したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

デジャブについて

1不思議な名無しさん:2015/02/09(月) 10:49:50 ID:pflCp6Rc0
ほとんど経験無いけど10秒ぐらい続く鮮明なデジャブが一度だけありました
皆さんは頻繁に起こりますか?

脳内の現象とか言われてるけど どうしてもそう思えない
どう思います?

2不思議な名無しさん:2015/02/11(水) 21:47:31 ID:lte/iHCo0
最近は落ち着いていますが、よくあります。

何が現実で、何が夢で、何が妄想で、何がデジャヴか???こんがらがる時がありました。

3不思議な名無しさん:2015/02/12(木) 01:45:46 ID:UHNpgBHY0
なんだろう

4不思議な名無しさん:2015/02/12(木) 07:21:57 ID:lte/iHCo0
視える方に聞くと、何かの警告と捉えればいいよって言われたケド、私の経験上それは違うと思う。

5不思議な名無しさん:2015/02/12(木) 12:20:08 ID:2I6JDRNA0
>>4
うん

6不思議な名無しさん:2015/02/12(木) 19:45:30 ID:lte/iHCo0
デジャヴしてるデジャヴしたことある。

7不思議な名無しさん:2015/02/12(木) 19:53:38 ID:yZ32xXZw0
ややこしそうwww

8不思議な名無しさん:2015/02/12(木) 19:59:53 ID:lte/iHCo0
「あっ、この光景見たことあるっ!!」っていう光景を見たことあるっ!!
文章にすると分かりづらいね。

9不思議な名無しさん:2015/02/14(土) 01:40:48 ID:cuA1DkXI0
すげー

10不思議な名無しさん:2015/02/14(土) 10:22:46 ID:2l2M4w/s0
あるよなそういうの。
なんかこれ見たことあるような光景だなー
みたいな
そのとき頭にぴーんと何かが走る

11不思議な名無しさん:2015/02/14(土) 10:26:09 ID:JMw5nm5g0
前にちょっと論理的に考えてみたやつがあります
「直感、デジャヴ、運命」で検索
科学ってタイトルでfc2にあります
あと知恵袋にも。

12不思議な名無しさん:2015/02/14(土) 11:00:06 ID:WxecN76Q0
私が体験した感想としまして

「デジャヴュ」
・思い出した瞬間として、起こる少し前からジワジワ始まるタイプとトリガーとなることをカチッと始まるタイプがあった
・ジワジワ始まるタイプは、まず記憶が先に流れた後に現実と少しずつ重なって見えるようになる、そしてある瞬間ピタッと終了する
・カチッと始まるタイプは違和感だけを最初に感じてある瞬間から終りまで思い出すのと行動が同じ速度で流れていきその流れで終わる
・ジワジワ始まるタイプの最中イレギュラーな行為をすると無視またはスキップして事が進む、もしくはそこでデジャヴュが終了する

13不思議な名無しさん:2015/02/14(土) 11:06:28 ID:JMw5nm5g0
あまりにも不思議だから考えてみたんです

今の自分をA
過去の自分をB
未来の自分をCとする

C←→((A))←→B

Aに起きたある事象は水の波紋の様に広がる
広がり方は360度で、それはBにもCにも感じ取れる

Aが「デジャヴ、正夢になった、予感が的中」という経験をしたとき

この時Bはいわゆる「悪い予感、嫌な予感、正夢っぽいのを見た、直感」という仮体験をしていることになる

CはA、Bにおける選択の結果で
それは「運命、宿命、因果」などと呼ばれる状態にある

つまり、Aに起きた事象がBにも影響を及ぼしており、
Bの選択肢は多数存在していても、波紋の様に影響を受けているため
Aに行き着くことが多い

Aは何を選択しても、Cの影響を受けているため、AもまたCに行き着くことが多い

これらは1セットとなっていて、連続体になっている

...《C←→((A))←→B》←→《C←→((A))←→B》...

人生はある意味、どんなことが起きても、良い意味でも悪い意味でも、まっすぐ歩んでいることになる

のではないかと

もちろんただの推論でしかないけど

14不思議な名無しさん:2015/02/14(土) 13:09:04 ID:lte/iHCo0
>>12
分かるっ!!
説明が上手いですね。

15不思議な名無しさん:2015/02/14(土) 22:02:28 ID:JQemLyJc0
>>14
あえてデジャヴュ通りに行動すると
空回りしてデジャヴュが終了する
そういう場合もあった気がするんだよね

16不思議な名無しさん:2015/02/15(日) 18:46:18 ID:4Mp637mM0
>>15
その他のパターンで、デジャヴ通り行動しないようにするとそれも含めてデジャヴだった事がありました。

17不思議な名無しさん:2015/02/15(日) 23:10:37 ID:yebXhFjo0
>>13
この仮説凄いね!

18不思議な名無しさん:2015/02/15(日) 23:12:33 ID:yebXhFjo0
今日うすーいデジャヴがありました なんか濃さもあるよね?

19不思議な名無しさん:2015/02/16(月) 19:27:52 ID:4Mp637mM0
年齢と共に薄く(?)なってきました。忙しくてそこまで意識しなくなったからかな。
学生の頃は映像ばかりだったケド、今は体感が多いですね。

20不思議な名無しさん:2015/02/23(月) 00:58:44 ID:WvNzBsTE0
なるほど。

21不思議な名無しさん:2015/03/01(日) 22:26:01 ID:JJMplK1E0
デジャヴとはなんぞや?の説明を、個人的体験から出した結論で一人語りしても大丈夫かしら?

22不思議な名無しさん:2015/03/01(日) 22:40:26 ID:uK3Rul5g0
>>21
おなしゃす!

23不思議な名無しさん:2015/03/02(月) 19:02:08 ID:2vXiLEqw0
今日でじゃったわ

24不思議な名無しさん:2015/03/02(月) 22:35:23 ID:JJMplK1E0
例えばミカンを見た時に、上から見るのと下から見るのと横から見るのとでは形が違うように、ましてや皮をむいたり食べたりすると全く違うモノになってしまいます。
それと同じようにデジャヴも見方によっては色々解釈できると思います。

という前置きから一つ目の見方。
運命は全て決まっていて、この世に生を受ける前に全て自分で決めて生まれてきています。
その決めた時の記憶がフッとよぎるのがデジャヴ。
だからデジャヴが起きた時は何か特別にあるわけでもなく(気持ち悪いって言う人はいるよね)守護霊からのメッセージでも悪い予感でもないわけで、ただ思い出しただけ。
それ以上でもそれ以下でもない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板