[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
テラトーマの怪
586
:
ペリー・メイスン
:2016/10/29(土) 05:17:30
どうして?
587
:
ヘーゲル
:2016/10/29(土) 05:19:52
一言居士と呼んでいるところを見ると向こうから来たんだよ。
588
:
カール・ヤスパース
:2016/10/29(土) 05:24:00
それはそうでしょ。向こうで一言居士なる架空の人物がこちらから来た
ということを知っているのは金髪美女氏とTs.Marker氏の二人だけですよ。
589
:
デラ・ストリート
:2016/10/29(土) 05:30:13
私が女性だと思いますと申し上げたのは前者ですわ。
1.油を売らない
2.油を売るな
ここにニュアンスの違いがありますでしょう。
590
:
孤舟
:2016/10/29(土) 05:34:39
前者って、金髪美女さんだって言うの?
だったら名無しさんでは書き込まないでしょ。
591
:
ペリー・メイスン
:2016/10/29(土) 05:36:46
男か女かと話題にされたんで恥ずかしくなって名無しさんで書き込んだというのが
デラの推理だね。
592
:
開高健
:2016/10/29(土) 05:40:03
だとすると金髪美女さんは本当に女性だということになるね。
しかも、生身の自分が女性であるか否かということと
書かれたものには性がないということに関して文芸上の自覚のない人と
思われる。
593
:
井伏鱒二
:2016/10/29(土) 05:43:31
そういう言い方は誤解を招くよ。
自覚があるかないかは男女を問わない。
紫式部やエミリ・ブロンテが女性であるということを
歴史的事実を知らない状態で作品だけで判断するのは難しい。
594
:
佐藤垢石
:2016/10/29(土) 05:46:46
あれは図抜けてるからね。枕草子や土佐日記は読んでるうちに筆者の性が判断できてくる。
595
:
開高健
:2016/10/29(土) 05:53:20
小説は登場人物に男女を設定するから書き手は両方描写できないといけない。
昔は女が描けてるかと問われたもんだよね。無論、明治期の小説家は
男が大半だったからね。
でも、そこが分かった上で言うのなら、嵐が丘の作者が女性である
ということは判断できると思うよ。それは文体の全体から醸し出されてくる
情念だな。それが女性だ。
596
:
ドクター・ワトソン
:2016/10/29(土) 05:55:39
卵子を持ってる人々の世界だな。ちょっと男はかなわないでしょ。
597
:
シャーロック・ホームズ
:2016/10/29(土) 05:57:58
かなわないというより、あんなのは男には書けないものでしょ。
ところで、書き込み者は金髪美女氏ということになったのかね。
598
:
ペリー・メイスン
:2016/10/29(土) 06:00:09
なんかみんな暇そうだな。書き込み者は僕のお客だぞ。
599
:
キャサリン
:2016/10/29(土) 06:02:07
向こうは収まったわよ。独居老人が退散したみたいよ。
600
:
ペリー・メイスン
:2016/10/29(土) 06:03:22
君、向こうの登場人物でしょ。ここに来ないでくれるか。
601
:
エミリ・ブロンテ
:2016/10/29(土) 06:04:47
どうしてあたしの子を仲間外れにするの?
入れてやってよ。
602
:
孤舟
:2016/10/29(土) 06:07:09
ブロンテさん、ここは会員制で常駐できるのはプレミアメンバーと言って
限られた人たちだけなんですよ。
603
:
エミリ・ブロンテ
:2016/10/29(土) 06:08:57
誰がそれを決めるのよ。
604
:
孤舟
:2016/10/29(土) 06:11:00
仲間内の合議です。秘密結社なんですから。仲間に入れたいと思う人が紹介されたら
全員の了承が必要で一人でも反対したら入れない。
605
:
エミリ・ブロンテ
:2016/10/29(土) 06:11:49
ふん、誰が入ってやるものか。
606
:
孤舟
:2016/10/29(土) 06:12:49
そうなんです。それで双方が少しも困らないという仕組みになってるんです。
607
:
キャサリン
:2016/10/29(土) 06:26:01
向こうで独居老人が静かになった後に最初に書き込んだのはTs.Markerさんよ。
せっかく情報持ってきてあげたのに。
608
:
ペリー・メイスン
:2016/10/29(土) 06:27:39
キャサリン、僕もいつも見てるから知ってるよ。この書き込み者は彼ではない。
彼は今別件に夢中なんでここには来ない。
609
:
デラ・ストリート
:2016/10/29(土) 06:28:32
そういうことですわね。これは女性ですわね。
つまり、、、
610
:
ペリー・メイスン
:2016/10/29(土) 06:29:09
つまり?
611
:
デラ・ストリート
:2016/10/29(土) 06:30:27
チーフが昨日おっしゃった、教室を間違えることもあるという意味を受け止めて
らっしゃらない。
612
:
テアイテトス
:2016/10/29(土) 06:31:21
あっ、僕、今朝、健康診断なんだ。
613
:
ドクター・ワトソン
:2016/10/29(土) 06:32:08
僕もだった。では失礼。
614
:
エミリ・ブロンテ
:2016/10/29(土) 06:33:45
ふーん。彼らこそ、BPO裁定結果が事前に漏れたという金髪美女氏の情報を
ちゃんと受け止めているのかしら?
615
:
名無しさん
:2016/10/29(土) 08:03:17
ドクター・ワトソンは昨日も健康診断だったはずだ。
変だ。
616
:
名無しさん
:2016/10/29(土) 09:49:16
オボみたいに引きこもり、ネット中毒は感心しませんな
617
:
ソクラテス
:2016/10/30(日) 08:20:47
モーニング
618
:
テアイテトス
:2016/10/30(日) 08:22:00
金髪美女さんの情報は駆け抜けているようですね。
619
:
ペリー・メイスン
:2016/10/30(日) 08:22:58
デラ、コーヒー頼むよ。
620
:
デラ・ストリート
:2016/10/30(日) 08:26:47
チーフ、今日はご自分で淹れてくださらない?
私、あっちとこっちの掛け持ちで疲れたわ。
それにお給金下げられた上にガードナーさんの了解なく転職もできないなんて。
ストするしかないわ。
621
:
ペリー・メイスン
:2016/10/30(日) 08:31:38
デラ、あれは冗談に決まってるでしょ。
それにあっちとこっちを往復してるのは僕だって同じだ。
622
:
ヘーゲル
:2016/10/30(日) 08:32:32
我々もだ。
623
:
カール・ヤスパース
:2016/10/30(日) 08:33:32
渡しは無料だけどな。
624
:
赤鬼
:2016/10/30(日) 08:34:28
あんまり入り浸ってると君らも有料にするぞ。
625
:
カール・ヤスパース
:2016/10/30(日) 08:36:38
行ったっきり戻ってこなくなると向こうの歴史が壊れるぜ。
626
:
赤鬼
:2016/10/30(日) 08:37:18
行かせなきゃいいんだろ。
627
:
ペリー・メイスン
:2016/10/30(日) 08:38:37
赤鬼さん、ムキにならないで。もうすぐ終わるような予感がある。
628
:
テアイテトス
:2016/10/30(日) 08:40:07
金髪美女さんがほのめかせたBPOの結論の意図的事前漏洩でしょ。みんな急に静かになっちまった。
629
:
ソクラテス
:2016/10/30(日) 08:42:47
BPOの結論なんて最初から分かり切っているじゃないか。
間の証拠もない不確定な段階であんな報道番組を作ったということが許されるはずがない。
法の常識に過ぎない。そうでない結論を出すと逆に大変な政治に問題になるぞ。
630
:
ヘーゲル
:2016/10/30(日) 08:46:43
形式法理論的には議論の余地が無いんだけど、
その中で小保方さんがねつ造犯であるかないかが議論はされてるはずだ。
なぜなら、他に時間をかける理由がない。NHKのフライングは明らかで
そこで議論できるような内容が無い。
従って、ねつ造と言った以上、犯人が誰かと議論はしたはずだ。
631
:
カール・ヤスパース
:2016/10/30(日) 08:53:31
若山さん自身があの番組に出演しているんですからね。
小保方さんでなければ若山さんだと誰でもが推測できる相手を
一方的に出演者にしてその意見で小保方さんを犯人であるかのように報道した。
真犯人であるかも知れない人の言うがままに報道した不公正な報道姿勢も
問題になったでしょうね。当然。
632
:
孤舟
:2016/10/30(日) 09:00:52
事実として今日現在時点で誰がESコンタミねつ造犯かは社会的に決定されていない。
無論裁判にもなっていなければ、理研調査でも犯人特定されていない。
今のこの時点であのNHKの『不正の真相』が放映されたら囂々たる非難じゃないかな。
それを2年前のまだ今以上にわかっていなかった段階で放送した。
近年のNHKのレベル低下は目に余る。存続自体が社会問題化しているときに、
これが転落の契機にはなりそうだね。ネットとの競合でテレビ界は再編を
余儀なくされるだろうからね。
633
:
開高健
:2016/10/30(日) 09:05:34
中でもNHKは受信料徴収根拠を無くす。
ネットは基本有料放送になるからね。
NHKを見たくない人は見ない。
本当は今でも衛星放送のようにスクランブル放送は可能なのにしていない、そのつけを
一気に払わされるだろうね。
平均年収1700万を可能にしているのは過大な受信料ですね。
有料放送にしたらNHKは持たない。そんなに見たい番組を作ってない。
634
:
タカハシワケ
:2016/10/30(日) 09:10:54
パソコン持ったら受信料払えなんて、パソコン作ったのはNHKじゃないね。
ナビ持ったら受信料払えって?
スクランブル放送にすれば済む話だ。
NHKは国家国民ではない。国家国民に迷惑かけるなということになるよね。
受信料払わない人には見せない仕組みにお前の方が変えろということだよね。
635
:
ポール・クルグマン
:2016/10/30(日) 09:13:28
公共放送として必要な番組だけ作っていれば最小限の受信者は今でも居るのではないかね。
料金がリーズナブルであればね。
636
:
タカハシワケ
:2016/10/30(日) 09:17:27
いや、倒産するでしょうね。政府が必要なだけの公共放送を無料配信した方が早い。
NHKの規模からしたらわずかな予算ですよ。ニュースと政府広報と、緊急災害情報だけでしょ。
ネットのニュースって虎の門ニュースや水島さんのチャンネル桜なんてみてもわかるように
安くできるのよね。
637
:
孤舟
:2016/10/30(日) 09:18:22
ニュースソースはどうなっていくのかな。
638
:
タカハシワケ
:2016/10/30(日) 09:20:43
結局ネットのコンテンツを提供する様々な専門会社ができてくると思いますね。
マスコミの仕組みそのものが大変革される。人材は一旦流動化する。
もう自治省が動いてるでしょ。
639
:
デラ・ストリート
:2016/10/30(日) 09:23:18
ライブドアの問題があったころからすでにもう予見されていましたわよね。
640
:
ペリー・メイスン
:2016/10/30(日) 09:24:28
アメーバの足は獲物に向かってどんどん伸びていくけど本体がついてくるのはゆっくりだ。
641
:
名無しさん
:2016/10/30(日) 10:55:50
ポスドクやル が心配しているぞ。
君の将来を
笹井が話したように
「これが済んだら別の道に進んで下さい」
を実践することだな
642
:
名無しさん
:2016/10/30(日) 20:03:59
オボみたいにネット中毒になるなと言ったでしょ?
同じくオボみたいに人生の袋小路に入り込んだ君に対して「この騒動が終わったら、別の道に進みなさい」とのこと。
頑張りなさい
643
:
自死の自由を! 安楽死施設をつくりましょう!
:2016/10/30(日) 23:49:09
自死の自由を!
安楽死施設をつくりましょう!
644
:
カール・ヤスパース
:2016/10/31(月) 07:38:25
久しぶりだなあ。バカが来たの。
シュッ、シュッ、シュッ。
シュッ、シュッ、シュッ。
シュッ、シュッ、シュッ。
645
:
ヘーゲル
:2016/10/31(月) 07:40:10
おっ、ヤスパース君。うれしいだろ。久々使える。
僕も手伝おう。こういう作業ってラジオ体操みたいなもんだね。
シュッ、シュッ、シュッ。
シュッ、シュッ、シュッ。
シュッ、シュッ、シュッ。
シュッ、シュッ、シュッ。
シュッ、シュッ、シュッ。
シュッ、シュッ、シュッ。
646
:
ペリー・メイスン
:2016/10/31(月) 07:43:17
おはよう、諸君。デラ、コーヒー頼むよ。
それにしても、あっちのスピン屋は一人もいなくなったね。
647
:
デラ・ストリート
:2016/10/31(月) 08:13:26
そもそも、そんなに大勢じゃありませんでしたからね。
何か彼らにとって悪い情報が入って隠れたということでしょうけど
NTTの記録は残されていきすから警察が再度調査に入ることにでもなれば
一網打尽ですわよね。
648
:
ペリー・メイスン
:2016/10/31(月) 08:16:12
そうなのかい。デラ。
僕はまだ犯人を特定してはいないよ。
犯人は小保方さんか、若山さんかのどちらかだとまでしか結論してない。
君の一網打尽って、若山さんとその弟子筋、仲間筋の隠蔽グループという意味なのかい。
649
:
シャーロック・ホームズ
:2016/10/31(月) 08:20:20
警察は一旦解決してるとはいえ、公安は通常業務として継続内定を続けているからね。
650
:
ドクター・ワトソン
:2016/10/31(月) 08:21:12
李が絡んでいる問題だからね。
651
:
デラ・ストリート
:2016/10/31(月) 08:21:57
感想さん、大丈夫かしら?
652
:
ペリー・メイスン
:2016/10/31(月) 08:25:08
警察は調査済のはずだよ。メール仲間のポスドクやル・マッシュ・マッシュ、
印刷業者の類も全員身辺調査されていると思うよ。
653
:
ソクラテス
:2016/10/31(月) 08:26:11
君はどうなんだい?
654
:
ペリー・メイスン
:2016/10/31(月) 08:34:39
ははははは、僕なんて若いころから付きまとわれてる。慣れたね。
ボディーガードみたいなもんだ。ひひひひひ。
655
:
タカハシワケ
:2016/10/31(月) 08:36:01
若いころは随分迷惑を蒙ったろう。すまんな。
656
:
ペリー・メイスン
:2016/10/31(月) 08:38:18
もう終わったことだ。忘れろ。
657
:
ポール・クルグマン
:2016/10/31(月) 08:39:56
タカハシワケさんがどうして謝るの?
658
:
テアイテトス
:2016/10/31(月) 08:42:21
三途の川を渡ると主語は無くなるんですよ。クルグマンさん。
659
:
タカハシワケ
:2016/10/31(月) 08:43:13
俺の子孫が時計でね。
660
:
孤舟
:2016/10/31(月) 08:45:23
えっ、タカハシワケさんの子孫は時計に生まれ変わっちゃったの?
すると感想君はntESに生まれ変わるのだろうか?
661
:
デラ・ストリート
:2016/10/31(月) 08:55:23
バカな話をなさってないで本論お願いしたいわ。
662
:
ペリー・メイスン
:2016/10/31(月) 09:03:30
本論は向こうでやってるじゃないか、デラ。
663
:
デラ・ストリート
:2016/10/31(月) 09:04:48
向こうのは小保方さんの手記の検討ではありませんの。
ここではこの事件の全体像をお願いしたいわ。
664
:
ペリー・メイスン
:2016/10/31(月) 09:14:46
事件と言ったって、別に刑法罪じゃないからね。そこんとこは警察がはっきり広報した通りだ。
ある研究室でねつ造実験が行われてそれが世間を騒がせたという問題だ。
ESでねつ造実験をしたのは誰か。小保方さんか、若山さんということさ。
小保方さんならなぜそんなことになったのか。
若山さんならなぜそんなことになったのか。
そこに全体像解明に動き出すスタート地点がある。
665
:
ヘーゲル
:2016/10/31(月) 09:16:12
東大では加藤研でラボメンバーに対するねつ造資料作成の強要があったとされて
関係者全員辞職したね。
666
:
カール・ヤスパース
:2016/10/31(月) 09:18:00
手記に書いてあることが本当なら若山さんこそ解雇されなければならない人だね。
667
:
シャーロック・ホームズ
:2016/10/31(月) 09:20:15
手記の記述が真実であるかどうかは確認されなければならないにせよ、そういう事件が
多いところを見ると、結局は科研費という金の配分にかかわる利権がらみの不正なんだね。
668
:
ドクター・ワトソン
:2016/10/31(月) 09:22:19
国立大により多いね。
結局は官僚組織のありかたの問題に行き着く。
広い意味では公務員規律の問題なんでけど
近年は倫理問題にとどまってないね。
669
:
タカハシワケ
:2016/10/31(月) 09:25:09
公務員数は失業対策としても機能していて、経済問題とリンクしている。
特に成長のピークに達したいわゆる"豊かな社会"における分配機能の不全問題にリンクしている。
世界的な問題だね。
670
:
ポール・クルグマン
:2016/10/31(月) 09:26:40
そっちの問題に行くのかい?
671
:
ペリー・メイスン
:2016/10/31(月) 09:30:37
いや、それは経済学の問題だ。
僕はむしろここでは小保方さんが犯人であった場合の問題の方にむしろ
関心があるくらいだ。
672
:
開高健
:2016/10/31(月) 09:31:50
小説の人間類型としてですな?
673
:
ペリー・メイスン
:2016/10/31(月) 09:33:52
小保方さんが犯人であった場合に彼女を定義づけているような人間類型は今まで
存在していないという意味でとても新しいと思ってる。
674
:
井伏鱒二
:2016/10/31(月) 09:35:00
なんだ。それは、小保方さんが犯人ではありえないと思っていることの
婉曲表現にすぎないのかい?
675
:
ペリー・メイスン
:2016/10/31(月) 09:43:28
いや、私にはそこまでは言えないが、少なくともそこまでの嘘つきは
見たことない。
通常嘘つきというのは嘘を付くということ自体に通常の人々より
能力的に劣っていることが証明されているように、いずれは世間に見通されて
しまうのが大半のケースだが、大半の人々のお見通しの上を行くほどの
嘘つきは見たことない。
私は見たことないというだけの意味ですよ。
だから小保方さんが犯人ならとても興味が湧く。若山さんが犯人だと
あまりにお見通しになってしまうじゃないですか。それこそ、経済問題だ。
676
:
デラ・ストリート
:2016/10/31(月) 09:45:14
そこには小保方さんの発見した細胞の不可思議も絡んでいるのではないのですの?
677
:
テアイテトス
:2016/10/31(月) 09:48:16
デラさん。理研の科学チームの解析結果が正しければ、ESコンタミねつ造はあった。
犯人は若山さんか小保方さんしかありません。従って、自然の不可思議は小保方さんが
犯人ならありません。若山さんが犯人なら自然の不可思議が残るかもしれない。
678
:
孤舟
:2016/10/31(月) 09:50:15
ヴァカンティが今でも信じて特許にこだわっている理由だな。
679
:
ペリー・メイスン
:2016/10/31(月) 09:51:54
議論はどちらが犯人かによって大きく分かれる。デラ、僕はあっちでそれを検討するぜ。
じゃあね。
680
:
自死の自由を! 安楽死施設をつくりましょう!
:2016/11/01(火) 00:12:27
自死の自由を!
安楽死施設をつくりましょう!
681
:
名無しさん
:2016/11/03(木) 08:20:46
金髪美女は男だって自分で言ってましたよ
682
:
ペリー・メイスン
:2016/11/03(木) 08:59:22
お早う、デラ。おいしいコーヒーを頼むよ。
683
:
デラ・ストリート
:2016/11/03(木) 09:02:18
チーフ、金髪美女さんがお見えですわ。
ご自分で自分は男だとおっしゃっています。
684
:
ペリー・メイスン
:2016/11/03(木) 09:06:12
そうだったのか。じゃあ、昔からここに居てやいやい続きを所望する人は男だと
僕らが自然に思っていたのは正しかったわけか。そのあと、僕らのマンジルチョン対策の
あおりを受けて辟易して向こうに行って女になったってわけか。女が描けているのかな。
685
:
デラ・ストリート
:2016/11/03(木) 09:07:57
沢山出場しなければ見分けは難しいのではないですか。特に筆力によらなくても。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板