したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

異世界?から戻ってた(たぶん)

731:2014/08/03(日) 22:00:25 ID:jycw.Va60
すみません、
こういうの実ははじめてで。でもどっかに書かなきゃって思ったから安価もわかりません。

74不思議な名無しさん:2014/08/03(日) 22:03:51 ID:xh/yp/8I0
>>1さん
安価は半角で>>を入力してその後に数字かけばok

異世界の話は学校の友達とかにしてみた?

75不思議な名無しさん:2014/08/03(日) 22:05:39 ID:lawO3qiU0
>>73

>>を半角で書いてレスナンバー

761:2014/08/03(日) 22:06:28 ID:jycw.Va60
>>74

成る程、ありがとうございます。


しましたが、誰も信じてくれません。
私が教授から逃げたと思われてます。

77不思議な名無しさん:2014/08/03(日) 22:07:37 ID:lawO3qiU0
>>72
その後食堂も電気がついていなかったらしいけど・・・

>>74
かぶったごめん。

78不思議な名無しさん:2014/08/03(日) 22:13:02 ID:YiPZ95qA0
>>77
電気が付いている世界、電気が付いていない世界様々あるわけですからその時の溝がどちらに依存しているかを知る術はありません。
仮に大学の電気が付いていなく溝内の電気が付いていない場合でもその影響が>>1さんの世界の影響とも言い切れないのです。
無人の溝内でも電気が消えたり付いたりすることがあると言うことです。
またそれに溝内から影響を与えることは非常に難しいとご理解下さい。

791:2014/08/03(日) 22:16:37 ID:jycw.Va60
>>78

私は自分の携帯を所持していました。
いつもポケットにいれてるので。

なのに、
充電がなされている携帯が一切電源が入りませんでした。

これは何故ですか?

80不思議な名無しさん:2014/08/03(日) 22:21:12 ID:YiPZ95qA0
>>79
溝内で電話は使えません。
電波そのものが機能していないのか、持ち込んだ電話が溝に寄り添ったのか、その他の影響か分かりません。
恐らく生物以外は異世界の影響を受ける(つまり>>1さんの電話が異世界では切れていた可能性)のだと私は考えています。

また一部の機器。音楽機器や懐中電灯といった機器は影響を受けにくいということも分かっていますが原因は不明です。

811:2014/08/03(日) 22:25:39 ID:jycw.Va60
>>80


成る程、解りやすい説明ありがとうございます。

あと、不思議なことがあるんです。
溝にも木々や草や花はあります。
もしかしたら探したら虫もいたかもしれません。

なのに、あの世界にはどうして人だけいないのでしょうか?

82不思議な名無しさん:2014/08/03(日) 22:29:17 ID:YiPZ95qA0
>>81
あの空間が何なのか、どうして人が存在していないのか、すみませんが私には分かりません。
今居るこの世界は恐らく他の世界と比べても異世界への知識が少ないのです。

あの世界には溝に介入している人間と植物以外の生物は存在していません。
黒い人が生物といえるかどうかは微妙ですが。

83不思議な名無しさん:2014/08/03(日) 22:29:27 ID:lawO3qiU0
兆候はある?

例えばいつも込んでいるエレベーターがその日は空いていたみたいだけど。

84不思議な名無しさん:2014/08/03(日) 22:32:34 ID:rp5DU0RI0
あのー、溝から元の世界に帰る方法をおしえてくれませんか?

85不思議な名無しさん:2014/08/03(日) 22:32:38 ID:3kQx8ef.0
想いが起こす不思議かなぁ。

861:2014/08/03(日) 22:34:23 ID:jycw.Va60
>>84

私もどうやって帰ってきたのか知りたいです

87不思議な名無しさん:2014/08/03(日) 22:36:41 ID:YiPZ95qA0
>>83
強い耳鳴りがした、一瞬視界がブラックアウトしたという例は聞いたことがありますが基本的には何か特別なことは起こりません。

エレベーターが空いていたのだとすれば2つ考えられます。
一つ目は現実世界で何らかの理由があり偶然扉が開いていた。
二つ目は既にそのとき>>1さんが溝に入っており扉が異世界の影響を受けていた。

881:2014/08/03(日) 22:39:39 ID:jycw.Va60
>>87

でも、
私はあの世界で大学にいて
談話室のソファで
気絶(?)したはずなのに
目が覚めたら家にいたんです。


この世界には私は居なかったはずなのに…

89不思議な名無しさん:2014/08/03(日) 22:41:01 ID:YiPZ95qA0
>>84、86
自分から自主的に帰ってくる方法を私は知りません。
視界を戻す方法では駄目ですし……。
一番確実に戻ってくる方法は他の世界から来ている人を探してもとの世界に戻してもらう事です。
土木工事の作業着のような服の人、スーツの人の2種類がいますがこの人たちに協力を仰いでください。
目印は腕についている白い腕章です。

90不思議な名無しさん:2014/08/03(日) 22:42:56 ID:lawO3qiU0
>>87

兆候はあるにはあるとゆうことですね・・・
でも、エレベーターはますます不思議になってくる。
私はエレベーターを出た瞬間切り離されたと思っていました。

いつも何か恒常的に起こっていることがたまたま偶然の重なりで
変化したときその世界の扉みたいなものが開くのかなと思って
質問しました。

911:2014/08/03(日) 22:43:56 ID:jycw.Va60
>>89

所謂時空のおっさん…ですか?

92不思議な名無しさん:2014/08/03(日) 22:46:47 ID:YiPZ95qA0
>>88
非常に興味深いですね。
・談話室で気を失い無意識のうちに家まで移動した。
・実は私と同じ精神体に近い存在として動いていた。
・誰かが溝で>>1さんの肉体を移動させた。
・黒い人と同じ状態になりかかっており肉体が移動した。
・黒い人が>>1さんを家に戻した

これだけの理由が挙げられます。
確証はありませんが一番最後の可能性が高いのではと私は考えています。

931:2014/08/03(日) 22:50:26 ID:jycw.Va60
>>92

黒い人に触られたと思うと
怖いです…!
でも、アイツらすごく臭かったのに(ゴミみたいな匂い)
特に私の身体に匂いはついてなかったです。


黒い人はいい人なのですか?
恐くはないのですか?

94不思議な名無しさん:2014/08/03(日) 22:51:32 ID:YiPZ95qA0
>>90
エレベーターに関しては私もその場を見ていないので何ともお答えしかねます。
ただもしかしたら穴が開きやすくなる条件にそういったものがあるのかもしれません。

>>91
時空のおっさんと彼らの繋がりは分かりません。
ただ、彼らの目的は「溝の観察」です。
自分から迷い込んだ人間を助けることはしないはずです。
また、彼らの数はとても少ないので偶然行った異世界の先に彼らが居るということも考えにくいです。

95不思議な名無しさん:2014/08/03(日) 22:53:31 ID:lawO3qiU0
e Ki Na Sa Do Ra Sa N(n)

えきなさどらさん

これが何か気になってきました。

96不思議な名無しさん:2014/08/03(日) 22:55:11 ID:YiPZ95qA0
>>93
黒い人はこの世界に迷い込んだ人間の思念体、つまり分かりやすく言えば幽霊です。
詳しく説明すると長くなるので省かせて頂きますが、関わらない事をオススメします。
黒い人は生前の思念が行動目的になっており不の感情を抱いたもの、特に孤独感を理念にした存在は非常に危険です。
>>1さんのであった黒い人は危害を加えていないので危険性はありませんでしたが、黒い人は危険な固体の数のほうが多いのです。

97不思議な名無しさん:2014/08/03(日) 22:58:08 ID:YiPZ95qA0
>>65
喉が黒い人に変質する過程で潰れたため言語を発することが出来なかったものだと推測します。
何かの意味ある言語なのでしょうがその言葉自体から意味を見出すことは残念ながらできません。
ただしその言語のもとが日本語であることだけは確かです。

981:2014/08/03(日) 23:01:03 ID:jycw.Va60
>>95

意味不明な言葉ですよね…。
何語かもわかりません。

>>96
成る程、
善な黒い人で助かりました…。
幽霊だったんですね。
と、いうことは
幽霊ってくさいんですね。

99不思議な名無しさん:2014/08/03(日) 23:04:01 ID:YiPZ95qA0
>>98
幽霊というよりは溝に焼きついた映像が自我をもったものでしょうか……。
感覚的になってしまい申し訳ございません。

一番気になるのは溝の世界の食べ物には味があるという事です。
私は食べられませんがそれは確実です。
……すみません、この件だけでは考察不足でわかりません。

1001:2014/08/03(日) 23:05:22 ID:jycw.Va60
>>97

わりと何度も繰り返し呟かれました。
えきなさどらさん。

だから、目覚めたときも
えきなさどらさんが耳にのこっていたんです。

101不思議な名無しさん:2014/08/03(日) 23:06:09 ID:lawO3qiU0
[こっち]へ 来な も(さ)どらさん

・・・〜へきなさどらさん・・・

かな?

1021:2014/08/03(日) 23:07:40 ID:jycw.Va60
>>99

味はありますが、
最悪でした。
見た目は普通なのに、
味だけ吐瀉物のよう…。

あの世界は人の精神を壊すためにあるような気がします…。

103不思議な名無しさん:2014/08/03(日) 23:07:52 ID:YiPZ95qA0
>>100
ならば意味ある言語なのでしょうね。
言語というのはどの世界でも共通です。
黒い人のもとが外国人であればお手上げですが、日本人であれば喉という器官が潰れており意味不明な言語に聞こえたのだと思います。

104不思議な名無しさん:2014/08/03(日) 23:10:06 ID:YiPZ95qA0
>>102
そこだけが疑問ですね。
そのような味の異世界がありその影響を受けているとは考えにくいです。
恐怖で味覚が麻痺していたのでしょうか?

1051:2014/08/03(日) 23:17:00 ID:jycw.Va60
>>104

普通のサンドイッチでした。
パンに玉子とレタスとトマトが挟まってました。


麻痺かもしれませんが、
私はかなりおなかも減っていて
麻痺どころじゃなかったとおもいます。

106不思議な名無しさん:2014/08/03(日) 23:20:47 ID:SQss6PxI0
>>105
すみません、食べ物に関してはやはり分かりません。
溝の食べ物の中には味が一定ではないものが含まれているのかもしれないという仮説を立てるのが精一杯です。

1071:2014/08/03(日) 23:27:25 ID:jycw.Va60
>>106

でも、仮説を立ててくださってありがとうございます。

108不思議な名無しさん:2014/08/03(日) 23:40:05 ID:lawO3qiU0
食べ物じゃないような。

生物のいない世界で卵は存在しない。
ただその世界に移動した時点でこっちの世界に似せようと
物体とし存在してるだけで構成物は全く別の何かもしれないですね。

1091:2014/08/03(日) 23:41:57 ID:jycw.Va60
>>108

その考え方、怖いです…

110不思議な名無しさん:2014/08/03(日) 23:50:02 ID:lawO3qiU0
>>109

私はその世界に肉体が移動してしまった人間が死んだ場合
その肉体がどうなるかが怖いです。
精神(魂?)はスレ主がみた影に変わったとして、
肉体はその世界に存在してはいけない物質ですからね。

1111:2014/08/03(日) 23:54:08 ID:jycw.Va60
>>110


予測だけど、
肉体も黒い人になるんじゃないかとおもう。

私が見た黒い人は
確実に腐臭がしてた

112不思議な名無しさん:2014/08/03(日) 23:57:05 ID:YiPZ95qA0
>>108
模写しているのかもとから存在しているのかは分かりません。
食べ物の中には味があるものが一般的なので世界の模写の失敗作というのはありそうですね。
中身が何であれですが。

>>110
向こうで死亡しており尚且つ肉体を認識できる場所にある場合、生物としては生きていますが精神が死んでいる状態になります。
所謂植物人間状態です。
そうならなかった場合、一般的には失踪し行方不明になります。
肉体が消滅したのか本当に失踪してしまったのかは分かりません。

113不思議な名無しさん:2014/08/03(日) 23:57:49 ID:lawO3qiU0
>>111

腐敗するのか・・・
まぁもっと怖いのは教授の呼び出しの内容やね。
レポート大丈夫でしたか?

1141:2014/08/04(月) 00:00:36 ID:jycw.Va60
>>113

レポートはやり直しです…

115不思議な名無しさん:2014/08/04(月) 00:07:24 ID:lawO3qiU0
>>112
うーん・・・そうですか・・では、
そもそもその世界は何かこの世界に重要な意味がある世界なのでしょか?
記述にはありませんが、その世界でスレ主は裸ではなかったようですし
ポッケには携帯を携行していた。
とゆうことはその世界のものをもったまま(摂取した)こっちに
戻ってきたときそれはこの世界に存在します?

116不思議な名無しさん:2014/08/04(月) 00:08:38 ID:lawO3qiU0
>>114

がんばれ(笑)

1171:2014/08/04(月) 00:15:27 ID:jycw.Va60
>>115

えと、ご参考までに。
私は衣類を着ていましたし
携帯もこちらへ持ち帰れました。

118不思議な名無しさん:2014/08/04(月) 00:19:05 ID:YiPZ95qA0
>>115
何故その世界が存在するかは前にも言ったように私には分かりません。

少し複雑な話になります。
ご注意下さい。

この世界のものを溝に持ち込むと「この世界の物」が「溝世界のルールに則ったもの」に変更されます。
>>1さんという存在がいない為、携帯電話は一時的に溝世界の携帯電話になりました。
(溝世界のベースが携帯電話を>>1さんが家に置いてある世界であればこの世界の携帯電話が2つになりますが)
しかしこの携帯電話の変化は一時的です。
もとはこちらの世界のものなのですから。
溝世界のものをこちらの世界に持ってくるということは不可能です。消滅します。
おそらく>>1さんが食べたパンもこちらに戻ってきた際に胃から消滅したはずです。

1191:2014/08/04(月) 00:34:24 ID:jycw.Va60
>>118

その考え方だと、
どうして此方から持っていった
携帯は溝の法則にしたがってあちらのものになるのに、
溝から持ち帰ったものは消滅するのかが、疑問に残ります。

普通なら、彼方から持ち帰った石などは此方の世界の法則に従うのではないんですか?

120lawO3qiU0:2014/08/04(月) 00:47:52 ID:lawO3qiU0
>>119

溝から持ち帰った物はこの世界にすでに存在するからかな?
溝がこの世界の何らかの模写ならお友達たちが持っていた持ち物は
なぜ模写されないのか?
移動した存在(スレ主)に由来する(例えば記憶している物?)に
起因するのかとかいろいろ疑問は残る。

121不思議な名無しさん:2014/08/04(月) 00:49:07 ID:lawO3qiU0
ここってIDかわらんのね・・・

122不思議な名無しさん:2014/08/04(月) 00:50:58 ID:QlQSE8HY0
>>119あくまで仮説だが この世界は次元というもので隔ててある
3次元世界の人間が4次元世界の宇宙人を見ることは出来ないが
4次元世界の宇宙人は3次元世界の人間を見ることができる
4次元世界の石は3次元世界に持ってくと見えなくなるんじゃないんですか?

1231:2014/08/04(月) 00:58:52 ID:jycw.Va60
>>112

それはつまり、
この世界よりも
溝のほうが高度だということ?

124不思議な名無しさん:2014/08/04(月) 01:06:09 ID:iU5Ju9ck0
>>123
なにを基準に高度な世界と定義するかはわかりませんが
その黒い影の人間がいた世界は今の世界と次元が違う世界なんだと思うんです

125不思議な名無しさん:2014/08/04(月) 01:07:15 ID:lawO3qiU0
>>123

高度とゆうより概念の違いかな。
サッカー人とハンドボール人がボールの移動について話し合う時、
お互い「蹴る」と「投げる」の概念がわからんから相違入れない。

厳密には4次元世界からは3次元世界へ「物質」の移動はできるはず。
なのに>>118による消滅の理由と模写の理由は他にありそう。

126不思議な名無しさん:2014/08/04(月) 01:18:07 ID:rp5DU0RI0
>>125 異世界って次元自体は一緒じゃないかな? 一つの座標が固定されてるだけで、その固定された座標が異なってるだけだと思う
 二つの、違う高さにある平面みたいなものじゃないかな

127不思議な名無しさん:2014/08/04(月) 01:19:24 ID:iU5Ju9ck0
>>125 四次元世界の物質が半霊半物質だたとしても移動できるかな?

128不思議な名無しさん:2014/08/04(月) 01:26:28 ID:lawO3qiU0
>>126

そうなんですよね。
私は今この世界は3次元空間+時間の4次元時空だとする考えで
別の4次元時空との隙間がYiPZ95qA0さんのおっしゃる隔たり、
すなわち溝だと思いました。
スレ汚しになるのと長くなるので書きませんが、
私自身、ものすごく類似した経験がありそれは今も続いています。

129不思議な名無しさん:2014/08/04(月) 01:29:05 ID:lawO3qiU0
>>127

3次元物質は2次元空間にあらわせませんか?

1301:2014/08/04(月) 01:30:09 ID:jycw.Va60
>>128

是非その経験教えてください。

131不思議な名無しさん:2014/08/04(月) 01:32:21 ID:iU5Ju9ck0
3次元世界の上にある世界が4次元世界で高度な世界だとしたら
3次元世界の横にある世界が異世界で黒い人間がいるような世界ってこと?
だとしても次元が変わってる世界なんじゃないの?

132不思議な名無しさん:2014/08/04(月) 01:40:33 ID:rp5DU0RI0
>>130 一応数学などで言う次元だと、四次元は全三次元の集合という扱いなんです 紙を重ねたら高さができて三次元になるでしょ
 だから違う次元にはいられないと思うんですよ 異世界も溝もこの世界も全部次元自体は同じで、上の次元を構成する一部なんじゃないかと思うんです

133不思議な名無しさん:2014/08/04(月) 01:42:20 ID:iU5Ju9ck0
3次元のものを2次元に表すことはできる
でも3次元の人だけが2次元に表したものを見ることができる
2次元の人は3次元の人が表したものは見れないんじゃない?

134不思議な名無しさん:2014/08/04(月) 01:42:37 ID:rp5DU0RI0
すいません 
 132のは>>130じゃなくて >>131です

135不思議な名無しさん:2014/08/04(月) 01:43:13 ID:lawO3qiU0
>>130

類似しているのは、
・誰もいない。(私は道路に車すら走っていません)
・地面や階段、マンションの部屋(5階)にいるのは確かなのに
 物理の法則がところどころおかしい。(例えば電気とか)
・地形や建物等一見全く同じ

その世界にちょくちょく行けます。
でも影の存在はいません。
お腹も空きません。(あまり長くいないからかもしれません)
戻ってきたときは、飛んだ瞬間の直後に戻ってきたような感じです。
詳しく厳密に書くとほんとスレ汚しになりそうです・・・

ただ、その世界はこの世界が時間を止めた世界のような感じになります。
なんせ物理の法則がいろいろはちゃめちゃです。

136不思議な名無しさん:2014/08/04(月) 01:43:24 ID:YiPZ95qA0
>>119
遅くなりすみません。
あちら側の基本的なルールとして世界に合わせた変動以外の(第三者によって齎される変動)を許可しないというものがあると思います。
こちらから何か持ち込めば溝のルールに移行させられ変動を少なくする。
こちらに溝のものを持って来ようとすると変動を嫌う溝はそれを許可しない、となります。
例外もありますので詳しいルールや理屈は分かりませんが。
更に付け加えるのであれば>>1さんが食べたパンは>>1さんがこちらに戻った瞬間に消滅しまたもとの場所にパンが生まれます。
これはベースになる世界からパンが消滅するか、ベースとなる世界が変動しない限りはこの限りになります。

1371:2014/08/04(月) 01:49:22 ID:jycw.Va60
>>135

ありがとう。
同じような体験をしたっていう人がいるだけで心強い。

あなたのも『溝』なのかな。
怖くなかったですか?

1381:2014/08/04(月) 01:50:16 ID:jycw.Va60
>>136

溝世界の、ルールってわけですね。

139不思議な名無しさん:2014/08/04(月) 01:50:43 ID:iU5Ju9ck0
>>134 3次元が立体の世界で 4次元が立体の重なった世界なんでしょ?
そして異世界も3次元の立体の世界で 4次元の立体の重なった世界を構成している
だとしてもココの世界の3次元世界と異世界の3次元世界は違う空間に存在してるから
すこしニュアンスが違うだけの次元の違った世界なんじゃない?

140不思議な名無しさん:2014/08/04(月) 01:50:54 ID:E4q/F9LM0
>>133 自分より上の次元を見ることはできませんが、上の次元の一部を見ることはできます 
 平面にいる人は自分の平面の物を認識するでしょう そしてこの平面の人が別の平面に(なんらかの手段で)行くと、それを異世界と認識するはずです
 三次元のものを二次元に表すとするとたくさんの平面にスライスしますよね? そのひとつひとつが世界なのではないかと思います

141不思議な名無しさん:2014/08/04(月) 01:54:07 ID:YiPZ95qA0
Tって粟国島に近いあそこのことか?

俺の向こう居たときの記憶と類似しているから書いておく。
火桶祭ってのはあったけど牛車様ってのは偽異者様のことだと思う。
俺も親には口止めされてたけど明後日両親に会った時に詳しく聞いて見てあげるよ。

142不思議な名無しさん:2014/08/04(月) 01:56:04 ID:YiPZ95qA0
>>141
某信仰祭サイトに投稿をミスしました。
同時進行はやるものではありませんね。
お気になさらずに。

143不思議な名無しさん:2014/08/04(月) 01:57:54 ID:lawO3qiU0
>>136

初めて経験したときは小学生で、確か消火器にいたずらして
消火器からガスが噴射した瞬間でした。
視界がいきなり変わって赤茶けた世界になり誰もいなくなりました。
あたふたしてた記憶があります。
怒られる!と思って教室に走って逃げ込みましたが誰もいない。
色は戻ってます。(記憶ですが)
で、もう一度消火器に戻ったとき消火器に近づけば近づくほど視界が
赤茶けてきてある瞬間「シュー!!」という音とともに戻ってきました。

怖いというより不思議でした。
もちろんめっちゃ怒られました。

144不思議な名無しさん:2014/08/04(月) 02:00:26 ID:lawO3qiU0
>>143のアンカーは>>137の間違いです><;すいません・・

1451:2014/08/04(月) 02:02:07 ID:jycw.Va60
>>143

それも不思議な話ですね。

そのあとも何回かあるんですよね?

溝におちる
前触れとかはありませんでしたか?

146不思議な名無しさん:2014/08/04(月) 02:04:05 ID:YiPZ95qA0
どうにもミスが目立つので私はこの辺りで落ちさせて頂きます。
要点だけまとめます。

・もしもう一度溝に行くような事があれば白い腕章をつけた人間を探してください
・黒い人、もしくは赤い人には近寄らないで下さい。
・肉体的異変が起きた場合はすぐにここにレスを付けて下さい。その際、症状等も詳しく書いて頂けると嬉しいです。

お願いいたします。

147不思議な名無しさん:2014/08/04(月) 02:08:40 ID:lawO3qiU0
>>145

YiPZ95qA0さのおっしゃった「耳鳴り」に実はすごい反応しました。
初めてのときは突然だったのですが、意識なしで飛んだのはそれっきりです。

それ以降はなぜか「今いける」というのがわかります。
ですが行った記憶たどると視覚以外の記憶が思い出せないんですよね。
で、戻った瞬間耳鳴りと何か別の特徴的な音が聞こえます。

148不思議な名無しさん:2014/08/04(月) 02:08:42 ID:iU5Ju9ck0
>>140 たとえば2つの紙に同じ絵を書いたとして でもその2つの同じ絵は全く同じではない
ミクロの世界でポールペンのインクで紙の平面世界にもすこし凹凸ができて立体になる
たとえこの世界の2次元平面世界でも異世界の2次元平面世界はボールペンのインクとかですこし凹凸のある立体世界2、1次元になったりする
だからココの世界と異世界は少し次元が変わった世界なんだと思う

149不思議な名無しさん:2014/08/04(月) 02:12:45 ID:YiPZ95qA0
>>147
落ちると言っておきながら一言……。
それが真実であれば私と同じで意識を溝(断言できませんが)に飛ばしている可能性が高いです。
基本的に意識…というか視野を飛ばせる人間が後天的に開花させるのですが、まれに後天的な例も存在していると聞いたことがあります。
慣れてくると自分の意志で飛ぶように訓練できると思いますよ。

150不思議な名無しさん:2014/08/04(月) 02:13:23 ID:lawO3qiU0
>>146

YiPZ95qA0さんお疲れ様です。

151不思議な名無しさん:2014/08/04(月) 02:15:02 ID:rp5DU0RI0
>>148 次元というのは平たく言えば、いくつの情報で居場所を特定できるか、ということです 二つのインクの凹凸がことなっても、縦横高さの三つで場所は決定します だから異次元だと、ここの世界は縦横高さ時間で決まるのに、異世界は縦横高さ時間以外に何かが必要になります

1521:2014/08/04(月) 02:15:23 ID:jycw.Va60
>>147

視界だけ…ですか。
ということはあなたはもしかしたら肉体的ではなく意識や視角だけ溝に行ける体質か能力を持っているのかもしれませんね。

知らず知らずのうちに、タットワの技法とか魔術をつかっているるですかね…

153不思議な名無しさん:2014/08/04(月) 02:16:11 ID:YiPZ95qA0
>>148
その認識で間違いありません。
異世界は様々なものがあります。
科学が大きく発展している世界からこの世界とたった一つの石ころの形が違う世界。
多次元世界等SFで出てくる世界観に非常に酷似しています。
観測できる世界は殆ど無いのでこれも仮説の域を出ませんが。

1541:2014/08/04(月) 02:19:24 ID:jycw.Va60
YiPZ95qA0さん


要点も纏めてくださってありがとうございます。
了解しました。

2度と溝なんて行きたくないですが
もし行けたら何かの役に立つのかな…。

色々ありがとう
お疲れ様でした。

155不思議な名無しさん:2014/08/04(月) 02:21:37 ID:YiPZ95qA0
>>147
貴方にも忠告だけ。
もし貴方の認識している溝と私の認識している溝が同一のものだった場合黒い人や赤い人が居るはずです。
数はそれほど多くないでしょうけど。
彼らはこちらの意識に気が付き触れることが出来ます。
彼らに補足された場合は即座に意識を引き戻してください。

156不思議な名無しさん:2014/08/04(月) 02:23:48 ID:YiPZ95qA0
こちらこそ耳を傾けてくださりありがとうございます。
最初に言いましたが私の話は狂人のたわごと程度に認識しておいて下さい。

何かありましたらこちらのスレを上げていただければ数日以内には反応させて頂きます。
お疲れ様でした。

157不思議な名無しさん:2014/08/04(月) 02:26:31 ID:lawO3qiU0
>>152

触った感覚はあります。
ですがこのスレの食べ物の件で私が感じた事は、たまにこの世界のもの
と触った感覚が違うものがあります。
たとえば水。ゼリーみたいになります。
粉状のものもサラサラしていません。ボッソボソです。
ボールは跳ねずに地面にめり込むものもありますし、割れてしまうものもあります。

電気はON・OFFできません。
ですが電灯や火(焚き火でした)は光っています。自分の影もあります。
しかし熱を感じません。でも触ると熱いのはわかりますが火傷しません。
夏は暑く、冬は寒い。でも汗かきません。ぶるぶる震えることもありません。

階段で転んだ時はその瞬間戻ったので怪我するのかわかりません。
今までその世界で怪我をしたことはありません。

158不思議な名無しさん:2014/08/04(月) 02:28:15 ID:iU5Ju9ck0
>>151 2つの絵に同じ絵を描いても全く同じ絵にはならない
ポールペンのインクで凹凸ができて立体になり2、1次元だったり2、4次元になるから
そして平面世界の人は立体世界の違いを見ることができない それが霊的な何かなんだと思います
ここの世界と異世界は縦横高さ時間は一緒でも2次元世界の人には見えない立体である霊的なにかが違う

159不思議な名無しさん:2014/08/04(月) 02:29:35 ID:lawO3qiU0
>>155

YiPZ95qA0さん、忠告ありがとうございます。
お疲れ様でした。ゆっくりお休みください^^

1601:2014/08/04(月) 02:34:36 ID:jycw.Va60
>>157

触角があるならば、
私と同じ肉体型かもしれませんね。

電気のon、OFFができないのは
まったく同じ経験をしました。


あなたの溝では、
物理法則がおかしいですよね。
私も試してみれば良かったのですが生憎何かを投げたりしなかったので。
しかし、ボールの件は興味深いですね。


怪我をしない…。
短時間でなかなか怪我ってしませんよね。
最長どれくらい溝にいたんですか?

161不思議な名無しさん:2014/08/04(月) 02:43:13 ID:lawO3qiU0
>>160

丸1日いたことはないですね。夜を明かしたことがないですね。
そういえば、今さら気づいたんですけどそのとき私、
何故か時計を意識しません。できないってゆうのかな?
なんでやろ?
今思い返すと不思議です。
で、行動から換算したら6〜9時間くらかな?
目的もって行ってなかったのでその世界で何か特別なことしたことはないです。

162不思議な名無しさん:2014/08/04(月) 02:48:07 ID:QlQSE8HY0
>>158 そういうことから言えばココの世界と異世界は微妙に次元が違う世界といえるだろう

1631:2014/08/04(月) 02:52:14 ID:jycw.Va60
>>161


普段は時計を気にするほうですか?

その世界では、
時間を気にしたことがないっていうのは不思議ですね。

普通なら怖いし、焦って
時間ばかり気にしてしまう。

もしかしたらその世界に適応能力があるんですかね…

164不思議な名無しさん:2014/08/04(月) 03:01:35 ID:lawO3qiU0
>>163

普段は一分一秒気にします。
仕事も結構、時間に拘束されますし時計必須です。

時計や時刻の概念ないのかもですね。
感覚的に時間が無限にあるような気になります。
休日に、友人と朝からでかける約束だったのに急に友人からの
キャンセルが来て、ぽっかり予定があいてしまう感覚?
う〜ん・・・たとえが難しい・・・
時間はたっぷりあるぞ!みたいな。でも日付はしっかりあるんですよねぇ・・・
これ書いてて、精神と時の部屋ってこんなんかなって思いました(笑)

1651:2014/08/04(月) 03:08:57 ID:jycw.Va60
>>164

精神と時の部屋。
言われてみればそうですね。


一応私の場合は
太陽がしっかり動いていたんです。
昼から夜になりました。

故に日時計は
ちゃんと読み取れました。


あなたの体験した溝、
なんとなく文章から伝わってきました。
もしかしたら溝は溝でも、
その時の精神状態や
世界の気紛れで
同じ溝へは落ちていないのかもしれませんね。

166不思議な名無しさん:2014/08/04(月) 03:27:13 ID:lawO3qiU0
>>165

YiPZ95qA0さんがおっしゃった「溝」とゆう表現に反応したのは
私の私的考察で、この世界ともうひとつの世界の境界は、
この世界で分割できる最小の長さ(時間)しかなく、
この世界がA、もうひとつの世界がBだとしてその境界のプランク時間内で
構築されていると思ったからです。
なので溝(=境界)とゆう考えがあるならもちろんどの面の境界かとゆう
方向があるはずだとも思いました。
それがそれぞれ少し現象・事象の違う理由かなと。

私の場合、このプランク時間内で構築された世界では時間が進みようがなく
よって重力以外の物理法則が通用しない事象が現れると勝手に解釈しています。

なので私の見た?世界がA'だとしたらあといくつ別の世界があるのかは
わかりませんが、Bの世界に行ったらどうなるかとかいろいろ興味があります。
でも絶対Aに戻るんです。
それが一番不思議ですね。

167不思議な名無しさん:2014/08/06(水) 11:10:22 ID:AgPfNRXU0
空間の配置については考えているけど、溝という発想はなかったな。
考えてみる。

1681:2014/08/06(水) 12:44:25 ID:m.3upT3w0
>>167

私も最初はてっきり溝ではなく異世界だと思っていた。
異世界と溝とを区別するにはどんな方法があるのだろう。

169不思議な名無しさん:2014/08/06(水) 14:35:04 ID:lawO3qiU0
今現在の自分の世界をA世界、
移動する異世界もしくは多世界解釈によるパラレルワールドをB世界として、
移動しようとしたB世界に自分が存在するかしないかの区別かなと思いました。
自分がいないので置き換える対象がなくなりエラー状態で溝(境界)止まり。
それ考えると移動しているのは意識だけで、移動先の物質は現地調達とゆう
ことになり、量子(素粒子)配列が変わるので微妙に違う世界ができるのかなぁ。

170不思議な名無しさん:2014/08/07(木) 18:06:51 ID:4zGzhxv.0
えきなさどらさん を繰り返し呟いたって言ってた所が気になった。
私の勝手な思い過ごしかもしてないけど。以下が想像

えきなさどらさん えきなさどらさん

き さ ら ぎ えき

きさらぎ駅が浮かんだが、
きさらぎえき や えきなさどらさん
の言葉に共通の意味が隠されてるような気がする。

171不思議な名無しさん:2014/08/07(木) 18:28:16 ID:ZkPl4MVA0
きたらぎえきが出てくると少し釣りぽくなるな

172不思議な名無しさん:2014/08/07(木) 21:39:15 ID:K5gCpY0g0
RPGツクール作品みたいな設定だな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板