したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

くずコメントの捨てスレ

1バカ山ぁ、清き赤き心で土下座せいや:2017/07/08(土) 06:08:31

911: 名無しさん :2017/07/07(金) 21:19:39
バカがここで妄想を書き続けるのはほっとくけど、まともな社会に出てくるのはやめてほしいね

妄想を信じるさらなるバカ(イモムシ m)を招くから

3022. 質問? 2017年07月07日 21:12
3015.さん
3018さん

そうかもしれませんね。
したらば掲示板「バカ山ぁ、お前が犯人だぁ」
とても卑劣な題名ですが中身はとても濃く、
熱心に議論をされているようでした。
イモムシ批判とは大違い(笑)
今は、次々と新しいスレが立ってますが残念ながらその中には
mさんに「クズ」と一刀両断された方々の議題とは全く関係の無い、
2ちゃんの中の2ちゃんコメントも多数、有るようですね。

2サクサク君:2017/07/14(金) 10:57:03
最近のガリガリくんは歯ごたえがないのな。
この暑さですぐ溶けるのな。
当たりを見ようとスティックをひっくり返したら半分落ちちゃたのな。
悲しかったな。

3サクサク君:2017/07/25(火) 10:43:51
あずきバー、久しぶりに食った。旨かった。満足感があった。歯応えだよ、歯応え。

4キリキリ君:2017/09/04(月) 16:40:20
歯ごたえのないフニャチン

5:2017/10/13(金) 13:20:56
52: 名無しさん :2017/10/13(金) 09:32:14
>44
残念でしたね。
2013年の理研から山梨大への試料移転に関する資料を私は持っており、それに関する問い合わせの結果、あなたの書かれている内容と異なります(笑)

まず、小保方晴子氏が手記に理研から山梨大学への移転に際し、「窃盗罪で訴える」といってMTAを慌てて交わした事実は理研によって明確に否定されています。

2014年3月理研と若山教授との間で残存試料の分析をどうするか、双方で話し合われた結果、STAP研究による研究不正の発表と同時に所有権の移転はないが、取り使いの変更(本来は物権の移転はない)を行なったというもの。小保方研究室より保全された試料の分析と山梨大での保管試料の分析と比較を容易にするため、理研主導のMTAを交わしたのが事実。

もし、理研と若山教授との間で、無断持ち出しということで、事後契約(遡求契約)ということであれば、MTA契約日と契約効発生日が異なることになり、その条項が記載されている必要がある。記載がない場合、MTA契約日が契約効発生日となる。
2013年4月〜2014年3月末は何ら問題はないため、実際のMTA書類には遡求項がなく、無断持ち出しということで事後契約(遡求契約)というものではないことは明らか。

6:2017/10/13(金) 13:22:15
なりすますな。この人間のクズ。エタ非人。

53: ふむ :2017/10/13(金) 10:18:12
取り敢えず越智武義が必死になっているのは分かった。

7:2017/10/13(金) 13:23:59
お前に興味ない。臭いだけだ。シッ、シッ。
>>
54: 名無しさん :2017/10/13(金) 10:36:25
>>53
俺は越智とかじゃないよ。
◯城◯◯という名前。
何なら免許のキャプチャでもアップしてやろうか?

8:2017/10/13(金) 13:25:23
お前の書き込み読んでる奴いないぞ。即ゴミ箱ポイ。
>>
55: 名無しさん :2017/10/13(金) 10:43:43
オーボエ氏や画家のおじいさんがMTAがない事を盾に若山氏を追い詰めようとするのは結構
でも、やればやるほど小保方氏からは誇りが出てくる
嘘もばれる
ま、博論を下書きで出したとか、博論の画像を取り間違えたとか言ってる時点で全く信用できないけどね

9:2017/10/13(金) 13:26:18
ニンニク臭えな。豚野郎。

56: 名無しさん :2017/10/13(金) 10:44:37
誇り→埃

57: ゾルゲ :2017/10/13(金) 11:38:05
>>54 はよアップ

58: 名無しさん :2017/10/13(金) 11:48:48
>>57
まぁ、おちつけや

59: 名無しさん :2017/10/13(金) 12:05:00
ほれっ!!
ttp://or2.mobi/index.php?mode=image&file=173424.jpg

10:2017/10/13(金) 13:27:11
何言ってるか分からんが、世のためにハヨ死ねよ。
>>
60: キャッスル :2017/10/13(金) 12:12:39
>>57
ということで、今後はキャッスルと名乗る。名無しじゃわかりにくい

61: キャッスル :2017/10/13(金) 13:07:54
オーボエは、2014年作成の書類で2013年に遡求した書類を出さないと話にならないね。
それは小保方もだけど、小保方はさらに「MTAを締結しなければ窃盗罪で訴える」といった具体的な証拠を示さないとね。
そもそも理研は山梨大に株分けてしたSTAP関連株があることを知ってたわけで、隠す必要がないし、そのような脅しめいた話をする必要が全くないのよ。

11親鸞聖人:2017/10/14(土) 04:20:12
232 :キャッスル :2017/10/14(土) 02:50:36
>>228
こちらの方々は一般常識のない方々なのでしょうか?
「Ooboeさん達は告発しようとしていたのではないですか。司法レベルまで求められている。我々とご自分たちを一緒にしないでください。我々はバカ山あ、お前が犯人だぁと言ってもまるで名誉棄損にならない。」という認識は酷いですね。


233 :キャッスル :2017/10/14(土) 02:56:00
名毀損等の犯罪は加害者が匿名であっても、成立するんですよ。
まさか知らないなんて言わないよね。
あのねえ、とっとと死ね。
>>
234 :キャッスル :2017/10/14(土) 03:07:45
また、被害者名が明確でない場合でも、被害を受けている人物が誰か特定出来るなら、これも犯罪が成立する。
まさか知らないわけないよね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板