したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

STAP問題の全解に向けて、その22

1イェイ:2018/04/12(木) 13:32:15
😭 😃 😵 😒 😣 😝 😔 😳 😡 😱 🐝 🌅 👰 🙅 🙍
🙋 👩 👮 👪 🙇 🙈 🙊 💪 👍 👎 👉 👊 👋 🙏 🙌 
👏 👣 👅 💋 🐦 👻 💩 🌠 💚 💜 💙 💞 💓 💖 💕 
🎼 🎻 🎷 🎺 🎹 🎥 🎶 🎵 🎧 🔊 📞 🔫 🚓 🍸 ☕  
🍰 🍶 🍻 📡 🔑 🌈 📖 🆖 ⏫ ⏬ ❎ 🆘 💸 💐 🚨 
🏣 🏢 🚢 🏦 🏭 ⛵ 🚇 ⚾ ⚽ 🏈 🎿 🏊 ♨ 🎲 🎌  
🎳 🎢 🌁 🌟 💢 
🍷 ❗ 💡 ☀ ✈ ✂ ✒ ✌ ♠ 🌀 🔓 🔥 🔰 🎴 ✨ 💦 💨

2小野小町:2018/04/12(木) 13:33:48
再掲ね。
>>
①何故に私が名指しされているのか、理解し難いのですが、
②ご指摘の点について、論文を遡ってみました。
③2008年論文記載の、129B6F1バックグラウンドのセルトリ細胞からの核移植で作られたES細胞は、2005年の論文を引用する形で説明されています。
④ところが、その2005年の論文を見ても、核移植の過程しか記載されておらず、そこからES細胞を樹立したとは書かれてないように思うのですが。
⑤桂報告書では129B6F1G1の樹立日は2007年8月となっており、時期も一致しません。
⑥単に、桂報告書で記載されている129B6F1G1と、2008年の論文に記載されている129B6F1G1が、異なる細胞であるという事ではないですかね?
⑦あるいは、2008年の論文に記載されている129B6F1G1は、2005年の論文に記載されているセルトリ細胞の核移植由来ではなく、別の機会にB6N129terバックグラウンドの核移植で作成されたES細胞という理解で良いのではないでしょうか。
⑧個人的には大した問題とは感じませんが、
⑨相澤先生の反応はどんな感じだったのでしょう?
2018/4/12(木) 午前 4:14[ L ]返信する

3デラ・ストリート:2018/04/12(木) 13:40:15
2008年論文は特許と関連してる論文ね。
>>
ES Cell Lines
The D3 ES cell line was originally established by Doetschman et al. [12], and its GFP transgenic cell line (129SV(D3)-Tg(ACTB-EGFP)CZ-001-FM260Osb), which was established using pCAG-EGFP [10, 11], was kindly provided by Dr. Masaru Okabe (Osaka University, Osaka, Japan). The E14 ES cell line [7] was derived from the inbred mouse strain 129/Ola in 1985 by Dr. Martin Hooper in Edinburgh (Scotland) and was obtained through Dr. Peter Mombaerts (Rockefeller University). The 129B6F1G1 [13] and BDmt2 [14] are nuclear transfer-derived ES (ntES) cell lines [15] previously established in our laboratory using Sertoli cells of 129B6F1 background with GFP and tail-tip cells of a male BDF1 mouse as donor for nuclear transfer, respectively. Male 129B6F1 mice expressing GFP were generated by mating female 129/Sv mice with male C57BL/6 GFP transgenic mice (double-transgenic mouse line [16] constructed using pCAG-EGFP [10, 11] and Acr3-EGFP [17]).

4ペリー・メイスン:2018/04/12(木) 13:47:01
この4行目にThe 129B6F1G1 [13] とあって13の注に2005年論文が指定されている。
そしてその後にSertoli cells of 129B6F1 background with GFPとあるね。そこまで読んでいるのに
次の文章にMale 129B6F1 mice expressing GFP were generated by mating female 129/Sv mice
with male C57BL/6 GFP transgenic mice (double-transgenic mouse line [16] constructed
using pCAG-EGFP [10, 11] and Acr3-EGFP [17]).と続いているのを読み過ごしている。
2005年論文に遡らなくても親の雌雄は再確認されているね。

5デラ・ストリート:2018/04/12(木) 13:57:03
また禁止ワードだわ。ちとお待ちを。

6デラ・ストリート:2018/04/12(木) 14:04:22
2005年論文も多分流し読みされたわね。
>>
Mice
Immature male B6C3F1, adult female ICR, and adult female BDF1 mice were purchased from Shizuoka Laboratory Animal Center (Hamamatsu, Japan). Female 129/Sv-ter and male ICR n ude mice were purchased from CLEA Japan, Inc., and Charles River Japan, Inc., respectively. The green fluorescent protein (GFP) transgenic mice carrying both the acrosin/eGFP (Acr3-EGFP) [34] and pCX-eGFP [35] transgenes (C57BL/6TgN(acro/act-EGFP)OsbC3-N01-FJ002 [36]) were kindly provided by Dr. M. Okabe (Osaka University, Osaka, Japan; all strain designations are those of the original studies). To generate 129B6F1 mice carrying the GFP transgene, female 129/Sv-ter mice were mated with male C57BL/6 GFP transgenic mice, and the offspring of these matings, which were hemizygous for the GFP transgene, were used as donors for nuclear transplantation. All animal experiments conformed to the Guide for the Care and Use of Laboratory Animals and were approved by the Institutional Committee of Laboratory Animal Experimentation of the RIKEN Kobe Institute.

7ペリー・メイスン:2018/04/12(木) 14:07:06
5行目にあるね。129Terとより詳しく書かれている。
>>
To generate 129B6F1 mice carrying the GFP transgene, female 129/Sv-ter mice were mated with male C57BL/6 GFP transgenic mice, and the offspring of these matings, which were hemizygous for the GFP transgene, were used as donors for nuclear transplantation.

8在原業平:2018/04/12(木) 14:14:00
<⑤桂報告書では129B6F1G1の樹立日は2007年8月となっており、時期も一致
しません。>に関しては我々は作成時に2本とも凍結したが後の実験で使って
一方だけが再凍結日が2007年になったとみているけどね。G2の方は2005年論文の
実験で作成樹立した直後の凍結だからね。2005/1/20だ。論文は2005/9/1だからね。
G2という名前はそもそも論文にはない名前で2005年時点で凍結したときに2本
あったということだけが分かっていることだ。

9小野小町:2018/04/12(木) 14:15:31
③⑦は論文をちゃんと読めば間違いとわかるわね。

10小野小町:2018/04/12(木) 14:16:55
⑥と⑦よ。間違えた。人は間違える動物よ。

11在原業平:2018/04/12(木) 14:18:45
⑥と⑦の間違いを修正したのちにも<⑧個人的には大した問題とは感じませんが、>
ということになるのかな。⑨はOoboeさんしか知らないことだ。

12孤舟:2018/04/12(木) 14:23:43
明日の準備だ。

13イェイ:2018/04/12(木) 14:24:48
😭 😃 😵 😒 😣 😝 😔 😳 😡 😱 🐝 🌅 👰 🙅 🙍
🙋 👩 👮 👪 🙇 🙈 🙊 💪 👍 👎 👉 👊 👋 🙏 🙌 
👏 👣 👅 💋 🐦 👻 💩 🌠 💚 💜 💙 💞 💓 💖 💕 
🎼 🎻 🎷 🎺 🎹 🎥 🎶 🎵 🎧 🔊 📞 🔫 🚓 🍸 ☕  
🍰 🍶 🍻 📡 🔑 🌈 📖 🆖 ⏫ ⏬ ❎ 🆘 💸 💐 🚨 
🏣 🏢 🚢 🏦 🏭 ⛵ 🚇 ⚾ ⚽ 🏈 🎿 🏊 ♨ 🎲 🎌  
🎳 🎢 🌁 🌟 💢 
🍷 ❗ 💡 ☀ ✈ ✂ ✒ ✌ ♠ 🌀 🔓 🔥 🔰 🎴 ✨ 💦 💨

14在原業平:2018/04/12(木) 18:18:00
小町ちゃん、ジンライムね。

15小野小町:2018/04/12(木) 18:27:39
小保方さんは帰国してテラトーマを切り出した時、その大きさから、これは怪しいと
気づいたということね。彼女はティシュー論文でESのテラトーマの大きさとスフィアの
テラトーマライクの大きさ比較に関してディスカッションで取り上げているのね。
12/27Haruhoを切り出した時、何かしら違和感があった。それでHE染色だけ行って、
免疫染色はしないままクラススライドを保存していたのね。

16名無しさん:2018/04/12(木) 18:38:26
でも、nature 論文では、50個作ったって言ってるよ。

オカシイよね。

17在原業平:2018/04/12(木) 18:47:56
そうだ。石井調査の経緯は何度も考え直したよね。いろんな可能性を考えて
結局はペンディングせざるを得なかった、ここはどうしても整合させられなかった場所だ。
ただ、今またティシュー論文を見直していて気付くのは、彼女は無論足場を使って
テラトーマを作っている。+PGAとあるからね。そのテラトーマってティシュー誌にある
写真のような姿をしてるはずなんだよね。

18デラ・ストリート:2018/04/12(木) 18:51:49
PGAというのはティシュー論文にある PolyGlycolic Acid fibersの略ね。
>>
This solution was seeded onto a sheet 3x3x1mm, composed of a nonwoven mesh of polyglycolic acid fibers, 200mm in diameter, and implanted subcutaneously into the dorsal flanks of a 4-week-old NOD/SCID mice (Jackson Laboratory).

19:2018/04/12(木) 18:55:05
>>16
間抜けは来るな。50個は帰国後の話し。今やってるのは12/27Harukoだ。糞チョンが。

20小野小町:2018/04/12(木) 18:57:51
Ooboeさんの情報はすごかったわね。これを考えるときには必須ね。もう一度
貼り付けとくわ。
>>
①12/10(土曜日)から12/18(日曜日)の9日間 〇無し
②12/24(土曜日)から1/22(日曜日)の30日間 〇無し
③2012年1月度23日月曜から平日全て「まる」
④2月度、23日以外、平日全「まる」

21名無しさん:2018/04/12(木) 19:00:13
12/27Harukoからはアクロシンが出たんだよね。

22デラ・ストリート:2018/04/12(木) 19:06:26
6weeksというのは裸マウスの週齢ね。NOD/SCIDはこの時使われていない筈なのね。
この6週齢マウスが12/27に到着したのは確認されているんで、このとき使われたのは
裸マウスね。裸マウスって裸の英語はアルファベットでもカタカナでも禁止ワードね。
仕方ないからここでは裸マウスと書いている。因みにグラススライド上にある文字は以下で、
③の1/23以降に切り出した時に書かれたのよね。驢馬のための注だけど。
>>
6weeks +PGA 12/27 移植 Haruko

23:2018/04/12(木) 19:09:50
>>21
マンジルチョン、ハヨ死ねよ。お前は亡命ももうない。いつまでも寝事言えると
思うなよ。アクロシンは馬鹿山が注射したんだよ。お前にもVXガスを注射してやろう。
洟垂れ精神病が。

24小野小町:2018/04/12(木) 19:13:01
若山さんも気の毒ねえ。こいつを罵倒するためにここで馬鹿山と呼ばれてるなんて。
こいつは存在そのものが若山さんの敵ね。

25:2018/04/12(木) 19:18:58
いやいや、小町ねえさん、マンジルチョンは人類の敵です。殺さねばなりません。
こいつが死んだ程度でこいつが虐殺した北朝鮮のレジスタンスの数には到底間尺が
合わないんですぜ。ひと思いにバンカーバスターで殺してやるだけでも慈悲ってもんです。

26孤舟:2018/04/12(木) 19:21:44
明日は4時起きの5時出だな。

27小野小町:2018/04/12(木) 19:29:52
ブラームスなのね。うふふ。頑張ってね。私はいまいちなんだけど
ハイフェッには首ったけなのよ。古ぅぅぅぅぅい人間なんだもので。
>>
youtube.com/watch?v=QnqQJ17h_ck

28ライン川が見えるね:2018/04/12(木) 19:37:06
😭 😃 😵 😒 😣 😝 😔 😳 😡 😱 🐝 🌅 👰 🙅 🙍
🙋 👩 👮 👪 🙇 🙈 🙊 💪 👍 👎 👉 👊 👋 🙏 🙌 
👏 👣 👅 💋 🐦 👻 💩 🌠 💚 💜 💙 💞 💓 💖 💕 
🎼 🎻 🎷 🎺 🎹 🎥 🎶 🎵 🎧 🔊 📞 🔫 🚓 🍸 ☕  
🍰 🍶 🍻 📡 🔑 🌈 📖 🆖 ⏫ ⏬ ❎ 🆘 💸 💐 🚨 
🏣 🏢 🚢 🏦 🏭 ⛵ 🚇 ⚾ ⚽ 🏈 🎿 🏊 ♨ 🎲 🎌  
🎳 🎢 🌁 🌟 💢 
🍷 ❗ 💡 ☀ ✈ ✂ ✒ ✌ ♠ 🌀 🔓 🔥 🔰 🎴 ✨ 💦 💨

29名無しさん:2018/04/12(木) 23:04:39
767 名前:名無しゲノムのクローンさん 2018/04/12(木) 22:58:59.87 ID:7g8Acol30
木星による、結論ありきブログからの堂々と剽窃した事件
ジミーによる、若山先生への名誉棄損
mjもんたによる、ため息先生へブログへの妨害行為
学による、アノ姉さん発言捏造 ←アノ姐さんにきっちり指摘されて学の負け確定

擁護がやってる事って、犯罪しかないのかねぇ()

30名無しさん:2018/04/13(金) 00:37:19
事務局長生活、四日目にして、早くも通報案件が発生してしまいました!。
(ピンポンなるから)玄関開けたら、ゼロ秒で警官三人!。
ヤンチャな時期だって、補導の一つもされなかったのに。
自治労?主導の福祉関係の配布物を自治会代表として配りに行ったら……話すと長くなるから後で。
本当、辞め>>
>>ないと心筋梗塞再発で僕が死んでしまいますぅ〜〜!。

本当に恐怖体験を与えたのだから仕方がない理論でなんぼでも無限の追求権を与えてしまう被害者特権化の昨今の考え方には大反対だけれど……本当に……他愛のないすれ違いに過ぎないのに、底なしの恐怖体験があったのだとしたらどうなのだろうね?。
若い旦那がやってきて……ああ、落ち込む。
書き綴>>
>>る気力なし。若い割に相手がちゃんとした人で、ちゃんとしこりのない感じの和解が出来たんだけれどね。警察を呼んだりして。僕は交番行こうと言ったのだけれど。まあ、第三者が来て正解だった。

ああ、落ち込む。
逆の立場で考えたら、怒鳴って当然でもっと凄まじく怒鳴って当然でそれで通報されてもいいぐらい。
妻の証言、俺が信じないでどうするよってそりゃなって当然だ。
何を言っても虚しいな。
馬鹿々々しいけれど……どうしようもないもんな。
ま、ちゃんと和解済みなのだし。

小学生にうっかり声掛けただけで通報的なの……。
これからもこの傾向に歯止めが掛けられないのでしょうか?。
……。

ホンの少しの過失はあったけれど、事情を丁寧に説明すれば普通に分かる話と思うのだが、何が何でも「本物不審者」に仕立て上げないとならなくなるのだろうか?。
ま、和解したんですけどね?。
謝罪だけで。……変な勘繰りしないように!。
実際、家に警察が来ただけで……写真撮られたりしただけで>>
>>……本気で疑われたという事実だけでも、本日も凹んでいます。

31名無しさん:2018/04/13(金) 00:42:42
阿塁未央児wwww
自治体の広報か何かを配りに行った時に小学生に声を掛けたら怖がられて、その子のお母さんか近所の奥さんあたりから不審者として通報されたという話のようだ。
よっぽど挙動不審なんだなwww

32自死の自由を! 安楽死施設をつくりましょう!:2018/04/13(金) 01:01:40
自死の自由を!

安楽死施設をつくりましょう!

33それぞれの限界論:2018/04/13(金) 01:32:40
最近、追記された「シュレディンガーの狸」
このプログがなぜ”シュレディンガーの狸”と呼ばれたのか誰も知らない。だとさ。
そりゃ誰も知らんだろう。
こちとら「アスペルガーの狸」でも構わんぜよ。主職に暇をもて余し題材に苦慮するブログ主の筑波大学らしい限界が見え隠れするわな。大学の限界と言えば、プロ野球の監督で結果が出せない2人ばかりの同じ大学出身がいたな。駒沢だっけ酷かったな。

アスペルガーらしいのはいるなぁ。アノ何とかとつや何とか。典型的だなぁ。カルト教主だったら大成したのに。標本的としてため息を原発巣とするMetastatic tumor 君達のコメントは凄すぎるなあ。Kind is called a friend だよな。 但しアスペルガー犯罪の実例は多々あるが、社会的な犯罪を起こさない生育環境で育った成功例だよな。スポーツでは大リーグ狂、サッカー狂、ジャンプ狂。疫学的知見では子供が作れない傾向にあるとなっているらしいが例外もあるらしい。アスペルガーの男は寂聴さんの言葉を使わせてもらえば、奥さんは不感症と言う事になるのかな。不感症と子宮筋腫の関連性の報告が何処かにあったな。

シュレディンガーと言えば方程式。量子力学だな。最近、素数分布(ランダム数列)と素数を周期軌道、零点をスペクトル固有値と読み変える(数論的量子カオス)がゼータ関数に対応するとなっている。つまり固有値が核子のエネルギーレベルに対応する。数論と物理学の ”Symmetry “ 素敵な言葉だな。ならば発展して数論と生物学の関係性の探究で素数のランダム数列とゲノム配列の数値化との関連性が解明されればノーベル賞だよな。物理学出身の遠藤君は挑もうともしないのかな。科学とはそう言うもんだよ。ごめん。そっか~キミは東北大のジプシーだったね。

34チャーチル:2018/04/13(金) 03:31:09
くわしいことはわからないが、出身大学に人の価値を置いている時点であかんな。

35糞上の間抜けたち、ひひひ。:2018/04/13(金) 06:08:14
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩

36 地球の上に朝が来た、その裏側は夜だろう:2018/04/13(金) 06:11:47
😭 😃 😵 😒 😣 😝 😔 😳 😡 😱 🐝 🌅 👰 🙅 🙍
🙋 👩 👮 👪 🙇 🙈 🙊 💪 👍 👎 👉 👊 👋 🙏 🙌 
👏 👣 👅 💋 🐦 👻 💩 🌠 💚 💜 💙 💞 💓 💖 💕 
🎼 🎻 🎷 🎺 🎹 🎥 🎶 🎵 🎧 🔊 📞 🔫 🚓 🍸 ☕  
🍰 🍶 🍻 📡 🔑 🌈 📖 🆖 ⏫ ⏬ ❎ 🆘 💸 💐 🚨 
🏣 🏢 🚢 🏦 🏭 ⛵ 🚇 ⚾ ⚽ 🏈 🎿 🏊 ♨ 🎲 🎌  
🎳 🎢 🌁 🌟 💢 
🍷 ❗ 💡 ☀ ✈ ✂ ✒ ✌ ♠ 🌀 🔓 🔥 🔰 🎴 ✨ 💦 💨

37在原業平:2018/04/13(金) 06:12:53
モーニン、小町ちゃん。コーヒーね。

38小野小町:2018/04/13(金) 06:13:42
あら、釣りじゃなかったの?

39在原業平:2018/04/13(金) 06:14:27
腰が危ないな。用心。

40小野小町:2018/04/13(金) 06:15:36
お気に入りはTSさんの分かんないのを別にすると変化なしよ。

41ヘーゲル:2018/04/13(金) 06:16:32
本題頼むぜ。

42カール・ヤスパース:2018/04/13(金) 06:17:36
本題、何でしたっけ?

43デラ・ストリート:2018/04/13(金) 06:19:39
TSブログ検証中にティシュー論文のリヴューに入り、そのテラトーマの件から
12/27Harukoの再検討中だわ。

44ペリー・メイスン:2018/04/13(金) 06:22:12
もう一度データ確認しといて。間に馬鹿どもの裸踊りが挟まってるんで見ずらいよ。

45デラ・ストリート:2018/04/13(金) 06:26:51
はいな。
>>
6weeks +PGA 12/27 移植 Haruko
PGAというのはティシュー論文にある PolyGlycolic Acid fibersの略ね。
>>
This solution was seeded onto a sheet 3x3x1mm, composed of a nonwoven mesh of polyglycolic acid fibers, 200mm in diameter, and implanted subcutaneously into the dorsal flanks of a 4-week-old NOD/SCID mice (Jackson Laboratory).
>>
①12/10(土曜日)から12/18(日曜日)の9日間 〇無し
②12/24(土曜日)から1/22(日曜日)の30日間 〇無し
③2012年1月度23日月曜から平日全て「まる」
④2月度、23日以外、平日全「まる」

46シャーロック・ホームズ:2018/04/13(金) 06:35:52
小保方さんはキメラができたので喜んで①の期間に一度渡米してヴァカンティに
報告しんだね。そのあと②の年末年始の日本のお休み中に研究できるように
渡米したんだね。その間にテラトーマが作成された。そして実験ノートの日付は
無いが、小保方さんは1/24にテラトーマを切り出したと石井調査に答えている。
③の帰国直後だと分かる。

47小野小町:2018/04/13(金) 06:37:27
ノートはこれね。
>>
テラトーマ解析について
(マウスの絵)
カルス大量移植
No.2が一番大きなマウス
テラトーマ PFA固定
薄切の後、染色

12/27 入 荷 (6W)
右カット   No.2 testis、左あし、右かた
左カット3つ No.3 testis、左かた
     2つ No.4 testis、右あし
12/27に10の5乗ずつ移植(ハートマーク)

48在原業平:2018/04/13(金) 06:45:16
上段がノートの左側、下段がノートの右側だけど、
<No.2が一番大きなマウス>は実は<No.2が一番大きなテラト>と書かれていて
後ろの<ーマ>の二文字が消えているのは下段の記載がラベルに書かれていて
それを小保方さんがノートに貼り付けたものだからだ。そのラベルは業者から
送られてきたマウスのケージに貼られていたラベルの余白を利用したものだ。

49小野小町:2018/04/13(金) 06:48:31
罫線の入ったラベルに書いたのね。ノートにはあんな太い罫線は無いわね。
ラベルに書かれていることは12/27の移植時に書かれたものね。

50在原業平:2018/04/13(金) 06:50:21
そうね。NHKのノート映像をよく見ると分かる。この12/27に来たマウスは
川田議員の調査で裸マウスとわかっている。

51デラ・ストリート:2018/04/13(金) 06:51:58
これね。
>>
二 理研の調査委員会の「不服申立てに関する審査の結果の報告」によると、小保方氏は不服申立ての理由補充書において二〇一二年一月二十四日にマウスからテラトーマを取り出したと主張しているとのことである。先般、私が文部科学省に資料請求したところ、提出されたゲノム・リプログラミング研究チームの購入物品一覧では、この実施日までに購入された免疫不全マウスは二〇一一年十二月二十七日に検収された六週齢のBALB/c -nu/nuマウスのみである。この購入の認可予算名の項目欄には「文部科学省」と記録されているが、該当する科学研究費補助金の研究課題名と代表者を示されたい。また、その研究課題に対して交付された科学研究費補助金は、ストレスによる体細胞の初期化の研究であるSTAP細胞研究とは別課題のはずであり、STAP細胞研究には使用できないものと考えるが、政府の見解を明らかにされたい。

52在原業平:2018/04/13(金) 06:56:48
そうね。ここで予算の使い方に関しての疑義が書かれているが、
これは動物実験申請書が出ているんで問題ない。今ここで確認したいのは
<免疫不全マウスは二〇一一年十二月二十七日に検収された六週齢の
BALB/c -nu/nuマウスのみである。>というところだ。この一つ前の項目で
論文にはNOD/SCIDと書かれているということに関しての質問があるんだ。

53デラ・ストリート:2018/04/13(金) 06:58:28
そうね。参考までに挙げておくとこれね。
>>
一 理研の調査委員会による「研究論文の疑義に関する調査報告書」(以下「報告書」という。)において、不正が認定されたFigure 2dと2eにおいて画像の取り違えがあった点に関し、これらの写真が撮影されたテラトーマ作製実験を行ったとされる時期に、そもそもマウスの購入がなかった疑惑(エアーマウス疑惑)が報道されている(五月十九日毎日新聞一面「STAP論文マウス購入記録なし」)。論文において、当該実験で使用されたと記載されているのは四週齢のNOD/SCIDマウスであるが、実験を行ったとする小保方氏が当時所属していたゲノム・リプログラミング研究チームにおいて、このNOD/SCIDマウスの購入実績はあるか。また、小保方氏が責任者もしくは実験従事者として関わる動物実験計画書のうち、このマウスの利用を記載したものは存在するか。

54在原業平:2018/04/13(金) 07:01:53
小保方さんのテラトーマに関する論文記述は今我々が検討しているティシュー論文の
実験記述をベースに書かれている。川田氏の疑問は当然の疑問だね。でもここに
我々の推論がある。それが、ティシュー論文の実験経験を持つ小保方さんは12/27Haruko の
テラトーマのでき方に違和感を感じたはずだというものだね。

55ドクター・ワトソン:2018/04/13(金) 07:04:23
彼女はこのテラトーマの実験結果を論文に採用したくなかったということだろ。
無論、論文というのはネイチャー2報ではないよね。リジェクトされた三誌論文だね。

56シャーロック・ホームズ:2018/04/13(金) 07:11:49
事実関係の確認として、
<免疫不全マウスは二〇一一年十二月二十七日に検収された六週齢の
BALB/c -nu/nuマウスのみである。>という報告と実験ノートに貼られたラベル記載は
一致している。
>>
12/27 入 荷 (6W)
右カット   No.2 testis、左あし、右かた
左カット3つ No.3 testis、左かた
     2つ No.4 testis、右あし
12/27に10の5乗ずつ移植(ハートマーク)

57Ooboe:2018/04/13(金) 07:15:13
👰小町さんお早うございます

Lさんへの、ご認識不備を齟齬発見者である
分身さん達から学さんちで
コメントして欲しんだけど
英語論文を読めない私では的確にコメント
できませんから🙏
一回だけ、出張して下さい

58ドクター・ワトソン:2018/04/13(金) 07:15:19
論文と違ってこちらは生の記述資料だね。ラベルは12/27の移植後に記載されたもの。
実験ノートは1/24のテラトーマ切り出し後に記述された。ただし、12/27Harukoの
グラススライドに記述された日はまた別途考察を要すな。

59小野小町:2018/04/13(金) 07:33:18
Ooboeさん、いらっしゃい。残念だけどご要望にはお応えできないわ。あそこは
パスワードの取得が必要なんでしょ。あたしたちは背中にクリカラモンモンが
入っている仲間たちなんでIDを要求されるどんな陽の当たる場所にも出る気は
ありません。
でも、Lさんにはあなたが連絡したらいいのよ。
①2008年論文のES Cell Linesの項を最後まで全部読んでください。
②2005年論文のMiceの項を最後まで全部読んでください。
これだけで彼は自分の誤読には気づかれるはずよ。でもそれでも大した問題では
無いというご意見なら別に問題ないでしょ。人それぞれ考えがあってしかるべきよ。

60在原業平:2018/04/13(金) 07:52:36
Ooboeさん、我々の目的はSTAP事件の全解明です。解明というのは知りうる限りの
事実の整合的解釈によって理解に達するということです。事実が足りなければ全解明には
至りませんし、解釈が十分でなければ事実は出そろっていても全解明には達しません。
そこに人を説得するという仕事を今入れる余裕はないんです。こちらが全部わかってしまったら
それも可能になるでしょうね。でも本質の直感は得ていますが個別の解明はまだ途上です。
新しい事実を採集するお仕事をされているあなたにとって、現実の世界での
人の説得も重要なことであるのは分かっていますからできる限りの協力はします。
上記①②をしたらば分身が言ってると書いてかまいません。でも、いつも別のセンセの話は
ある先生がと書かれるんですから、誰かが言って他でもいいじゃありませんか。
その書き方はお任せします。①と②を実行したらLさんは気づきますよ。

61ヘーゲル:2018/04/13(金) 08:09:33
本質の直感ねえ。

62ヘカール・ヤスパース:2018/04/13(金) 08:10:33
若山さんが何かしなかったらキメラはできてないということでしょ。

63デラ・ストリート:2018/04/13(金) 08:12:31
テラトーマもね。あんなでき方はしないことを小保方さんは分かってたはずね。

64ペリー・メイスン:2018/04/13(金) 08:14:15
彼女が12/27の休みの日に出勤して何をしたか、ラベルに書かれているねえ。
>>
12/27 入 荷 (6W)
右カット   No.2 testis、左あし、右かた
左カット3つ No.3 testis、左かた
     2つ No.4 testis、右あし
12/27に10の5乗ずつ移植(ハートマーク)

65在原業平:2018/04/13(金) 08:19:37
これって、彼女が移植して直後に、マウスケージに貼られていたラベルの
一部を切り取って備忘として書いて置いた生資料なんだよね。ここに当日
入 荷の6週齢マウスと川田議員の調査結果通りのマウスだと書かれている。
そして右カット、左カットというのは識別のために小保方さんがマウスの耳を
少し切っておいたことを意味しているね。カットのないのも一匹だ。

66小野小町:2018/04/13(金) 08:21:30
その理屈で行くとNo1は両耳カットね。でもこれは失敗したのかな。

67在原業平:2018/04/13(金) 08:32:25
違うよ。小町ちゃん。当日の生資料だと言ったでしょ。結果はまだ出ていない。
必ずNo1はあったんだ。可能性として考えられる一番の原因はこのラベルは
結果を知った1/24の切り出し時に左側の記載を終えたのちにこのラベルを
貼ったからテラトーマの文字が消えたんだから、No1の記載を切り取って捨てたかな。
でも今確認しようとしてもNHKは調査報告STAP細胞不正の深層を消してしまったぜ。

68小野小町:2018/04/13(金) 08:35:33
Ooboeさん、出番よ。NHKに抗議すべきだわ。私たちはクリカラモンモンなんで
できないけど。うふふ。
理研は実験ノートの公開を拒んでいるしね。がははははは。
悪党たちが散り散りに逃げまどう姿が見えるようね。

69ペリー・メイスン:2018/04/13(金) 08:37:28
理研はまさか小保方さんの実験ノートを押収したままじゃないだろうな。コピーをとって
NHKに流出させた犯人もまだ逮捕されていないね。

70Ooboe:2018/04/13(金) 08:37:32
小町さん

了解ね👰💧💧💧

71シャーロック・ホームズ:2018/04/13(金) 08:43:36
そこの確認は置いておこう、どこかに過去の写真映像があるかもしれない。
小保方さんはtestis(精巣)にも注射していることがわかるね。
それから
12/27に10の5乗ずつ移植(ハートマーク)
だね。

72小野小町:2018/04/13(金) 08:49:09
ハートマークはうまくできますようにという小保方さんの願いの表出だわね。
彼女は若山さんのキメラ成功を信じている。自分の作った酸浴細胞で
キメラが成功した。今までのスフィアではちゃんとしたテラトーマはできていない。
あくまでもテラトーマライクなのね。でも今回は違う。酸浴でもっと強力な
多能性を帯びたかもしれない。この移植が足場実験だということは、グラススライドの
記述によるのね。でも精巣には足場は使えない。彼女は両方試したのよね。

73在原業平:2018/04/13(金) 08:53:47
普通に考えればそうだね。特に<10の5乗ずつ移植>という記述はティシュー論文の
作り方と違うね。
>>
Materials and Methods

In vivo differentiation assay
Sphere cultures from representative tissues were washed twice with Hank’s balanced salt solution (Gibco). Under a microscope, 2000 spheres, each containing *1000 cells, were collected using a glass pipette and placed in a 50mL tube. Hank’s balanced salt solution (20mL) was added to each tube and subsequently centrifuged at 800rpm for 3min. The supernatant was discarded and the pellet was resuspended in 50mL of DMEM with 10% fetal bovine serum. This solution was seeded onto a sheet 3x3x1mm, composed of a nonwoven mesh of polyglycolic acid fibers, 200mm in diameter, and implanted subcutaneously into the dorsal flanks of a 4-week-old NOD/SCID mice (Jackson Laboratory).

74小野小町:2018/04/13(金) 08:56:35
2x10の3乗って<10の5乗ずつ移植>の百倍ね。これってa sheet 3x3x1mmの蒔種では
なくて精巣への注入量ではないのかしら。この数は相澤さんも言ってるように
ESのテラトーマ作成時の数よね。

75シャーロック・ホームズ:2018/04/13(金) 09:00:41
そこは小保方さに聞かないと分からないね。でもその結果はノートの左側にある。
>>
>>
テラトーマ解析について
(マウスの絵)
カルス大量移植
No.2が一番大きなマウス(→テラトーマ)
テラトーマ PFA固定
薄切の後、染色

76ドクター・ワトソン:2018/04/13(金) 09:05:38
これが小保方さんの証言によれば1/24の切り出し時の記載なんだね。そしてその
日付はOoboeさんの出勤資料と矛盾はない。帰国後出社二日目だ。
ここでカルスという言葉が使われているのは手記の情報と矛盾するようだが
あれは<アニマルカルス>という命名に至る事情で、そもそもこの細胞は
それ以前から単にカルスとは呼ばれていたということになるね。AC129という
細胞名は命名以後だね。

77ドクター・ワトソン:2018/04/13(金) 09:08:59
>>
テラトーマ PFA固定
薄切の後、染色

の部分はパラフィンブロックにして薄切りして染色したんだね。その時には
HE染色のみおこなったことを小保方さんは石井調査に答えているね。それが
後にいろんな矛盾を指摘されることになるんだな。でもそれ以前に
>>
カルス大量移植
No.2が一番大きなマウス(→テラトーマ)

の部分が曖昧なんだな。

78シャーロック・ホームズ:2018/04/13(金) 09:13:21
どの部分から取れたテラトーマなのかな。
後の丹羽さんの検証結果からはまずテラトーマはどの部分もできないのが普通だね。
なにしろ小保方さんはそれ以前テラトーマライクはNOD/SCIDでしかできてないからね。
ヴァカンティマウスは無論裸マウスだ。最初の実験では裸マウスでやったに決まっている。
それを小保方さんはNOD/SCIDマウスをヴァカンティに購入してもらって初めて
できたんだ。この12/27Harukoはすべてできなくて当たり前なんだ。

79孤舟:2018/04/13(金) 09:17:00
うーん、いいとこだけど阿久悠から電話だ。
このテラトーマからはアクロシンと体細胞が出た。小保方さんは常識的に
考えたらGOFの酸浴細胞を使いそうなものなんだけどね。

80イェイ:2018/04/13(金) 09:17:57
😭 😃 😵 😒 😣 😝 😔 😳 😡 😱 🐝 🌅 👰 🙅 🙍
🙋 👩 👮 👪 🙇 🙈 🙊 💪 👍 👎 👉 👊 👋 🙏 🙌 
👏 👣 👅 💋 🐦 👻 💩 🌠 💚 💜 💙 💞 💓 💖 💕 
🎼 🎻 🎷 🎺 🎹 🎥 🎶 🎵 🎧 🔊 📞 🔫 🚓 🍸 ☕  
🍰 🍶 🍻 📡 🔑 🌈 📖 🆖 ⏫ ⏬ ❎ 🆘 💸 💐 🚨 
🏣 🏢 🚢 🏦 🏭 ⛵ 🚇 ⚾ ⚽ 🏈 🎿 🏊 ♨ 🎲 🎌  
🎳 🎢 🌁 🌟 💢 
🍷 ❗ 💡 ☀ ✈ ✂ ✒ ✌ ♠ 🌀 🔓 🔥 🔰 🎴 ✨ 💦 💨

81調査隊:2018/04/13(金) 16:55:44
Ooboeさん
ヒッポさんの意味が判明。

フランスのヴェレダの香水にヒッポファンがありますよ。
フレッシュで快活な気分高まる柑橘系のオーガニックフレグランス。グレープフルーツとマンダリンのフルーティな香りと、サンダルウッドのリッチな香調で構成されていて、甘ずっぱい個性のある香りでフレッシュな世代向け。
ヒッポ=清香。

82名無しさん:2018/04/13(金) 18:48:22
まちがいZの適当なこじつけに納得する体。ははは、

83名無しさん:2018/04/13(金) 20:07:56
Weledaってドイツ語だよな。まあhippoは馬で共通してはいるけど。小保方さんは
ヒッポ先生とは言ってないよ。ヒッポさんだ。怒ってる。

84名無しさん:2018/04/13(金) 20:30:31
小保方:人が変わるのか、もともとそうだったのを見抜けなかったのか。
瀬戸内:・・・若山さんの奥さんがあなたの手記を「妄想」だと言ってるのを週刊誌で読みました。・・・

85名無しさん:2018/04/13(金) 20:33:37
2月26日:・・・「エイプリルヒッポさんのもの2本」と写真を見せられた。・・・ヒッポさんのだったんだ。盗まれたって言ったんだ。

86名無しさん:2018/04/13(金) 20:42:36
6月25日:・・・博士論文の修正で一番の問題となっているのは、エイプリルフール先生にやってもらつた実験部分。・・・

87名無しさん:2018/04/13(金) 20:47:43
<エイプリルフール先生にやってもらった実験部分>は1本の毛色の違った部分の皮膚を剃毛して調べたら
キメラのGFPが死なず散在しているが免疫染色で発見された。
くふふ。

88名無しさん:2018/04/13(金) 20:51:19
エイブリルフール→四月馬鹿
エイプリルヒッポ→四月河馬
夫婦だな、きっと。ひひひ。
hippopotamusという人いない。ヒッポウだな。ひひひひひ。

89名無しさん:2018/04/13(金) 20:52:41
ブス。

90:2018/04/13(金) 21:55:59
イェイ

91:2018/04/13(金) 21:56:36
😭 😃 😵 😒 😣 😝 😔 😳 😡 😱 🐝 🌅 👰 🙅 🙍
🙋 👩 👮 👪 🙇 🙈 🙊 💪 👍 👎 👉 👊 👋 🙏 🙌 
👏 👣 👅 💋 🐦 👻 💩 🌠 💚 💜 💙 💞 💓 💖 💕 
🎼 🎻 🎷 🎺 🎹 🎥 🎶 🎵 🎧 🔊 📞 🔫 🚓 🍸 ☕  
🍰 🍶 🍻 📡 🔑 🌈 📖 🆖 ⏫ ⏬ ❎ 🆘 💸 💐 🚨 
🏣 🏢 🚢 🏦 🏭 ⛵ 🚇 ⚾ ⚽ 🏈 🎿 🏊 ♨ 🎲 🎌  
🎳 🎢 🌁 🌟 💢 
🍷 ❗ 💡 ☀ ✈ ✂ ✒ ✌ ♠ 🌀 🔓 🔥 🔰 🎴 ✨ 💦 💨

92自死の自由を! 安楽死施設をつくりましょう!:2018/04/13(金) 23:20:11
自死の自由を!

安楽死施設をつくりましょう!

93 地球の上に朝が来た、その裏側は夜だろう:2018/04/14(土) 03:36:55
😭 😃 😵 😒 😣 😝 😔 😳 😡 😱 🐝 🌅 👰 🙅 🙍
🙋 👩 👮 👪 🙇 🙈 🙊 💪 👍 👎 👉 👊 👋 🙏 🙌 
👏 👣 👅 💋 🐦 👻 💩 🌠 💚 💜 💙 💞 💓 💖 💕 
🎼 🎻 🎷 🎺 🎹 🎥 🎶 🎵 🎧 🔊 📞 🔫 🚓 🍸 ☕  
🍰 🍶 🍻 📡 🔑 🌈 📖 🆖 ⏫ ⏬ ❎ 🆘 💸 💐 🚨 
🏣 🏢 🚢 🏦 🏭 ⛵ 🚇 ⚾ ⚽ 🏈 🎿 🏊 ♨ 🎲 🎌  
🎳 🎢 🌁 🌟 💢 
🍷 ❗ 💡 ☀ ✈ ✂ ✒ ✌ ♠ 🌀 🔓 🔥 🔰 🎴 ✨ 💦 💨

94在原業平:2018/04/14(土) 03:40:08
モーニン、小町ちゃん。コーヒーね。

95小野小町:2018/04/14(土) 03:40:52
まあ、早いわねえ。

96在原業平:2018/04/14(土) 03:41:32
今日は竿を出すんだ。

97小野小町:2018/04/14(土) 03:44:42
6時が日の出ね。5時には出ないといけないわね。
お気に入りは変わりなし。ガンバレのところでアルイミオウジ氏のツイッターが
貼ってあるから覗いたら坂出さんとの2008年論文を見れるようにしてくれてるわね。

98在原業平:2018/04/14(土) 03:58:20
ああ、読んだよ。ntESだね。アブストだけでは判断がつかなかったけど、
全文初めて確認した。パートナー氏がある専門家に論文2本を読んでもらって、
追加でみつけられたこの論文と3本を相澤さんに確認してもらったという話だね。
相澤さんはntES-G1に関して間違いないと確認されているらしいね。それで
今日の資料公開にこぎつけたんだね。
我々は初期にこの論文を目にしてアブストだけ読んでた時にはまだこれは通常の
ESだと思っていたんで、これがFESで坂出さんが持っていたものを、小保方さんが
手に入れたのじゃないかとも疑っていたんだけど、途中から別の理由からそれは
ないと判断した。でも論文が全部読めた今これはntESだと分かったんで当然
FESではないよね。それどころか129B6G1と書かれていて、同じものが使われている。

99小野小町:2018/04/14(土) 04:02:18
太田さんと若山さんは129B6と書かれたチューブにどうしてB6129が入っていたのかを
答えなきゃいけないんだけどね。

100在原業平:2018/04/14(土) 04:04:31
それ以前に129B6と書かれたチューブにB6129が入っていたと分かった時に理研は
どうしてその理由を聞かなかったんだい?こちらの方が大問題さ。

101ヘーゲル:2018/04/14(土) 04:06:15
本題頼むぜ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板