武装親衛隊員が埋葬されていることが論争の的になった。様々な地域からの抗議にもかかわらず、それが元敵との間の和解を促進するという理由で、レーガンは訪問を続けた。
http://d.hatena.ne.jp/moleskin/20050427/p2

1985年4月11日。
2446167

123周日記念日。

On April 11, 1985, then White House Press Secretary Larry Speakes informed the media of the planned visit to Bitburg. When asked who was buried at Kolmeshöhe, Speakes said he thought both American and German soldiers were there. Reporters soon discovered that no American servicemen were in the cemetery (in fact, the remains of all U.S. soldiers had long since been removed from German soil) and that Waffen-SS graves were located close to the proposed ceremony. When questioned, Bitburg Mayor Theo Hallet pointed out, all German military cemeteries were likely to contain at least a few SS graves. Such distinctions, though, failed to placate those who were opposed to Reagan's visit on moral and political grounds. Decorations and memorials on the Waffen-SS graves were removed just prior to Reagan's visit, and replaced right after.[1
https://en.wikipedia.org/wiki/Bitburg_controversy_(1985)

886うし:2016/04/06(水) 16:24:19
神宮茶室(じんぐうちゃしつ)は三重県伊勢市の皇大神宮(伊勢神宮内宮)にある茶室である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E5%AE%AE%E8%8C%B6%E5%AE%A4

1985年4月11日の竣工式には、神宮少宮司慶光院俊、松下電器産業の社長山下俊彦を始めグループ関係者、茶道家元会会長代理で裏千家家元代理の千宗之・容子(まさこ)夫妻、 伊勢市長の水谷光男らが出席、工事の完成に感謝して玉串を奉納、茶室の目録が神宮側に贈呈され、テープカットと茶室「霽月(せいげつ)」の除幕式が行われた。

887うし:2016/04/06(水) 16:28:51
この日は、
2446167

第1回シオニスト会議開会(日本時間)。
2,414,167日 1897年8月30日

3万2000周日記念日。

http://3rd.geocities.jp/jcon_tline/02/j/1/6/j160.html#167

888うし:2016/04/06(水) 16:35:17
大本営発表。昭和19年7月18日17時。
1、サイパン島の我が部隊は、7月7日早暁より、全力を挙げて最後の攻撃を敢行。所在の敵を蹂躙(じゅうりん)し、その一部はタポーチョ山付近まで突進し、勇戦力闘、敵に多大の損害を与え、16日までに全員、壮烈なる戦死を遂げたるものと認む。同島の陸軍部隊指揮官は、陸軍中将齋藤義次。海軍部隊指揮官は海軍少将辻村武久にして、同方面の最高指揮官、海軍中将南雲忠一、また同島において戦死せり。

サイパン玉砕発表。
http://cgi2.nhk.or.jp/shogenarchives/jpnews/movie.cgi?das_id=D0001300344_00000

889うし:2016/04/06(水) 17:15:24
【江】文久2年8月12日、幕府は会津藩の条件を容れ、京都所司代に長岡藩主牧野忠恭を登用することを決定しました。
http://www4.plala.or.jp/bakumatsu/kyou/9/090562-shosidaimakino.htm

890うし:2016/04/06(水) 22:07:05
1973年。

891へび:2016/04/08(金) 00:01:16
https://www.youtube.com/watch?hl=ja&amp;gl=JP&amp;v=c7bkq94A_34
白鳥大橋。

892へび:2016/04/08(金) 01:43:27
ヨーロッパのタイムゾーンについて
http://www.time-j.net/WorldTime/Area/Europe

893へび:2016/04/08(金) 01:44:37
What is the time difference between London, UK and Paris, France? MENU
http://www.happyzebra.com/timezones-worldclock/difference-between-London-and-Paris.php
時差。

894へび:2016/04/08(金) 01:56:49
Central European Summer Time (CEST) is the standard clock time observed during the period of summer daylight-saving in those European countries which observe Central European Time (UTC + one hour) during the rest of the year. It corresponds to UTC + two hours.
https://en.wikipedia.org/wiki/Central_European_Summer_Time
夏時間。

895へび:2016/04/08(金) 02:03:06
1944年。
2000年。
和歌山カレー、白鳥大橋。

896名無しさん:2016/04/08(金) 17:41:58
1985年。
1973年。
1944年。

897名無しさん:2016/04/08(金) 23:30:04
細木数子の緊急大予言
放送期間 2006年1月1日 - 2007年1月7日(6回)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%B0%E6%9C%A8%E6%95%B0%E5%AD%90%E3%81%AE%E7%B7%8A%E6%80%A5%E5%A4%A7%E4%BA%88%E8%A8%80

898名無しさん:2016/04/08(金) 23:31:19
2006年1月1日 - M 5.9 鳥島近海で発生。最大17 cmの津波が観測されている[7]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%A5%E5%B3%B6%E8%BF%91%E6%B5%B7%E5%9C%B0%E9%9C%87#.E4.B8.BB.E3.81.AA.E8.A6.B3.E6.B8.AC.E8.A8.98.E9.8C.B2

899名無しさん:2016/04/08(金) 23:38:01
 2006年1月1日,ガスプロムはウクライナ向けガス供給を停止し,その結果,当国を経由するEU向けロシア産ガスの供給量が低下するという事態を招いた。
http://www.ua.emb-japan.go.jp/jpn/info_ua/overview/4economy.html

January 1, 2006 – Russia cuts the shipment of natural gas to Ukraine over a price dispute.[2]
https://en.wikipedia.org/wiki/2006#Events

900名無しさん:2016/04/09(土) 01:03:36
日本以外全部沈没
2006年9月2日(土)公開
アメリカの9.11同時多発テロから10年後の、2011年。原因不明の大規模な天変地異によって、アメリカ大陸が一週間で海に沈んだ。
http://movie.walkerplus.com/mv35929/

U.S rebuts 9/11 homegrown conspiracy theories

By Jim Wolf
Reuters
Saturday, September 2, 2006; 3:14 PM
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2006/09/02/AR2006090200527.html

9.11の5周年の直前、米国の各主要メディアは一斉に9.11の陰謀論についての記事を発表した[72][73]。それらの中の一つタイム誌は「陰謀論は少数が唱える迷信ではない、明白な政治的事実なのだ」と述べた[74]。上記のような報道が主要なメディアでブームのように報じられ、そして9.11陰謀論はしばしばマスコミの注目の的となるようになっていった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%90%8C%E6%99%82%E5%A4%9A%E7%99%BA%E3%83%86%E3%83%AD%E4%BA%8B%E4%BB%B6%E9%99%B0%E8%AC%80%E8%AA%AC#cite_ref-72

901名無しさん:2016/04/09(土) 01:06:30
Why the 9/11 Conspiracy Theories Won't Go Away
http://content.time.com/time/magazine/article/0,9171,1531304-1,00.html
ビル爆破説。

902名無しさん:2016/04/09(土) 01:13:14
ムンバイ列車爆破事件(11 July 2006 Mumbai train bombings)は、インドのマハーラーシュトラ州の州都・ムンバイで現地時間

2006年7月11日18時頃

に発生した、ムンバイ近郊鉄道の車両が7ヵ所で爆破された事件である。会社などからの帰宅時を狙って起きた犯行であるため、多数の死傷者が出た。最終的に死者は209名、負傷者は700名を越えた。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A0%E3%83%B3%E3%83%90%E3%82%A4%E5%88%97%E8%BB%8A%E7%88%86%E7%A0%B4%E4%BA%8B%E4%BB%B6

Pakistan International Airlines (PIA) Flight 688 (PK688, PIA688) was a Fokker F27, operated by Pakistan's flag carrier Pakistan International Airlines scheduled to operate as a domestic passenger flight from Multan to Lahore and Islamabad. At 12:05 pm on 10 July 2006.[1] It crashed into a field[2] after one of its two engines failed shortly before takeoff[3] from Multan International Airport. All 41 passengers and four crewmembers on board were killed.[4]
https://en.wikipedia.org/wiki/PIA_Flight_688

903名無しさん:2016/04/09(土) 01:17:05
日本以外全部沈没
公開 日本の旗 2006年9月2日
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BB%A5%E5%A4%96%E5%85%A8%E9%83%A8%E6%B2%88%E6%B2%A1#.E3.82.B9.E3.83.88.E3.83.BC.E3.83.AA.E3.83.BC_.28.E6.98.A0.E7.94.BB.29

904名無しさん:2016/04/09(土) 01:18:53
浅原事件(あさはらじけん)は、正応3年3月9日(1290年4月19日)に発生した伏見天皇暗殺未遂事件。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%85%E5%8E%9F%E4%BA%8B%E4%BB%B6

905名無しさん:2016/04/09(土) 05:06:32
2008年1月10日の第168国会参議院外交防衛委員会において、民主党の藤田幸久議員は下記の事項を日本政府に対して質問した[75]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%90%8C%E6%99%82%E5%A4%9A%E7%99%BA%E3%83%86%E3%83%AD%E4%BA%8B%E4%BB%B6%E9%99%B0%E8%AC%80%E8%AA%AC#.E6.97.A5.E6.9C.AC.E6.94.BF.E5.BA.9C.E8.A6.8B.E8.A7.A3.E3.81.AB.E5.AF.BE.E3.81.99.E3.82.8B.E7.96.91.E7.BE.A9

この日は、伴淳三郎の生誕100周年記念日。

、徴兵の召集令状は受け取っていたが、徴兵検査にはきれいに化粧、女装で出かけていき、その格好を見た検査係官が憤慨、検査場から追い出され、さらに検査直前には醤油を大量に(一升瓶1本分)飲み、「肝臓病」を装って徴兵を逃れている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%B4%E6%B7%B3%E4%B8%89%E9%83%8E#.E4.BF.B3.E5.84.AA.E3.81.A8.E3.81.97.E3.81.A6.E3.81.AE.E6.B4.BB.E5.8B.95.E3.83.BB.E6.88.A6.E5.89.8D

テロの黒幕、完全犯罪を仄めかす。

906名無しさん:2016/04/09(土) 06:04:23
1906年。

907名無しさん:2016/04/10(日) 05:17:21
2013年12月29日に噴火し、多量の火山灰を含んだ噴煙が上空5〜10キロまで噴き上がった。エルサルバドルの民間保護当局は警戒を呼び掛けると同時に、予防措置として火山から半径3キロ以内の居住区に住む住民の避難を促した[1][2]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%9F%E3%82%B2%E3%83%AB%E7%81%AB%E5%B1%B1

908名無しさん:2016/04/10(日) 05:18:59
1985年1月1日午前5時57分頃、神戸市中央区にあった在大阪神戸米国総領事館に向けて迫撃弾3本が発射された。3本のうち2本が総領事館の敷地内に着弾、1本が敷地外の道路上に着弾した。幸いにも人的被害はなかった。
米国総領事館近くの公園のベンチに迫撃弾発射装置が取り付けられ、そこから発射されたものであった。
事件後、「中核派革命軍」と名乗る男から各報道機関に犯行声明を出したことから、公安警察は中核派によるテロ事件と断定した。
事件当日の1月1日に、中曽根康弘首相(当時)の訪米が予定されており、日米同盟の強化に反対するために起こした事件であった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B1%B3%E5%9B%BD%E7%B7%8F%E9%A0%98%E4%BA%8B%E9%A4%A8%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%97%E5%BC%BE%E7%99%BA%E5%B0%84%E4%BA%8B%E4%BB%B6

909名無しさん:2016/04/10(日) 12:08:19
1944年。
1973年。
1985年。

910うし:2016/04/10(日) 23:35:59
https://www.youtube.com/watch?v=NGVU8qGYv_Y&amp;nohtml5=False
「放送法遵守を求める視聴者の会」記者会見 FULL 2016/04/01

911うし:2016/04/11(月) 01:29:00
日本の警察官が、拳銃を発砲しても良い時の条
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1421471064

http://www.houko.com/00/01/S23/136.HTM

912うし:2016/04/11(月) 01:40:35
1940年。

913うし:2016/04/11(月) 01:41:36
兵庫県出身。1963年、東京大学法学部卒業後、日本銀行に入行。前橋支店長を経て、初代信用機構局長、理事・大阪支店長嘱託として大手金融機関の破綻処理にあたる。退行後、1998年に東京中小企業投資育成副社長に就任。日本債券信用銀行が経営破綻し一時国有化され、2000年にソフトバンク、オリックス、東京海上火災保険などから成る投資グループに売却されると、同年9月3日に本間は同行の次期社長に内定した。
http://shinda.jimdo.com/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0/%E6%80%AA%E6%AD%BB/%E6%9C%AC%E9%96%93%E5%BF%A0%E4%B8%96/

914名無しさん:2016/04/11(月) 10:58:26
日本史の質問です。 明治時代、地租改正を行っ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1383306748

915名無しさん:2016/04/11(月) 11:29:22
1940年。

916名無しさん:2016/04/11(月) 16:38:11
1998年。

917名無しさん:2016/04/12(火) 02:38:53
2002年。

918名無しさん:2016/04/12(火) 11:46:31
2002年。

919へび:2016/04/12(火) 23:32:11
大韓航空801便墜落事故(だいかんこうくう801びんついらくじこ)とは、1997年8月6日現地時刻(チャモロ標準時、UTC+10)午前1時42分頃、米国領グアムのグアム国際空港へ着陸進入中の大韓航空801便が、滑走路手前の丘陵地に墜落した航空事故である。乗員乗客254人のうち228人が死亡した。パイロットミスによる CFIT 事故と考えられている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%9F%93%E8%88%AA%E7%A9%BA801%E4%BE%BF%E5%A2%9C%E8%90%BD%E4%BA%8B%E6%95%85

桜島と西南戦争。

920へび:2016/04/13(水) 08:20:24
2ちゃんねる
http://archive.2ch-ranking.net/eco/1322094066.html

921へび:2016/04/13(水) 09:23:17
『顔で笑って』(かおでわらって)は、TBS系列で1973年10月5日から1974年3月29日に放送されたテレビドラマである。全26回。大映テレビの製作。山口百恵の連続ドラマデビュー作である。
鎌倉にある、100年あまりも女系家族が続いている「花田外科病院」は、代々婿養子が院長を務め、当の院長である花田誠一郎も婿養子である。養子という立場からか、妻・きり、娘・秀子、義妹・徳子らに頭が上がらず、先代から婦長を務める千代や看護師、医師たちからいじめられている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A1%94%E3%81%A7%E7%AC%91%E3%81%A3%E3%81%A6

922へび:2016/04/13(水) 09:29:43
ミッドウェイ (空母)
1973年10月5日、ミッドウェイと第5空母航空団は横須賀に配属が決定し、日本における初の空母戦闘部隊として1972年8月31日に配備された。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A4_(%E7%A9%BA%E6%AF%8D)

第5空母航空団 (アメリカ海軍)
1973年10月5日 - 空母「ミッドウェイ」横須賀基地配備に伴い、厚木航空基地に展開。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC5%E7%A9%BA%E6%AF%8D%E8%88%AA%E7%A9%BA%E5%9B%A3_(%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E6%B5%B7%E8%BB%8D)

923へび:2016/04/13(水) 09:38:19
4 1973年10月5日から11日 入間基地 8か国(日、加、西独、仏、伊、英、米、ソ) 119 60万9000人
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E8%88%AA%E7%A9%BA%E5%AE%87%E5%AE%99%E5%B1%95
国際航空宇宙展

924へび:2016/04/13(水) 09:43:35
『金曜10時!うわさのチャンネル!!』(きんようじゅうじ うわさのチャンネル)は、日本テレビ系列局で放送された日本テレビ製作のバラエティ番組。和田アキ子とタモリが最初に共演した番組でもある。製作局の日本テレビでは1973年10月5日から1979年6月29日まで、毎週金曜 22:00 - 22:54 (JST) に生放送。遅れネット局では録画放送。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E6%9B%9C10%E6%99%82!%E3%81%86%E3%82%8F%E3%81%95%E3%81%AE%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB!!

925へび:2016/04/13(水) 10:03:55
田中日本国総理大臣は,ブラント・ドイツ連邦共和国首相の招待により,1973年10月3日より,7日までの日程でドイツ連邦共和国を公式訪問中である。

 田中総理大臣は,滞在中ハイネマン大統領に謁見し,ブラント首相と会談した。大平日本国外務大臣は,10月5日,シェール独外相と第6回日・独外相定期協議を行なつた。
http://www.ioc.u-tokyo.ac.jp/~worldjpn/documents/texts/JPEU/19731005.O1J.html

http://www.ioc.u-tokyo.ac.jp/~worldjpn/documents/texts/JPEU/19731005.S1J.html

926名無しさん:2016/04/13(水) 16:38:53
盆踊り起源説

阿波おどりが旧暦の7月に行われた盆踊りであるというもの。
「俄」「組踊り」といった特殊なものが派生してきたとはいえ、そのもとは盆踊りであるという説。
風流踊り起源説

阿波おどりの特色である組踊りが、能楽の源流をなすといわれる「風流」の影響を強く受けているといわれ、寛文3年(1663年)の「三好記」の中には、天正6年(1578年)に十河存保が勝瑞城で風流踊りを開催したという記録に基づいてこれが阿波おどりの始まりとする説。
築城起源説

天正15年(1587年)に蜂須賀家政によって徳島城が落成したときに祝賀行事として、城下の人々が踊ったのが始まりという説。
http://www.awaodori-kaikan.jp/5contents/awaodori/

927名無しさん:2016/04/13(水) 16:39:29
また寛文3年(1663)、福長玄清の記した「三好記」に天正6年7月16日に、
三好家の本拠地であった勝瑞城においてそれと思われる盆行事が催されたとの記述もあるみたい。
数百年にわたってほとんど形を変えず、徳島の人間それも庶民に根付いているものだし歴史価値は十分じゃないのかなぁ。
だめ?
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1228545459/

928名無しさん:2016/04/13(水) 16:40:12
8月12〜15日、徳島市を中心に徳島県各地で踊られる盆踊。長らく旧盆を守ってきたが、昭和51 (0976) 年以来現行の月日となった。 通説では、天正15 (1587) 年、初代阿波藩主蜂須賀家政公が渭山(イザン)に城を築いた祝賀に、城下の民衆が踊ったのが始まりとという。 さかのぼって天正6 (1578) 年7月16日、当時の阿波を支配した三好氏の居城勝瑞城(ショウズイジョウ)で、盆の風流が催されたと 『三好記』 にあり、室町時代、京の周辺で、流行した、仮装の集団が楽器を囃したてながら街路を練りまわる風流の拍物(ハヤシモノ)が徳島に移された。 その形が江戸時代の、華麗な扮装で町を囃して踊り歩く、徳島城下の盆踊に発展したものかとも思われる。 明治以後、衣装は簡素になったが、ハイヤ節系の軽快なリズムの艶麗な 「よしこの節」 をのせた「阿波よしこの」 の歌が行進形の踊りを動的にも静的にも美しく見せ、両手を掲げ、同側の手足を交互に前進させる動作の単純さ万人をひきつけて、国の内外に広く普及するようになった。
http://blog.livedoor.jp/kokoronihanawo/archives/51915884.html

929名無しさん:2016/04/13(水) 16:41:11
一宮城は本丸を中心に、東西800m、南北500mの範囲で才蔵丸や明神丸、小倉丸などの曲輪が配置されている他、倉庫跡、畑跡、貯水池跡や、尾根筋には堀切、横堀、竪堀、小曲輪を配し、強固な防御としている。蜂須賀家政時代と思われる本丸部分の石垣は、徳島には産出例が多い結晶片岩の野面積みで、角石には立石を用いるなど近世城郭の初期時代と思われる。これらの石垣は、徳島県下では、池田城と同規模で、徳島城に次ぐ大規模なものとなっている。1817年(文化14年)に編纂された『一宮城古城跡書』によると、主要曲輪は6ヵ所、小規模なものを含めると13ヵ所の丸と呼ばれる曲輪があったと記載されている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E5%AE%AE%E5%9F%8E_(%E9%98%BF%E6%B3%A2%E5%9B%BD)

930名無しさん:2016/04/13(水) 16:41:52
一宮城の城主となり、その後徳島城を築城した。一説に阿波踊りは、城が竣工した折、家政が城下に「城の完成祝いとして、好きに踊れ」という触れを出したことが発祥ともいう。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%9C%82%E9%A0%88%E8%B3%80%E5%AE%B6%E6%94%BF

931名無しさん:2016/04/13(水) 16:43:39
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%B3%E5%B3%B6%E5%9F%8E
徳島城(とくしまじょう)は、徳島県徳島市徳島町にあった日本の城。城跡は国指定の史跡、名勝(表御殿庭園)になっている。

932名無しさん:2016/04/13(水) 16:44:52
昭和22年8月、焼け跡にぞめきのリズムが響きわたりました。
あり合わせのみすぼらしい衣装、
着物がない踊り子は、裸の体に鍋の炭を塗りました。
しかしどの顔にも平和な時代を迎えた喜びが満ちあふれていました。
http://www.minamikoshigaya-awaodori.jp/ren_info/ren/ren2012.php?RID=82

933へび:2016/04/13(水) 19:18:21
1873年(明治6年)7月28日に地租改正法(上諭と地代の3%を地租とする旨を記載した1ヶ条で構成)[2]と具体的な規定を定めた地租改正条例などから成る太政官布告第272号[1]が制定され、明治政府は翌年1874年(明治7年)から地租改正に着手した。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E7%A7%9F%E6%94%B9%E6%AD%A3

ブーヴィーヌの戦い(Bataille de Bouvines, Battle of Bouvines, 1214年7月27日)は、フランス王フィリップ2世が神聖ローマ皇帝オットー4世、フランドル伯フェラン、イングランドのソールズベリー伯ウィリアム(長剣伯)、ブローニュ伯等の連合軍をフランドルとフランスの境近くのブーヴィーヌ(fr)で破った戦い。
参戦、もしくは関わっていた国(組織・地域)と人物の数は中世ヨーロッパにおいて十字軍を別にすれば最大の会戦だった。この勝利によってフィリップ2世はカペー朝の王権を確実のものとした。一方、敗戦の結果、オットー4世は皇位を失い、イングランド王ジョンは大陸領土の回復に失敗し、イングランドで諸侯の反乱に屈することになる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%BC%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%8C%E3%81%AE%E6%88%A6%E3%81%84

皇紀660周年記念日。

934へび:2016/04/13(水) 22:54:07
8月31日。

935へび:2016/04/14(木) 02:21:37
1997年8月31日。

936へび:2016/04/14(木) 10:58:47
1997年。
1897年6月26日。

937へび:2016/04/14(木) 23:09:37
The interview was broadcast on 20 November 1995 and was widely considered to have accelerated the rift between Diana and Prince Charles, which led to the announcement of their divorce the following year (12 July 1996). The focus of the ...
https://books.google.co.jp/books?id=ZM_lCqIke5wC&amp;pg=PT78&amp;lpg=PT78&amp;dq=%22announcement%22+%22divorce%22++%2212+July%22+%221996%22&amp;source=bl&amp;ots=S2qRlX0Cof&amp;sig=z0-V0pmxLdpLnki2JZMFJwYO_Gw&amp;hl=ja&amp;sa=X&amp;ved=0ahUKEwjU_P67po7MAhWFl5QKHci9DGIQ6AEIGzAA#v=onepage&q=%22announcement%22%20%22divorce%22%20%20%2212%20July%22%20%221996%22&f=false

ダイアナ 離婚 1996年7月12日。

938へび:2016/04/14(木) 23:10:39
Friday 12 July 1996, when the formal announcement of the Prince of Wales's divorce was made, will rank as a day of ill omen when the history of the House of Windsor comes to be written. By an odd coincidence, I spent the day at Fort Belvedere, the castellated folly which was Edward VIII's favourite retreat and where, on 10 December 1936, another day of ill omen for the Windsors, he signed the Instrument of Abdication.

http://archive.spectator.co.uk/article/20th-july-1996/22/and-another-thing

ダイアナ 離婚 1996年7月12日。

939へび:2016/04/14(木) 23:11:57
1996年7月12日 - 英国のチャールズ皇太子、ダイアナ妃と離婚合意。
https://ja.wikipedia.org/wiki/1996%E5%B9%B4#7.E6.9C.88

940へび:2016/04/14(木) 23:14:56
1996年7月12日、チャールズ皇太子との離婚に合意すると同時に、それまでの肩書きや後援者の大半を辞任。8月28日の正式離婚後、最も関心の高かったエイズ基金、ガン撲滅、そして地雷廃絶などに力を注ぐことを表明し、精力的に活動に取り組んでいきました。
http://allabout.co.jp/gm/gc/50977/2/

941へび:2016/04/15(金) 16:03:22
1897年。

942へび:2016/04/15(金) 19:46:44
結社の自由 暴力団
https://www.google.co.jp/webhp?sourceid=chrome-instant&amp;ion=1&amp;espv=2&amp;ie=UTF-8#q=%E7%B5%90%E7%A4%BE%E3%81%AE%E8%87%AA%E7%94%B1%20%E6%9A%B4%E5%8A%9B%E5%9B%A3

憲法が暴力団を保護

943へび:2016/04/15(金) 21:23:47
http://www.japan-secure.com/entry/blog-entry-116.html

speedupmayPC

インチキ臭い。松田聖子のサイトから。

944へび:2016/04/16(土) 11:31:42
1897年、キリストの墓。

945へび:2016/04/16(土) 16:48:25
1997年、菊栄親睦会。

946へび:2016/04/16(土) 21:10:22
今さら知ったのですが、橋本龍太郎元総理って死んだんですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1311700093

947へび:2016/04/17(日) 07:20:40
8月31日。
1997年。
1937年作成。

948うし:2016/04/17(日) 16:51:48
1897年、1997年、ダイエー1号店。

949うし:2016/04/17(日) 22:24:59
サーキュレーター

950ねこ:2016/04/19(火) 11:55:32
1947年10月14日英文。途中。

951ねこ:2016/04/19(火) 11:56:41
Imperial Family Council
https://books.google.co.jp/books?id=PYePU4ZJBTQC&amp;pg=PA137&amp;lpg=PA137&amp;dq=Imperial+Family+Council&amp;source=bl&amp;ots=dTOUrEly32&amp;sig=jnDC4mOSHkmT0UKelKr6On1ZPdM&amp;hl=ja&amp;sa=X&amp;ved=0ahUKEwigue7Kx5nMAhUDrJQKHe45CJoQ6AEIVjAH#v=onepage&q=Imperial%20Family%20Council&f=false
以上。

952ねこ:2016/04/19(火) 11:58:03
Line of succession to the Japanese throne
https://en.wikipedia.org/wiki/Line_of_succession_to_the_Japanese_throne
皇位継承順位

953ねこ:2016/04/19(火) 16:47:00
October 14、途中。

954ねこ:2016/04/20(水) 06:33:58
白鳥大橋と香淳皇后。

955ねこ:2016/04/20(水) 06:34:40
白鳥大橋とアルカイダ。

956ねこ:2016/04/20(水) 06:36:21
1985年4月11日神宮茶室、
123便。

957ねこ:2016/04/20(水) 13:26:31
新生佛教教団
1954年(昭和29年)2月15日、秋本日釋が山口県光市で開教した。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E7%94%9F%E4%BD%9B%E6%95%99%E6%95%99%E5%9B%A3

958ねこ:2016/04/20(水) 13:47:09
法改正案は、1954年2月15日、吉田茂内閣により提出された。
1954年警察法改正に伴う乱闘国会
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AD%A6%E5%AF%9F%E6%B3%95

959ねこ:2016/04/20(水) 13:48:05
1954年2月15日、布告により首相府に直轄機関としてタイ国立動物園機構を創設。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%82%A4%E7%8E%8B%E5%9B%BD%E5%8B%95%E7%89%A9%E5%9C%92%E6%A9%9F%E6%A7%8B

960ねこ:2016/04/20(水) 13:49:13
市場情報
東証1部 4182 1954年2月15日上場
略称 三菱ガス化学、MGC
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E8%8F%B1%E3%82%AC%E3%82%B9%E5%8C%96%E5%AD%A6

961ねこ:2016/04/20(水) 14:00:39
立川 志の輔(たてかわ しのすけ、1954年2月15日- )は、富山県新湊市(現:射水市)出身の落語家、タレント。本名、竹内 照雄(たけうち てるお)。左利きで、血液型はA型。オフィスほたるいか所属。出囃子は『梅は咲いたか』。2008年、芸術選奨文部科学大臣賞受賞、2015年、紫綬褒章受章[1]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%8B%E5%B7%9D%E5%BF%97%E3%81%AE%E8%BC%94

962ねこ:2016/04/20(水) 14:40:48
1981 England riots: A race riot began in Southall, London, as a group of white "skinheads" clashed with British Asians. The next day, black British youths in the Toxteth section of Liverpool fought with police, and within a week, disturbances broke out in other English cities.[9]
1981 Wimbledon Championships – Women's Singles: Chris Evert Lloyd defeated Hana Mandlíková in straight sets, becoming the first woman in 14 years to win the tournament without losing a single set. In seven matches, she lost only 26 games.[10]
The New York Times became the first major newspaper to report on the existence of AIDS, with a report on page 20, headlined "Rare Cancer Seen in 41 Homosexuals". Initially referred to as "GRID" (for "Gay Related Immune Disorder"), the illness would later be named Acquired Immune Deficiency Syndrome.[11] The news, picked up by CNN the next day, was based on an article in the Morbidity and Mortality Weekly Report, entitled "Kaposi's Sarcoma and Pneumocystis Pneumonia Among Homosexual Men- New York City and California".[12]

1981年7月3日
1万0000周日。
2444789

https://en.wikipedia.org/wiki/July_1981#July_3.2C_1981_.28Friday.29

963へび:2016/04/26(火) 11:39:46
1333年。
5月18日。

964名無しさん:2016/04/27(水) 20:24:02
水は地震の引き金になる!
http://home.hiroshima-u.ac.jp/geoenvi/link/water.html

965名無しさん:2016/04/27(水) 20:24:53
地温勾配(ちおんこうばい、英: geothermal gradient)とは、地下深度に対する温度上昇率のこと。地下増温率とも言う。地下は一般に、地熱により深いところほど温度が高い。この温度上昇率が地温勾配である。
日本の地殻浅部で、付近に火山など熱異常の原因となるものがない場所では、地温勾配は0.03℃/m前後であることが知られている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E6%B8%A9%E5%8B%BE%E9%85%8D

966名無しさん:2016/04/27(水) 20:25:36
地底の未知エリア、世界一の高度差の洞窟『クルベラ洞窟』
http://wondertrip.jp/europe/19266.html

967名無しさん:2016/04/27(水) 21:10:11
2001年8月29日 - 種子島宇宙センターより日本のH-IIAロケット試験機1号機が打ち上げられる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/2001%E5%B9%B4#8.E6.9C.88

この日は、北朝鮮・金正恩第一書記夫人李雪主(リ・ソルジュ)の髪上げ祝い13才の誕生日。
http://3rd.geocities.jp/jcon_tline/02/n/1/9/8/9/n1989.html#9_28

968名無しさん:2016/04/27(水) 21:11:31
1989年。

969ねこ:2016/04/28(木) 02:55:51
Prime Minister of Greece
July 24, 1924 – October 7, 1924
Themistoklis Sofoulis
https://en.wikipedia.org/wiki/Themistoklis_Sofoulis

テミストクリス・ソフリス
ギリシャの首相
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AE%E3%83%AA%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%81%AE%E9%A6%96%E7%9B%B8#.E3.82.AE.E3.83.AA.E3.82.B7.E3.83.A3.E5.85.B1.E5.92.8C.E5.9B.BD_.28.E3.82.AE.E3.83.AA.E3.82.B7.E3.83.A3.E7.AC.AC.E4.BA.8C.E5.85.B1.E5.92.8C.E6.94.BF.29

970ねこ:2016/04/28(木) 03:04:14
^ 内閣印刷局, 編纂.「大正13年文部省告示第362号」、『官報』大正第3617号、日本マイクロ写真、東京市、

1924年9月11日、

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E7%AB%8B%E5%A4%A9%E6%96%87%E5%8F%B0

http://www.favmedia.me/medias/642110567344439296
大正13年(1924)年9月11日、 東京天文台(国立天文台の前身)が東京市麻布区から三鷹に移転しました。画像は、東京天文台が三鷹村への移転に関する文書です。

971ねこ:2016/04/28(木) 03:06:33
Fifth term: December 21, 1937 – September 11, 1938
Phraya Phahonphonphayuhasena

プラヤー・パホンポンパユハセーナー
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%A4%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%91%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%A6%E3%83%8F%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC
在任期間 1933年6月21日 - 1938年9月11日

972ねこ:2016/04/28(木) 11:24:41
1989年。

973ねこ:2016/04/28(木) 11:56:59
9月28日。

974名無しさん:2016/04/29(金) 03:46:46
1889年9月23日。

975名無しさん:2016/04/29(金) 11:17:18
明治18年(1885年)、西洋かるた(トランプ)の販売が公認されたことを受け、明治19年(1886年)には花札やめくりかるたの製造販売が解禁となる。 明治22年(1889年)9月23日、木版工芸職人だった山内房治郎は、京都市下京区正面通り大橋西入るに山内房治郎商店(任天堂骨牌)を創業すると花札の製造販売を開始。花札の裏には「大統領」の印が押され、関西の盆で広く使用されるようになる。明治35年(1902)年には日本初の国産トランプを製造。

手本引き(てほんびき)は、日本の賭博ゲーム。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%89%8B%E6%9C%AC%E5%BC%95

976名無しさん:2016/04/29(金) 11:18:52
アルフォンソ9世(Alfonso IX, 1171年8月15日 - 1230年9月23/24日)は、レオン王(在位:1188年 - 1230年)。レオン王フェルナンド2世の長男で、唯一成人した男子。母はポルトガル王アフォンソ1世の娘ウラカ。
1188年に父フェルナンド2世の死により王位を継承した。同族の従兄であるカスティーリャ王アルフォンソ8世とは対立しており、1195年にムワッヒド朝への敗北に付け込んでカスティーリャ王国を攻めた。間もなく和睦したが、ナバス・デ・トロサの戦いには参戦していない(配下の騎士達は参戦した)。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%82%BD9%E4%B8%96_(%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%83%B3%E7%8E%8B)

977名無しさん:2016/04/29(金) 11:19:59
花山院右大臣忠経公のおられたころ、仕える侍どもの間に『七半』という博打が大流行して、大臣が禁じても聞き入れないほど。誰も彼もが夜昼を問わず七半にふけったことがあった。そんな中、下級の侍でたいそう貧しいのが一人いて、銭がないので博打仲間に入れなかった。出家して仁和寺にいる大納言定能卿の下働きの女を妻としており、夜毎仁和寺に通っていた。
博打も方便
http://www.eonet.ne.jp/~jujiro/setuwa/chomon423.htm

978名無しさん:2016/04/29(金) 11:20:51
花山院忠経
死没 寛喜元年8月5日(1229年8月25日)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8A%B1%E5%B1%B1%E9%99%A2%E5%BF%A0%E7%B5%8C

979名無しさん:2016/04/29(金) 11:22:03
ゴデイ(Ögödei、Ögedei、Ogedei qaghan.svg)はモンゴル帝国の第2代モンゴル帝国皇帝(カアン、大ハーン)。モンゴル帝国の君主で初めて自らの君主号をカンに代えてカアン(Qa'an<Qaγan)と名乗った人物と考えられている。
在位 1229年9月13日 - 1241年12月11日
戴冠 1229年9月13日
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%B4%E3%83%87%E3%82%A4

980名無しさん:2016/04/29(金) 11:39:41
武藤 資頼(むとう すけより、永暦元年(1160年) - 安貞2年8月25日(1228年9月24日))は平安時代末期から鎌倉時代初期にかけての武将。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A6%E8%97%A4%E8%B3%87%E9%A0%BC

1888年10月27日(旧暦9月23日) - 明治宮殿落成し皇城こうじょうを宮城きゅうじょうと改称。
http://book.geocities.jp/conspiracycalendar/02/d/09/0923.html

1889年9月23日 『任天堂骨牌』創業。

981名無しさん:2016/04/29(金) 11:43:57
9月23日。

982ねこ:2016/04/29(金) 16:42:25
1889年。

983ねこ:2016/04/30(土) 16:55:21
1963年10月1日。

10月1日を整理する。

984ねこ:2016/05/01(日) 03:42:41
グレゴリオ暦 (新暦) / 元号 2001-09-11, H13.09.11 (Tuesday, 11th September 2001) (平成13年9月11日火曜日)
年日付 2001-254
暦週日付 2001-W37-2
ユリウス暦 (欧州旧暦) 2001-08-29 (Tuesday, 29th August 2001)

グレゴリオ暦 (新暦) / 元号 1989-09-28, H01.09.28 (Thursday, 28th September 1989) (平成元年9月28日木曜日)
日本の旧暦 (西暦) 1989-08-29 (Shakku, 29th Hazuki 1989) (1989年葉月29日赤口)
https://www.funaba.org/cc

985へび:2016/05/03(火) 03:56:37
2001年旧暦9月11日。
米国愛国者法。途中。

986へび:2016/05/03(火) 03:58:35
4月3日。キリスト途中。

987へび:2016/05/03(火) 16:39:57
年表、更新記録2件。

988へび:2016/05/04(水) 03:04:34
1813年。
11月25日。

989ねこ:2016/05/04(水) 20:22:47
1946年。

990へび:2016/05/08(日) 11:59:25
ヌルスルタン・アビシュリ・ナザルバエフ(ナザルバーエフ、カザフ語:Нұрсұлтан Әбішұлы Назарбаев、ロシア語:Нурсултан Абишевич Назарбаев、Nursultan Abishevich Nazarbayev、1940年7月6日[1] - )は、カザフスタンの政治家で初代大統領(1990年4月 - )。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8C%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%8A%E3%82%B6%E3%83%AB%E3%83%90%E3%82%A8%E3%83%95

(旧暦6月2日)
http://book.geocities.jp/conspiracycalendar/02/d/06/0602.html
1180年6月26日 - ◇平清盛が遷都を目指して福原行幸を決行。

1940年7月6日 - ◇(誕生)ヌルスルタン・ナザルバエフ、カザフスタンの初代大統領。
1940年7月6日 - ◇(誕生)藤猛、プロボクサー。ナザルバエフ・カザフスタン大統領の影武者。

760周年記念日

トーマス・ハーディ(Thomas Hardy OM, 1840年6月2日 - 1928年1月11日)は、イギリスの小説家、詩人。ドーセット州出身。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3

皇紀660周年記念日、100周年記念日。

991へび:2016/05/08(日) 12:10:54
Sara Alpysqyzy Nazarbayeva (Kazakh: Сара Алпысқызы Назарбаева) (born 12 February 1941, in Kzyl-Zhar, Kazakhstan) is the First Lady of Kazakhstan and wife of President Nursultan Nazarbayev. She married Nursultan in 1962 after her graduation. They have three daughters — Dariga, Dinara and Aliya — and as well as six grandchildren and a great granddaughter.

https://en.wikipedia.org/wiki/Sara_Nazarbayeva

サラはヘブライ語で王女。

誕生日は旧暦で1月17日。

2001年2月9日 - ★えひめ丸事件。(年表)
http://book.geocities.jp/conspiracycalendar/02/d/01/0117.html

還暦60才の誕生日。

992へび:2016/05/08(日) 12:29:23
30年。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板