したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

パーフェクト饅頭

192名無しさん:2017/03/17(金) 17:04:08
Windows Live メールから Outlook 2010 への移行時に「MAPI を初期化しようとして、エラーが発生しました」や「既定のメールクライアントが設定されていないか、または現在使用されているメールクライアントがメッセージングの要求を実行することができません」等のエラーが発生する
https://outlooknavi.net/article/182134717.html
この現象は、インストールされている Office 製品が 64 bit の場合に発生します。
Windows Live メールは現在 32bit 版のみ提供されていますが、利用している Outlook が 64bit でインストールされている場合、プログラム上の不整合等によりエクスポートが行えず、エラーが発生していると考えられます。

32bit 版と 64bit 版の主な違いは、32bit 版の場合はパソコンのメモリを 4GB までしか利用できませんが、64bit 版の場合は 最大 128GB までのメモリを利用できることです。そのため、利用しているパソコンの物理メモリが 4GB までなら 32bit 版のままでも問題ないでしょう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板