したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

3の意味

1うし:2015/05/04(月) 03:21:01
世界は3で説明できる!?人が数字の「3」を好む3つのワケ
http://matome.naver.jp/odai/2139545856544594101

3
http://ja.wikipedia.org/wiki/3

2うし:2015/05/04(月) 03:23:23
『日本人はなぜ「三」(3)が好きか? 三についてのウンチク』
http://www.rcc.ricoh-japan.co.jp/rcc/breaktime/untiku/070619.html

3うし:2015/05/04(月) 03:32:51
第三帝国(だいさんていこく、ドイツ語: Drittes Reich)は、古くからキリスト教神学で「来るべき理想の国家」を意味する概念として用いられた。第三の国とも。ナチスによる呼称が有名。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC%E4%B8%89%E5%B8%9D%E5%9B%BD

4さる:2015/05/04(月) 18:50:53
なぜインコは人の言葉を話すのか
http://news.mynavi.jp/news/2013/08/02/178/


ヒトにおける言語の起源は広範に議論される話題である。それにもかかわらず、究極的な起源やその年代についての合意は得られていない。経験的な証拠では限界があり、多くの学者はこの話題を全体として真剣な研究の対象にそぐわないものとみなし続けている。大学の授業でこの話題を議論のテーマとすることがある。1866年に、パリ言語学協会はこの主題を禁止するまでに至った。この禁止令は西洋世界の大部分を通じて影響力を保っている[1]。今日、言語が最初に起こったのはどのように、なぜ、いつ、どこでなのかに関して数多くの仮説が存在する[2]。チャールズ・ダーウィンの自然選択による進化の理論がこの話題に対する空想を励起した100年前よりも今日の方が合意に至るのは困難である[3]。しかしながら、1990年代初頭以降、「科学の最難問」を考え始めるのに新しい方法でとりくむ言語学者、考古学者、心理学者、人類学者その他の専門家の数が増加している[4]。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A8%80%E8%AA%9E%E3%81%AE%E8%B5%B7%E6%BA%90

5さる:2015/05/04(月) 19:00:11
動物 言葉 話す
Google検索

6いぬ:2015/05/05(火) 03:05:57
1887年2月18日 - ◆(死亡)中山みき、天理教開祖。
西南戦争勃発3日目。

7うし:2015/05/06(水) 14:23:57
私は結構前から、ピラミッドの3がなぜ

そんなに力を持つようになっていたかを探っていて、


一つの仮説を持っていたのです(またダジャレみたいなものだけど)。


それが、アマテラス(アマを照らす)=太陽神
=サン(SUN)=3=ピラミッド(三角形)=オリオンの3つ星
http://daidaikonn.blog27.fc2.com/blog-entry-262.html

8さる:2015/05/06(水) 15:16:43
今回の大会の立候補地はローマ、ローザンヌ(スイス)、ブリュッセル(ベルギー)、ブダペスト(ハンガリー)、デトロイト(アメリカ)、メキシコシティ(メキシコ)、東京(日本)の7都市。1955年6月15日、第50次IOC総会において、3回目の投票で最終的に35対24でローザンヌを押さえて開催地に決定した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF
2435274
ドイツのメルケル首相誕生333周日記念日。
2434941
http://3rd.geocities.jp/jcon_tline/02/j/9/4/j940.html#941

9さる:2015/05/06(水) 16:00:39
ユンカース Ju87 シュトゥーカ(Junkers Ju 87)は、ドイツにおいて第二次世界大戦中に使用された急降下爆撃機である。
初飛行:1935年9月17日
日本時間1935年9月18日。
2428064
美智子妃殿下誕生333周日記念日。
2427731
http://ja.wikipedia.org/wiki/Ju_87_%28%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F%29
2431064
1943年12月5日(日本時間)。
- アメリカで1929年以来の世界恐慌の終結が正式に宣言。第二次世界大戦のための軍需生産によって失業者が急速に減少し、連邦議会の決定によって公共事業促進局が廃止。
http://ja.wikipedia.org/wiki/1943%E5%B9%B4#12.E6.9C.88

10さる:2015/05/06(水) 16:09:39
リッツは1934年11月21日に初めて販売されたクラッカーである[2]。発売元のナビスコによると、富や魅力のイメージを呼び起こすため、ザ・リッツ・カールトンにちなんで名付けられたとされる[3]。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%84_%28%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%29
美智子妃殿下誕生33周日記念日。
日本時間11月22日。

11さる:2015/05/06(水) 16:49:41
1933年8月11日 - ソビエト連邦でT-35重戦車が制式化。
日本時間8月12日。
http://ja.wikipedia.org/wiki/8%E6%9C%8811%E6%97%A5
黒柳徹子誕生3周日記念日。
2427294
2427297
2427327
2427627
2430627
ブレゲー 521は、第二次世界大戦開戦前にフランスで開発された飛行艇である。
初飛行:1933年9月11日
33周日記念日。

1934年7月8日 - 岡田啓介内閣発足。
333周日記念日。
http://ja.wikipedia.org/wiki/1934%E5%B9%B4#7.E6.9C.88

3333周日記念日
1942年9月24日。
2430627
レキシントン (USS Lexington, CV-16) は、アメリカ海軍の航空母艦。
1942年9月23日進水。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%B3_%28CV-16%29

ティーガーI(ドイツ語: Tiger I)は、第二次世界大戦期のナチス・ドイツで開発された重戦車である
1942年9月23日の初陣
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%BCI
日本時間9月24日。

12さる:2015/05/06(水) 20:57:42
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E4%B9%85%E9%96%93%E8%89%AF%E5%AD%90
佐久間 良子(さくま よしこ、1939年2月24日 - )は、日本の女優。東京都練馬区出身。身長158cm。
2429319
2429322
2429352
2429652
2432652
1939年2月27日 - イギリス・フランスがスペインのフランコ政権を承認。
http://ja.wikipedia.org/wiki/2%E6%9C%8827%E6%97%A5
1939年3月28日 - フランコ軍がマドリードを占領(スペイン内戦終結)
日本時間3月29日。
http://ja.wikipedia.org/wiki/1939%E5%B9%B4#2.E6.9C.88
1940年1月23日 - 昭和女子商業学校として開校。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%AD%E5%92%8C%E5%AD%A6%E9%99%A2%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E3%83%BB%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1
アインザッツグルッペン裁判(Einsatzgruppen Trial)は、1947年9月29日から1948年4月10日にかけてアメリカ合衆国がニュルンベルクで行ったナチ戦犯法廷。戦時中にユダヤ人や民間人への虐殺をおこなったアインザッツグルッペン(以下グルッペン)の指揮官を被告人としたニュルンベルク継続裁判の8つ目の裁判である。被告人は以下の24名である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B6%E3%83%83%E3%83%84%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%83%E3%83%9A%E3%83%B3%E8%A3%81%E5%88%A4

13さる:2015/05/06(水) 21:23:54
http://3rd.geocities.jp/jcon_tline/02/j/1/6/j160.html#164
アメリカ同時多発テロ事件。
フランクフルトモーターショーが開催される(ドイツ)。
台風15号と台風16号が関東地方と沖縄を襲う。
2452164
2452161
2001年9月8日 - 田中眞紀子外務大臣。「日本は、先の大戦において多くの国の人々に対して多大な損害と苦痛を与えたことを決して忘れてはおりません。多くの人々が貴重な命を失ったり、傷を負われました。また、元戦争捕虜を含む多くの人々の間に癒しがたい傷跡を残しています。こうした歴史の事実を謙虚に受け止め、1995年の村山内閣総理大臣談話の痛切な反省の意及び心からのお詫びの気持ちをここに再確認いたします。」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E6%88%A6%E4%BA%89%E8%AC%9D%E7%BD%AA%E7%99%BA%E8%A8%80%E4%B8%80%E8%A6%A7#2000.E5.B9.B4.E4.BB.A3
1992年7月27日 - バルセロナオリンピック大会の水泳女子200m平泳ぎで中学2年の岩崎恭子が金メダルを獲得。日本人史上最年少の金メダル。
http://ja.wikipedia.org/wiki/7%E6%9C%8827%E6%97%A5

14さる:2015/05/06(水) 22:19:37
ヒラリー・ローダム・クリントン(英語: Hillary Rodham Clinton、1947年10月26日 - )は、アメリカ合衆国の政治家、弁護士。アメリカ合衆国国務長官、上院議員を歴任。第42代アメリカ合衆国大統領ビル・クリントンの妻であり、1993年から2001年までアメリカ合衆国のファーストレディだった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%B3
日本時間10月27日。
2432485
2432486
2432488
2432489
2432518
2432519
2432818
2432819

1947年10月30日 - 23カ国が関税および貿易に関する一般協定 (GATT) に調印。翌年1月1日発効[26]
http://ja.wikipedia.org/wiki/1947%E5%B9%B4#10.E6.9C.88
1947年11月29日 - 国連総会でパレスチナ分割決議案(国連決議181号)可決。
1947年11月29日 - 第一次インドシナ戦争: ミーチャック村虐殺
http://ja.wikipedia.org/wiki/11%E6%9C%8829%E6%97%A5
1948年9月23日 - 帝国銀行から第一銀行が分離した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/9%E6%9C%8823%E6%97%A5
1948年9月24日 - 本田技研工業設立
http://ja.wikipedia.org/wiki/1948%E5%B9%B4#9.E6.9C.88
1956年12月10日 - 米陸軍特殊作戦コマンドの「心理戦センター」が「特殊戦学校」へ改称。
http://book.geocities.jp/conspiracycalendar/02/d/12/1210.html
原 由子(はら ゆうこ、1956年12月11日 - )は、日本のミュージシャン・キーボーディスト・歌手・シンガーソングライターであり、サザンオールスターズのメンバー。本名、桑田 由子(くわた ゆうこ)旧姓、原。愛称は、原坊(ハラボー)。夫はサザンオールスターズのリーダーである桑田佳祐で、桑田との間に2男あり。なお、桑田からは、お母さん、お母ちゃん、ゆうこりんと呼ばれることがある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E7%94%B1%E5%AD%90

15さる:2015/05/06(水) 22:21:36
https://twitter.com/hashtag/%E5%8E%9F%E7%94%B1%E5%AD%90
Results for #原由子

16さる:2015/05/07(木) 02:48:57
http://3rd.geocities.jp/jcon_tline/02/j/6/7/j670.html#674
1945年8月6日広島市への原子爆弾投下。
2431674
2431677
2431707
2432007
2435007

2,431,677日 1945年8月9日 原子爆弾長崎市投下。
http://3rd.geocities.jp/jcon_tline/02/j/6/7/j670.html#674

1945年9月8日
1945年 - 東京でアメリカ占領軍の進駐式が行われ、ジープで東京に進駐を開始。
1945年 - 第二次世界大戦・ブーゲンビル島の戦い: ブーゲンビル島タロキナで日本軍第17軍司令官神田正種陸軍中将と第八艦隊司令長官鮫島具重海軍中将が米英豪新軍への降伏文書に署名。[1]
1945年 - 第二次世界大戦・ミンダナオ島の戦い: 日本軍陸軍第30師団長両角業作陸軍中将がマライバライで米第31歩兵師団(英語版)に対する降伏文書に署名する。出典
1945年 - 第二次世界大戦: クサイ島の日本軍陸軍第31軍南洋第2支隊長原田義和陸軍中将が米第96.15.1任務隊に対する降伏文書に駆逐艦ハイマン(英語版)上で署名する。(コスラエ州解放記念日)
http://ja.wikipedia.org/wiki/9%E6%9C%888%E6%97%A5

17さる:2015/05/07(木) 02:50:06
1946年7月5日
1946年 - ルイ・レアールが「世界一小さな水着」ビキニを発表。
1946年 - 原爆投下直後の写真3点が『夕刊ひろしま』に初掲載。
http://ja.wikipedia.org/wiki/7%E6%9C%885%E6%97%A5
1946年7月5日 - 文部省が公民館設置を市町村に通達
http://ja.wikipedia.org/wiki/1946%E5%B9%B4#7.E6.9C.88
朝鮮人民軍海軍(ちょうせんじんみんかいぐん)は、北朝鮮の軍部である朝鮮人民軍が保有する海軍である。1946年に創設された海岸警備隊を前身とする。
創設 1946年7月5日
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E4%BA%BA%E6%B0%91%E8%BB%8D%E6%B5%B7%E8%BB%8D

ドイツ自由民主党
1946年7月5日、ヴァイマル共和政時代の中道・リベラル寄り自由主義政党だったドイツ民主党を復活させることを目的として結成された
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84%E8%87%AA%E7%94%B1%E6%B0%91%E4%B8%BB%E5%85%9A

http://cgi2.nhk.or.jp/shogenarchives/jpnews/movie.cgi?das_id=D0001310026_00000&seg_number=003
東京裁判がいよいよ問題の核心に迫りました。日本侵略主義者の驚くべき陰謀が、今まさに次々に明るみに出ようとしています。
永野[修身]、南[次郎]、小磯[國昭]、大島[浩]、橋本[欣五郎]、これら被告たちが今日この日まで、われわれ国民の目をふさぎながら行った驚くべき陰謀の数々。それが今、サケット検事らの鋭い摘発のメスによって一皮一皮暴かれていきます。

(英語による発言)

7月1日以後、満州侵略問題が取り上げられ、5日、元陸軍省兵務局長、田中隆吉氏、証人台に立つ。この人こそ昭和15年、兵務局長となったが、東条陸相と衝突して、昭和17年、陸軍を去った問題の人。

《田中元陸軍省兵務局長》
「私の主観によれば、この計画は当時の行き詰った日本の国内情勢、並びにほとんど先ほど申しましたような西からの窮迫な情勢、それを打開するためであります」

《ヒギンス判事 ウェッブ判事》
《検事 リュウエリン夫人》

その証言によれば、張作霖爆死事件は、実は関東軍参謀河本[大作]大佐が下手人。また当時奉天軍の計画的行動とわれわれ国民をごまかしさった満鉄爆破事件は、実は関東軍将校の作り上げた事件。それを口火とする満州事変、満州国建国こそは、ことごとく関東軍と参謀本部が示し合わせた計画的行動である。かくて満州の土は無残な砲火によって中日両国人民の血に彩られたのであります。
さらにまた、満州国を思いのままに動かしたのは関東軍司令官で、皇帝溥儀はただ操り人形にすぎなかった。満州事変はことごとく侵略主義者の陰謀である。

《溥儀元皇帝 本庄元関東軍司令官》
はっきり言い切った数々の証言を、被告たちは何と聞いたか。

《星野 賀屋 木戸 木村》
《土肥原 畑 広田》
《橋本 小磯》
《東条 岡》

われわれの親兄弟をこの陰謀の犠牲にして、平然として省みなかった首謀者たち。今この正義の審判の前に、何を考え、何を感じつつあるか。

1946年7月5日:田中隆吉元少将が満州事変が日本軍の陰謀であった事を証言し、板垣らが犯人だと指さす
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E6%B2%B3%E7%87%83%E3%82%86

1954年9月21日(誕生)安倍晋三、内閣総理大臣、自民党総裁。
済州島四・三事件鎮圧。漢拏山(ハルラさん)禁足令解除。
(死亡)御木本みきもと幸吉、真珠養殖法の開発者。
http://3rd.geocities.jp/jcon_tline/02/j/0/0/j000.html#007

洞爺丸台風
台風第15号は、9月18日にカロリン諸島付近で熱帯低気圧として発生し、21日には台風となったが、すぐに勢力が衰えた。しかし23日には台風に復活、23日9時には中心気圧992ミリバール、24日9時990ミリバール、25日9時には975ミリバールと次第に発達しながら台湾の南東海上で転向、急激に加速しながら北東に進み、9月26日未明に鹿児島県大隅半島に上陸、このときの勢力は中心気圧965ミリバール、最大風速40メートルであった。台風は時速75キロから80キロで九州を斜走し、朝には中国地方から日本海に出て時速100キロの高速で北東から北北東に進んだ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B4%9E%E7%88%BA%E4%B8%B8%E5%8F%B0%E9%A2%A8

18さる:2015/05/07(木) 03:07:43
1945年9月8日
ソ連軍が朝鮮北部を米軍が南部を占領し分割統治が開始される。
GHQ:マッカーサー元帥が東京に進駐。
http://ja.wikipedia.org/wiki/1945%E5%B9%B4#9.E6.9C.88

在朝鮮アメリカ陸軍司令部軍政庁(ざいちょうせんあめりかりくぐんしれいぶぐんせいちょう、英語:The United States Army Military Government in Korea; USAMGIK、朝鮮語:재조선미육군사령부군정청、漢字:在朝鮮美陸軍司令部軍政廳[1])、または単にアメリカ軍政庁(あめりかぐんせいちょう)は、1945年9月8日から1948年8月15日の大韓民国建国までの間、北緯38度線以南の朝鮮(南朝鮮)を統治していた公式な占領行政機関である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E9%99%B8%E8%BB%8D%E5%8F%B8%E4%BB%A4%E9%83%A8%E8%BB%8D%E6%94%BF%E5%BA%81

1945年9月8日、朝鮮人民共和国(人共)の内閣が発表されると、金元鳳は軍事副将に選任された。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E5%85%83%E9%B3%B3

20いぬ:2015/05/07(木) 15:00:17
A-7は、アメリカ合衆国のLTV社によって開発された艦上攻撃機である。愛称はコルセアII。
運用開始:1966年10月14日
2439413
http://ja.wikipedia.org/wiki/A-7_%28%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F%29

21いぬ:2015/05/07(木) 15:36:03
1966年12月30日
最後の帝国軍人・中村輝夫降伏。
http://blogs.yahoo.co.jp/michinokumeet/62750779.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%9D%91%E8%BC%9D%E5%A4%AB_(%E8%BB%8D%E4%BA%BA)
http://en.wikipedia.org/wiki/1974
1974年(昭和49)12月27日、インドネシア・モロタイ島でまた日本兵が発見されたと報じられた。中村輝夫さんだった。しかし中村さんの場合、横井さん、小野田さんと事情が全く違っていた。台湾・高砂族生まれの中村さん、日本人としての出征であったが、戦闘の終結を知らずにいた間にサンフランシスコ条約により台湾は日本領から中華民国になり、主人が変わっていた。
名前も、中村輝夫から李光輝に本人の知らぬ間に改名されていた。高砂族・アミ族に属した彼の通り名は【スニヨン・史尼育唔】。12月30日、モロタイ島からジャカルタに移送された時点で中村さんの写真が掲載され、翌31日・大晦日、中村さんのモロタイ島における生活の詳細、記者会見の模様、健康状態など多くの写真と共に数ページを割いて伝えられた。1975年1月8日、中村さん台湾に到着。家族との再会。

23いぬ:2015/05/07(木) 15:50:17
1963年12月12日 - ケニアがイギリスから独立。

1963年12月12日(死亡) - テオドール・ホイス、初代ドイツ連邦大統領。
1948年12月12日、自由民主党 (FDP) の結党大会で西ドイツとベルリンの代表に選出される。彼は西側連合国の占領地域にある全てのリベラル政党の結集を目指した。同年、ドイツ連邦共和国基本法を制定する制憲会議のメンバーに選ばれる。1949年に第一回ドイツ連邦議会選挙が行われて彼も当選したが、9月12日に連邦会議による投票で連邦大統領に当選したため、議員を辞職した。対抗候補はドイツ社会民主党 (SPD) のクルト・シューマッハーであった。1954年に事実上対抗候補なしで再選され、2期目を迎える。新憲法は大統領の3選を認めておらず、憲法改正も検討されたが彼はそれを断り、結局2期10年を務めた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%82%AA%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%9B%E3%82%A4%E3%82%B9
1963年12月12日(死亡)- 小津安二郎 映画監督。
http://ja.wikipedia.org/wiki/12%E6%9C%8812%E6%97%A5

24いぬ:2015/05/07(木) 16:10:45
1964年1月11日 - カリフォルニア州ウェスト・ハリウッドのナイトクラブ「ウィスキー・ア・ゴーゴー」が開館。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%82%B4%E3%83%BC

25いぬ:2015/05/07(木) 16:25:18
全日本空手道連盟
1972年3月29日 日本体育協会に加盟。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%A9%BA%E6%89%8B%E9%81%93%E9%80%A3%E7%9B%9F

26いぬ:2015/05/07(木) 16:47:04
渡辺 真理(わたなべ まり、1967年〈昭和42年〉6月27日 - )は、日本のアナウンサー。本名、高井 真理(たかい まり)。旧姓、渡辺(わたなべ)。
2439669
2439672
2439702
2440002
2443002

27いぬ:2015/05/07(木) 16:48:57
文仁親王妃紀子(ふみひとしんのうひ きこ、1966年(昭和41年)9月11日 - )は、日本の皇族で、秋篠宮文仁親王の妃。旧名、川嶋紀子(かわしま きこ)。身位は親王妃。皇室典範における敬称は殿下。お印は檜扇菖蒲(ひおうぎあやめ)。勲等は勲一等宝冠章。学位は博士(人文科学)(お茶の水女子大学・2013年)。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%87%E4%BB%81%E8%A6%AA%E7%8E%8B%E5%A6%83%E7%B4%80%E5%AD%90
2439380
2439383
2439413
2439713
2442713

28いぬ:2015/05/07(木) 16:50:32
皇太子徳仁親王妃雅子(こうたいしなるひとしんのうひ まさこ、1963年(昭和38年)12月9日 - )は、日本の皇族。皇太子徳仁親王の妃。旧名・小和田雅子(おわだ まさこ)。身位は皇太子妃、親王妃。皇室典範に定める敬称は殿下。お印はハマナス。勲等は宝冠大綬章。学位は経済学士(Bachelor of Arts in Economics magna cum laude)(ハーバード大学・1985年)。
2438373
2438376
2438406
2438706
2441706
http://3rd.geocities.jp/jcon_tline/02/j/3/7/j370.html#373

29いぬ:2015/05/07(木) 16:53:54
「チャーチル」は、ヴィッカース・アームストロングバロー・イン・ファーネスで1967年6月30日に起工
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%AB_%28%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E6%BD%9C%E6%B0%B4%E8%89%A6%29
フライングフィッシュ (原子力潜水艦)
フライングフィッシュの建造は1966年7月15日にコネチカット州グロトンのジェネラル・ダイナミクス、エレクトリック・ボート社に発注され、1967年6月30日に起工した
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5_%28%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E6%BD%9C%E6%B0%B4%E8%89%A6%29

30いぬ:2015/05/07(木) 16:58:16
本ラウンドの交渉には、前回の26か国・地域を大きく上回る62か国・地域が参加した。最終的には、1967年6月30日にスイスのジュネーヴで、平均約35%の関税引き下げ、約3万品目についての新たな関税譲許などが合意されて、これまで6回の交渉の中で最大の成果を挙げた。また、ダンピング防止協定、化学品協定が策定された。
ケネディ・ラウンド
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%83%8D%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%89

31いぬ:2015/05/08(金) 01:12:15
日本では昔から偶数よりも奇数の方が縁起がい
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q147160099
質問3-8)どうして2月だけ28日しかなくて、日数が変わるの?
http://www.nao.ac.jp/faq/a0308.html

32いぬ:2015/05/08(金) 09:07:36
日付ペディア「3」の意味。

33うし:2015/05/09(土) 22:54:16
許 世楷(シュー・シージェ、きょ せいかい、1934年7月7日 - )は台湾の政治学者、歴史学者。津田塾大学名誉教授。元台北駐日経済文化代表処代表(駐日代表、駐日大使に相当)。台湾独立運動の中心的人物の一人。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A8%B1%E4%B8%96%E6%A5%B7

34うし:2015/05/10(日) 02:07:37
1933年一覧通日年表

35さる:2015/05/10(日) 17:14:38
枕崎台風
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9E%95%E5%B4%8E%E5%8F%B0%E9%A2%A8
1945年10月9日 - 台風の直撃により建設途中の沖縄の各軍事施設が打撃を受ける。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%99%AE%E5%A4%A9%E9%96%93%E9%A3%9B%E8%A1%8C%E5%A0%B4#.E9.A3.9B.E8.A1.8C.E5.A0.B4.E5.BB.BA.E8.A8.AD.E4.BB.A5.E9.99.8D.E3.81.AE.E7.B5.8C.E7.B7.AF
阿久根台風
昭和20年(1945年) 10月9日〜10月13日
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/bosai/report/1945/19451009/19451009.html

36さる:2015/05/10(日) 21:35:47
http://www.geocities.jp/kushami_1979/natural_and_science/36.docx
台風の通過がもたらす「放射能」の影響

37さる:2015/05/10(日) 21:37:08
1945年(昭和20年)8月6日、広島市への原子爆弾投下により被爆。変電所および資材倉庫は爆心地から約1.92kmに位置し、爆風により屋根が吹き飛んだが倒壊は免れた。木造の本社屋は半壊し、修理工場や車庫も倒壊し、多くの職員が亡くなった。ただ、千田変電所の被害が軽かったこと、廿日市変電所が無事だったことが広電にとって幸いだった。当日の午後から職員および軍関係者で復旧にかかり、3日後の8月9日には己斐から西天満町電停まで折り返し単線運転が再開した。これは、途方にくれる市民を大いに勇気付けた。
戦後2棟とも改修されたが、変電所棟は今でも現役であり旧倉庫棟は現在は事務所棟として使用されている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%83%E7%94%B0%E8%BB%8A%E5%BA%AB

38さる:2015/05/10(日) 21:41:22
戦前から走り続けている広島の路面電車。昭和20年8月6日、原爆により9割近くの車両が破壊されました。しかし、そのわずか3日後に走り始めます。人々を勇気づけたその姿。復興の記憶を今に伝える、広島の路面電車を紹介します。
http://cgi2.nhk.or.jp/michi/cgi/detail.cgi?dasID=D0004990157_00000

39さる:2015/05/10(日) 21:43:05
10月4日 自由の指令(「政治的、公民的及び宗教的自由に対する制限の除去の件(覚書)」、「政治警察廃止に関する覚書」)発令。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%A3%E5%90%88%E5%9B%BD%E8%BB%8D%E6%9C%80%E9%AB%98%E5%8F%B8%E4%BB%A4%E5%AE%98%E7%B7%8F%E5%8F%B8%E4%BB%A4%E9%83%A8

40さる:2015/05/10(日) 21:47:05
阿久根台風
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%BF%E4%B9%85%E6%A0%B9%E5%8F%B0%E9%A2%A8
杉山元
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%89%E5%B1%B1%E5%85%83
阿久根台風
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/bosai/report/1945/19451009/19451009.html

41さる:2015/05/11(月) 01:21:25
10月9日。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板